Пікірлер
@user-gi8mj7wq1i
@user-gi8mj7wq1i 4 сағат бұрын
ネットを生活の一部としている若者層には石丸氏の認知度はとても高いでしょうね。 これが国政選挙であれば石丸氏が小池氏の票を食い蓮舫が漁夫の利という事もあるのでしょうが・・・ もし若者の認知度が投票行動に繋がれば石丸氏の大躍進で現職小池氏対若者支持の石丸氏の鍔迫り合いになり、蓮舫が蚊帳の外になりそうですね。 是非とも蓮舫さんには法定得票を下回る得票で都民の為に供託金を提供していただきたい。
@masu2
@masu2 5 сағат бұрын
もうちょっと調べてから自分の意見を述べたほうがいい。 この日は試合前に習志野高校吹奏楽部の演奏パフォーマンスがあったりして、開始がさらに遅れたのです。習志野高校の吹奏楽部の応援の日で、それでチケットも売れてたから、なんとか試合は成立させたかったロッテ。それで40分待ってなんとか試合開始して、いざ雨がいよいよ強くなると、27分の中断で試合終了、一点差で負けました。っていう話で、そりゃ怒りたくもなるよっていう。
@user-le1oe6fm2y
@user-le1oe6fm2y 6 сағат бұрын
というか中嶋監督は勝っていたら本当にここまで抗議をしたのだろうか? 写真を見る限り審判の中止のタイミングは降り方を見て妥当。 朝から降ってようが他球場が中止にしてようが試合を見ててもギリやれる感じで6回終了時まで試合ができたように見えます。
@user-jj8bz1ei9k
@user-jj8bz1ei9k 7 сағат бұрын
意思表明だけにして出るな‼️岸田に輪をかけて酷い人やし🏃
@miyamiya2237
@miyamiya2237 2 күн бұрын
中身ゼロ。見て損した。
@kazu28251
@kazu28251 2 күн бұрын
体にも悪い 山にも悪い 韓国ラーメン
@mituonakahara7994
@mituonakahara7994 2 күн бұрын
三位まさかそんな事は無いでしょうあれだけ大ぜい出ているのですよ真ん中位が丁度良い所かな
@user-xf4lk7tt7e
@user-xf4lk7tt7e 2 күн бұрын
クレーマーの蓮舫ですかー、清水国明の下で良い!
@user-yf3um9oe7p
@user-yf3um9oe7p 3 күн бұрын
その通りです👏👏👏👏👏👏👏🌹
@toorufujinuma6249
@toorufujinuma6249 3 күн бұрын
政権変更して廃棄処分しましょう。河野は落選させよう。其れが一番いいですね‼️
@user-kk4kg5gy1u
@user-kk4kg5gy1u 3 күн бұрын
韓国は日韓慰安婦合意の違反かな。 日韓慰安婦合意は 慰安婦像の撤去を推進して行く事に成っているので。 ソレと碑文は コロコロ設置して有る箇所で変わる。 酷いのが、 20万人の強制連行された女性 とか 20万人の誘拐された女性 とか が酷い碑文の内容だな。 ドイツの碑文は 性奴隷として強制連行された女性 とかじゃなかった?
@bbnokoya
@bbnokoya 3 күн бұрын
ラーメンのせいでは無く ゴミを片付け出来ないアホ人間のせいだろう
@user-qk7or3qq5p
@user-qk7or3qq5p 4 күн бұрын
個人個人の任意に委ねればよいだけのこと!
@pachisuro7
@pachisuro7 4 күн бұрын
平均年収以下の人は一斉に生活保護申請するくらいのストライキ起こしていいと思う
@naughtnaught
@naughtnaught 4 күн бұрын
マイナンバーカードへの個人情報と資格情報の1本化は既に時代遅れ。 海外でもあった医療情報まで1本化したカードは、手続きの自動化とデータのデジタル化自体はやっているものの、既にセキュリティリスクと管理コスト増大で不要と判断され、元の資格情報を分割したカードに戻り、廃止が主流。 後発で時代遅れ方向に突っ走る日本の自称デジタル化は、マイナンバーカードが原因で手続きの自動化やデータのデジタル化を阻害する方向にしか進んでいない。
@dihydromonooxide7
@dihydromonooxide7 4 күн бұрын
投票にいきましょう。ネガティブチョイスでもいいので。企業で頑張っても政治が外資の搾取誘導する限り日本人は苦しくなります。先日、確か参政党の神谷議員がこの事話してましたね。
@kazukemorin5630
@kazukemorin5630 4 күн бұрын
消費税を無くすことがベスト。これを否定している岸田はクズ総理。補助金でとばらまきで税金の無駄遣いしすぎ。自分の小遣いと思っているのか。総理大臣資質なしの岸田。はよ辞めろ。
@user-kc7fz9ed9r
@user-kc7fz9ed9r 5 күн бұрын
利得者と愚民が、こんなにもいるとは。
@good-rg7qq
@good-rg7qq 5 күн бұрын
キシダは内閣官房機密費を小遣いにして給料は一切使ってないだろ
@user-dc1lj4xu5d
@user-dc1lj4xu5d 5 күн бұрын
どこの国かは忘れてしまいましたが、国民が政治対策、そのプロレスを判断して、投票する国があるらしいのですが、日本も、この体制にすれば?と、思います…
@kuramoto2434
@kuramoto2434 5 күн бұрын
増税メガネ岸駄は国民を舐めすぎ!
@user-ow8cp8yp3g
@user-ow8cp8yp3g 5 күн бұрын
未だ17%もあるんですか?いつになったら0になるのかな?
@asaichban9842
@asaichban9842 5 күн бұрын
社会保障費がどんどん膨れ上がっている 多少税収が増えても焼け石に水 根本を解決しないと 年寄りを減らすことですよ 70歳名誉天国制の導入だよ
@user-unyato777
@user-unyato777 5 күн бұрын
昔のロボットにいたな17(´・ω・`)ここまで岸田が自民党根絶の為に働いてくれるとはな、後は総選挙迄に一桁の支持率を目指して突っ走れ
@user-be3rt5nh9b
@user-be3rt5nh9b 5 күн бұрын
失礼ながら、まともな提言だったので驚きました。 おっしゃるとおりだと思います。 政策決定プロセスも、資金の出入りが不透明なため「政策を金で買っている可能性」という資本主義経済を採用した民主主義国家としてあるまじき状況です。 議会制民主主義の正常化のためにも一日も早く、岸田には解散をして信を問うてもらいたいものです。 我々も主権者として監視を続けながら、「おかしい」と声を上げ続けるべきでしょう。
@1-en3og
@1-en3og 5 күн бұрын
ならず者国家は露・中・伊蘭・北の4カ国、3カ国が日本の隣に位置し非常に危険な状態である。ならず者国家は互いの結束が固く、日本1国では国家防衛が十分でない。頼みの米国は例え同盟国が侵略されても核保有国相手には戦わないだろう。核戦争発展抑止と称し米国はロシアが核使用しないと想定する武器をウクライナに供与。敵の要所を攻撃できずに散々戦争を長引かせてきた。賢明な欧州は、そんな米国の腹の内を百も承知で、米国を説得し欧州独自の判断で使える核を確保した。日本はトランプの内に米国から100発の戦術核と4隻の中古原潜購入で超コスパ防衛を行ない「核攻撃には核報復」、「侵略国には徹底反撃」で抑止力を高めよう。岸田は目を覚ませ、国民を本気で護れ!
@tvwatch1500
@tvwatch1500 5 күн бұрын
うっそー。 自民支持って目黒区選で5%くらい。 更に下がり続けますよ。 自民党は全ての国民を敵にしたので、、、無いね。
@user-cx3kb4vg6x
@user-cx3kb4vg6x 5 күн бұрын
緊縮財政再建などバカじゃん。どーでもいい。国内消費、輸入を伸ばすのが、財政再建。GDPを伸ばさない限り、少子化は加速し続ける!
@user-uq5cz4qg1x
@user-uq5cz4qg1x 5 күн бұрын
支持率上がる事何もしてないからな。庶民の声を聴かず、庶民が求めてる事一切やらない無能が支持率上がるはずないだろ。
@user-eg5oc2ju8h
@user-eg5oc2ju8h 5 күн бұрын
辞めてください
@user-jh4in5dz2i
@user-jh4in5dz2i 5 күн бұрын
そのとうり
@user-vl6ur5tu6v
@user-vl6ur5tu6v 5 күн бұрын
支持率17%って、多分10倍ほど盛ってると思う 実質は1%も無いはず
@yoda3388
@yoda3388 6 күн бұрын
メガネというニックネームがあるのは、バカにされていること。
@yoda3388
@yoda3388 6 күн бұрын
解決出来ないならヤメロ
@user-yakuba
@user-yakuba 6 күн бұрын
政治といえば都知事選に #ひまそらあかね さんが出馬しましたが、どう思いますか?
@owataoh
@owataoh 6 күн бұрын
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない…!
@user-yr9bc8ty8r
@user-yr9bc8ty8r 6 күн бұрын
ヒカキンもシバターも見てません。
@bravelumnes
@bravelumnes 6 күн бұрын
結局は自分たちのカネと利権と保身の為だけの政治です。まるで朝三暮四な単純すぎるミーハー熱狂情弱愚民なお猿さんどもに対しては選挙の前だけ微々たるハシタ金だけで何とか誤魔化し雀の涙程度にバラマいて騙し騙し国民の為の政治をヤッてるフリだけしてればそれだけで済む話でしょう。 拝
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c 6 күн бұрын
無茶苦茶無難かつ優しい言い方ですよね。(笑) 岸田総理には未来はありません。 政策に筋道が無く、道理が無く、戦略もない。 利益誘導は国民にではなく、権力や富裕層へと流れ、問題解決には全く寄与していない。予算は無駄に消え去るのみ。 国民を敵に回し、野党を敵に回し、ついには自民党議員まで敵に回して孤立している始末。 1000年に一度の特別な才能を持ち合わせているわけでもない岸田総理が、たった一人で何ができると言うのか。? もはや滑稽を通り越して憐れでしかない。
@user-jy3iv4qk5f
@user-jy3iv4qk5f 7 күн бұрын
税金よと同様に生活保護費も含む収入に応じた受信料にし、スマホを持ったインバウンド客からも取れ
@chikara723
@chikara723 7 күн бұрын
マイナカードは将来的に全ての身分証明書と紐づけする予定です 健康保険証、運転免許証、パスポートなど(ワクチン接種回数も) 更に全ての預金口座と紐づけする案も出てきています(元々そのつもり) 国民を管理するのが目的です、お金をキャッシュレス(電子マネーなど)にしていき、 緊急時ワク拒否や政府に文句、逆らう人を犯罪者扱いにして買い物を出来なくさせる(生きていけなくなる) 政府の独裁、国民完全管理奴隷化計画です マイナカードを作る人が多いほど実質強制に持っていきやすいです
@akichan3065
@akichan3065 7 күн бұрын
河野デジタル相、問題有り過ぎだ!日本から、出て行け!!
@user-nb2nk9il7y
@user-nb2nk9il7y 7 күн бұрын
2重払いだ、
@KM-gz1ib
@KM-gz1ib 7 күн бұрын
保険証が廃止されても資格確認書が申請しなくても送られて来て、保険証のように使用できると聞いています。その事を含めて説明してもらった方が有難いです。 河野太郎の国会での異常な逆ギレを見ると、ますますマイナカードを作りたくないです。
@user-vm7jh4ib9k
@user-vm7jh4ib9k 7 күн бұрын
年寄りや、障がい者や子供は顔認証が大変。
@m.k3950
@m.k3950 7 күн бұрын
NHKは全世界からネット受信料を取れよ
@user-mh9om4ww7t
@user-mh9om4ww7t 7 күн бұрын
一般社団法人メディア激動研究所代表・水野泰志氏の「論文」は全く評価できません。同研究所のメンバーは1940~1950年代の後期高齢者ばかりではないですか。「古き良き時代」のNHKを懐かしがっても令和の時代には通用しません。 PC・SP所有者全員から「受信料」を取らないのは不公平だという主張はトンデモナイことです。
@drrootbeerpepper
@drrootbeerpepper 8 күн бұрын
ネット受信料の徴収対象に該当するアプリの配信元は『Google』『Apple』『Amazon』のアメリカに本社を置く大手IT民間3社でまだこの3社から未だ公式の見解と対応を聞いてない。
@user-ec5bw9vd6q
@user-ec5bw9vd6q 8 күн бұрын
それ、俺の友達です笑
@sinn5568
@sinn5568 8 күн бұрын
現行保険証では、健康保険の不正受給を根絶することは難しくなるが、それは自分の金では無いから良いのか? 現行保険証では基本的に手作業なので、誤った保険証提示や入力誤りで保険金返返戻などの事務負担は削減できないが、それは良いのか? 保険証との紐づけ誤りけが発生しているのは、行政の国保ではなく、主に社保の健康保険組合だから、保険組合に文句を言うべきではないのか?