100均セリアのパウンド型でかわいく焼く💕バター15g!こねない&折り込まない楽しい成形!【ミニデニッシュ食パン風】No-knead & easy Mini Danish bread

  Рет қаралды 230,013

Delicious Drawer

Delicious Drawer

4 ай бұрын

バターはたったの15g!表面カリカリ中はふんわりバターのいい香り✨
こねない&折り込まない楽しい簡単成形の【ミニデニッシュ食パン風】をご紹介します🎵
こんな方法があったのかー!試してみたーい!と思っていただけると思います😍💖
トーストするとサックサクの軽い食感になって、こちらもおススメです❗👍
ぜひお試しを~😋🍞
*******
🌈日本語字幕を追加しましたので、字幕が必要な方はONにしてお楽しみください♬
*******
💛オーブンシートの折り方を説明していますので 
6:50 ←こちらからどうぞ~❗
*******
💛丸いタッパーは100均のセリアさんで購入しました。
こちらの動画でご紹介しています。
【パン作りの道具たち】
• これからパン作りの道具を揃える方は参考にして...
*******
💛チャンネル登録と高評価ボタンをポチッと押していただけると励みになります😍 💖✨
bit.ly/3kdRnRF
*******
【ミニデニッシュ食パン風】
<材料>セリアさんのパウンドケーキ型 8.6×18×4.2
準強力粉:150g(リスドォルを使用)
※強力粉120gと薄力粉30gでもいいですし、強力粉のみでもOKです。(水分調整あり)
砂糖:23g(又は、お好きな砂糖)
塩:2g
牛乳:70g(牛乳の温度 秋と春は30℃位 冬は35℃位 夏は常温か冷たいもの)
溶き卵:15g
マヨネーズ:10g
<予備発酵>
ドライイースト:2g
ぬるま湯:20g(40℃位)
無塩バター:15g(柔らかくしたもの)
~仕上げ~
溶き卵+牛乳:適量(省略可)
アーモンドスライス:適量(省略可)
はちみつ+水:適量(省略可)
焼成(200℃に予熱あり)
180℃ 24分目安 
※焦げそうなときはアルミホイルをかぶせてください。
※ご使用のオーブンにより異なります。
※東芝 石窯ドームを使用しています。
*******
【No-knead & easy Mini Danish bread 】
<Ingredients> 8.6×18×4.2 (It was purchased at Seria, a 100-yen store.)
150g all-purpose flour
23g sugar (or sugar of your choice)
2g salt
70g milk(temperature of milkr: about 30°C in fall and spring, about 35°C in winter, room temperature or cold in summer)
15g beaten egg at room temperature
10g mayonnaise
<Pre-fermentation>
2g instant dry yeast
20g lukewarm water(about 40°C)
15g unsalted butter (softened)
<finishing touches)
Beaten egg + appropriate amount of milk (may be omitted)
Almond slices: as desired (may be omitted)
Honey + water to taste (may be omitted)
Baking (with preheating to 200°C)
180℃ for about 24 minutes.
Cover with aluminum foil if it looks burnt.
*Depends on your oven.
#パン#デニッシュ食パン#おいしいひきだしパン

Пікірлер: 121
@kaihisae5591
@kaihisae5591 3 ай бұрын
細かなちょっとしたコツもアナウンスしてくれてていいなと思いました。 動画一生懸命見ながら次はどうだっけ?なんてテンパってやってると、そのちょっとしたをうっかりしてしまいます。 そして声が素敵でした。 パン作り上手になりたいです。 ありがとう
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕 これからも一緒に楽しくパン作りしましょうね~😋🍞
@hpa9499
@hpa9499 4 ай бұрын
絶対絶対作ります!!!!!!!凄い!美味しそうすぎる!!!!!いつも丁寧でわかりやすいです!
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
きゃー(≧∇≦)うれしいです✨ありがと~💕 ぜひ作ってみてね~😋🍞
@user-ix3vo5mc5u
@user-ix3vo5mc5u 4 ай бұрын
初めて投稿させていただきます!いつもレシピを参考にさせて頂いてます😊とてもわかりやすいですし、作ると美味しい❤最高ですッ!
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
はじめまして!こんにちは😊 初コメ&いつも動画を観てくれてありがと~💕 うれしいコメント励みになりますッ! これからもよろしくね~(^ε^)-☆Chu!!
@user-nm7fo4go6g
@user-nm7fo4go6g 4 ай бұрын
バター少なめなのに完全にデニッシュなのがすごい❗️ ハチミツ水でツヤツヤ ふわふわ ミニシリーズはホント可愛い❤ 早速 型を購入しました! これなら全部食べ切っても罪悪感なし😆
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
ゆこりん💗パウンド型をgetしたんだね❗ はちみつ水、見た目も味も何気にいい仕事してます🍯 ぜひぜひ試してみて~👍 おいしくかわいく焼けますように😋🍞
@user-xt7wp2tc9t
@user-xt7wp2tc9t 3 ай бұрын
昨日作ってみました。 作るのも楽しく、とても美味しくできました! 節約中なのでリーズナブルなレシピとっても助かります。 ありがとうございます❤
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
うれしいコメント励みになります✨ こちらこそありがと~💕
@user-fb6bh5id6g
@user-fb6bh5id6g 3 ай бұрын
わかるやすい方法作り方便利いいですね🎵作りました。美味しかったです。ありがとうございます。たまりませんが又作ります。
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
うれしいコメント励みになります✨こちらこそありがと~💕
@user-vt5cz5fw5h
@user-vt5cz5fw5h 4 ай бұрын
トルコ式パンと同じ! お菓子本の通りは大変だったので、トルコパンは薄く伸ばしてバター塗って重ねる技でやたら楽。
@user-if9sv2wr6p
@user-if9sv2wr6p Ай бұрын
こんにちは❤ 美味しそうに焼き上がりました 嬉しい🎵 丁寧な動画に感謝感激 ありがとうございました
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi Ай бұрын
うれしいコメント励みになります✨ こちらこそありがと~(^ε^)-☆Chu!!
@akatora.ch.0
@akatora.ch.0 3 ай бұрын
お久しぶりです。 相変わらず、美味しそうなレシピありがたいです。 是非、作ってみたいと思います😊
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
お久しぶりです😊 コメントうれしいです✨ありがと~💕 ぜひ作ってみてください😋🍞楽しみ🎶
@user-pz7sv6sm7r
@user-pz7sv6sm7r 3 ай бұрын
先生最高でーす!色々他の方のKZfaq見て作って見ましたが、うまくいかずで😢このレシピは、本当にうまく行きました❤焼いてく途中でいい匂い❤初めてです!ありがとうございます。またたくさん作りま〜す❤❤❤
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
大成功おめでと~👏😊👏 上手に作ってくれてうれしいです✨こちらこそありがと~💕
@user-jt4dx4ox9y
@user-jt4dx4ox9y 4 ай бұрын
塗って作るデニッシュ“風”は、折り込みより断然楽ですね💕 デニッシュ系のパン大好きです これは作ってみなければ😆
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
本格的なデニッシュはおいしいんだけど 作ろうと思うとバターの量や難易度高い所がちょっとビビっちゃって・・・ これはこれで簡単でおいしいのでぜひ作ってみてね~😋🍞 いつもコメントありがと~💕
@yu-mi23
@yu-mi23 4 ай бұрын
初めて投稿させて頂きます。 可愛いフォルムに👀✨🍞 フワァ フワァが伝わって‥美味しそう~。早速、作りました。分かりやすく説明して下さり、毎回のことですが何度もリプレイ😅 くるみを入れました。美味しく焼き上がりました✨焼き立ては、フワァ フワァ~きめ細かくて 美味しぃ~。60歳過ぎの手習いで、パン作りにはまっています。 丁寧なご説明に感謝です🫶
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
おはようございます!はじめまして😊 同世代ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕 くるみ入りのアレンジ、おいしそ~! おいしく焼いてくれてこちらこそ感謝です✨ これからもよろしくね~(^ε^)-☆Chu!!
@user-rd8me6pv5i
@user-rd8me6pv5i 4 ай бұрын
Очень калорийный хлеб , но такой Вкусный и такой слоистый ! Спасибо Шеф ! 👍👍非常に高カロリーなパンですが、とても美味しくてサクサクしています!ありがとうチーフ!👍👍
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
少ないバターでもおいしく焼けますので試してみてくださいね😋🍞 ありがとうございます💕
@chieko7925
@chieko7925 22 күн бұрын
乳製品アレルギーがあるので 豆乳と乳無しマーガリンで作りました❗ とっても美味しく出来ました🍞 他のパンも作ってみます‼️ ありがとうございました❤
@yuri-fn4zg
@yuri-fn4zg Ай бұрын
最近お世話になっております、パン作り初心者です😊これ作ってみました、多分?大成功だったと思います。美味しかったです!我が家のオーブンと温度の感じが一緒のようで焼き加減が丁度良い事もあり、こねないのが有難くていつも参考にさせて頂いております😋ありがとうございます♫
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi Ай бұрын
コメントうれしいです😍💖✨ありがと~💕 大成功おめでとうございます👏 これからもよろしくね~(^ε^)-☆Chu!!
@user-js3ph8zw8o
@user-js3ph8zw8o 4 ай бұрын
今日たまたま 以前教えて頂いた、デニッシュ風ロールを、作ったばかり😊 あれもバター20gで嬉しいのに、これは更に少ない❤ ありがたや~
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
デニッシュ風ロール作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕 今回はミニサイズだからバターは更に少なめだけど めっちゃおいしいよ~😍💖👍 こちらもぜひ作ってみてね~😋🍞
@user-fe1xs1dc3w
@user-fe1xs1dc3w 4 ай бұрын
いつもA子さんののデニッシュ風を利用させていただいています。ロールとか食パンとか^_^ 今回の成形がとても可愛いので1斤型で焼きたいのですが、材料を1.6倍にすれば大丈夫ですか?
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo 4 ай бұрын
私はそれがとても好きです❤😊❤
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
とてもうれしいです✨ありがとうございます💕
@user-zy8jo7md5j
@user-zy8jo7md5j Ай бұрын
ケーキやクッキーは作るけどパンは初心者。初めて作りましたが大成功!美味しくて数日後また作りました。家族にも大好評で見た目も味もサイコー、と。1歳の子も黙々と食べてました〜 時間はかかるけど簡単なレシピです。他のにもチャレンジします!
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi Ай бұрын
初めてのパン作り🍞大成功おめでとうございます👏😊👏 ご家族のみなさんに大好評! 1歳のちびっ子もよろこんでくれてよかった~😍 他のレシピもこねずに簡単に作れますのでぜひチャレンジしてみてください💗 また、コメントお待ちしています🎶 これからもよろしくね~(^ε^)-☆Chu!!
@user-ti6ob1hx4z
@user-ti6ob1hx4z 2 ай бұрын
先週から殆どのレシピ拝見しました。そして今日此方のパンを初めて作りました。450gのタイプERで3本焼きました。おにぎらず式のパタパタ折り方が面白くて、バターもはみ出さないしとてもお気に入り方式です。 カンパーニュが多かったのですが、暫くはデニッシュ風生地のパンが続きそうです。美味しかったです🎵
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 2 ай бұрын
動画をたくさん観てくれてうれしいです✨ありがと~💕 デニッシュ食パン風を3本も一度に焼いたんですか?👀すごーい!! レシピを気に入ってくれてめっちゃ嬉しいです🎵 これからもよろしくね~(^ε^)-☆Chu!!
@user-ti6ob1hx4z
@user-ti6ob1hx4z 2 ай бұрын
​@@oishiihikidashi 2日続けて今日もこのパン3本焼きました🎵 昨日は450gだとスタンドミキサーではちょっと少なくて、したのほうが混ざらないので途中で手ごねでした。今日はレシピ通りにチャレンジ!ハムスター混ぜは流石に重くて…パンチ多くしたり、叩いたり、時間多めにしたり(^-^; 昨日より少し大きな子に焼き上がりました(笑) つぎはコーヒーとあんこのパンに挑戦します😊
@user-es2wf1zo7u
@user-es2wf1zo7u 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。昨日はコーヒー&あん食、今日は最新のデニ食と焼かせて頂きました。いろんなレシピお借りしているのですが初めての成形がいっぱいでワクワク感満載です。おそらく・・同じ年のA子さんこれからもよろしくお願いします💕 今回の概要欄の溶き卵(やわらかくしたもの)にクスッとさせてもらいました←A子さんかわいいっ
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
いつも観てくれてありがと~💕 昨日はコーヒー&あん食、今日は最新のデニ食! 早速試してくれてうれしいです✨ 同じ年もうれしい😍💖👍 こちらこそこれからもよろしくね(^ε^)-☆Chu!! 概要欄の溶き卵(やわらかくしたもの)←なんじゃそりゃ🤣🤣🤣 またやっちまったー💦 大急ぎ、訂正しました! 教えてくれてありがと~🥰💕
@satokomatsuzaka
@satokomatsuzaka 4 ай бұрын
初めてデニッシュへ挑戦しました。 気温が低い日だったせいか パンチの後の膨らみが悪く😮110分待って😢200℃23分で焼きました。 マヨネーズがコレステロール対策のもの😂だったのが響いたのかもしれません😅 巻くときに思い付いてレーズンをいっしょに巻きました。 マヨネーズのオイル分が少なかった分、間に挟むバターを増やしても良かったな、とも思いますが、おかげさまでまずまずのものが焼き上がりました😋 同じようにやっているつもりだったのに太いところと細いところができたのが反省点ですが ありがとうございます! これからも美味しくて 楽しくて 簡単なレシピを教えてくださいね😆
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
こちらのレシピを試してくれてうれしいです✨ありがと~💕 気温が低いと発酵が鈍くなりますよね~💦 レーズン入りもおいしそ~😊 こちらこそこれからもよろしくね(^ε^)-☆Chu!!
@cha0909
@cha0909 4 ай бұрын
デェニッシュといえばバターが沢山入るので躊躇していました。こちらはとにかく少ないバター!!丸型のタッパーをseriaで買ってきて、早速やりたいです。楽しみ!!
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
コメントうれしいです✨ありがと~💕 少ないバターでもおいしく焼けるのでぜひ試してみてね~😋🍞
@user-se6jh1xu3r
@user-se6jh1xu3r 3 ай бұрын
初めて投稿させていただきます😊 A子さんの作るパンはどれも美味しくて😋たくさん参考にさせて頂いてます👍 その中でもこのデニッシュ風パンは格別に美味いです😍 家族や友達、知り合いに作ってあげたところ!「これって!本当に作ったの?パン屋さんで買って来たんじゃない?」って言われる程でした😁 これからも素敵なレシピ待ってますね☺️
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
初めまして! うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕 差し上げた方によろこんで頂けるのは本当にうれしいですよね😍 こちらこそこれからもよろしくです(^ε^)-☆Chu!!
@user-rd1bx6lh3e
@user-rd1bx6lh3e 3 ай бұрын
数回作っており、我が家の定番になりました😊美味しいレシピありがとうございました❤❤ 私は卵一つまるまる使い、レシピより超過した分を牛乳を減らして作っています。そしてバターも織り込まず、生地に混ぜてしまって焼いています。勝手な大胆なアレンジですが、とても美味しい😋です。
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
おいしく楽しくアレンジして下さってうれしいです✨ こちらこそありがと~💕
@user-pk8we1fe7r
@user-pk8we1fe7r 4 ай бұрын
A子さんこんばんは😊 バター少なめ嬉しいです😁 先日血液検査の結果にガーーーン😱これはヤバい…ので、ダイエット始めました❗ でも大好きなパンは止められないのでなるべくハード系って思うけどやっぱりデニッシュ食べたくなる😋成形も楽しいしこれは作るべきですね✌️
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
KAZUちゃん、おはようございます😊 ダイエットしていても我慢ばかりしているとストレスたまっちゃう💦 楽しく作って楽しく食べてね😋🍞
@yuuki-ok8eh
@yuuki-ok8eh 4 ай бұрын
作ってみました🍞✨ 説明や画像がとても分かりやすくて、これなら私でも出来るかなと思い頑張ってみました😊 結果、所々失敗してちょっと微妙な感じになっちゃいましたけど😢 見た目や香りはとても良かったのですが、甜菜糖だと甘みが弱かったのと、 マヨネーズを入れすぎたためかべたついて中々まとまらなくて苦戦したのと バターが溶けすぎちゃってゆるいまま塗って焼いたためか、 バターを塗ったあたりが生焼けっぽくなっちゃいました。 あとオーブンの温度はうちの場合は外が焼けすぎて中が焼けにくいようなので 次は10℃か20℃下げて焼いてみたいと思います。 パン焼き上手になるまで何度もリピート再生して頑張ります💡
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
こんにちは😊早速作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕 原因が分かっていれば、次回はきっと大成功間違いなしですね🎵 また作ってね~😋🍞
@Kirameku3373
@Kirameku3373 4 ай бұрын
今日、動画観てからすぐ作りました! 奇跡的に上手くできて(写メアップしたい位です)、美味い!家族みんなから大好評でした。 チャンネル登録したので、これからのレシピにも期待してます❤
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
うわ~!うれしいです✨ありがと~💕 こちらこそこれからもよろしくね(^ε^)-☆Chu!!
@user-gd4qe9bk6f
@user-gd4qe9bk6f 4 ай бұрын
こんばんは〜😄 A子ちゃんの好きな、折込んで作るパンですね🎵 丁度、食パンを作くろうと思ってたんですよ! とっても美味しそうですねっ😋 アーモンドスライスがないのでグラニュー糖にします! 何時も、ありがとうございます💕 ベーグルも作りましたよ~✌️
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
ミコちゃん、こんばんは😊 ベーグル作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕 食パンを作ろうと思っていたところだったなんて めっちゃナイスタイミング👍 グラ糖まぶしでおいしく焼けますように😋🍞
@user-dv9po8ou4p
@user-dv9po8ou4p 4 ай бұрын
A子さん、こんばんは〜 ディニッシュ風食パンミニでとても可愛いですね🩷 ディニッシュ大好きです🎶 バターも15gで良いなんて嬉しい🎉 コレステロールの気になる足しにピッタリです。 お休みの日に早速作りまーす🥰
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
ミルクちゃん、こんにちは😊いつもコメントありがと~💕 ミニサイズのデニッシュ食パン風はバター15gでもおいしく出来ちゃうよ😍✨👍 お休みの日が楽しみ~🎵 おいしく焼けますように😋🍞
@user-td9dx5pn4n
@user-td9dx5pn4n 4 ай бұрын
作ってみました! 冷凍庫で冷やしたあと伸ばすのが大変でしたが切って立てて。とても綺麗な層ができました❤ただ焼き色があまりつかなかったので次作るときは200度のままでもいいですかね。甘いのが好きなので今度は中にもグラニュー糖を振りかけようと思います。ありがとうございました😊
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
早速作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕 オーブンによって時間や温度は調整が必要です。 次回は200℃のまま、綺麗な焼き色が付くまで焼いてみてください😊 中にもグラニュー糖!いいかも👍
@user-td9dx5pn4n
@user-td9dx5pn4n 4 ай бұрын
@@oishiihikidashi 返信ありがとうございます✨ 毎日でもパンを焼いていたい💓
@chako4553
@chako4553 4 ай бұрын
今日はチョコ食パンを焼いたらあまりの美味しさで夕食前でしたが子供達が全部ペロリ…笑 明日はこっちを作ろうかな😊? 両方作ろうかな😘?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
チョコ食パン、夕食前にちびっ子達が全部ペロリってうれし過ぎる~😍💖✨ おいしく作ってくれてありがと~(^ε^)-☆Chu!! 明日も楽しみ😋🍞
@user-nz6pe2ec1l
@user-nz6pe2ec1l 2 ай бұрын
食パンの形だと 倍量がいいですかね!?
@fujisaki824
@fujisaki824 4 ай бұрын
バターめっちゃ少ないですねー😳この間作ったクロワッサンなんて100g使いましたもん😂😂15gでもちゃんと層になってるし、何より美味しそう🤤今日リスドゥル買って来たばかりなので、日曜日に焼きます👍😋
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
本格的なレシピは本当にたくさんのバターを使うよね~ だからこそのおいしさ🥐 私のは、風が付くのでやりたい放題少ないバターで作っちゃってます🎵 日曜日に試してくれるの今から楽しみ😍💖🙌 おいしく焼けますように😋🍞
@user-gr7wt9gu3n
@user-gr7wt9gu3n 4 ай бұрын
A子さんこんばんは 日付が変わった時間に見始めてしまいました。お腹空く…😭 明日作れるかな~ 絶対に食べたい😋 バターが少ないので罪悪感そんなに感じなくて食べれそうなのが良いですよね😊 いつもありがとうございます✨
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
うさぎねこちゃん、おはようございます😊 夜中に観るとヤバいやつでした~💦 バター少なめでもおいしいのでぜひ作ってみてね~😋🍞 こちらこそいつもありがと~💕
@xlo._57l0
@xlo._57l0 4 ай бұрын
大好きなデニッシュレシピ!✨️ 早速今度作ってみます!甘いのが好きなのでトッピングはグラニュー糖に…!💕
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
コメントうれしいです✨ありがと~💕 グラ糖まぶしもめっちゃおいしい💖👍 ぜひ作ってみてね~😋🍞
@mami-zz1wv
@mami-zz1wv 4 ай бұрын
A子さん😊 こんにちは❤ 昨日、作ってみました‼️我が家はマヨネーズをキューピーハーフを使っているのですが、普通のマヨネーズを使った場合と仕上がりが違ってくるのかな?と思いながら😅でも美味しいパンが焼き上がりホッ!いつもワクワクレシピありがとうございます❣️
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
mamiちゃん💗こんばんは😊 早速作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕 キューピーハーフを試したことがないので違いは分からないけど おいしく焼けてよかったですヽ(^。^)ノ こちらこそ、いつもうれしいコメントありがとね~😋🍞
@user-cd6dg3kv8u
@user-cd6dg3kv8u 4 ай бұрын
生地にバターを塗って折りたたむ成形は楽しいから好きでーす❤ クロワッや、デニシュパンも好きだけどバターが気になっちゃって…💦 このデニッシュ風はバター少なめだからパクパク進みそう ✨✨ そしてとっても美味しそう😋 早く作りたいなあー!
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
折りたたむこの成形、気に入ってくれてうれしいです✨ありがと~💕 バター少なめでもちゃんとデニッシュ風😉👍 ぜひ作ってみてね~😋🍞
@user-cd6dg3kv8u
@user-cd6dg3kv8u 4 ай бұрын
@@oishiihikidashi 今作ってますよ〜😋
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
@@user-cd6dg3kv8u きゃー(≧∇≦)楽しみ~✨✨
@user-zq1yt5tj6z
@user-zq1yt5tj6z 3 ай бұрын
A子さん、こんにちは。しばらく前から、A子さんのレシピでパン作りさせてもらってます。このパンもさっそくチャレンジしてみたのですが、生地がネバネバした状態に。分量も正確なはず。他のレシピでも、粉が150グラムのだと、ネバネバになりがちです。粉はカメリヤススペシャルと日清バイオレットです。水分の分量を控えめに様子みなからがよいのかしら。粉によっての違いは大きいのかな。長くなってしまいましたが、A子さんのレシピ大好きです。
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
こんにちは😊コメントうれしいです✨ありがと~💕 こちらのレシピで生地がネバネバで扱いにくかったですか? それほど水分量が多くないので私はベタベタになったことがないんですが・・・ そのときの状況によっても水分量は変わりますので おっしゃるように水分を控えめにして調整して 丁度いい水分量を見つけると作業がスムーズだと思います。 ちなみに生地の温度が高いとゆるくなりがちですが、それは考えられますか? 捏ね上げ温度は一般的に26~27℃位が適温です。 一度、生地の温度も測ってみてくださいね~😋🍞
@user-zq1yt5tj6z
@user-zq1yt5tj6z 3 ай бұрын
お返事ありがとうございます。そっかー。最近、水分の温度をみるようにしました。多少高くても気にせずな所があったです。他は無頓着。色々工夫してみます。ありがとうございました。
@user-hj5um9nz9g
@user-hj5um9nz9g 4 ай бұрын
バターの織り込みが無いので、チャレンジしやすいですね 蜂蜜水塗ってより美味しくなった様に思います 久しぶりに、パン作ってみたくなりました😊
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
コメントうれしいです✨ありがと~💕 はちみつ水ありとなしでは断然ありがおいしいと思ってます🍯👍 ぜひお試しを~😋🍞
@user-vc4ou3fo7m
@user-vc4ou3fo7m 2 ай бұрын
イーストは全部いれますか?
@user-yb1bp9tn3q
@user-yb1bp9tn3q Ай бұрын
行程が多くて大変でしたが、とってもおいしくできました! 出来立てですぐに半分くらい食べてしまって後悔しました…
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi Ай бұрын
おいしく作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕 焼き上がってすぐに半分位たべちゃうのわかる~🤣🤣🤣 作るのは時間かかるけど、食べるのあっという間💦 また作ってね~😋🍞
@user-ne4lz8zz9c
@user-ne4lz8zz9c 4 ай бұрын
A子ちゃんこんばんは🎵 バター15gうれしいです❗でも、ちゃんとデニッシュ風に作っちゃうから私らは喜んじゃう‼️準強力粉あったから作れる☺️
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
かずみちゃん、おはようございます😊 よろこんでくれて私もうれしいです✨ありがと~💕 おいしく焼けますように😋🍞
@corotan854
@corotan854 4 ай бұрын
いつも、楽しく拝見しております。 バウンド型、セリアで、8.5✖️21✖️4.2㌢の型しか、売って無かったのですが、作れますか?生地を多くした方がいいですか?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
いつも観てくれてありがと~💕 私も最初、18㎝を買うつもりで21cmを買ってしまいました~! 翌日、もう一度よく見たら18㎝も売ってました(笑) さて、21cmはその後使っていないので 分量は試作してみないとわからないです💦 ごめんなさい🙇
@corotan854
@corotan854 4 ай бұрын
@@oishiihikidashi 私も18センチよ〜く探してみますね😊 お返事有難う御座います。
@user-xl9vu7lt9o
@user-xl9vu7lt9o 4 ай бұрын
デニッシュパン 美味しいよねぇ~😋 バターが15gなら 普通のデニッシュパンより カロリー低めになるのかなぁ? 美味しかったら いいか😁🎵
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
普通のデニッシュはめっちゃたくさんバターを使うよ~💦 これは、デニッシュに風が付くからなんちゃってだけど おいしいからいいと思ってる~😍💖👍
@user-xl9vu7lt9o
@user-xl9vu7lt9o 4 ай бұрын
焼いてる時の美味しそう~な匂い いいよねぇ~✨ 今から ワクワク🎵
@user-vz6yw9tj6d
@user-vz6yw9tj6d 4 ай бұрын
マヨネーズが苦手なんですが匂いや味はどんな感じですか?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
焼き上がるとマヨネーズの匂いや味は感じませんが 苦手でしたら柔らかくした無塩バターでももちろん大丈夫ですよ~😋🍞
@user-vz6yw9tj6d
@user-vz6yw9tj6d 4 ай бұрын
返信ありがとうございます😊 一度マヨネーズで作ってみます A子さんのレシピお気に入りです♪ レーズン食パンが美味しくて何度も作ってます 成形、天才です!
@ribboncolor33
@ribboncolor33 4 ай бұрын
こんにちは! とても美味しいそうなので作ってみたいのですが、準強力粉がスーパーに売ってなくて… 小麦粉と強力粉で代用出来ますか?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
こんにちは😊 もちろん大丈夫です!(概要欄にも記載しています) 強力粉120gと薄力粉30gでもいいですし、強力粉のみでもOKです。 強力粉のみの場合、様子を見て水を少しずつ足して水分調整してください😋🍞
@ribboncolor33
@ribboncolor33 4 ай бұрын
@@oishiihikidashi 詳しくありがとうございます! 早速作ってみたいと思います😊
@user-rh3rc3fj4h
@user-rh3rc3fj4h Ай бұрын
こんばんわ❤ オーブントースターでもできますか?😢
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi Ай бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます💕 オーブントースターでパンを焼いたことがないので・・・ ちょっとわからないですぅ~💦 お役に立てずにごめんなさい🙇
@user-qc8zs5lr3z
@user-qc8zs5lr3z 4 ай бұрын
今 作ってます! この間もだったんですが、2回目のパンチで生地がベタベタになっちゃうんです。アドバイスいただけますか?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
1回目のパンチよりも2回目の方がベタベタになりますか? ちょっと状況がよくわからないんですが ボウルの中で何回か叩き捏ねを入れると生地がしっかりすると思います。 ベタベタな生地は一次発酵後どうなりましたか?
@user-qc8zs5lr3z
@user-qc8zs5lr3z 4 ай бұрын
オーブン内のカップのお湯をチン!して温める直したんですが温度が高すぎたのが原因かと… 叩きごねしたら、結果オーライでした。
@tommytoto3366
@tommytoto3366 4 ай бұрын
A子さんこんにちは(*^_^*) いつも楽しく見させてもらい作っています! 今回こちらも作ってみようと思ってますが、パンチ後にオーバーナイトする場合はイーストは半分ぐらいに減らしても大丈夫でしょうか? また、復温時間はどのくらいとったらいいか参考までに伺えるとありがたいです。 これからも動画楽しみにしています♪
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
こんにちは😊いつも観てくれてありがと~💕 一次発酵をオーバーナイトする場合はイーストは半分でOKです。 レシピにもよりますが、私は復温をしないことが多いです。 冷たいままの方が生地が扱いやすいと思います。 その分、最終発酵が長めになりますが気長に発酵させて楽しんでくださいね😋🍞
@tommytoto3366
@tommytoto3366 4 ай бұрын
@@oishiihikidashi 返信ありがとうございます! イースト半分&復温なしで、発酵中に溜まった録画でも見ながら(笑)のんびり作ってみます♪楽しみ〜
@chappyandmikky1433
@chappyandmikky1433 4 ай бұрын
いつも思うのですが、オーブンが小さな人はタッパーを使っての生地作りは良いのですが 業務用のガスオーブンを持っているので出来れば一度に数個作りたい場合 HBやニーダーを使って生地つくりしますがそうすると「こねないパン」にはならないのですがHBやニーダーでの生地作りでも良いのでしょうか??
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 ай бұрын
業務用のガスオーブンやHBやニーダーを持っていてすごいです! 私は持っていないのでこねないで作る方法を考えていますが 便利な機械をお持ちでしたら、それを使ってくださいね😋🍞
@user-ti6ob1hx4z
@user-ti6ob1hx4z 2 ай бұрын
初めまして。自分はクイジナードからスタンドミキサーに変えたので、ついつい600gの粉で大量に作ります。面倒なので(笑) こねないパンで丁寧に作ってみたいと思いながら、何度も発酵とパンチよりは発酵器とタイマー任せになります。今回のデニッシュ風生地の折り方やバターの塗り方は大変参考になりました。バターシートを作らなくて良いなんて❤️ そして何より麺棒かけの時のはみ出すバターとの戦いが無い🎵 いつもデニッシュとフランスパンは買ったほうがお得!と豪語してましたが(^-^;此方の折り方で作ってみます😊
@uuka0803
@uuka0803 Ай бұрын
こんばんは いつも楽しく拝見しています😊 今回、こちらの生地を作っていた行程で なぜか生地がベタベタになってしまいました 何がイケなかったのでしょうか? パンチ1回目までは普通だったのですが、2回目のパンチでベタベタに😢
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi Ай бұрын
こんにちは😊いつも観てくれてありがと~💕 1回目のパンチと2回目のパンチの間に何かが起こったんですね?🤣🤣🤣 思い当たることと言えば・・・ 熱いお湯を入れたカップと一緒にオーブンに入れましたか? 庫内の温度が35℃よりも高くなって 生地の温度も上がってしまったんじゃないでしょうか? 捏ね上げ温度は26~27℃が適温と考えています。 生地の温度が高いと扱いにくくなると思います。 これから気温も高くなりますので 時々生地の温度を測ってみてください。
@user-fb7sv9ir2j
@user-fb7sv9ir2j 3 ай бұрын
🎉❤🎉❤🎉❤
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
😍💖✨💋
@kazmatsu4643
@kazmatsu4643 15 күн бұрын
準強力粉が売ってません😢
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 14 күн бұрын
概要欄の材料のところにも記載していますが 準強力粉がない場合は・・・ 強力粉120gと薄力粉30gでもいいですし、強力粉のみでもOKです。(水分調整あり)
@HK-ks3mu
@HK-ks3mu 3 ай бұрын
生地がすごく緩くてベタベタでなかなか動画のような状態になりません😢粉を足してまた時間を置いて……と試しているところです……何が原因なのでしょくか…
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
粉の種類によって吸水率が違いますが粉は何をお使いですか? 他に考えられるのは・・・ 計量を間違えた 生地の温度が高いなどです。   生地が柔らかい時は、パンチの時に叩きごねを入れるとまとまりやすいです。 その後、どうなりましたか?
@HK-ks3mu
@HK-ks3mu 3 ай бұрын
@@oishiihikidashi 返信ありがとうございます!もしかしたら分量を間違えたのかもしれないのですが、打ち粉をしながらパンチのところを繰り返して少しずつまとまってきました!諦めかけましたが最後まで作ってみます!
@HK-ks3mu
@HK-ks3mu 3 ай бұрын
原因が分かりました、溶き卵を全部入れてしまっていました!
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 ай бұрын
原因が分かってホッとした~😊
@HK-ks3mu
@HK-ks3mu 3 ай бұрын
@@oishiihikidashi すいませんでした💦その後、正しい分量でもう一つ作り直しましたが、間違えた方もキレイに焼けて家族にも大好評でした!!他のレシピもまた挑戦させてもらいます☺️ありがとうございます!
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 13 МЛН
Best lemon cake! Quick and Easy Weekend Citron Recipe
9:27
zappy 「Study, Work & Relaxing Music」
Рет қаралды 26 М.
Made with 20g of butter! How to make no-knead & easy Danish-style bread.
14:14
おいしいひきだし
Рет қаралды 180 М.
Better than croissants! I didn't know why it was so easy
9:37
brot von elsa
Рет қаралды 1,8 МЛН
Amazing Japanese chiffon cake shop in her garage! Queues sell out in 2 hours!
35:11
FOOD☆STAR フードスター
Рет қаралды 20 МЛН
Japanese bread making. Easy Danish.
13:45
あつあつパン教室
Рет қаралды 441 М.
I Built 100 Homes And Gave Them Away!
9:36
MrBeast
Рет қаралды 42 МЛН
ЧАПИТОСЯЯЯЯ😜😜😜
0:14
Chapitosiki
Рет қаралды 38 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
0:46
Topper Guild
Рет қаралды 64 МЛН
Safe
0:16
OHIOBOSS SATOYU
Рет қаралды 3,9 МЛН