【100億円以上の被害/数百万台の感染】話題の「SIMスワップ詐欺」「マルウェア」の手口と対策

  Рет қаралды 99,035

スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」

スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」

Күн бұрын

今回は、被害総額100億円に達した「SIMスワップ」、百万台が感染していた「マルウェア」のそれぞれの手法とその対処方法」について説明して参ります。
「SIMスワップ」の日本での発生件数はそれほど多くはありませんが、被害は発生しています。
また、Amazonで購入できる中国製のAndroid TVにも、「マルウェア」が仕込まれていたという衝撃的な事実が判明しています。
「SIMスワップ」と「マルウェア」の実際の手口を確認しながら、その対処方法についても一緒に確認していきましょう。
<動画内容>
00:00 はじめに
1. 被害総額100億円以上になった「SIMスワップ」とは!
01:15 被害総額は約4億3千万円(日本)!100億円以上(米国)!
02:16 「SIMスワップ」とは:「SIM(シム)」について
03:13 「SIMスワップ」とは:「SIMスワップ詐欺」「SIMハイジャック」
04:53 「SIMスワップ詐欺」の一般的な手口と一連の流れ
05:41 「SIMスワップ詐欺」を行う際に使われる3つの手法
07:28 「SIMスワップ詐欺」が発生した3つの要因
09:26 「SIMスワップ詐欺」の対処方法①:個人情報の流出を防ぐ3原則
11:34 「SIMスワップ詐欺」の対処方法②:実用性が低い3つの対処方法
14:16 「SIMスワップ詐欺」の対処方法③:その他の対処方法
15:27 「個人情報」の流出がすべての根本原因
16:57 スマホ主要サービスのアカウント削除方法に関するお勧め動画
2. 2023年に話題になった「マルウェア」数百万台の通信機器に影響!
17:24 2023年に話題になった「マルウェア」①「GoldDigger」
18:29 2023年に話題になった「マルウェア」②「Guerilla」
19:00 2023年に話題になった「マルウェア」③「PEACHPIT」
19:48 2023年に話題になった「マルウェア」④「Goldoson」
3. 「不明なアプリのインストール」の「オフ」と「Googleプレイプロテクト」の「状況」を確認する方法
20:34 「不明なアプリのインストール」を「オフ」する方法(Android)
23:20 「Googleプレイプロテクト」のチェック状況を確認する方法
<関連動画>
【放置しない】スマホ主要サービスのアカウント削除や退会、解約方法まとめ
• 【放置しない】スマホ主要サービスのアカウント...
【スマホなら特に重要】フィッシングサイト・ウィルス対策!Chromeの最初にすべき正しい設定4選
• 【スマホなら特に重要】フィッシングサイト・ウ...
テキスト形式:iroha.corecon.co.jp/post-23351/
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @smacon
毎週1個以上の動画を配信しておりますので、是非チャネル登録をお願い致します。
スマホは様々な場面で使うことで、益々使えるようになっていきます。
興味のある「ワンポイントシリーズ」の動画からご視聴頂き、その他「今さら聞けないシリーズ」、「アプリ別シリーズ」なども併せてご視聴ください。
<初めてスマホを使われる方>
「入門コース」→「初級コース」の順で動画をご視聴ください。
<指導実績>
三越伊勢丹(社員向け)・JTB(大説明会)・東急不動産(グランクレール)・第一生命(お客様向け)・包括支援センター(お客様向け)・ロータリークラブ(お客様向け)・永楽倶楽部(会員様向け)等でセミナー・講義指導を実施。
累計30,000人以上を指導
<動画作成ポイント>
個別指導・集団講義の指導実績を元に、わかりやすさに重点を置いた動画作成
スマホのコンシェルジュ総合サイト:iroha.corecon.co.jp/
動画一覧:www.corecon.co.jp/movie-learning
会社情報:corecon.co.jp/
#スマホのコンシェルジュ

Пікірлер: 20
@user-wu8vw5dv1n
@user-wu8vw5dv1n Ай бұрын
本人確認の性質ですが。 免許証であれば、免許試験センターとの連携が必要ですね。 確かに、個人情報の問題もある為、携帯会社から、証明書類として提出した免許情報を送信して、正否の問い合わせをする必要があると思います。 こういった、システムにすれば、免許偽造の案件も、すぐ発覚することと、バレることを前提として、免許を偽造する馬鹿もいないからです。
@yaman_sou
@yaman_sou 6 ай бұрын
有益な情報ありがとございます。 スマホでの電子決済は危なくて行う気になれません。 個人的には、中国製の電子機器(パソコン、スマホ等)やソフトウエア(アプリ等)には何らかの不正コードが仕組まれていると認識しています。
@smacon
@smacon 6 ай бұрын
ご丁寧、且つ、詳細なコメントありがとうございます。 ご指摘頂きましたように、中国製の通信機器やアプリには特に注意が必要かと思います。 また、後からアップデートされてしまうと検知がしづらいという特徴もあります。
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e 6 ай бұрын
やっぱり中国の、モノは 怖いですよね 良く無いとか 聞きますものね、 スマホも中国のは 絶対買いません おっかないですから 🤔
@user-lp5qf9nj1g
@user-lp5qf9nj1g 29 күн бұрын
まじで?シャオミー使ってるけ ど。
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e 29 күн бұрын
@@user-lp5qf9nj1g こんにちわ 良く言われてますよ でも使う使わないは 個人の、自由だと 思います が、私は やっぱり 怖いので、使いません でも何か、デザインとかは 良いですよね😃 なので もし 中国出はないなら 使いたいな? 🙄 と正直思う時有ります 話し違いますが 今何か日本中あちこち地震雲だと言われてるような 変な雲出てるようですね 北海道もなんか なが~い、見たこと無いような 変な形の曇出てるとき こないだも有りました 確かに季節の、変わり目に 変な形の、曇出る場合もあると思いますが 何かそれとは違う感じします 北海道も地震ありますから 聞けば ひずみ 北海道たまってるようですよ 煽るのでなくらやはり な~んか普段とは違うような事起きたらば、ちょと きを引き締め 暮らすようしたほうが 良いですよね 今北海道寒く朝晩私の地域は4度 日中10度程しかなく ストーブ付けてますよ😁 熱中症やらに気を付けてないと行けない地域もあれば ストーブないと いられないとは 改めて 日本も広いですよね  こないだ 峠雪降りましたからね   まあ~北海道ですから 仕方ないですよね 長く書いてすみませんでした お住まいの地域 場所により お天気気温は違うでしょうが 何か今年も 暑くなりそうなので どうぞ 体調壊さぬよう お過ごし下さい 地震には お互い気を付けてましょうね 返信ありがとう 御座いました   🤗
@user-lp5qf9nj1g
@user-lp5qf9nj1g 29 күн бұрын
@@user-ut2vn8vd2e ファーウェイはヤバいっていうのであっという間になくなったけど。あと、IBMの子会社、中国製パソコンメーカー、名前ど忘れしましたが、アングロサクソン5カ国の議会で、政府機関での使用禁止の決議がなされています。スパイウエアが仕込んであるとの事。日本では普通に使われていますが。米国では中国製EVも、中国企業がコントロールできるので危ないと言われていますね。こちらは関東ですが、日中は暑いです。
@tintindaiou
@tintindaiou 29 күн бұрын
俺は安いからずっと中華スマホだよ、どこのスマホでも訳の分からん電話に出たり ショートメールを見たりリンクを開いたりとかやってれば詐欺に引っかかるんじゃないの。
@naotaka-tl8pi
@naotaka-tl8pi 13 күн бұрын
​@@tintindaiou マルウェア対策で絶対にクレカや預金振込の銀行口座は登録しない Payを使うときはコンビニチャージか専用口座に必要最低限の入金で 通販はpayかプリペイドで
@nazebeth
@nazebeth 6 ай бұрын
SIMにPIN設定するのは当たり前かと。PINを入力することはそう頻繁にないですものね。
@ldngx9ft9
@ldngx9ft9 6 ай бұрын
マルウェアを防ぐのに、ウイルスバスターモバイル、とかセキュリティアプリ入れたほうが良いと思いますか??
@smacon
@smacon 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ご質問の件ですが、不用意にリンク(URL)をタップしない・添付ファイルをダウンロードしたいという点に注意できるようであれば、特に必要ないとは思います。 また、怪しいサイトやアプリはインストールしないように注意すればセキュリティソフトの必要性はないと思います。 1%でも安全性をアップしたい場合で、その分の費用が余分にかかっても問題ないという方は、セキュリティアプリを入れても良いかと思います。 宜しくお願い致します。
@user-pi7dv6hf2z
@user-pi7dv6hf2z 6 ай бұрын
ただ.今のアプリやホームページなどはセキュリティを低く設定してあるのでは。スマートフォン側のセキュリティをあげると使いずらくなりやすい。😂😂😂
@user-vr1vb3rm9r
@user-vr1vb3rm9r 6 ай бұрын
スマホ📱の元が悪い 買ってる人が承知してると思ってた😅
【すぐ確認】盗撮・盗聴・ウィルスへの感染状況を確認する方法5選
18:57
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 161 М.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 45 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 10 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 61 МЛН
【被害者多数】「0120」に潜む「高額請求」の罠!ステルス性の高い通話料金に要注意!
19:42
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 126 М.
【絶対やめて】安易な携帯番号の登録とアカウント連携!アカウント登録時の注意点
15:46
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 172 М.
【SIMスワップ詐欺】突然スマホが不通に 専門家「本物のサイトでもリンクを押さない」対策を 【専門家が解説】(2023年6月21日)
3:15
愛知のニュース【テレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャンネル】
Рет қаралды 3,3 М.
Невероятный талант😮
0:20
Лайтшортс
Рет қаралды 1,1 МЛН
اكلت كل الشوكولا🥹🍫
0:22
Zain -Alaa
Рет қаралды 67 МЛН
Раковина для мастерской из шин 🤯🔥
0:51
Citadel Shorts
Рет қаралды 8 МЛН
Do you love helping homeless ? #homeless #youtubeshorts #comedy
0:55
Mr 99cm Kindness
Рет қаралды 12 МЛН
The little girl just wanted to help 😭😳😔
0:45
Family Fast Five
Рет қаралды 2,4 МЛН
JUEGO DE AMOR 🤪 @SantiOficialll #santijuegodeamor
0:11
Santi
Рет қаралды 13 МЛН