1871年 この仏像がある場所はどこですか?

  Рет қаралды 9,488

小田急TIME

小田急TIME

12 күн бұрын

浅草駅周辺を巡ってきました
音源はこちらをお借りました
しとど降る by のる 様
dova-s.jp/bgm/play20708.html

Пікірлер: 28
@m55onpd86
@m55onpd86 11 күн бұрын
祖母は明治生まれで、生まれも育ちも浅草です、祖母が古い写真に近い風景を見ていたかと思うと感慨深いものがあります
@user-qz8dy6be7h
@user-qz8dy6be7h 10 күн бұрын
若い頃に見た景色。 でも今は持病もあり、なかなか若かりし頃の想い出を辿るという夢も叶いません。 小田急TIMEさんが私の目となって懐かしくも現代に溶け込んだ風景を辿って下さり感謝しかありません。 他の方も仰っておられますが、お体にはどうかお気をつけて、無理なさらず! ゆっくり更新を楽しみにしております。
@user-dw3fe4ws5x
@user-dw3fe4ws5x 11 күн бұрын
本日も素晴らしい動画をありがとうございました。けっして無理をせず動画投稿してくださいね。
@liveluck-mp1kh
@liveluck-mp1kh 11 күн бұрын
浅草寺には小学生の頃から、毎年初詣を欠かさずしており、 一時、田端に住んでいた時は、星座を頼りに一晩歩いて、明け方に到着しての初詣がデフォでした。 もっとも今は始発のバスで本堂横の「二天門」から境内に入って、ショートカットの初詣になりました。 浅草は昔も今も行楽地ではありますが、変わらぬ繫盛は当時の思い出と共に、今も心の支えです!😊😊😊
@yu_ino6478
@yu_ino6478 11 күн бұрын
五重塔が同一場所に再建されなかった理由ですが、浅草観光連盟の「浅草細見 増補新訂」 (76・12)には次のようにあります。「万一塔近くに高層ビルなどの林立される時、風致 は勿論のこと、常にビル上より俯瞰されるなど‥より免れるよう」 どうやら従来の場所 では周囲の高層化が危惧されたようで、「旧東塔の配置線上」を西に延ばし、再建された そうです。
@time3276
@time3276 11 күн бұрын
おぉ! 当時、回りに家屋があったからとか、空襲の記憶を思い起こさせるから…などかと思いましたが…… 貴重な情報ありがとうございます!
@yumiasai
@yumiasai 10 күн бұрын
二尊仏、よく残りましたね。金属回収にも空襲にも負けずに。この仏様、知らなかったです。
@kumavich2010
@kumavich2010 11 күн бұрын
私も二尊仏存じませんでした 一体何を見ていたんだか 先日、たぬき通りのお寿司屋さんに行ったのですが、他の10余名の客全員が外国からの観光客で驚きました 大将も「いったいどこで寿司食ってるのかって思っちゃいますよね」と苦笑い 英語で接客できるトラディッショナルなお店ということでTikTokだかで評判になっているようです
@user-bz5yf2kn3e
@user-bz5yf2kn3e 11 күн бұрын
二体の仏像、知りませんでした。 来週、浅草に行くので二人の仏様にお会いして来ようと思います‼️
@user-qv7lm7vo9z
@user-qv7lm7vo9z 11 күн бұрын
いつも有難う御座います。昔々毎年12月17日、18日、19日。浅草寺羽子板市で羽子板を売っていました。 当時の仲見世は閑古鳥が鳴いていました。今は観光客で大混雑。有り難いやら悲しいやら。
@user-wj7vm4nv5y
@user-wj7vm4nv5y 11 күн бұрын
浅草にお寺と神社が隣り合ってることは、数年前に知って非常に驚きました。 高齢者の私は、都内の乗り物無料のパスがあるので、小田急TIMEさんが以前upして下さった、浅草寺の奥の方にあるエレベーター付きの神社?にも訪れてみようと考えています。 小田急TIMEさん、数日で気温差がありますので、ご自愛ください。
@taroukuma7125
@taroukuma7125 10 күн бұрын
待乳山(東京下町弁でマッチヤマ)聖観音、の事かな。
@user-thaiusagi2323
@user-thaiusagi2323 8 күн бұрын
貴重な写真ありがとうございました。浅草寺ご本尊は秘仏過去に明治時代か?役人が検分しただけで誰も観たことが無し でもこれだけ歴史が有り人出が絶えない処をみると本当に御利益が有ると言うことですね。感謝 🙏
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 11 күн бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✨✨
@user-oc8tu9yl4t
@user-oc8tu9yl4t 11 күн бұрын
オープニングの浅草駅の映像見て「ああ浅草寺の」と思いましたが、明治初年の境内は随分とごちゃごちゃしてたんですね。 あまり聖域化されず、江戸時代から観光名所の意味合いが強かったのでしょうか?
@game-ck6ry
@game-ck6ry 11 күн бұрын
向かって右側の仏像が持っている蓮の花ですが、昔と今とでは形が違いますね。 昔の茎が曲がっている方が趣が有って好きです。
@ehehe123456
@ehehe123456 11 күн бұрын
浅草はお寺の多い地でしたね。
@taroukuma7125
@taroukuma7125 10 күн бұрын
浅草は新宿や渋谷 原宿に若者が集中、浅草は寂れる一方でこのまま終わるか と思っていたがインバウンド景気、外人で持ち直したね。 まあちょっと外れると怖い事務所も多いとこだが、外人さん達には手を出すまい。
@user-jc9ji8gm2j
@user-jc9ji8gm2j 10 күн бұрын
仏様の背後に住宅(物干し台があるので)が建っていたのですね。現在は境内の真ん中なので謎です。
@user-qf2cx8yk2m
@user-qf2cx8yk2m 10 күн бұрын
私もつい先日浅草に行ったばかりで、私もこの仏像も見つけたばかりです。ただ何の御利益になるかは知りません。その後にまた店の方に戻った。でも浅草は、いつ行っても、人で多くて又他所からの観光客でいっぱいでした。
@user-hc7lu4oj1e
@user-hc7lu4oj1e 11 күн бұрын
写真は西南戦争前ですね  この仏像は空襲で無事だったんでしょうか? それか弾の材料として拠出されたか? 確か五重塔跡の近くに木があって、東京大空襲のときの焼け跡がついてましたね
@game-ck6ry
@game-ck6ry 11 күн бұрын
3:48 休憩中の男性が持っているのはキセルでしょうか。 なかなかのイケメンさんのように見えます。
@user-kg3zk9wq5r
@user-kg3zk9wq5r 11 күн бұрын
動画ありがとうございます。 浅草にはよく行くのですが、この仏像は知りませんでした、、、😮 300年以上前に立てられた様ですが、震災や戦禍を潜り抜けて現在の姿なのですかね? そうだとしたら、今度浅草に行った時にしっかり拝顔しないと勿体無いですね。 亀十の最中でもお土産にしましょう😂
@ao1341go
@ao1341go 10 күн бұрын
浅草寺にも仏像があったとは初耳でした。。。 江戸時代から建立されていたんですね! そして浅草寺の隣に神社まであるとは。。。 浅草にもいろいろなドラマが隠れていますね。 新たな発見をありがとうございます!
@upload-sj8wv
@upload-sj8wv 5 күн бұрын
むかしの写真だと二人が腰かけて話してるようですが、今では様子が違いますね。 むかしはそんなに有難くなかったのでしょうか?
@user-ft8vv2fv6l
@user-ft8vv2fv6l 11 күн бұрын
放火で焼け落ちたとばかり…調べたら谷中霊園でした(^-^;失礼しました
@GoruoOkutae
@GoruoOkutae 10 күн бұрын
昔の人、身長低いね
@user-nf9mm1jj9s
@user-nf9mm1jj9s 10 күн бұрын
☆★・日本人の中に 可笑しな世代が居る。  朝、出勤した時に『お疲れ様!』 と言うのだ。  こちとら 此れからバリバリやろうかと云う時に 何を言うのだ❗  『お疲れ様』は 仕事が終わって会社を去る時に言う言葉。  ひょっとして 日本人じゃ無い方々か❓❓
HOW DID HE WIN? 😱
00:33
Topper Guild
Рет қаралды 38 МЛН
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
00:27
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 522 М.
1867 幕末に侍たちが集う寺
6:06
小田急TIME
Рет қаралды 9 М.
仏を彫る
17:08
向吉悠睦
Рет қаралды 222 М.
慧日寺金堂内薬師如来坐像復元の記録【福島県磐梯町】
21:11
磐梯町公式チャンネル
Рет қаралды 73 М.
永平寺の日々   修行に励む雲水たちの1年間
29:28
白玉
Рет қаралды 1,8 МЛН
こだま高速度試験 昭和34年制作
24:11
tyokutoku
Рет қаралды 750 М.
КАРМА ПОРАЗИТ ЭТОГО ЧЕЛОВЕКА
0:41
ПОМЫЛ МАШИНУ #shorts
0:26
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,3 МЛН