【2chおもしろスレ】1年砂糖を取るのをやめた結果www【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 698,809

2chおもしろスレ集合

2chおもしろスレ集合

Жыл бұрын

このチャンネルは2chの面白いスレ・伝説のスレなどをご紹介します!
動画化してほしいスレなどありましたらコメント欄おねがいします!

Пікірлер: 622
@user-py1mb6ym2r
@user-py1mb6ym2r Жыл бұрын
イッチのすごいところは決めたことを継続できていることと、かといって完全な砂糖断ちってわけではなく、付き合いとか偶に嗜む程度には食べたりと、臨機応変に対応できてるところよね。
@oh_kuwa
@oh_kuwa Жыл бұрын
いっちすごい‼️
@user-bi3mb2kk4h
@user-bi3mb2kk4h Жыл бұрын
周りから押し付けられるわけではないけど運動量と摂取量は比例しなかったから己との戦いに勝つしかなかった…少し泣きたくなったよ…なんで私ばっかりなんだろうな…
@user-bq8ky8qr5v
@user-bq8ky8qr5v Жыл бұрын
l9⁹l
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
もう色んなとこに入ってるし、完全に断つのはムリだろうねぇ。でも量取らなければそんなに欲しくなくなるからねぇ。砂糖依存の洗脳も解ける。なんであんなに甘いもん欲しがってたんだろ?ってなるw
@MOS-mq9rq
@MOS-mq9rq 4 ай бұрын
本人が強く決意しても家族がなぁ
@user-hl7yq6yg9l
@user-hl7yq6yg9l Жыл бұрын
イッチ本ちゃんと読んだの偉いな〜栄養学は本によってほんまに色々やからたくさん読んで自分に合ったものを取捨選択する能力身につけるのが大事やと最近強く感じます。
@kaibou1
@kaibou1 Жыл бұрын
書き込もうとしたことが書かれてましたわ
@z_a_the
@z_a_the Жыл бұрын
Amazonで初めてブラックサンダー3箱くらい買おうと思ってウキウキしてたのに 手が止まってしまったじゃないか
@minko24
@minko24 Жыл бұрын
純粋な砂糖というか、チョコ系スナックや菓子パン、ケーキとかの食品添加物を控えたら体調よくなったってもこともありそう。(アトピー持ちの友人はこれだった)
@takineko4
@takineko4 Жыл бұрын
この人は添加物だった可能性もあるよね。家で食事は良いものを食べてても、おやつは外で買ってきたものばっかりだったみたいだし。
@annkora343
@annkora343 Жыл бұрын
甘いもの=アトピーは草
@user-qd2wm1gx1q
@user-qd2wm1gx1q Жыл бұрын
@@annkora343 アトピーのなにが草なん?
@annkora343
@annkora343 Жыл бұрын
@@user-qd2wm1gx1q 添加物食べてるからって皮膚炎にはならないでしょ
@user-fo8dy6pi5k
@user-fo8dy6pi5k Жыл бұрын
アトピーは食事めちゃくちゃ大事です。運動とか睡眠も。2回の脱ステ入院で実感しました。
@user-fg1we5su4n
@user-fg1we5su4n Жыл бұрын
人間はビタミンCが不足すると果物で補おうとして甘いものが食べたくなる。しかし今は砂糖で甘いものを食べてしまうのでビタミンCが接種できないので永遠に甘いものを食べたくなっているだよ
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
キャベツにはビタミンCが豊富。キャベツダイエットとかあったけど、あんがい理にかなってるのかも??
@snd00261jp
@snd00261jp 2 ай бұрын
接種×→摂取○
@user-rj5pv4th5t
@user-rj5pv4th5t 24 күн бұрын
納得😳
@ozoni8
@ozoni8 7 күн бұрын
なるほど!
@user-nd3dc7tc3t
@user-nd3dc7tc3t Жыл бұрын
元々砂糖の摂取は少なかったけど、減らしたら変わった。砂糖プラス小麦粉の摂取も減らしたら、もっと変化があった。 試しに続けて小麦粉続けて摂ったら、花粉症症状が帰ってきたので 慌てて減らした。
@user-je8xm7ds1y
@user-je8xm7ds1y Жыл бұрын
チョコレート関係なしに糖質全般を減らすと肌荒れ・吹き出物・ニキビが改善するのはガチ 砂糖断ちは難しいけど血糖値コントロールだけでも変わったよ
@user-gt6co8jx8j
@user-gt6co8jx8j Жыл бұрын
やっぱりそうなんだ… チョコいっぱい食べた次の日とか明らかにニキビ増えるんだよね… 糖質減らしていこ
@user-je8xm7ds1y
@user-je8xm7ds1y Жыл бұрын
@@user-gt6co8jx8j チョコの脂質がダメなのかと思い込んでたけど、チョコ含む軽い糖質依存な現代の食生活が肌に良くないんだろうね...もちろん消化吸収解毒の能力は個人差あるんだろうけど
@user-gt6co8jx8j
@user-gt6co8jx8j Жыл бұрын
@@user-je8xm7ds1y そうなんですよね、現代の日本では大体の人が栄養を充分取れる(むしろ飽和してる)から普通に食べてるつもりでも糖質過多なんでしょうね…だからこそ意識して糖質を減らすことが必要…
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
カカオ多めのやつは体にいいよ。最近はカカオだけのやつ買ってる。甘くないけど体のためだけに飲んでるw
@user-zd6tz1dm8u
@user-zd6tz1dm8u 7 ай бұрын
砂糖をやめるのマジで凄い 俺もアイス好きだから 辞められない…
@user-kx3pr7tb7g
@user-kx3pr7tb7g Жыл бұрын
あんまり甘いもの食べないと体軽いな〜って感覚は確かにあるんだけど甘いものやめられん、、、
@relattama
@relattama Жыл бұрын
ドライフルーツなどにしてみては?
@user-xmtjgtwd
@user-xmtjgtwd Жыл бұрын
極端だけど好きなタイプのスレ主
@sounan15
@sounan15 Жыл бұрын
チョコとかケーキとか、たまに食べるとやっぱりめっちゃおいしいんだよなあ。 お料理に入れるのもやめられない。
@user-ye2zd9px2t
@user-ye2zd9px2t Жыл бұрын
糖尿病の動画でお菓子よりジュースがヤバい。優先順位でヤバいものから辞めようというのがあって、ジュースを週1くらいにして職場の飴を一切食べなくしてお菓子は3日に一回厳選して食べるようにしたら3ヶ月で6kg痩せました。 元々デブかったからここまで減ったのもあるけど糖分って恐ろしい。
@tou2506
@tou2506 Жыл бұрын
砂糖断ちすごいです。私は緑内障持ちで、将来失明の不安があります。調べていたら、やはり砂糖や人口甘味料が よくないそうで、この秋から甘いモノを少しづつ辞めています。はっきり、つらいです。 でも失明は怖すぎるので甘いモノを遠ざけていこうと思っています。この動画見てよかったです。ありがとうございます。
@user-bt7ci2ut7i
@user-bt7ci2ut7i Жыл бұрын
砂糖が日本で普及するまでの煮物の甘味はみりんでした。
@user-eu4rv8qy4p
@user-eu4rv8qy4p Жыл бұрын
1人暮らし始めて金ないからおやつ無し生活してたらめっちゃ調子良くて草 今まで毒食ってたんか
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
大学時代金無さ過ぎて毎日水ばっか飲んでたらめちゃくちゃ痩せたりしたから結構可能性あるよ ジュースってめちゃくちゃ砂糖入ってるんだなって実感したわ
@Me-ty9px
@Me-ty9px Жыл бұрын
毒くってたんかは草
@kinounoyuuhanoboetenai
@kinounoyuuhanoboetenai Жыл бұрын
一人暮らしでもちゃんとご飯食べててえらいな
@m00am852
@m00am852 8 ай бұрын
お菓子もジュースも毒やろね
@user-pm4ov3qu7g
@user-pm4ov3qu7g 5 ай бұрын
毒は言い過ぎ……… でもないのが怖いんだよなw
@user-cy7bt5py4f
@user-cy7bt5py4f Жыл бұрын
炭酸の甘い飲み物やめたらまじでイライラしないしヒスもしなくなった 精神的な疲労で自分の好きなものに逃げるのはほんとやめようとおもったわ
@user-sm1oq8tv5q
@user-sm1oq8tv5q Жыл бұрын
炭酸はすごいですよね。 炭酸抜けたら、ただの甘い飲み物に変身する。
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
なんかトー横キッズとかが病みやすいのって食生活が乱れてるのが大きな原因な気がするわ。糖分とかジャンクなもんばっか食ってたらそりゃメンヘラになるって感じ。メンヘラってたいがい偏食よな
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 15 күн бұрын
@@user-sm1oq8tv5q 何なんだろうな。なんなら口の中ちょっと痛いのに。
@deepureblue
@deepureblue Жыл бұрын
家事で使う糖を上白糖から三温糖とかの雑味を含んだ糖やはちみつに換え数ヶ月、身体に慣らしてから本格的にダイエットに取り組んだんだけど、一家で体質も健康的になって体重も凄く落ちたよ。肌が綺麗になって若返ったし。悩んでる人は試してみるといいね
@user-po2sw6nw6p
@user-po2sw6nw6p Ай бұрын
三温糖は上白糖に色つけただけのシロモノだよ……
@user-gw6xq2mw2q
@user-gw6xq2mw2q 16 сағат бұрын
三温糖は普通の白砂糖と同じ物質 って言おうとしたら先客がいた
@Greenfacezonbie
@Greenfacezonbie Жыл бұрын
お菓子や菓子パン大好きすぎてやめたくないけど 置き換えで果物を食べると体の調子が良いです
@user-cz6vn1hh7x
@user-cz6vn1hh7x Жыл бұрын
ワイも隙があれば甘いの食べちゃう民で辞めなきゃなぁとは思いつつもなかなか出来なかったからこれをきっかけに頑張ろうと思う
@stockwood1049
@stockwood1049 Жыл бұрын
ケトン体質になってしまうので全く取らないのは良くないんですよね…。お菓子をなくしてお米をしっかり食べるくらいが日本人には合っていると思います。
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
糖分が悪いわけじゃなくて、血糖値を上げやすい砂糖が良くないんだよねー
@user-oh5ud1mc7u
@user-oh5ud1mc7u Жыл бұрын
これ見て控えてみたら酷すぎて寝れなかった鼻づまりが全くなくなってびっくりした。
@sheepseven1031
@sheepseven1031 Жыл бұрын
ちょっと違うけど肉を控えて魚中心にしてから体の調子が圧倒的に良くなったわ。 やっぱ日本人って肉とか砂糖とか、日本での文化が浅いものをまだうまく処理できない体なのかもね。
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 15 күн бұрын
縄文人は野生動物狩ってたけどな。
@defabc7338
@defabc7338 Жыл бұрын
アトピー 酷かったけど、甘いもの4ヶ月辞めたらほとんど治りました。 同じような体験してる方いて、共感しました。このまま継続します。
@Chihua-it3dh
@Chihua-it3dh Жыл бұрын
ホント、甘いもの我慢しよう!って決めたタイミングでやたら差し入れやらが増えるのって何なの……みんな私の心の中読んでダイエットさせないようにしてるの?
@relattama
@relattama Жыл бұрын
悪魔の誘惑ですかね
@user-kn1mr1oo6g
@user-kn1mr1oo6g Жыл бұрын
それな… マジでなんなんだろね… ちょっと怒りたいムカッとするけど善意なんだろうけどね…
@user-pc1pu4tj2t
@user-pc1pu4tj2t 4 ай бұрын
思考を盗聴されてるな頭にアルミホイル巻かないと。
@user-ij3ib4bl2q
@user-ij3ib4bl2q Жыл бұрын
興味深い内容でした。
@ru3441
@ru3441 Жыл бұрын
俺は一人暮らし初めてからアレルギーがかなり改善されたんだが、よく考えると一人暮らし初めてからデザートとかお菓子とか全く食べてなかったな。
@EieBilish
@EieBilish Жыл бұрын
これだけで判断は出来ないけど、やっぱりアレルギー持ちが大昔より遥かに多いのは、人工的に作られた食品(砂糖もある意味そう)の摂取機会がかなり増えた&自然に触れる機会がかなり減ったからなのかな
@tk6638
@tk6638 Жыл бұрын
砂糖やめるって凄いな… ぜったいむりだわ
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 15 күн бұрын
動画の彼は先天的に不健康かもしれないけど、かなり忍耐強いよな。それは強みだ。
@vinter935
@vinter935 Жыл бұрын
お菓子食べないと寝起きが良くなるのはマジ でもご飯は抜かすと起きれなくなる
@user-ux4ck9kq3x
@user-ux4ck9kq3x Жыл бұрын
中学生の時に何回か「お菓子なし週間」をやったら、既成のお菓子が不味く感じるようになった。
@RIOTGAAAL
@RIOTGAAAL Жыл бұрын
砂糖って煙草やアルコール類より依存性高いって言うよね
@TheDeltaevolutione
@TheDeltaevolutione 8 ай бұрын
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 怖い😅
@kj456
@kj456 Жыл бұрын
虫歯気にして砂糖できるだけやめてるわ。 全く摂取しない。は諦めるのが大事
@user-nh8sg2we2w
@user-nh8sg2we2w Жыл бұрын
これ、解説は投稿主さんが入れたの?すごく勉強してますね。最近で一番参考になった動画でした。
@user-lq4in8bn4u
@user-lq4in8bn4u 11 күн бұрын
しばらくお菓子食べなくなったら欲さなくなるよね お菓子を買うという選択肢が消える
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good Жыл бұрын
問題が出る前に対処できてよかったね 糖質は砂糖からじゃなくても、炭水化物や根菜類にも含まれてるし
@manjugon5372
@manjugon5372 Жыл бұрын
砂糖たちはかなり難しい 真面目にやろうとすると生きがいになってることに気づく
@32mat63
@32mat63 Жыл бұрын
何にしても、適量ってのがあるという事だよね…それが難しいんだけどね😢
@rainy017
@rainy017 Жыл бұрын
アトピーでアレルギー体質だから砂糖断ちを医者に指示されたけど、1ヶ月以上やっても変化全く感じなかったからやめたなぁ。体質にも寄るよね。
@aya-qf7zr
@aya-qf7zr Жыл бұрын
甘いものや糖分って炎症を引き起こすからな〜。私もお医者さんに花粉症ならそういう炎症を引き起こす食べ物は控えてねって言われた。
@yh-gp8mj
@yh-gp8mj Жыл бұрын
摂りすぎになることはあっても摂らなすぎになることはない(だって代わりはいくらでもいる)
@user-db9fm5ml6f
@user-db9fm5ml6f Жыл бұрын
間食は決まった時間にして、それ以外のおやつ摂取をやめるだけでも効果はある
@masa-9999
@masa-9999 8 ай бұрын
砂糖の入った飲み物・食べ物を止めてから頭の回転が早くなった。思考力が深まった。 同じ人いますか?
@user_dokudami
@user_dokudami Жыл бұрын
砂糖止めたら生理痛なくなったわ。 あの変化はすごかった。 昔の人も生理痛あったのかな?現代ほど酷くなかったみたいなの何故だろう?今ほど砂糖摂ってなかったからか!と思った。
@jint44p
@jint44p Жыл бұрын
摂り過ぎてないか?足りているか? バランスに意識を向けることが大切ですね! ゲームみたいに各パラメータがわかるようになっていて、買い物に行くとどの食品で補えるか分かりやすく可視化されたりしていれば楽なんですが…笑
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
あすけんとか入れるとわかりやすくていいよ。
@choilove905
@choilove905 10 ай бұрын
砂糖断ちの人体実験があれば参加したい
@fishcake9551
@fishcake9551 Жыл бұрын
砂糖食わんでも糖分の摂取にはあまり影響ないからなぁ
@user-kr3wu5is1p
@user-kr3wu5is1p 11 ай бұрын
分かる!そんな時に限って限定スイーツとかケーキとか色々もらえたりするんよなぁ…誘惑がものすごいから揺れまくる笑
@mike_neko_life
@mike_neko_life Жыл бұрын
私も眠気が酷すぎて調べたらお菓子が原因ぽくて好きに食べてたのをご飯を大盛りから普通盛りにして15時にブラックコーヒーとナッツ少し、板チョコ1列だけとかにしたら眠くならないしお菓子代浮くし痩せるしで良かった…
@user-dw1of7yh3g
@user-dw1of7yh3g 9 ай бұрын
まさにわたしも甘党で、一年中目や鼻のアレルギーで悩んでいます。 春の花粉症もひどいです。 性格的にはしばしば不安になりやすいです。 イッチの砂糖断ち、大変参考になりました。
@user-rz2bk8zx6l
@user-rz2bk8zx6l 2 ай бұрын
とりあえずイッチが相当な有能なのは分かった マジでこっちまで勇気貰えるよ
@user-on1ie5ox2l
@user-on1ie5ox2l Жыл бұрын
これを見ながらアイスを食べるわい氏
@user-fz1jh2xw3u
@user-fz1jh2xw3u Жыл бұрын
ストレス解消に甘いもの!って言われてるけど、仕事で常に甘いもの食べてたときより精神が穏やかになってるのは実感してる。甘いの食べ過ぎると精神は侵される。
@user-vq5yx3tq2l
@user-vq5yx3tq2l Жыл бұрын
それは仕事が精神を侵してたのでは
@relattama
@relattama Жыл бұрын
疲れた時に一番いいのは『果物』であって、お菓子(砂糖)ではないのだそうですよ。 適度な水分、カリウム、ビタミン、糖分が補給されるので疲労回復に繋がるのだとか。 お菓子には糖分と糖質と油脂分が多く、それ以外の栄養素が足りていないので、糖分による満足感はあってもかえって疲労感を感じるそうです。 考えてみれば、金属疲労を起こしている機械にいくらエネルギーだけ投下しても、それを円滑に使えない状態で動かしたら、いつかぶっ壊れますよね。 そう考えると、栄養素って軽々しく考えてはいけないんだなと思いますね。
@user-fz1jh2xw3u
@user-fz1jh2xw3u Жыл бұрын
@@relattama あー通りで控えてから疲れもマシになった気がしてたのはそのせいですか… 確かに仕事が精神を侵してたのは否定しませんが(過労死の労働時間を超えてましたので)控えるとそんな環境でも「もしかして砂糖のせい?」と知識のない状態で感じるほどの違いはありました。
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
仕事のストレスって思ってたのが、実はただの砂糖依存だった可能性もある。砂糖は血糖値を乱高下させるから疲れやすくなるし、下がった時低血糖になって強烈に欲しくなる。炭水化物は糖質+食物繊維なので、糖の吸収を穏やかにする。糖質は血糖値をなるべく上げないように、穏やかに長時間で吸収するように取るのが一番いい。果物も砂糖よりはましだけど、いっぱい食うと太るよ。(ビタミンとか他の栄養素があるから少量ならok)
@kmjyh
@kmjyh Жыл бұрын
白砂糖は本当に毒と言ってもいいくらいやばい食べ物。ワイも、 ①清涼飲料水(甘いコーヒー、果物ジュース、野菜ジュース含む) ②お菓子系全部(和菓子、洋菓子全部) ③菓子パン系全部 をやめたら、一年で体重は74キロ→60キロまで急降下した(勿論体調も良くなった)。間食でこんなのばっかり食べてたけど、いかに体重を増やしていたかがわかる。いきなり全廃は難しいかもしれないけど、とにかく①はやってくれ。
@user-we8xk1fj7h
@user-we8xk1fj7h 8 ай бұрын
はちみつとかは良いのか?全く甘いのないとしんどくて続かなかった
@user-kt8wl5hy1f
@user-kt8wl5hy1f Жыл бұрын
砂糖についてこんなに分かりやすい説明は 今までに見た事がなかったので勉強になりました。 ありがとうございます🙏 ウチの場合、母親が金持ちの家で周りの人達が お菓子をたくさんあげてチヤホヤされたせいで、 惨い虫歯で苦しんだそうで、その経験から私には お菓子の制限をしてくれたおかげで、 成人した今でも虫歯になった事がないです♪ 自販機のジュース飲んだだけでも歯がムズムズして 速攻で歯磨きします。 もちろん花粉症、アトピーもなしです。 皆さんも白砂糖には気を付けて!
@01_Limited
@01_Limited Жыл бұрын
とりあえず飲み物ほとんど水にした
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
妥協案でたまに果汁100%オレンジジュース
@user-vm8lk9it1z
@user-vm8lk9it1z 7 ай бұрын
砂糖って肝臓に脂肪をためるし、炎症も起こすから砂糖を食うと体調が全体的にデバフされるんだと思う。 あと血糖値の上下が凄くてドーパミンも凄く出るから興奮状態になって感情の起伏とかにも関わるんじゃないかね 「あまくない砂糖の話」ってアマプラの映画が面白かった。 砂糖は食品会社やジュース会社の資金源になってるから、利権が色々からんでるらしい。
@mchanel4
@mchanel4 6 ай бұрын
人を中毒にさせて儲けてるってことだよね。それってかなり悪質じゃない? しかも砂糖って食品ほぼ入ってる。中毒の入り口。金儲け取りっぱぐれないようにしてるね。
@mchanel4
@mchanel4 4 ай бұрын
だいたい中毒かな?金儲けって。 ギャンブル、お酒、買い物、食品、悪質スピリチュアルとか。 一部の人なのか。
@user-lo7gc2dr6c
@user-lo7gc2dr6c Жыл бұрын
砂糖、グルテン、カゼインやめたらアレルギーやら鬱が治るってのもあるよね 腸をきずつけるからだろうと思う
@user-vx8eg7ef1r
@user-vx8eg7ef1r Жыл бұрын
糖とアレルギーで米や小麦粉って事もあるんだよね。病院でなかなか見つけて貰えないやつで常にお腹痛くなる下痢するやつ、リーキーガット。ウチは食べてるけど量を減らしただけでお腹壊さなくなった。
@user-my9sc4pf8y
@user-my9sc4pf8y Жыл бұрын
砂糖をとらないと、腸壁がきれいになるから、体内にはいった有害物質が血液中にもれだすことなく排出されるから、アレルギーが減るみたいです。 私も白砂糖やめてからアレルギーがかなり楽になりました。 あと、目覚めがめちゃくちゃいいです。
@tetsuyanaggy4994
@tetsuyanaggy4994 Жыл бұрын
そうそう、精製糖、人工甘味料などの添加物は、リーキーガットを起こすので、毒素が体内の細胞に血液を通して駆け巡る。
@user-tr5mh4gx7b
@user-tr5mh4gx7b Жыл бұрын
@@tetsuyanaggy4994 リーキーガットなんて都市伝説の域を出てないと思うが、なんか具体的な根拠ある?
@tetsuyanaggy4994
@tetsuyanaggy4994 Жыл бұрын
@@user-tr5mh4gx7b 俺は、仕事がら以前ハ○スバーモントカレーばかり食べてたら、体調が悪くなった。血液検査データーで規定外が6つ。それ以来、ネット調べて添加物、炭水化物、精製砂糖、人工甘味料、グルテン、油物を断ったら、規定外は2まで、改善された。自分の身体で体験した事実。
@user-tr5mh4gx7b
@user-tr5mh4gx7b Жыл бұрын
@@tetsuyanaggy4994 色々絶てばどれか一つは当たるやろw それじゃあ「根拠」とは言えないんだよなあ。 単純に健康に気を使うようになったから規定外が減った、とも言えるやろ? どれもこれも辞めてしまったら、どの添加物が何に影響してたのか、まるでさっぱりわからんやん。 だから「根拠」が欲しいねん。 お前の「体験」は要らんねん。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 ってやつだな。
@user-my9sc4pf8y
@user-my9sc4pf8y Жыл бұрын
小麦や香辛料、添加物や乳製品やトランス脂肪酸など、腸壁によくないものってたくさんありますよね。。 ニッケルアレルギーを治すためにも、白砂糖だけでなく それらもとらない、完全自炊生活してますが、まじからだ調子いいです。 一番驚いたのは、オナラがでなくなったこと(でても1日二回くらいでしかも無臭)。 汗や便が臭くなくなったこと。 めちゃ汗かいても、靴とか全然臭くないんです。まじすごいと思った。
@user-wq4ge4es4t
@user-wq4ge4es4t Жыл бұрын
生活の変化で菓子パンやジュースをとらなくなったら、週に2回は起きてた頭痛が月に1、2回位になりました。 気がつくのに2年くらいはかかったかな…?(笑)
@momomo0_0
@momomo0_0 Жыл бұрын
外国で小さい頃から毎日何本もコーラ飲んでる20歳が歯が一本もなかった。虫歯で無くなってしまったらしい。毎日2L以上飲んでるっぽかったけど、その番組怖すぎて飲み物だけは水とお茶しか飲めなくなった。日本より砂糖多いみたいだったけど、そんなやばい商品なら1日200mlまでとか書いておいてくれ。
@user-hn2wr5nm3d
@user-hn2wr5nm3d Жыл бұрын
なるほど、砂糖かー。 完全に断絶は出来ないが少しずつ減らして行くのは効きそう。私もやってみよう。
@mad8612
@mad8612 10 ай бұрын
砂糖と一緒にクソほど添加物入ってるものばかりだから砂糖断ちすればそれらも一緒に断てる
@user-pl3zd4rn6f
@user-pl3zd4rn6f Жыл бұрын
結婚式に向けてダイエットする時に砂糖断ちやってみたけどすごく効果あったな。
@FREEHAND0001
@FREEHAND0001 Жыл бұрын
昼食後に低血糖症になるのでチョコレートをとってたんですが砂糖のとりすぎが良くなさそうなので止めました。 代わりにレーズンとか底GIチョコを試しています。 それまで謎の目のかゆみがあったのですが、少し善くなりました。 これもアレルギーだったのだと思います。
@japonicaswertia8142
@japonicaswertia8142 Жыл бұрын
今花粉症体質改善のために、平日は、牛乳、小麦、トランス脂肪酸を控えてるけど、そうするとお菓子や菓子パン控えられるから砂糖断ちも取り入れてようかと思った。 秋から寒暖差アレルギーと花粉で鼻と喉と目が辛いけど、これがマシになるなら頑張れる‼︎ ついでにダイエットにもなると良いんだけど…。
@user-xo6ve6rf8v
@user-xo6ve6rf8v Жыл бұрын
俺もジュース大好きだったから分かる。 ジュース一切無しで飲み物はお茶又は水にして最初の1,2週間は苦しかった。 でもそこを過ぎると無しでも大丈夫になる。 最近花粉症が酷くないのはその辺りのかもしれない。
@user-yz2gt1db5f
@user-yz2gt1db5f Жыл бұрын
えーそうなんですか 😷🤧花粉症🎄🌁😷 よくなるんなら やってみます やります
@anan1919
@anan1919 10 ай бұрын
わかる。自分も一時期ジュース依存でひどかったw甘いもの断ちしてしばらくは禁断症状に苦しむけど、それをすぎると洗脳がとけたように心が穏やかになるw
@user-dg7kh2fb6y
@user-dg7kh2fb6y 10 ай бұрын
アレルギーっ糖質制限したらとても治まるって聞きますね🤔
@user-iz9vx1mt7g
@user-iz9vx1mt7g Ай бұрын
これは有益2chスレ。良かった。
@hakurow7888
@hakurow7888 Жыл бұрын
このイッチさん、俺かよ!ってくらい同じことに気をつけてたw 私の症状・気をつけていること ①ある時から不快な人物の存在を感じる(名前や所有物を見ただけでダメ)と動悸するように。たまたま洋菓子に飽きて食べなくなったら症状は大幅に弱くなった。 ②謎の体調不良(疲れが抜けない)。筋トレにハマっていた時期があり、サプリメントに頼り切っていた。筋トレをしなくなり、サプリメントを辞めたら徐々に体調改善。 まとめ 人工的に精製〜濃縮されたものを避け、自然な食物・手作りを食べる。食物繊維とビタミン、ミネラルを摂取するつもりで野菜を食べています。もっぱらイタリアン地中海系の料理かな。旨味と酸味で飽きずに継続できてる。
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
アヒージョとかオイル系パスタが健康に悪い感じ全くしないよな。小麦断ちとか油控えるとか言ってる人は何言ってんだって思う
@cool_man777
@cool_man777 8 ай бұрын
私はジュース、砂糖、パンを止めて1年になります。 最初の2ヶ月間がしんどいですが、そこを過ぎるとあら不思議。 徐々に食べたい欲求は無くなり、今では砂糖と パンが毒物にしか見えなくなってしまいました😉 おかげでカロリー管理が楽になり、筋トレの成果もどんどん出だしました。💪 環境に左右される面もあると思うので、自分のペースでやるのがいいと思いますよ🍀*゜
@user-di4sd2ww1q
@user-di4sd2ww1q 3 ай бұрын
私も全く同じ経過を辿りました。 とにかくあらゆる不調が解消したけど、砂糖中毒、小麦中毒の人には全く響きませんね。
@user-id5su2on1n
@user-id5su2on1n 3 ай бұрын
@@user-di4sd2ww1q 砂糖断ちしたいけどこういう人がいるから周りに宣言しにくい
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
アヒージョにフランスパンつけて食べるのは美味いぞ パン食え
@chikakoichis-5447
@chikakoichis-5447 3 ай бұрын
砂糖断絶、は難しいけど、甘いジュースや菓子パン、お菓子、小麦食品、加工過程の多い食べ物。この辺を控えるようにしただけで肌の調子やお通じが良くなった。野菜や果物、シンプルな調理法の料理を意識して食べるようにしてる。
@ms.psoasmajor9843
@ms.psoasmajor9843 Жыл бұрын
砂糖は一日の摂取量がティースプーン2杯までなら良いらしいけれど、明らかにそれを超えてしまう気がする。 砂糖断ちも難しいけれど、それより脂質制限って厳しいなと感じてる。 炭水化物制限してもそこまで身体が変わらないけれど、脂質を気にすると体脂肪がかなり落ちる。 砂糖は炎症反応促進するから良くないって事はわかってるんだけど、ほんと麻薬かってくらいスイーツ買い始めると連日食べたくなる。
@user-yj5el6xh7i
@user-yj5el6xh7i Жыл бұрын
これを抹茶パフェを食べながら見てる…
@Monkey_D_Okap
@Monkey_D_Okap Жыл бұрын
その昔、砂糖とタバコは同レベルの貴重品やったらしいな。身体に悪いから貴重品程度のペースで身体に入れるのが最適解やったからかもしれんな
@fffgfgfgfgfg
@fffgfgfgfgfg 4 ай бұрын
白砂糖をやめていろいろな果物〔冷凍ブルーベリーやキウイ、バナナ〕から糖分とるようにしたら甘いもの食べないストレスもないし、血圧も下がって調子よくなった
@user-nl2yw8fy9j
@user-nl2yw8fy9j Жыл бұрын
自分も数年前ジュースにハマって狂ったように飲んでたけど ある時から水に変えたら体のだるさみたいなのが軽減されたような気がします。 その代わり水に依存してたかな… 水の飲みすぎで若干息苦しさあったから飲みすぎは注意かな
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
水を飲みすぎると体の塩分や水溶性ビタミンが尿として排出されて、体調がなんか変になることがある 水の合間に飲みすぎない程度にスポドリやオレンジジュースなどを飲むといい感じになる
@F.Low-kanivis
@F.Low-kanivis Жыл бұрын
砂糖よりも添加物に気を付ける方がいいかも。 洋菓子がすごく好きでコンビニとかスーパーでよく洋菓子を買って食ってたんだけど 姉が洋菓子作りの趣味に目覚めてからお零れに授かる様になって、一切買い食いしなくなった。 その他の食生活は変えてないけど、半年位で肌荒れでボロカスだった汚肌が中の下くらいの肌になってた。
@user-bg3iv3fr7s
@user-bg3iv3fr7s 3 ай бұрын
砂糖や小麦を使った製品が溢れているし、手に取りやすいんですよね。 手に取りやすいお菓子やパンには、安価で発がん性が高いヤシの実油が使われている可能性が大いにあります。
@user-hb7fx2vp4d
@user-hb7fx2vp4d 9 ай бұрын
今の時代砂糖も添加物も完全に断つには海辺に近い山の中で農業・漁業・畜産を自給自足で行うしかないんだよな〜。 完断ちは難しいから、楽しく気楽に、なるべく健康的な食事と調味料選びを考えてやるといいんだと思うよ✊🙌私はそうしてるけどけっこう健康だし楽しいよ🎉
@_higa6018
@_higa6018 Жыл бұрын
砂糖断ちしてみたいけど、痩せ気味で太りたいってのもあって食事制限系のことするともっと痩せてしまいそうでなかなか手が出せない
@user-tx7oy1gu6l
@user-tx7oy1gu6l Жыл бұрын
胃弱とか?サラダとか色んな種類の野菜を食べるようにして腸内環境を整えて、油っこい料理より白米を多めに食べるようした方が太れるよ。 油は排泄をうながすから、脂肪も排出される。食事以外は牛乳かヤクルトで常に胃の隙間をなくしとけば、胃弱な体質でも1〜2年でデブる(牛乳の成長ホルモン剤や白米やヤクルトの糖分は無視) 食パンとか安い食べ物はたくさん食べれて胃がデカくなり、依存性があって太りやすく痩せにくい身体になり中年以降に後悔しがち。
@user-sg7bg2gc7o
@user-sg7bg2gc7o Жыл бұрын
う~ん……砂糖辞めてみようかと思ったけど大好きなケーキ作りができんくなるのは少し辛いな……
@relattama
@relattama Жыл бұрын
砂糖の種類を変えてみてはいかがでしょうか。 その分配合も変わって最初は扱いにくいかもしれませんが、黒糖や天然酵母のパンも当たり前になってきた辺り、黒糖のケーキも美味しくなる時がきっと来ますよ! むしろブームになったりして…
@user-mx2zw3px2j
@user-mx2zw3px2j 6 күн бұрын
スポンジは砂糖なし、生クリーム系は砂糖入れるとか、徐々に辞めたらいいのかもねぇ
@Mssakimukai
@Mssakimukai 9 ай бұрын
日本食が基本料理に砂糖が入っているから摂取されているからで、ベルギーで住んでいたお菓子を取らない人が砂糖を本当に摂らないで体の調子が悪くなったという話を読んだことある。(ベルギー料理は基本砂糖が入らないらしい) あとリアルで炭水化物ダイエットしていた人が、痩せたけど日々切れる様になっている様を見ているから、何事もほどほどだと思う。
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
ジュースアイスお菓子をあんまり食べるな!っていうシンプルな話なのに、すき焼きのタレレベルの気にしてる人は栄養知識ないなーって思うよね。糖質制限と砂糖断ちは全く別の話だという区別が着いていない人も多い。 ここのコメ欄見てて思うけど、日本人は栄養学的な教養がマジで乏しい人多い。ほかの科学知識のレベルに比べて。
@user-gb6xp7su6t
@user-gb6xp7su6t Жыл бұрын
花粉症の時期にケトジェニックやったらマジで花粉症消えた
@user-cb1zq5sx2i
@user-cb1zq5sx2i Жыл бұрын
今絶対に砂糖依存症なんだよな…… 喘息落ち着いていたのに最近息苦しさが復活してきたし、少しづつでも止めなきゃな〜〜
@user-qv6fr3lu8c
@user-qv6fr3lu8c Жыл бұрын
砂糖か…ローソンのもちもちのロールケーキ美味いよな
@guti9237
@guti9237 Жыл бұрын
シンプルにご飯が好きだからお菓子で糖を取る必要ないワイの勝ちや
@user-dl5ee5dr6b
@user-dl5ee5dr6b 9 ай бұрын
ほんこれ。
@pyon888
@pyon888 9 ай бұрын
私はやめてはなくてかなり減らしたんだけど まじで息苦しさと肌荒れ良くなるよな・・今まであった体の重りがなくなった。
@makoto-kito
@makoto-kito Жыл бұрын
砂糖依存症って自覚はあるしまず焼きいもは試してみよう。このイッチみたいに意思は強くないから少しずつ。
@hondaf1redtoro816
@hondaf1redtoro816 11 ай бұрын
まずは、ジュースの量を減らしてみるといい。ジュースの代わりにお茶や水に変えただけで、結構変わった。まあ、1週間に一度ぐらいジュース飲む習慣だけでも、効果あると思う。
@user-nm1nn6lu5m
@user-nm1nn6lu5m Жыл бұрын
いっちすげえ〜〜、私砂糖依存すぎて我慢できて1週間なんやが
@rn1024
@rn1024 Жыл бұрын
元から砂糖はあまり摂ってなかったけど、 糖質抜きダイエットということでデンプン抜いたら体重減ったのはもちろん 体質がだいぶ変わった感ある。 肌荒れが少なくなった。 タンパク質摂るからか便秘っぽくはなった。 元から一日一回排泄が、二、三日に一回排泄レベルだけれども。
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
炭水化物には自然にセットでついてくる食物繊維が不足しているのだろう
@JOKER-wr4qz
@JOKER-wr4qz 9 ай бұрын
人工甘味料は発がん性の可能性あるから健康のこと考えると、ゼロコーラよりコーラの方が圧倒的に安全です。
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
ピザとかハンバーガー食べる日はコーラ買うよ そのくらいの頻度なら問題ない
@h4aekxxp89w18
@h4aekxxp89w18 Жыл бұрын
人それぞれすぎると思う、砂糖製品を控えてた頃は精神の落ち込みが凄まじかった記憶がある。日頃の幼少期からの食事の味付けも関係してるかと思ってる、我が家は病院食に近い薄い味付けなので食事からの砂糖の接種が低いから嗜好品で補ってた所を1人暮らしとかで制限したから普段の食事の味付けも関係してると思う。
@user-sl6oy5gr2u
@user-sl6oy5gr2u 2 ай бұрын
砂糖というか、単に糖質が不足したのかもね
@user-cb7td3lj2s
@user-cb7td3lj2s Жыл бұрын
はじめしゃちょーもこの企画やってたなあw
@kurinosukesasa3158
@kurinosukesasa3158 6 ай бұрын
全く摂取しないのは無理だけど、よくある炭酸飲料、お菓子・ケーキ・惣菜パンなどをやめるだけでかなり違う。自分は免疫力アップのため、はちみつをスプーン一杯必ず摂取するのを習慣にしたため、これらをやめました。
@user-su9hm9no1x
@user-su9hm9no1x Жыл бұрын
たまに純黒糖とか美味しい
@A5HT
@A5HT 2 ай бұрын
糖質制限すると筋肉落ちるから一時的に体重軽くなるが物凄くリバウンドしやすい
@use-ff6ko
@use-ff6ko Ай бұрын
糖質制限=筋肉落ちるではなくない? それにこのスレって砂糖を減らすって話で、糖質とはまた別では?
@A5HT
@A5HT Ай бұрын
@@use-ff6ko フィットネス関連の自営業だけど糖質制限すると筋量は間違いなく落ちるよ 砂糖だけカットしてるって話じゃなくて糖質全般控えてるって話だと思うけど
@use-ff6ko
@use-ff6ko Ай бұрын
@@A5HT えぇ…本職の人なの…? 糖質制限するから筋肉落ちるのではなく、そもそも痩せるという現象は筋肉と脂肪どちらも落ちるものでは?糖質制限→筋肉落ちるは正しいだろうけど筋肉落ちる→糖質制限が原因にはならない理解なんだけど 情報操作を感じるなぁ
@A5HT
@A5HT Ай бұрын
@@use-ff6ko その理屈が通るなら脂質制限した場合の筋量と糖質制限した場合の筋量に何故差があるのか説明がつかないんだよね 脂質制限した場合の筋量は残りやすいのに糖質制限した場合は極端に筋量が極端に減る 勿論タンパク質は同量摂取している前提での話 逆に筋量増やす増量期ではタンパク質に糖質量増やす場合と脂質増やす場合では結果に大きく差が出る そんな説明以前に筋肉はカーボをエネルギーとして使うからカーボがちゃんと摂れてなかったら筋肉自体を燃やしてエネルギーとして使ってしまうから分解して減るって話を知ってたらわかる事かと
@user-ks1rf6dz6n
@user-ks1rf6dz6n Жыл бұрын
白砂糖と糖質(炭水化物)をごっちゃにするとダメ むしろ糖質抜くのは知識つけて慎重にしないと危ない 私も糖質制限やってみたら白米抜くのは簡単で、ご飯抜く代わりに間食が増えるっていう本末転倒なことになった むしろ代謝が落ちて痩せにくい体になった😢 結局1日決められたカロリーの中で、いかに良質な食材を摂るか、いかに効率的に色んな栄養素を満たせるかを突き詰めて考えていくと、当たり前だけどボディビルダーの人がよく食べてる胸肉・ブロッコリー・卵・雑穀はすごく良い食材だった 逆に菓子パンは効率良くデブになれる爆弾
@user-om4ok3no9h
@user-om4ok3no9h Жыл бұрын
欲しいと思ったら無限の如く手に入る世の中だから、「結構気を使ってる」くらいの糖質制限でちょうどいいのかもね。
砂糖断ちができなかった人が我慢なしでお菓子をやめる唯一の方法を徹底解説
13:47
あこの栄養学チャンネル【女性のための栄養学】
Рет қаралды 669 М.
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 18 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 105 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 48 МЛН
【2chおもしろスレ】虫歯を20年放置した結果www【ゆっくり解説】
27:46
イスを使って簡単マインドフルネス瞑想
6:34
P!NTO SEATING DESIGN
Рет қаралды 15 М.
【オロナミンC】リポビタンDとの壮絶な戦いの末路とは【ゆっくり解説】
17:30
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН