ライブ【笹川神由・山田健介/「小池都知事のパーティー券に不自然さ」赤旗のスクープ記者・デスクが語る自民裏金の実態】6/27(木)

  Рет қаралды 51,101

Arc Times

Arc Times

4 күн бұрын

→チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください:
/ @arctimes1
→寄付やカンパのお振込先は
三井住友銀行 神田支店(店番号219)
普通 3645392
アークタイムズ(カ
まで、何卒よろしくお願いします!
その他のご連絡は、arctimes2022@gmail.comへ
👉

Пікірлер: 60
@machikosuzuki1570
@machikosuzuki1570 2 күн бұрын
笹川記者は、共産党の山添氏と同じような誠実さがこちらに伝わってきますね。
@kokaonaki4767
@kokaonaki4767 2 күн бұрын
テレビで流してほしい
@ta.i3400
@ta.i3400 2 күн бұрын
政権をひっくり返すほどの裏金議員の特ダネを報道された新聞赤旗の記者さんに拍手です。👏👏👏 これからも期待しています。大手メディアの記者達は大いに見習って欲しいものです。
@wsm584
@wsm584 2 күн бұрын
笹川記者、山田デスクご出演の回✨ 感激です! 赤旗日曜版は、日本の腐敗した自民党政治の実態を暴いてくださり、素晴らしい仕事されていますね👍しかも楽しそう✨
@user-je8gk8fm1t
@user-je8gk8fm1t 2 күн бұрын
笹川神由様、山田健介様。赤旗のスクープは、政治資金収支報告書を地道にページをめくる努力や赤旗への市民の信頼による情報提供がもたらしたと思います👍新聞、テレビ局に就職した学生達が、権力にすり寄り利権に群がる会社に嫌気がさして早期退職しています😅 赤旗への期待はますます高まります👍
@user-ul1pg3wg2t
@user-ul1pg3wg2t 2 күн бұрын
闇あばけ、がんばれ👍
@user-px1hb1wx5g
@user-px1hb1wx5g 2 күн бұрын
赤旗の記者さんの地道な活動がよくわかりました。 悪事が明らかになることに感謝します。
@shinobugym
@shinobugym 2 күн бұрын
配信ありがとうございます😊 とても貴重か回でした。サラリーマン化された自称ジャーナリストばかりの中、ビバ赤旗‼️今後も鋭い視点で、外部からの圧力や影響を受けず、公正な姿勢での報道を期待しています❗️
@user-fx9uu5ns4b
@user-fx9uu5ns4b Күн бұрын
arcで赤旗の記者の実直さを見て、あなた達こそ私達国民の味方だと思いました。真実を知りたい! 応援したい!と、赤旗をとることにしました。
@user-vr9tk4vf3e
@user-vr9tk4vf3e 2 күн бұрын
赤旗のスクープにはいつも驚き感心させられるばかりですが、笹川記者、山田デスクお二人の努力の結晶によるものだったのですね。  現場での地道な取材活動が見事な成果を上げておられますが、大手メディアに負けることなく今後も大いに暴れ回って、闇を暴き続けてください。    興味の尽きないお話ばかり。 とても素晴らしい企画でした。
@user-rb8rk2vd7p
@user-rb8rk2vd7p 2 күн бұрын
頑張って下さい。
@shwtq545
@shwtq545 2 күн бұрын
大手メディアだけだと今の日本ってどうなっているんだろう・・・コツコツと努力されているメディアが存在していること頑張ってください。
@user-kn1mf3er6m
@user-kn1mf3er6m 2 күн бұрын
先日出演された赤旗日曜版の山本編集長に続いて、現場で日々取材活動をされている山田さん笹川さんの貴重なお話をありがとうございました。 ネット社会に適応して、記者さんの疑問を端緒に公開情報を丹念に辿っていく過程が面白かったです(世耕氏のクッキー供与疑惑など)。 桜疑惑や自民党裏金疑惑など、赤旗記者さんの追及によって明るみになった不祥事の数々に驚嘆すると同時に、後追いすべき大手メディアのだらしなさを残念に感じました。
@user-tu7sy6eo9g
@user-tu7sy6eo9g 2 күн бұрын
皆さんの表情が生き生きしていて、興味を掘り下げる会話がちゃんとつながって、本当に勉強になります、というか人として励まされます💗。赤旗記者さんのお話、またお聞きしたいです。クッキー缶の世耕先生ありがとう、には笑いました。何気ないツイートには、戸はたてられない。。
@user-ss4bm5kh8o
@user-ss4bm5kh8o 2 күн бұрын
大手マスメディアには期待していません。赤旗さんこれからも権力者の悪事を暴いて下さい。
@user-bp6jl3jk3v
@user-bp6jl3jk3v 2 күн бұрын
すごい👍👍
@to-xf5lo
@to-xf5lo 2 күн бұрын
赤旗日曜版には、敬意表します。 ただ、このまま既存メディアが、国民の知る権利をないがしろにしては、いけないと思います!情弱な国民を放っておいて、情報は自ら取らないと、と言うスタンスでは、国は滅びて終うのでは?と最近思うようになりました。
@yuiitu49
@yuiitu49 Күн бұрын
激しく同意!
@rothenbaum
@rothenbaum Күн бұрын
ArcTimesさんならではのゲストで興味深く拝見しました。 大企業 財界人たちと大っぴらにはできない 金銭授与がない政党は必要です。 少人数で地道な調査をしても報られるばかりではないと思うので こころざし 使命感 がないとできませんね 上脇教授と共にの裏金報道に感謝です。赤旗スクープがなければ 今も私たちは知らないままだったんですね!
@user-kp4ov6cv8w
@user-kp4ov6cv8w 2 күн бұрын
笹川さん、山田さんいいです。本来記者はこうあるべきです。データを見せて相手を追い込む。言い訳を無くする。それには静かな権力への怒りです。尾形さんがおっしゃる様に、朝日新聞には1000人に記者だいる。その例が面白い。数ではない人なのだとおもいます。それが今の新聞、テレビの衰退なのだと思います。けれど山田さんがおっしゃる通り。お互い記者が、スクープを求めてぬきつ抜かれつ切磋琢磨していた頃の方が面白く社会は健全だった。そう思います。笹川さんが最後に、小さなメディアを訴えしかも互いにメディア同士なのに。潰してくるのはあっては成らない。と毅然と言われたとこに感動です。そうです。言葉で闘うべきです。矜持がないのですか。〜ああ権力はこうして席捲してくるのだなと思います。
@user-nq8fh1uu2p
@user-nq8fh1uu2p 2 күн бұрын
待ってました!の回。笹川記者、なんか、いいですね。山田デスクも。いろいろ、とっても、おもしろかった。 こういう回があるので、メンバーやめられません。
@saitou052
@saitou052 Күн бұрын
赤旗日曜版の笹川記者と山田デスクのご出演ありがとうございます。この日を待っていました…。赤旗やArc Timesの様な報道機関がある事は希望であり、また、存続させていかねばならないと改めて思いました。
@zmk3592
@zmk3592 Күн бұрын
とてもおもしろい回で、生放送の後もう一度観なおしました。
@rivertup4151
@rivertup4151 Күн бұрын
この番組を見て刺激された大手メディアの記者・編集者はきっといることでしょう。赤旗のよきライバルが現れるよう願って。
@sunset111
@sunset111 2 күн бұрын
毎回いいね と コメント
@user-hu6kw9mg9r
@user-hu6kw9mg9r 2 күн бұрын
むちゃくちゃおもしろい!取材のやり方、追い詰めていく過程,望月さんモデルにつづく「新聞記者2」期待。映画は福山通運時代から始まる!望月さん役はカメオ出演でワンシーン笑。
@alison-ir7ml
@alison-ir7ml 2 күн бұрын
大手も裏金の件は知っていたんだろうね。けれど、上からストップがかかっていた。暴いてくれた記者さんのおかげで、昨年末から現在にかけて色々と変わりましたね。
@user-zn2gr7oo4j
@user-zn2gr7oo4j 2 күн бұрын
酒屋さんか何かと思って電話したらサントリー秘書部😂笑える。 こうやってメディアに出ることで赤旗や共産党への偏見が減るのは良いこと。もちろん赤旗や共産党への真っ当な批判もあって良い。
@user-kl2fe7bj7h
@user-kl2fe7bj7h Күн бұрын
議会での居眠りは常識、と思ってる議員がいる事にも驚きましたが、桜を見る会もそうだったのですね😮
@user-rn8nn8zu6m
@user-rn8nn8zu6m 2 күн бұрын
イエスかノーで答えられる質問に対して、小池さんがグダグダ言う時は・・「イエスということですね。次いきましょう」と誰か言えばよい。
@yuiitu49
@yuiitu49 Күн бұрын
ほんそれ。観ててもどかしかった、もっとツッコめよと。
@user-so6oz1cm7x
@user-so6oz1cm7x 2 күн бұрын
【松柏之操】 現在マスメディアの欠けて入る所では無いでしょうか。
@user-vt1sj1pv2t
@user-vt1sj1pv2t 2 күн бұрын
日曜版は、うちはいつも木曜の午後遅くに届くかな? でもうちに届くタイミングだと読んでない人が多いから、たまに出所不明の胡散臭い情報だと疑われる😅
@user-qk2oh2ex8u
@user-qk2oh2ex8u Күн бұрын
長崎で「なあなあ」の「似鹿児島県警」と同様の「民間版」を経験しました。 やはり、そこに根付いた風潮は簡単には排除するのは難しいと考えます。 谷川弥一さんが、そこを表にしてくれました。 まあ、九州で長崎と鹿児島は似たような環境だと思います。 「さいわい」私はその不正を「公益通報」で解決しました。 もちろん、想像外の攻撃がきましたが、都市部の経験を長らく経験しておりましたので、経験上反撃して「勝ちました」、現在は「村八分」の状況ですが、それを幸いにしております。
@user-ew8vb9ns6g
@user-ew8vb9ns6g 2 күн бұрын
それ、水道給水停止のことでしょ。望月さん、ちゃんと水道給水停止問題と言わないとだよ。
@user-ql9ms7hn5n
@user-ql9ms7hn5n 2 күн бұрын
小池批判=蓮舫応援の市民グループ
@user-vt1sj1pv2t
@user-vt1sj1pv2t 2 күн бұрын
石丸陣営も批判すると思うよw むしろ石丸さんの政策のほうが、小池都政のダメな点を自分の政策と比較して批判しやすいんじゃない?
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 2 күн бұрын
@@user-vt1sj1pv2t 話のすり替えが得意の市民グループ(笑) と言うか、、、事実を指摘されたから、話をすり替えるしかない(爆笑)
@user-vt1sj1pv2t
@user-vt1sj1pv2t 2 күн бұрын
@@kazuokoyama6435 えー、プロジェクションマッピングの賛否で、石丸さんの意見が一番説得力もあったし着眼点が右対左でもなくて、いいなーって思ったのにw あの視点でもっと都のいろんな無駄遣いを指摘したらもっと説得力あるんだけどなって、マジ思ったのに😅
@user-nz6nv2ru5t
@user-nz6nv2ru5t Күн бұрын
話題にされる方々の氏名をご面倒でも言って頂きたいと思います。苗字だけでは内容がぼやけます。せっかくの発言なので−アレですけど−では聴く者には届きません。具体的に表現して下さい。 お願いします。!
@user-vq8nd7xk1p
@user-vq8nd7xk1p Күн бұрын
氏名は最初のタイトル?に表示されていますが。私はわかりました。
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,8 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 179 МЛН
That Feeling When You Pick A Hangnail🫢💀
0:17
Giggle Jiggle
Рет қаралды 10 МЛН
🍁 СЭР ДА СЭР
0:11
Ка12 PRODUCTION
Рет қаралды 11 МЛН
I want to play games. #doflamingo
0:20
OHIOBOSS SATOYU
Рет қаралды 14 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
0:39
Untitled Joker
Рет қаралды 11 МЛН