90<ゆっくり解説>初代 いすゞ ジェミニ「DOHCとディーゼルの両刀使い」「DOHCクライマックス」「そんなことするから撤退しちゃうんです、でもそんな所が大好き」「二代目が出ても2年も作ってた?」

  Рет қаралды 30,432

1  ノスタルジックカー+チャンネル  ゆっくり解説 

1  ノスタルジックカー+チャンネル ゆっくり解説 

Жыл бұрын

ホーム 動画 <再生リスト> コミュニティ の中の 
<再生リスト>でメーカー別に分類しております。
あなたがお探しの名車は有るでしょうか?
是非のぞいてみて下さい。
みんなを夢中にしワクワクさせたあの名車たちをゆっくり解説いたします。
現在の車には無い生き生きした個性を放った当時の名車たち
「懐かしいなぁ」「俺乗ってたぜ!」とノスタルジーに浸っていただけたら嬉しいです。
この動画を見られた後にこの車のCMを見てください。
そして、当時カーステで聞いていた曲を検索すれば青春時代にタイムスリップできます。
よろしくお願いいたします。
FREE BGM "ほんわかぷっぷー" by もっぴーさうんど

Пікірлер: 62
@user-qg4be9nc6e
@user-qg4be9nc6e 2 ай бұрын
高橋真梨子さんが歌う「ハート&ハード」スラントノーズに変わった時の、ジェミニのCMソングでした。
@k.kawasaki5966
@k.kawasaki5966 Жыл бұрын
生前私の父が4代目サニー(1400cc)からFRジェミニ(ディーゼル)に乗り換え,おさがりでサニーをくれました.乗り比べるとジェミニの車体剛性が堅牢で,どっしりとした安定感があり,ターボの影響で加速も良好でした.サニーは気軽に乗りやすくてこれも良い車でしたが全くの別物でした.イグニッション・キーを回して少し待ってからセルを回して始動していたのが懐かしいです.
@user-zk7un5hl8v
@user-zk7un5hl8v Жыл бұрын
初代ジェミニのディーゼルに載っていました。初めての自分の車でしたね。 ミッションがクソでかくてペダルが右にオフセット。 エンジンが重いのかアンダーでまくり。 トルクチューブがついているとはいえ3リンクでは不十分で、コーナーではリアが暴れる。 と、癖が満載の車でした。
@user-rw9lx8ut4f
@user-rw9lx8ut4f Жыл бұрын
30年以上前に、中古でZZのセダンに乗ってました。当時はS13シルビアとかが流行ってて、自分はハコ車が好きだったので、安く買えました。ジェミニの後はランタボに乗りました。
@user-jx9nn4zg8v
@user-jx9nn4zg8v Жыл бұрын
いすゞといえばTBC東北放送ラジオ(全国ではニッポン放送かな?)トラック運転手のための深夜番組[いすゞ歌うヘッドライト]が懐かしい。エンディングの『夜明けの仲間たち』が思い出される。
@user-uf8vy7ft7h
@user-uf8vy7ft7h Жыл бұрын
『いすゞ歌うヘッドライト』懐かしいですね。 TBSラジオがキーステーションでJRNネット系列局で放送されていましたね。 地方局ではオールナイトニッポン1部に続いて放送されていた地域が多々ありました。
@user-cg6eb3gp7d
@user-cg6eb3gp7d Жыл бұрын
その後は、【三菱ふそう全国縦断 榎さんのおはようさん】でしたな。(*´ω`*)
@KP-td9gh
@KP-td9gh Жыл бұрын
ありがとうございます。
@nekoyama1214
@nekoyama1214 Жыл бұрын
ZZR乗ってましたよ、LSD入ってたんで林道ドリフトしまくりで運転レベル上げる車として最高でした。エンジンにお金かけてパワー上げたら リヤ足回りがついていけなくて暴れまくりで乗りこなすのが大変でした。エンジンもよかったけどミッションがショートストロークでカチカチ決まって乗りやすかった。
@user-lv8kv9br7c
@user-lv8kv9br7c Жыл бұрын
トヨタ時代ベレGのソレックスの不調を修理したのは良い思い出、スロットルシャフトの受けが摩耗し穴が大きくなりエアーを吸っていたのを修理したら絶好調になりましたね。初代ジェミニは知り合いのダンプ運転手がディーゼルに乗ってましたね、祖プ言えばトレーラーのドライバーさんもクラウンのディーゼルに乗ってましたね、私もシャレードディーゼルに乗ってた時がありました。ピアッツアもいい車でしたね。いすゞの乗用車は名車ぞろいですね。ベレルの失敗がベレットに行かされたから名車として残ったんですね。117が出た時は思わず生唾を飲み込むほど流麗なスタイルに驚愕しましたね、トヨタ2000GTとは違った美しさがありましたね。そう言えばどちらもハンドメイドでしたね。
@gt-ter3459
@gt-ter3459 Жыл бұрын
福山雅治の愛車だったそう。 渋谷の道玄坂近くでガードレールへ…廃車に。
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 Жыл бұрын
叔父も乗ってたFRジェミニZZ/R エンジニアの拘りが詰まった車造りも、いすゞ乗用車最大の魅力だった
@honda2741
@honda2741 Жыл бұрын
ツレが4代目シルビアの代車で借りたZZの(グレード忘れた)運転した時、マフラー純正だったのに、お腹に響くワイルドなエンジン音で、良く回るしトルクもあるし 2バルブDOHC古くさいイメージ有ったけど全然良いじゃんって思った記憶が有ります。
@user-zx7ic6jm7o
@user-zx7ic6jm7o Жыл бұрын
家業でトラックを使っていた事や、親父がクルマ好きな事もあって、社用車!って名目でジェミニZZ/Rのセダンに乗ってました。クルマの縁で地元のラリー系のクラブに誘って頂き、(最初の数年間は先輩方の餌食になって!?ナビばっかり…)当時はパーツがなくてTE71(セダン)やKP61が羨ましく、また自身の腕が未熟で強いアンダーステア特性に手を焼きました。それでも当時としては珍しい舗装主体の全日本戦の関西ラリーでの後藤選手やチームイスズの杉山選手の走りに憧れていたのを思い出します。フロントのダブルウイッシュボーンのサスも全線舗装のラリーも珍しくない今日のラリー競技に於いてまだまだ行けそう!!な気がして、ヨーロッパでのヒルクライムレースでの兄弟車オペル・カデットの動画などを見るにつけ、往時のベテラン選手のドライブで拝見してみたいところです。
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j Жыл бұрын
ISUZUのディーゼルエンジンは素晴らしいでしたね。他社がOHVなのに対してOHCを採用したのは凄いですよ!
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Жыл бұрын
OHVにはOHVの良さがあるけどね。
@cyonintadano3928
@cyonintadano3928 Жыл бұрын
トルクチューブ付き3リンク・リジッドのリアサスが、ハード走行ではバタついた。
@hiroshiigarashi2668
@hiroshiigarashi2668 Ай бұрын
角目のZZ/T白セダンに乗ってました。初代ランサーターボと迷ったのですが、脳内バトルでDOHCが勝ちました。シビエの大型フォグをグリルくり貫いて取り付けて、峠を攻めてました。マフラーが腐りやすいのが玉に傷でした。
@user-zr8bz8js9i
@user-zr8bz8js9i Жыл бұрын
丸目のZZに4年、角目のZZに2年乗ってました。(2台共2ドア) 凄くアンダーステアな車でしたが乗りこなすととても面白い車でした。 余談:FFジェミニが発表された時、ある自動車雑誌でメーカーの人が「FRジェミニの後継車を開発中です」と言っていましたがGMに反対されて発売できなかったそうです。
@masakita2317
@masakita2317 Жыл бұрын
初代ジェミニは福山雅治さんの最初の愛車だったそうですです そして、同じ車を買って数年前に番組でドライブしてましたね。
@tmotchy93
@tmotchy93 Жыл бұрын
兄が昔、ZZ-Rをずっと探していて、結局、ZZ-Tしか見つからず、妥協して乗ってました。ノーマルらしからぬマフラー。見たくれも凄いですが音もノーマル?って素晴らしい重低音でした。残念ながら車は天に召されてしまいましたが。次がラリーでのライバル、TE71の後継車で今もおいらが乗ってます。ZZ-Rはいまでも欲しいです。でもレビンと2台は毎年福澤が百人ぐらい居ないと維持できないので持てないです😢
@user-hd6jq2bu7h
@user-hd6jq2bu7h Жыл бұрын
免許を取った時中古のFRジェミニディーゼルターボを購入しました燃費が凄く良かった。リッター18k位走り軽油代もガソリンの半値位だった。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Жыл бұрын
いすゞジェミニですね。歴代ジェミニの中で好きなものは初代いすゞジェミニ2代目ジェミニですね。特に初代ジェミニのベースはオペルカデットだからもし自分が戦前戦後すぐに生まれてこのジェミニが現役の時に若かったらお金と印鑑と朱肉をバックの中に入れてトヨタカローラとトヨタスプリンター日産サニーマツダファミリア三菱ランサーホンダシビックに試乗してカタログを比較してジェミニをいすゞ店で試乗して購入して三坂峠とか桜三里とか峠を攻めたいです。私はいすゞジェミニの歴代モデルといすゞ117クーぺとヒルマンミンクスいすゞベレットいすゞフローリアンのデザインが大好きです。最終的にスバルレガシィ初代とホンダアコードホンダシビックホンダドマーニのOEMにアスカとジェミニになってしまい残念です。
@Yayoi_GoGo-official
@Yayoi_GoGo-official Жыл бұрын
逆スラントのジェミニに憧れてたけど、ステアリングポストがセンターにオフセットしてて運転席に座るとハンドルが斜めだったのを見て幻滅した 当時はそれが許せなかった。
@canser222
@canser222 7 ай бұрын
4気筒DOHCなのに8バルブなんだクライマックス
@kaigaieraser
@kaigaieraser Ай бұрын
カデットに似せた改造をしている人が居ましたけど、オペルに寄せてどうしたかったんやろね??
@その筋
@その筋 Жыл бұрын
教習車がフローリアンだった、サイドブレーキがステッキ💦💧💨ワカンネーヨナ
@user-dp4yh8fu7p
@user-dp4yh8fu7p Жыл бұрын
ステッキ、わかります。素敵。
@mcroygunn
@mcroygunn Жыл бұрын
いすゞさん、胸熱。
@user-ic1mt2vq2d
@user-ic1mt2vq2d 4 ай бұрын
縁あって大阪の[マスクラット]さんのデモ車を手に入れてリヤスポイラー外してブラックに全塗装して乗っていました。
@61hitoriyogari41
@61hitoriyogari41 Жыл бұрын
オペル・カデットか、4ドアのZZRが良かったな
@user-gt5sv2qh7k
@user-gt5sv2qh7k Жыл бұрын
当時 行きつけのガソリンスタンドに行ったらジェミニーに軽油を入れたとさわいでいました。 DOHCのに 軽油をと。 そのようなことを思い出しました。 なお 私が デリカ2,5のデーゼルでいったら ガソリンを入れられた(笑)。
@new03afro
@new03afro Жыл бұрын
私は丸目の4ドアのZZ/Rに乗ってました。 とにかくフロントヘビーなクルマだったのですが、このクルマのおかげで荷重移動の重要さを勉強できました。 ある年配の方に「このジェミニで(峠で)曲がれるようになれば、どのクルマでも曲がれるようになる」と当時言われました。 右足側にオフセットされたペダル配置とかシフトがショートストロークとか、細かいところがその気にさせるんですよねぇ。 私の型は3連メーターとかもあってスパルタンな感じでした。純正のオイルクーラーやLSDが付いていたけどオプションだったんですかね? 今まで所有したクルマで唯一「また乗りたい」と思うクルマです。
@akashihizuru1097
@akashihizuru1097 Жыл бұрын
初代最終型はデザインが洗練され、2ドア4ドア共に欧州テイストの美しい車でした。個人的に好きな車でしたが、既に生産を終えて中古でしか入手できない状況。メカニカルな部分での時代遅れ感は否めず、購入には至りませんでした。FFイルムシャーも候補でしたが、先輩と被るので止めた記憶があります。懐かしいですね。
@gagaga7269
@gagaga7269 Жыл бұрын
異型2灯のZZ/R乗ってましたぁ〜 乗り始めての印象はハンドルが微妙に斜めってて(右ハンドル化の弊害?)乗りにくいって事でした あと、ハンドリングは荷重移動をしっかりしないと全く曲がらない(汗) しかも、独特なリアサス(T形ホーシンク)のせいでバタつく…ただ、荷重移動をシッカリするとバタつく事なくギュイっと曲がる エンジンは爽快な吹け上がり…とは言い難いものの下からトルクフルで乗りやすかった 決して万人受けする乗り味では無いけど(特にZZ/R)それ故に上手く乗りこなせた時の爽快感は格別だった 運転のイロハを教えてくれた良い先生でした😊
@user-mr7ex3sn8r
@user-mr7ex3sn8r Жыл бұрын
いい車作ってたけどね。販売が弱かったね。
@KN9260
@KN9260 Жыл бұрын
数々の名車を生み出したいすゞが乗用車を捨てたのは あまりにも勿体ない。
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 Жыл бұрын
TE-71は重いハッチバックのレビン/トレノじゃなくて、4ドアセダンの1600GTがラリーで活躍した。 豊田章男さんが若い時に乗っていた。
@opaio.1
@opaio.1 Жыл бұрын
RX-3とかセリカのプラモの箱にシリーズ品として載ってたのに何故かお店では見たことがないベレットのプラモ。今でも欲しい。
@user-hf5mh8hx6z
@user-hf5mh8hx6z Жыл бұрын
バンダイですか? ベレットなんてあったかな?
@opaio.1
@opaio.1 Жыл бұрын
メーカーは覚えてないんですが確かベレットだったと思います。オレンジ系のボディカラーでボンネットが黒のイラストだったんでラリー仕様だったのかと思います(Zのプラモは持っていたのでそれとの勘違いではないです)。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky Жыл бұрын
性能は最終型のZZRなのだが、デザインは初期型の角目になったヤツ。 インテリアも初期型が良い・・・いすゞはMCでアカンことにするのは何故?なんだぜ。
@user-mg5kx9pv2y
@user-mg5kx9pv2y Жыл бұрын
いすゞ自動車すきでした。
@白うま
@白うま Жыл бұрын
説明、ありがとうございました😊m(_ _)m
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Жыл бұрын
俺は誰がなんと言おうとも、最終型の才なクルマが好き。大好き。 セダンも良いけどクーペはもっと好き。ハッチバックは更に好き。
@arimatakaomi
@arimatakaomi Жыл бұрын
please b-body charger 1966 until 1977-78 season
@rhscm989
@rhscm989 Жыл бұрын
ノーマルタイプは角目2灯、スポーティータイプ(DOHC含む)は丸目2灯と、その素性は一目でわかる。1981年10月にマイナーチェンジされて登場するディーゼルLSまたはディーゼルターボLSへのハシリとなる「ゴールドディーゼル」もスポーティータイプらしく丸目2灯とされた。 中でも当時はエアコンがオプションであり、かつ物品税の課税対象だったこともさることながら、とんでもない金額の物品税が後日上乗せされる(但し登録後エアコンを後付けすればそれが免除される)という恐ろしい時代だったにもかかわらず、小4または小5時代の図工の教師は4ドアセダンディーゼルLT(シルバーメタリック・3速AT)を最初から新車として注文の際にエアコンごと組んでいた(リアガラス右下に半楕円形で藍色の「冷房車|(亀の子マーク社紋あり)HITACHI」のステッカーが貼り付けられていたのがそのしるし、オプションのエアコンが日立製だったのはそのため)。その教師は当時懐(ふところ)に余裕があったものだったと考えられるのだろうか?
@monchan1954
@monchan1954 Жыл бұрын
私が86に乗っていた頃に先輩はジェミニFRのZZ/Rに乗っていた 試しに試乗させて貰ったらアイドリングでシフトノブがブルブルするからビックリした ちなみにその後に先輩はブルUターボに買い替えたが走るけど詰まらんと中古車屋さんに売れずに残っていたジェミニを買い直したから😄笑ってしまった
@petty4433
@petty4433 Жыл бұрын
「ダブル」まではカタカナ英語なれど、 皆「ズィー」と云っておったヨ。
@user-ud1mp8kz4l
@user-ud1mp8kz4l Жыл бұрын
ジェームスハント
@maruhiroya417
@maruhiroya417 9 ай бұрын
後にマクラーレンもジェミニもホンダと関係する皮肉
@user-qg4be9nc6e
@user-qg4be9nc6e 2 ай бұрын
そもそも、ハントが乗ったF1って全部、フォードコスワースDFVでしたよね。GM系のいすゞ車の広告に、何でハントが出ているんだろうと当時から謎でした。🤔
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
0:20  3代目は。
@591kumoha
@591kumoha Жыл бұрын
タイトルの「イスズ」は違和感あるので、「いすゞ」にしてほしいな。
@user-ky6xg4is2y
@user-ky6xg4is2y Жыл бұрын
色々なメーカーが色々な車出して消滅してしまった… トヨタとの明暗はどこなのだろうと考えると、技術は元より綿密なリサーチかなと色々な動画を観ると思ってしまう 一部の自称車好きは時代が早かったとかと言うけど売れないと店じまいとなるもんね 成仏して下さい、いすゞ様
@user-me8li2ju1s
@user-me8li2ju1s Жыл бұрын
足回りが、他社に比べ時代遅れ。グリップしない。バタバタ暴れる。
@hinobody5160
@hinobody5160 Жыл бұрын
いすゞヂーゼル😱
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 Жыл бұрын
サムネのキャッチコピーの 『DOHCロマン』って確か、初代クイントインテグラのキャッチコピーでは…⁈ ジェミニの動画なのに、他社の車で使われたそのキャッチコピーを使うのは如何なものかと…⁇
@user-dp4yh8fu7p
@user-dp4yh8fu7p Жыл бұрын
ご指摘をいただきましてありがとうございます、確かに「クイントインテグラ」にも使われておりました。こちらの方が大々的でした。記憶しております。 ただ、「PF60型」ジェミニの異形角目2灯のカタログの中にも「DOHCロマン」と書かれてあります。特に表紙とかには無くキャッチコピーでもなかったです。 紛らわしいので「DOHCクライマックス」させていただきますというのも有りましたのでそちらに訂正させていただきます ありがとうございました。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 Жыл бұрын
@@user-dp4yh8fu7p 私のコメントに対しての返信ありがとうございます。 PF60のカタログにキャッチコピーではないけれど『DOHCロマン』と記載されていたのは知りませんでした。 ご教示いただきありがとうございます。
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 Жыл бұрын
DOHCにロマンを感じるメーカーはホンダだろ。 ホンダ初の4輪車「T360 ]という軽トラにDOHCエンジンを積んだのだから。
@sk100-ywj-
@sk100-ywj- Жыл бұрын
4FB1エンジン聞いたこと有るなあと、思ったら少数だが産業用エンジンに使っていたわ。 親戚のダンプ乗りのオジサンがディーゼルのジェミニ乗っていたな。オジサンが言うには「簡単な操作で始動停止が出来る。」って言ってた。
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 2,9 МЛН
这是王子儿子吗
00:27
落魄的王子
Рет қаралды 20 МЛН
【ゆっくり解説】あのマーチRを凌駕したのは三代目ジェミニだった
10:07
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 9 М.
革命起こし続けたいすゞの乗用車事業 その驚愕技術と撤退の理由【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
19:19
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 273 М.
123便の決定的証拠が出た!
36:41
TheWolf
Рет қаралды 181 М.
JT191いすゞジェミニ登場 筑波バトル!!【Best MOTORing】1990
14:36
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 102 М.
いすゞ ジェミニ ZZ 宣伝ビデオ
6:03
ガレージという名の工作室
Рет қаралды 106 М.
【総集編】夜寝る前に聞きたい宇宙のランキング9選【ゆっくり解説】
3:21:13
ПОКРАСИЛ МАШИНУ (@stilbruchlack - TikTok)
0:28
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 3,2 МЛН
#top10 motoras humildade
1:01
DV trânsit
Рет қаралды 7 МЛН
Её машина неуправляемая
1:00
TanobobaShorts
Рет қаралды 571 М.
MOBIL AKI AZHIRA #shorts #mobilaki #car #mainananak
0:19
AZHIRA SYAFIA
Рет қаралды 9 МЛН