Пікірлер
@user-sj4gd2jc9l
@user-sj4gd2jc9l 26 минут бұрын
北米向けの車名は先代踏襲で200SXだが、メキシコ向けはSAKURAだった。 勿論電気自動車ではない。
@keiichikowatari
@keiichikowatari Сағат бұрын
ガゼールは西部警察のOPで小暮課長(石原裕次郎)が、ガゼールのオープンに飛び乗るシーンがカッコよかったなぁ。少しふっくらとされてましたが😅 でもカッコよかったなぁ。
@user-uc1dc5sy3j
@user-uc1dc5sy3j Сағат бұрын
ハードトップはリヤサイドの細長い窓も全開に出来たんですよ❤ハッチバックは三角窓のように少しだけ回転して開きました。
@8270-qm7je
@8270-qm7je 2 сағат бұрын
西部警察の小暮課長の愛車はこの3代目シルビアを改造してマツダロ―ドスターみたいなオ―プンカ―にしてたね😅。
@Brougham-sw4pi
@Brougham-sw4pi 2 сағат бұрын
S110シルビアRSエクストラ車両価格222万はあのFJ20搭載だったせいか当時としては割高で、次のS12RS-Xはターボ化されて約250万円台とあって、A31初代セフィーロ登場するまでまさにシルビアはサニー店のフラッグシップだったwwww
@akira_kodama_0505
@akira_kodama_0505 2 сағат бұрын
この型のシルビア&ガゼールは西部警察木暮課長車と共に、めぞん一刻のイケメン恋敵【三鷹さん】の愛車としての印象が強いですね とはいうものの、三鷹さんの境遇を鑑みるならシルビアよりも初代ソアラの方がより相応しい様に思えますが、三鷹さんの愛車初登場時にはまだソアラが発売されていなかったのかな?
@user-hh2qq8rj2j
@user-hh2qq8rj2j 2 сағат бұрын
SP110シルビアの初期型2000の中古乗ってました。 装備は不満ないくらい、意外にも後部座席は広く、大人4人で、出かけました、ハードトップの開放感は以外に人気あったなぁ。 で、RS欲しかったが予算の都合で、買えず、後にS13買いました。
@toriri-service
@toriri-service 2 сағат бұрын
最高級グレードの名称が『ZSE−X』だった。 『S30Z+(プリンス設計の)S20エンジン』でもあったようですが FJ20エンジンも S110のシャシーと相性が悪かったのか ビビリ振動が多かったと 聞いたことがあります。
@user-ym7cv5em1b
@user-ym7cv5em1b 2 сағат бұрын
ガゼールカッコいいです。西部警察の木暮課長の愛車で有名です。ちなみに、前期型シルビアは、漫画よろしくメカドックで、チャンプの那智の弟のパトカー🚓で活躍していました。ちなみに、シルビアRSのCMには、星野一義さんが出演していました。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 2 сағат бұрын
日産ワークスはPA10バイオレットと240RSの間にシルビアターボをバイオレットGTS名義でエントリーさせていますが、ドライブしたサロネンによるとターボラグが酷く、アクセルを踏み込んでパワーが出るまでタバコに火をつけられるくらいの時間があったとか。
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 2 сағат бұрын
ガゼールのボンネットグラフィックは人目を引きそう
@user-kp4vh7ht6r
@user-kp4vh7ht6r 2 сағат бұрын
このS110と910どっちにしようか悩んだけどSSSに惚れて910買ってしまった。それから4台続けて4ドアセダンばかり買ってR32の4ドア買おうとプリンス店に行ったら小ばかにされたのでZ32を買った。2ドア車は若いうちに買わないとね。納車後プリンスに見せに行ったのは言うまでもない。
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q 3 сағат бұрын
インパルのシルエットを履かせるとばっちり似合った。セリカ対抗のテンロクツインカムが日産にあったらと惜しまれる一台。
@16文キック
@16文キック 3 сағат бұрын
おぉ!!。小暮課長のガゼールですね。
@user-ev2fb4dc9j
@user-ev2fb4dc9j 3 сағат бұрын
俺的世界一かっこいい車!! 3代目 S110型シルビア/ガゼールのハードトップ
@user-uc1dc5sy3j
@user-uc1dc5sy3j Сағат бұрын
同意です😊ハードトップだけリヤサイドの細長い窓も全開出来るんですよね❤しかもパワーウィンドウで、ハッチバックは手動のダイヤルをクルクル回して少しだけ外側に開くだけでした。
@user-tl8zq1wf2x
@user-tl8zq1wf2x 11 сағат бұрын
5速MT車も、アルヨ。
@user-ym7cv5em1b
@user-ym7cv5em1b 21 сағат бұрын
この初代パルサーは、最初に、日産チェリー店から、パルサー販売会社になったんですね。初代のみパルサーバンが販売されていました。確か、80年のマイナーチェンジで、兄弟車のラングレーが販売されていました。
@user-ze4fk1gw3e
@user-ze4fk1gw3e 23 сағат бұрын
小学生時代、他のクラスの女性の担任の先生が濃い緑色っぽいコルディアに乗っていました。私のクラスの担任の女性の先生は当時、B11サニーの白に乗っていました。
@sammet2284
@sammet2284 Күн бұрын
2代目カリーナの実直なスリーボックススタイルの視界の良さをアピールする新聞広告で、「後続車がカリーナをウィンドウを通して2台前のクルマの動きを確認できます」というのがあったと記憶します。プライバシーガラスやバックモニターを前提としてデザインされた昨今のクルマでは考えられない話ですが。
@0917toshihiko
@0917toshihiko Күн бұрын
ほんの少し全高が低ければね。ほぼ同じサイズのx1/9の方が遥かにカッコいいのは、流石ガンディーニ。
@user-zh9bc1qj8p
@user-zh9bc1qj8p Күн бұрын
母方のおじさんが軽で家の130コロナリフトバックに対抗して買って乗ってたな…自分が当時3歳くらいで前期のバリカングリルの白5ドアやったことをよく覚えてる
@user-cx7pm6dl1w
@user-cx7pm6dl1w Күн бұрын
1:07 今見てもかっこいいな。
@user-sd7fn3dm7j
@user-sd7fn3dm7j Күн бұрын
むかし(1986年頃)近所のヤン車でフロントマスクを兄弟車マークⅡにカスタムした赤い初代チェイサーの2ドアあったな
@user-sd7fn3dm7j
@user-sd7fn3dm7j Күн бұрын
むかし(1990年)頃 近所に足下の床抜け地面丸見えのボロボロボロの初代チェイサーが存在し結局車検通らず廃車にしたらしいゼ
@user-lp8pk4nk2f
@user-lp8pk4nk2f Күн бұрын
このモデルと言うか、チェイサーと言えばやはり草刈正雄さんですね。 本家チェイサーがなき後でも草刈正雄さんは2024年現在も現役でご活躍中です。これからもご活躍期待しています。
@user-iq9wg5ex2z
@user-iq9wg5ex2z Күн бұрын
初代モデルのクイントが不人気で販売不振のまま終わった後に出たのがこのモデル・・印象がガラッと変わり人気モデルになりましたね・・山下達郎氏の歌曲が流れるCMも印象に残ってます・・2代目プレリュードやワンダーシビックも同時期でホンダに勢いが有り個性の強かった印象でしたね。
@81MASTER
@81MASTER Күн бұрын
草刈正雄をCMに起用した初代チェイサーのイメージカラーは『赤』でターゲットグレードは『2ドアSGS』でした。これは当時の人気アメリカ刑事ドラマで『スタスキー&ハッチ』で使っていた『赤いフォード グラン・トリノ』に似せて便乗していた?なんて噂がありました。尚、真偽は不明です。悪しからず…。
@user-ze4fk1gw3e
@user-ze4fk1gw3e Күн бұрын
昔、我が家の近所の家の庭に、3代目ブタ目マークIIの廃車体がありました。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c Күн бұрын
前にも見た、、、のは、木の精ではないのかな? 関連車両のコロナマーク2の画像の中に、ジャガーのマーク2が混ざってたとかかな? 個人的にはジャガーのXJにちょっと似てる気がしますが。
@user-iq5hh5bd9c
@user-iq5hh5bd9c Күн бұрын
この7TURBO見ているだけで良かったんですよね。
@takpon9261
@takpon9261 Күн бұрын
あれ?見た気がする
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u 2 күн бұрын
これはトヨタチェイサーの初代モデルですね。ナゼ草刈正雄さんはあの頃華麗なる刑事で三菱ギャランΛを運転してたのに、その事三菱さんは知ってたのかな。私は初代トヨタチェイサーのデザインが大好きです。うんうんトヨタオート店あったな。知ってた。私がこの車が現役の頃に若かったら運転したい車です。
@user-ze4fk1gw3e
@user-ze4fk1gw3e 2 күн бұрын
かなり昔に働いていた会社の上司が、歴代のチェイサーに乗っていたと言う話を本人から聞いた事がありました。私が退職する直前に最終型チェイサーからマークXに乗り換えました。
@tomicamania4155
@tomicamania4155 2 күн бұрын
2代目カリーナは、昔親父が会社のバンを所有していて、小さい頃よく乗せてもらった思い出がありました。その中で一番好きだったのは、セダンだったけど、当時はトミカとしては恵まれいなかったので、セダンとhtをトミカヴィンテージneoで製品化してほしいです。
@hideoakazawa2728
@hideoakazawa2728 2 күн бұрын
親父がコレの4drセダンの2000SEの金色に乗ってました。重ステでした。
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 2 күн бұрын
ロータリーエンジンて本当に燃費が悪いのかな? 同じパワーのレシプロエンジンと比べて燃費が著しく悪いとは思いませんけどね
@lindows4433
@lindows4433 2 күн бұрын
振られた番号はそのままなので、なにか問題があって再UPされたのでしょうか。違いはよくわかりませんでしたが、そうだとしたら真面目ですね。 これからも楽しみにしていますので、ぼちぼち上げていってください。
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 2 күн бұрын
デジャヴだ 何科最近同じネタの動画を見た気がする
@abareuma
@abareuma 2 күн бұрын
あれ、なんか自分はタイムスリップしたのか、前に見た記憶がw
@satoshitakeuchi6717
@satoshitakeuchi6717 2 күн бұрын
2代目後期のLBを所有してます。あまり人目を引く事は少ないですね。
@naotowatanabe7319
@naotowatanabe7319 2 күн бұрын
日産は対抗車種としてA10バイオレット、オースター、スタンザを出したが全く歯がたたなかった。オースター、スタンザの後継車のP10プリメーラでリベンジを果たした。
@naotowatanabe7319
@naotowatanabe7319 2 күн бұрын
この世代のローレルは兄弟車のC210スカイラインよりも格上だった。1600ccの設定はなく2800ccの設定があった。
@naotowatanabe7319
@naotowatanabe7319 2 күн бұрын
パルサーはノートの先祖車。
@user-jw1uo7xn8k
@user-jw1uo7xn8k 3 күн бұрын
こんにちは!愛甲マサヤです。この2代目カリーナはしっています。先代の美しいファストバックスタイルからボクシーな3ボックススタイルに変わりました。さらに1980年には、兄弟車としてカローラ店用のセリカカムリが発売されました(同年4月には、新設のトヨタビスタ店でも発売されました。)。ちなみに、僕の父親は、僕が2〜3歳のころに先代のカリーナに乗っていました。それにしても懐かしいですね。カリーナは、最高のクルマでした。それでは、また次のコメントでお会いしましょう!
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 3 күн бұрын
免許を取って初めて運転したのが、この代のエテルナ。 初心者にはやや大きいと感じましたが、低速トルクがあり神経質でない車でした。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 3 күн бұрын
三菱は販売会社を何とかする方が良い。担当者の当たり外れがひどい。
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 3 күн бұрын
セリカカムリは次期型もFRで開発すべきだったな! また、XX共通の2.6L直6のロングノーズも有れば良かった。そうしていれば、後のハイソカーブームにも便乗出来た筈だ♪
@lexus5464
@lexus5464 3 күн бұрын
1:04 ゴリラ-警視庁捜査第8班-班長:倉本省専用車G1😊
@user-uu8bz4tg3g
@user-uu8bz4tg3g 3 күн бұрын
元はカリーナもセリカも同じシャーシを使っている。中身はカリーナなんだけど、セリカカムリが出た時は別な車に見えたし、カムリの方がカッコよかった。
@pwd301
@pwd301 3 күн бұрын
これのDXでPEGASUSのエンブレムが付いたのがありましたね。 社用車でした。