アカリンダニ感染のその後とメントール処方

  Рет қаралды 24,650

67歳からYoutubeに挑戦

67歳からYoutubeに挑戦

3 жыл бұрын

徘徊蜂がたくさんいて もしやと思いメントールを処方しましたが、2週間程経過してからの巣箱の内検とメントール処方の様子です。
【検索】徘徊蜂 アカリンダニ 分蜂 巣箱 蜂球
#67歳からKZfaqに挑戦#ニホンミツバチ#アカリンダニ#スムシ#巣箱

Пікірлер: 13
@shizenasobi1957
@shizenasobi1957 4 күн бұрын
私も67歳で今年4月末からニホンミツバチを飼い始めました。貰ってきた当初アカリンダニに感染しており徘徊蜂が何匹か出たので直ぐにメントール5gを入れたお茶パックをしたの方に二つ着けました。上の天井板を変えることが出来なかったのでやむを得ませんが今ではかなり大きな群れに成長してます。アルミでは揮発性が弱いのでやはりお茶パックがよろしいのではないでしょうか。
@user-tt1119
@user-tt1119 2 жыл бұрын
やはり重箱は、管理に限界がありますね。。😰 自分は、今年から巣枠式に徐々に変えて行きます。
@tomtom-rs1uk
@tomtom-rs1uk 2 жыл бұрын
メントールの入れてある容器は側面には穴をあけずに上ぶたもしくはメントールが入っている上限より上でいいのではないでしょうか? メントールが熱で溶かしてそれが液体になってその液体が巣にかかったり  ハチが舐めたりするといけないかと思いそうしています お茶袋に入れてやったりもしていますがハチにかじられないような対策も必要だしやはりタッパーが手軽でいいですね あと天板の裏には網を張ったほうがいいと思います
@huneyprojectharuna7749
@huneyprojectharuna7749 3 жыл бұрын
動画2:46からの巣箱は途中から無王群だったのではと思います。働き蜂産卵の特徴として巣の横側に突起した王台のようなものができます。無性卵ですので雄蜂しか産まれません。動画の1匹も雄蜂です。
@kazunori53
@kazunori53 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。なるほど やけにオス蜂が ブンブンしているなぁ。また分蜂するのかなぁ。と思っていました。そう言う事の見方が全然わかりません。いつもご教授ありがとうございます。また何かお気づきの時は、お知らせください。
@huneyprojectharuna7749
@huneyprojectharuna7749 3 жыл бұрын
メントールは外気温が低い時にはあまり昇華しません。外気温が30℃を超えるような日は昇華量が多いので半分くらいに減らした方が良いと思います。動画を見ると昇華していないような感じです。もう少し面積のあるタッパーで薄く広範囲に広げるかタッパーをドライヤー等で温めてから投入するとこの時期は昇華されます。 私の群はスノコ上にも常に蜂がいて盛り上げ巣を作りますのでスノコの間隔は気になさらずに大丈夫です。 蜂がメントールに触れても問題ないです。
@kazunori53
@kazunori53 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですか。 道理で 減らないわけですね。今 2群に メントールを使用していますが、雨の合間に そのようにしたいと思います。
@user-tt1119
@user-tt1119 3 жыл бұрын
タッパの蓋は開けっ放しで平気です。
@kazunori53
@kazunori53 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。今日 早速 蓋を取りました。すのこの隙間が広くて蜂が上がってきていたので すのこの上に 蜂が通れない網を敷いて その上に 蓋を取ったタッパーを入れました。今後ともよろしくお願いします。
@senchan7663
@senchan7663 3 жыл бұрын
お疲れ様^_^☘️🍀🐝🐝🐝
@kazunori53
@kazunori53 3 жыл бұрын
ありがとうございます
@goma9288
@goma9288 3 жыл бұрын
こんばんわ!メントールは予防です。罹患してれば蟻酸等になりますね!
@kazunori53
@kazunori53 3 жыл бұрын
こんばんは、 コメントありがとうございます。最初 蟻酸のことを知らずに、これ以上広がらなければいいが と、いう思いでメントールを入れましたが、結局 今年の分蜂群2群が、消滅しました。消滅群の出所である本巣も 感染していますが、今のところ勢いは、良いようです。コメントで蟻酸の事を教えて頂き、昨日、蟻酸を処方しました。後 他に2群いるのですが、そちらの方は、感染は、ないようです。一応メントールは、入れてあります。感染群の 蟻酸の効果を期待しながら 今後の経過を 観察していきたいと思います。
MISS CIRCLE STUDENTS BULLY ME!
00:12
Andreas Eskander
Рет қаралды 12 МЛН
A teacher captured the cutest moment at the nursery #shorts
00:33
Fabiosa Stories
Рет қаралды 8 МЛН
日本蜜蜂1年目冬。蜜を残して全滅⁉︎その原因と対策とは?
8:43
はるじおんの田舎暮らし
Рет қаралды 22 М.
庭に出来てしまったスズメバチの巣を簡単に駆除する方法
9:03
庭づくり大好きおじさん
Рет қаралды 229
日本蜜蜂 アカリンダニ対策メントール投入  スムシ対策 スムシっ子カード設置
10:54