No video

アキバ・ジャンク屋探訪【オーディオ・無線・電子工作】

  Рет қаралды 51,987

宮甚商店

宮甚商店

Күн бұрын

電子部品における 秋葉原のジャンク屋さんも数少なくなりました。
ラジオ少年がワクワクした あの秋葉原ワンダーランドは いったいどこに行ってしまったんでしょうね。
私は大学進学を決めるとき、まっさきに秋葉原に近い大学を選びました。夢のような毎日でした・・・。

Пікірлер: 236
@user-op2lq4fs8p
@user-op2lq4fs8p Жыл бұрын
何時もみています。若い頃は、時間があると秋葉原で部品を、買っていました。今は73歳。なんとか生きています。楽しみな番組です昔の機器でオーディを直して楽しんでいます。今は熊本なので秋葉原が懐かしいです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 昔のオーディオや車を直して使うのって たのしいですよね。愛着があればなおさらです
@tfilefan
@tfilefan Жыл бұрын
秋葉原はここ10年ほどで免税店とドラッグストアの街に変わってしまった気がします。 大通りを歩いても、携帯電話の充電器とバッテリーくらいしか…
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@tfilefan 本当に変遷が激しくて・・・そういえば その免税店も 最近のコロナの影響か、爆買いバスがこなくなり めっきり減りました 次は何でしょうね? その時の流れの速さもまた 秋葉原の魅力かもしれませんね。
@user-ub6wb2td9p
@user-ub6wb2td9p Жыл бұрын
私はまもなく70才です。関西在住ですので、若い頃は日本橋へよく行っていました。昔と違い日本橋も大きく変わりました。パーツ屋さんがほんと少なくなりました。宮甚商店、毎回懐かしく拝見しています。
@ketibeeakanisiya271
@ketibeeakanisiya271 Жыл бұрын
昔、ジャンク屋巡りをしていました。 昼飯も食べずに、帰りの電車賃だけを残し、うろついていました。 とてもとても楽しかった、十代から二十代にかけての思い出です。 宮甚商店さんの動画、楽しみにしています。 有難うございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます 秋葉原 かならず子供の頃ポケっとに帰りの電車賃をしのばせて・・・なつかいしです 今の子供はスイカですいすいですね 笑
@user-oz1ct7ni2b
@user-oz1ct7ni2b Жыл бұрын
最近は秋葉原行ってませんが、町が大きく変貌していますね。 中学時代通っていたころは、無線とオーディオと家電販売の町でした。その後パソコンショップとメイド喫茶・・・・。 市場のぼろい2階建ての食堂街みたいなところで食事していたのを思い出しました。 懐かしい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね。わたしも中学ごろから毎週通い、大学はとにかく秋葉原に近い学校を選び、昭和48年から4年間毎日通いました。その後就職も アフターファイブに秋葉原にいける会社を選び50年近く毎日のように通いましたが、あまりに高頻度で行っていたので 逆に変化を全然感じませんでした。 会社をやめてからは月一なので変化を感じますね
@user-dc8im4rb9k
@user-dc8im4rb9k Жыл бұрын
ジャンク 中古品、と聞くだけでアングラお宝感満載でワクワク
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
このアングラ感が秋葉原のいつの時代も感じられるのがいいところですね
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Жыл бұрын
アラブの石油王が 好きな街だそうです。😂
@haya-hf3bw
@haya-hf3bw Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 私は40台半ばの男子ですが、中学、高校時代はミニコンブームの頃で、周りの友人も皆持っていましたが、今はオーディオに凝っているのは私だけで、先日同級生のクラスラインに真空管式プリアンプ作成中の報告をしても、誰一人食いついて来ませんでした(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう 私の昔の仲間も もうトランジスタアンプ一辺倒ですね さみしい
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten もはや ゲジゲジの時代。 トランジスターではなく ゲジゲジの時代。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-zw9hp4ih6t アイシー!IC
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 自作だと真空管と、なりがちですが、SN.歪みが大きな問題となります。 それにチャイナおおいですね。 真空管はギターアンプようです。 真空管は宗教、、、それよりなにより40代ですと、オーディオ趣味の人は、ほとんどいないでしょうね。私は以前、真空管パワー・アンプを使用していましたが、親戚からは、変態扱いされていました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-fo3qc7dm7o たしかに40歳代の若い方は もう世の中 リアルに真空管に接したした人は皆無でしょうから無理ないですね。
@AiRobi
@AiRobi Жыл бұрын
今日も楽しい映像有難うございました。私も秋葉原に勤務地があった時は、天国の時代でした。転勤はしたくなかったですが、そういう分けにもいかず🤣 私も雑誌ステレオの付録スピーカーを多数使っているので、常軌を逸してます。大笑いしました😄
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
雑誌スピーカーいいですよね たのしくて  わたしもパイオニアの8cmをついつい買ってしまいました。
@1613ppp
@1613ppp Жыл бұрын
変換トランスキットが良いですね。聴いてもわからない音比べなんかもおもしろそうで興味あります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
これ わたしもまだ試していないのでなるべくはやくやってみようと思います
@JI1DCW
@JI1DCW Жыл бұрын
途中で桐の箪笥の話が出ましたがあれは良いものですよ。   大昔に家が火事で全焼しましたが桐の箪笥に入っていた土地の権利書は周りが少し焦げただけでほぼ無事でした。  江戸時代からの知恵は本当だったのだとつくづく感じたとともに、本当に助かりました。 秋葉原は勤務先が東京駅の近くだったので週に1回以上は行っていましたが、この10年にジャンク屋の数は本当に減りましたね。  9月初旬に日米の前を通りましたが営業していなかったので日米まで廃業したかと思っていましたがこのビデオ見て安心しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
なるほど それで臍の尾は桐のはこなんですね! 大事なものだから・・・・・ 日米昨日もいきました 安心してくだい
@user-zg2yy2uw5p
@user-zg2yy2uw5p Жыл бұрын
ノーブランドのスピーカーユニットもラジオ用には十分なクオリティーで使い道がありますよね。長方形のスピーカーいいなぁ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
これ パンチグめたるがカッコよくて  最近すくないですよね  330円ていうのも安くていいです
@hirofumimomose5014
@hirofumimomose5014 Жыл бұрын
260万のSPカタログをめくると、500円ユニットが顔を出す構成はさすがです。笑っちゃいました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
やっぱりハイエンドオーディオって狂気の沙汰ですね。どこかねじが狂っています メーカーもユーザーも  笑)
@SPINJITTYAN
@SPINJITTYAN Жыл бұрын
いやぁ・・・いい!!秋葉原いい!!もう死ぬまでいかないだろうけど、いい!! vy tnx もう・・・長らく聞くことのなかったバックハム音ノイズ音?も・・またいい(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
秋葉原は永遠です。 ハムは 蒸留水はまずいけどミネラルウォーターがおいしいのと同じくらい良いとおもいます
@hide2ktm726
@hide2ktm726 2 ай бұрын
日米さん続けてほしいですね!10年ぐらい前に正月に200円のお年玉袋買ったらXtalが100個以上入ってました。 ここは入り口の正面棚に高耐圧のツェナーDiがあるし、BNCとかLもCも豊富ですよね! 前はもう2つ店舗があった気がするな。電商さんも神社になっちゃたしね!おじさんの遊び場が…寂しいです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 ай бұрын
いやー ほんと トラッドなジャンク屋さん もうここだけですからね アキバでは・・・  ぜひこのまま続けてほしいですね
@monasan911
@monasan911 Жыл бұрын
毎回、楽しみにしております。 数年前に秋月で部品の小さな字が読めず、店員さんに見てもらいました^^; 以後、老眼鏡と虫眼鏡が必須です。 ところで、今回だけかどうかわかりまえんがハム音が気になりました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
このとき マイクが外付けでハムひろってたみたいです すいませんでした 秋月のカタログは昔から小さい文字が売りでしたね
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
ジャンク屋は製造メーカーへ納入する部品メーカーの余剰生産とか、工場等からの廃棄設備をバラして販売しますので、製造メーカー、工場の数が減れば仕入れが無くなる=ジャンク屋が減るってことで、日本国内でのモノづくりが減っているって事なんでしょう。ってことは中国、台湾、東南アジアではジャンク屋が元気そうです。 ハイエンドオーディオ製品は化粧品、宝飾品と同じく、高い方が売れるモノですから、その値付けなのでしょう。もちろん値付けに相応しい外観も必要です。(化粧品には中身より容器の方が高いものもあったりするぐらいです。)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
仰る通りですね。 当時の日本は アメリカからみたら 中国くらいに活気があり、コストも360円時代ですから 勢いがあって当然ですね。  そういう意味では東南アジアのジャンク屋はいってみたいですね。 ただ台湾は仕事でよく行っていたのですが不思議とジャンクは光華商場でもみかけませんでしたね。国民性の違いでしょうか(ものを日本人ほど大切にしなくて もったいないという概念が薄い?)  化粧品と300Bは案外商品的に近い部分がありおもしろいですね
@ibit1949
@ibit1949 Жыл бұрын
豪華な箱に入った300Bを眺めながら、ブランデーでも飲んで、 ミニコンポで音楽を聴いている人もいるかも知れない。 もちろん、ハードオフで買ったお安いミニコンポで。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@ibit1949 それもまた粋ですね!
@user-hf9yo2ly2t
@user-hf9yo2ly2t Жыл бұрын
>中国、台湾、東南アジアではジャンク屋が元気そう 実際に中国(大陸のほう)に行くと、いわゆる「電子城(電気街)」の片隅に、 「日本のかつての秋葉原のジャンク屋」のような店が結構ありましたよ。 (何かの装置の残骸?や、部品に囲まれて、店主が居るのかどうかもわからない?ような雰囲気。) 当然、「値札とか書いてない」ので、「現地語が話せない」と、買うこともできないですが。 台湾は、どちらかというと「ハイテク機器(半導体関係)」が、中心なので、ジャンクものはあまり出回ってないのかも知れません。 中国(大陸のほう)は、「アセンブリ工場」(ダイソーで売ってた100円ラジオとかも、こういうところで作られてるっぽい)があるので、その辺から流れた品物が出回ってるのかも知れません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-hf9yo2ly2t そうですか、私は中国にいたことがないので すごく興味がありますね。  台湾の光華市場は 仕事が自動車関係で5年ほど行きましたが たしかにジャンクはほとんどなく 安い中国製のパーツがたくさんありましたね。
@yamahaha012000
@yamahaha012000 Жыл бұрын
高すぎる値段設定で半笑いになるの良くわかりますW
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ジャンクみたあとだと尚更ですね。 やっぱり普段から安くてまずいもの喰っていれば、たまにご馳走たべると幸せですね。  いつも高いもの喰っていると、安いもの喰ったときに不幸になります。 オーディオも同じですね
@yamahaha012000
@yamahaha012000 Жыл бұрын
絶対高い値段だけの価値はないですねW〃あっ
@user-wi7ep3dq9h
@user-wi7ep3dq9h Жыл бұрын
秋月の77スピーカーにはお世話になりました…秋葉原は25年以上行ってませんがボーナスでLUXMANのアンプ買って電車で帰った若い時の思い出が… 秋月と言えば最近はかみさんのスピーカーにコンデンサ(47uF)と小容量のポリスイッチ(並列接続)で大音量で聞く事を躊躇する悪戯を仕組んだり。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まるでBOSEのいこライン人具のようですね! 笑
@currently-cat
@currently-cat Жыл бұрын
昔はその値段だとフィクストエッジでカマボコ特性のスピーカーしか買えなかったな、その代わりユニットメーカー製はリーズナブルな価格で買えたから~スピーカーでは遊んましたね😏
@99marua
@99marua Жыл бұрын
ジャンクや懐かしいですね、なんだか分からない基盤とか、ゴミみたいな部品とか 私も子供の時良く行ってました。でも使用方法を聞いたり、不良品だとかのクレームは子供ながら無粋だと思ってしたことはありませんでした。私のお気に入りはakibaカルチャーzoneのあたりにあったガレージみたいなジャンク屋でした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば 本物ガレージジャンクみたいな店ありましたね。
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten これが 本当の ガレージセール!
@user-zz4sk8pt8r
@user-zz4sk8pt8r Жыл бұрын
最近少なくなりましたね。秋葉原には国際ラジオがありましたが潰れてしまいジャンク屋さんがなくなって寂しい限りです。日米さんもコンデンサなんかが一杯ありますよね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね。国際ラジオも昔ながらの なつかしいジャンク屋さんでしたね。 秋葉原のジャンク屋で買うケミコンはノイズのひどい不良品が結構多かった経験がありますが なぜか日米のコンデンサは 不良品に当たったことがないですね。
@user-ll8st1ml1j
@user-ll8st1ml1j Жыл бұрын
僕も同じお店行きます。いい買い物されますね。参考になります
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ここは残り少ないアキバのお店ですね
@younan68000
@younan68000 Жыл бұрын
秋葉原に行く目的、日米通商に行くような物ですかね。 リレーなど、結構リアルで欲しい物がある場合他にはないのです。 先日、両手ほどの可愛い三相変圧器がありましてどうしようか考えましたけど。 これ自体、何かがおかしいのでしょう。 300円スピーカーも300万円スピーカーも両極端で、私は300円で十分と思ったりして。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
もちろん金額によって性能の違いはでるでしょうが やはり決め手はコストパフォーマンスですね
@sake_can
@sake_can Жыл бұрын
秋月電子は信越電子とかいう名前で秋葉で開業した当時はジャンク品がいろいろありました。 それ以前には世田谷のご実家に部品を買いに行ったことがあります。 日米は歴史は浅いとは思いますが現在では老舗なんですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
瀬田でジャンク市みたいにやっていたころは信越電機商会という名前で秋葉原にその後出店したと思います。たしか当時は秋葉原も今の場所ではなかった記憶があります。横柄な態度の秋葉原のジャンクやの中で 店主の当時若かった方は ずいぶん紳士的だった記憶があります。
@sake_can
@sake_can Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 信越の頃から店員は他の店とは大違いでした。 よその店では売っている商品のこともろくにしらないじいさんとかばあさんばかりでした。 その点、あそこは東工大の人ばかりだし対応もちゃんとしていました。 ニーズに応えるという姿勢も立派だと思います。 あくしょんばんどなる雑誌で記事を書いて欲しいと頼まれたことがあって秋葉にあった編集部に行ったことがあるのですが 秋月で煙草をくわえながら測定器をいじっていた人がいてびっくりしました。 編集長だそうです。 原稿料は1ページ千円かそこらとのことで執筆は断りました。 原稿料が安いから自画自賛みたいな記事ばかりだったのでせう。 その点、大阪の電気街のジャンク屋の人はしっかりしていると感じます。 以前、大阪に行った時にスーパービデオが消滅していてがっかりしました。
@yapsystem6276
@yapsystem6276 Жыл бұрын
アキバ周辺を走った事ありますが田舎者には、流れに乗るまで苦労しました。 秋葉原の秋月のちょっと先のジャンク屋さんの鈴商の店舗が消えて神社風の店舗になった時はショックでした。その後通販で鈴商はオープンしたので安心ました。 投げ売りスピーカーはアミューズメント(パチンコ台)向け放出品に思えて仕方ありません。 ブスパン=高級という伝説はこうして作られた。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
パチンコですか! そういえば需要が大きそうですね! アキバ神社 ありしたね でも最近みませんね 鈴商も良く買いものして店が閉まったときはショックでしたね
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 昔 初歩のラジオ に アキバ地図が ありました
@yapsystem6276
@yapsystem6276 Жыл бұрын
@@user-zw9hp4ih6t その後アキバの商店会が電脳都市アキバだったかを謳って地図を配布した時代もありました。
@user-nw7qr2ok3b
@user-nw7qr2ok3b Жыл бұрын
わたしも秋月のトランスキットシリーズねらってました。600Ωー600Ωのラインフィルターのみたいなやつですけど耳障りなおとがいいかんじになるのかなぁ・・・と妄想しておりました。最近、宮甚さんの影響でつまみもあの古臭いのがいい感じにみえてきますw 最近は私の住んでいる周りはハードオフがすくないのでオクでジャンクスピーカーとかを1000円で落札して交換してたのしんでます。 ただオーディオ聞きすぎか高い音が耳について痛いのでトランスとかの導入を検討してる次第です。あとトランジスターアンプしかもってないので真空管にすっごく興味でてきました。聞きやすいのかなぁ・・・と。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
入力インピーダンス整合が目的と思いますが、確かに絶縁できるので フィルター効果はありそうですね。  真空管のアンプは素子もあるでしょうし 出力トランスも入るし、さらにコンデンサも信号系に直列で入るうえ シールドの引き回しも比較的長いので トランジスタアンプにくらべて高域は落ち気味でしょうから 耳のいい人には刺激が少なく聴きやすいという面もあるでしょうね。
@fugaku1480
@fugaku1480 Жыл бұрын
「秋葉原に近い大学を選びました。夢のような毎日でした・・・。」このコメントを読んだとき笑いました。 そのあと、ものすごくうらやましくなりました。[地方在住者]
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですよね! 実は私も秋葉原に近い大学ということで千代田区限定で選びました。 笑
@9R59TX88A
@9R59TX88A Жыл бұрын
高校生の頃は、北九州市のパーツショップの片隅にて、パーツや僅かしかないジャンク品などを漁っていましたが、昭和52年、大学受験で上京した際に、初めて夢の秋葉原に行きました。 山のように積まれたジャンクは夢のようでした。 結局、某田舎大学に進学したので、暫く行けませんでしたが、就職後、東京出張の際は何とか時間を作って行ったものです。 最近はジャンクも減ってしまったのですか・・・・・何か寂しいですね。 因みに、宮甚商店様が行かれた秋月電子通商の「スイッチング電源キット」(1300円)を購入して自動車用扇風機に装着したところ、無段階調節式となったので、車中泊に重宝しています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
昭和52年だとまだまだジャンクがありましたね。私は秋葉原に行きながらも 修学旅行で関西にいったとき大阪の日本橋でジャンクをあさっていました 当時は京都奈良なんてまったく興味なし…笑  本当に大阪も秋葉原もジャンクがすくなくなりました 寂しい限りです。
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Жыл бұрын
これは面白いですね。実に興味深いです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。
@kabayakiunagi3936
@kabayakiunagi3936 4 ай бұрын
秋葉が好きだったのはPCの街になる前ですね。90年代半ばまで。部品屋もジャンク屋もいくつもあって街にはオーディオ製品の箱ぶら下げた人でいっぱい。今はもうほとんど風俗街で足遠のきました。変遷は電気街→オーディオ・無線街→PC街→オタク街→風俗街ってかんじですかねー。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 ай бұрын
いやー ほんと風俗街化していて 怖いくらいですね
@ibit1949
@ibit1949 Жыл бұрын
山水のSTシリーズは、小中学生の頃に雑誌の実体配線図を見ながら使っていました。 今でも売っているのですね、もう60年は昔の事です。 高級ACケーブルを使っている人は、壁の中の屋内配線も高級品なのでしょうね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば昔はトランジスタはかならずSTシリーズでしたね  そうそう、高級ACケーブル大好きな人、壁の中やアンプの中はブラックボックスでしょうね。これを見て電気的に理解したら あまり欲しくなくなるかも・・笑
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
山水のSTシリーズは確か橋本電気で生産されているんですよね。本家は消滅しましたが部品は生きているという稀有なブランドですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@prc148mbitr そういえばアウトプットトランスの真空管のやつもやっていましたね。
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
@@prc148mbitr 山水がトランス巻くの面倒になって、任せた協力会社が橋本電気。本家はほぼ消滅しましたが、トランス任された方は、デジ用等で時流に乗って上手く生き延びるという・・・栄枯盛衰ですねえ。
@AU2010A
@AU2010A Жыл бұрын
サムネが日米さんだったので、ヒヤリとしましたが継続中で安心しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まだまだ元気に営業でしたよ
@user-op8lv6ct4f
@user-op8lv6ct4f Жыл бұрын
信越電気でしたね。ラジオ少年と無線おじさんだけの街がえらい変貌しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに 昭和45年頃の秋葉原の部品屋はみんな親父がメンドくさそうに部品を売っていて、わたしのような中学生がいくと 親切な親父もいる反面、ほとんどの店員はどうしょうようもないのばかりだったような記憶があります。 そんな信越電気の社長はまだまだ若くて 中学生にもすごく親切にてくれたのを覚えています あたらしい秋葉原の時代を感じましたが いまでは老舗になりましたね
@user-op8lv6ct4f
@user-op8lv6ct4f Жыл бұрын
@@miyazin-shoten そうそう。知識があって当たり前の対応で、不親切で、嫌な思いもしましたね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-op8lv6ct4f ぶっきらぼうな親父が多かったですね。でも子供だからとメンドくさがらずに いろいろ教えてくれた親父もいましたね。 そんな全部が秋葉原の魅力でした。 うろ覚えの知識で部品を買うときに会話して ずいぶんバカにされたけど それもまた力をつけてくれたのかと思います。CSのかけらもない男の世界 秋葉原でしたね
@hiroyoshinaito6655
@hiroyoshinaito6655 Жыл бұрын
東京に行ったついでに、ご紹介いただいた秋月通商さんの500円スピーカー買ってきました。どんな音で鳴るのか楽しみです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
私も昨日秋葉原にいって まだ店頭にあったので 2つ買いました いいですね 安くてこれ!
@hiroyoshinaito6655
@hiroyoshinaito6655 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 動画配信、いつも楽しみにしています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@hiroyoshinaito6655 ありがとうございます ご丁寧に!
@user-ju8kd7rp8w
@user-ju8kd7rp8w Жыл бұрын
トライオード・サプライ・ジャパン。以前は幸区鹿島田町の一番西の端に社屋が在った筈です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
鹿島田ですか!当地から近いです
@tikeda1273
@tikeda1273 Жыл бұрын
日米さん良いですね〜 真空管世代では無いんですけど、 トランジスタとリレーが安く買えるので 偶に行きます 後、昔のオーディオ機器用に 豆球ですかね〜 ジャンク屋と言うかパーツ屋さんは現在限られますね〜 今のあきばおー1号店の所に 国際ラジオが有った頃が懐かしいです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう! 豆球 他はあっても高いんですよね
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
日米無線の工〇さんいつの頃からか見ないですねお辞めになったのかな。
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
アウディ トヨタ? 秋月電子は 聖地巡礼!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
近所の貧乏人がひがむので カムフラージュ
@user-dv6gg4sk2e
@user-dv6gg4sk2e Жыл бұрын
全然隠せてねぇw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-dv6gg4sk2e 頭隠して尻隠さずです
@user-hf9yo2ly2t
@user-hf9yo2ly2t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 素朴な疑問ですが、これ、このままで車検通るのですか?
@raha9190
@raha9190 Жыл бұрын
最近行ってないんですけど日米は品物の値段お客さんに聞くんで本当に最高です 最近の素子は表面実装サイズになっちゃってるんであんな米粒みたいなのがジャンクでまとめて出ても抵抗なのかコンデンサなのかダイオードかわからんでしょうね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう! よく聞かれますね 特に三個でいくらとかいう場合・・・笑  それがのんびりしていいところですね。  そういえば数年前 アイテンドーで店頭販売しているとき 中国人の若いお姉さんが 全商品値段を覚えていて 高速電卓操作でおどろいたことがあります。
@raha9190
@raha9190 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 秋葉原に少しだけ残ってる「昭和」です アイテンドー通販使うんですけど在庫管理がいい加減な感じが困るんですけどいい感じですね
@Aki-cv2qz
@Aki-cv2qz Жыл бұрын
私が初めて秋葉原に行ったのはベトナム戦争が終わった直後の頃でした。ジャンク屋さんの奥の方の暗がりに軍用無線機のハンドセットが売っていて、図太いコードの一部に黒い染みが付いていました。連れの友人と「ベトコンの血糊だぜ、きっと」などと言いながらドキドキしながら歩き回ったものでした。今はすっかり綺麗で明るい街並みになってしまいました。あの頃秋葉原が世界的にメジャーな街になるとは想像も出来ませんでした。懐かしいですね。もしかしたら同じように感じてらっしゃるご同輩も多いかもしれませんね。この街がこれからどの様な変貌を遂げるのか皆さんと見守って行きたいと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まったく同じ感覚です。秋葉原は その後PC アニメに替わり こんどはなんでしょう?  うちの息子(大学生)はカードゲームで毎週入りびたりです
@300bnori9
@300bnori9 Жыл бұрын
私もST-32のステップUPトランス使っています。PCのヘッドホン出力を自作のアップに入れたらノイズが乗ってしまい自作しました。ヘッドホン用なら段間トランスの方が良いかもですね。 テレオンは昔良く行っていました。中古が主体で海外のSPを買っていました。数年前からは新品が殆どですね。 TRIODEはハムフェアで初めて見まいた。恐らく社長がハムをやっていたらしく真空管アンプ1号機を持ってきたのだと思います。今ではかなりの高級機も出していますね。SPENDORの輸入もやっているのですね。学生の頃SPENDORも使っていましたよ。中古で6万円ぐらいだったかな、。懐かしいです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですか ST-32いろいろ使えそうですね テレオンってわたしも中古ショップとおもっていたら 新品だけだったみたいです。
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
テレオンは嫌な思い出がー。 中古スピーカーを新品の値段で、しかも雑音付きの。 さらに交換でなく修理品を渡されました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@ppkt9465 テレオンって昔は中古オーディオ屋さんだったきが・・・笑
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
@@miyazin-shotenさん 返信有難う御座います。 私の知る限りでは中古は扱っていなかったと思います。 ある人の勧めで数回利用した記憶です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@ppkt9465 そうでしたか! 私はお金がなくて中古しか頭のなかになかったかので 笑・・・
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h Жыл бұрын
ハムフェア帰りのアキバ・パーツ屋、ジャンク屋巡り。コロナ過で行けず寂しい限り。 来年こそは行きたいですね。この動画を見てがまんしますか・・・
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね ハムフェアの帰りは みなさんせっかく東京来たんで寄るのでしょうね。 でもだいぶハムショップも減ってさみしくなりましたね
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 鉄道模型の ホビーセンター カトーが有ります。
@kenjazz1500
@kenjazz1500 Жыл бұрын
ここのテレオンもの閑古鳥泣いてるよねー。先日アキュフェーズのDAC物色しに行ったら,USBの転送方式の質問に答えられず,威圧的で嫌になって,何も買わずに出てきました笑
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
オーディオもだんだん年寄のものになっているので 商売的には厳しくなってきそうですね!
@zoroarkwhite
@zoroarkwhite Жыл бұрын
ああ… 息子さん、私の母校に通ってらっしゃるんですね 何というご縁(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
あれれ・・・写真でわかるとは
@milradio
@milradio Жыл бұрын
国際ラジオは掘り甲斐ありました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば かなり最後まで頑張りましたね ラグ板なんて6Pくらいだと今では150円くらいしますが ジャンクの古いのが10円 20円でたくさんあって良く買いました。私も
@sparrow0727
@sparrow0727 Жыл бұрын
真空管11万円。俺の耳2万円。桐の箱のへその緒。おっしゃる通り!(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 年とともにだんだん変な方向にいってしまいますね! 笑)
@hyozos
@hyozos 8 ай бұрын
43年前、12月初めになると秋葉ジャンク屋の前に部品メーカーのVANが止まっていて工場長が部品(ランクマークなし完動品)を大量に横流ししていました。 聞くと、忘年会費用とのこと。今は管理が厳しいのでできないだろうな。ジャンク屋主人の言はトラック一台なんでも10万円。 自分の家から秋葉まで350k、毎月通っていました。懐かしい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 8 ай бұрын
あるあるですね。わたしも車のジャンク部品 トラックで運んで飲み会の費用にしました。
@QWD03004
@QWD03004 Жыл бұрын
メーカー製のオーディオ機器は、音楽を聞かせる前に、所有する喜び、愛でる喜び、自慢する喜びを満たす必要があるのかもしれません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
オーディオに限らず クルマも時計も すべてそれが基本ですね”
@khide345
@khide345 4 ай бұрын
私は学生時代にラジオデパートの3Fに有ったジャンク屋でバイトをしていましたよ。 あの当時はジャンク品全てがお宝でした。 段ボール箱の中に無造作に放り込まれた夢を売っていました‼笑い・・・
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 ай бұрын
なつかしいですね! というと稻電機とかあたりですか エスカレーター降りてまっすぐのとろこでしょうか
@khide345
@khide345 4 ай бұрын
@@miyazin-shoten そうです、その通りです!最近までたまに挨拶に行っていたんですけど、先日のシオヤ無線さんの閉店の時はなんとも寂しい思いでした。2代目のシオヤさんもご病気とお歳には勝てずに…アキバの文化の火がひとつづつ消えて行ってしまって…
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 ай бұрын
@@khide345 ラジオデパートは わくわく感があったし 昭和40年頃 わたしもまだ小学生でしたが 本当にワンダーランドような夢の世界でしたね。 3Fのジャンク屋さん わたしもよくいきました。お会いしているかもしれませんね
@khide345
@khide345 4 ай бұрын
@@miyazin-shoten 昭和40年頃は私も小学生でした。下町の自宅から都電1本で行けるので交通博物館から秋葉ジャンク屋めぐりが定番ルートでした。宮甚さんとは間違いなくニアミスはしていたでしょうね!(笑)
@naoakikataya2780
@naoakikataya2780 Жыл бұрын
おもしろかったです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます もう最後の一軒のような気がします 秋葉原では
@kawaiandy2716
@kawaiandy2716 Жыл бұрын
そうなんですよ、いつの間にか、(90年代ぐらいかな〜?)ハイエンドなる言葉が高級ステレオ雑誌あたりから使い出していて、2000年代ぐらいからアンプも200万〜1000万とか果てはカートリッジも60万と異常な値段ものなど、そう云うものを売るメーカーが多すぎますね。 庶民や中間層が程々の金額でクオリティのあるシステムを趣味として楽しみたくても金額に見合った製品がない時代です。 「いいもの→異常に高い、良くないもの→異常に安い」 私的経験では、入手不可な1935年ごろの本気モードの時代の(ハカマに刻印)300Bを聴かせていただいた事があるのですが、それを聴いてしまった事を後悔してます。再生産ものやプスバンでは満足できない世界なのです。実用的で耐久性、高品質なパフォーマンス日本語では「質実剛健」と云うやつですね。そもそも300Bは民生のものでは無く業務用ですので、貧乏人の僻みでは無く消耗品である真空管を木箱で売る金満「悪趣味」には辟易します。 かつて隆盛を極めたソニー、パイオニア、ヤマハ、山水、ラックス、テクニクス、オンキョー、Lo-D、トリオ、など、中には消えた会社もあります。 世の中が変わったのか、格差社会が進んだのか。でもここは楽しみ方が判ってらっしゃる方が多いんじゃないですか?ホッと安らげます。いつも有難うございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。 消耗品を木箱・・・いい得て妙ですね 笑  最近こうしたオーディオアンプやスピーカーをみていると あの昭和の日本の名だたるメーカーが少なくなって本当にさみしいですね
@sy6pastoral399
@sy6pastoral399 Жыл бұрын
スペンドールで聞く青江三奈は最高ですよ、多分。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
間違いないです! 笑 そういえば最近ジャンクの青江美奈レコード買いました 伊勢佐木町いいです
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw Жыл бұрын
園まりの「夢は夜ひらく」も、 マルチトラック・レコーディングでは“ない”ため、大型スピーカーで聴くのにオススメです。
@sy6pastoral399
@sy6pastoral399 Жыл бұрын
@@Oh-iy5bw わたくし、以前園まりの「夢は夜ひらく」が収録されたLPを持っていました。B面最後の曲の民謡風のフレーズが何故かとても気に入っていました、という、まぁ随分昔の話でした。
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
近況有難う御座います。(行きたいけどなかなか足が向かない、品川無線も行きたい) WE300B、セトロン300B違いがが解らずセトロンはお休み中。 良く似た球のNL-50もお休み中。 そんなに崇拝するものでは無いと思って居ます。(俺持ってんだぞー、の安心感) ちなみにPSVANEはプスバンと呼んでいるようです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
PSVANEはプスバンですか! なんかあんまりいい音しなそうな名前ですね 笑  お忙しい皆様のために秋葉原定期的にレポートします!
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 返信有難う御座います。 アンプづくりにはなかなか到達できず残念に思って居ます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@ppkt9465 でも一度はじめると 寝食わすれてってけっこうありますね
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 返信有難う御座います。 若い頃は徹夜がが普通でした。 仕事いいかげんでしたねー。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@ppkt9465 自分でも おれ何やってんだろ?って疑問に思うこと多々ありました
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 Жыл бұрын
ジャンク屋は秋月の前の通りとLAOXの向こう側の通りの両側に結構店舗がありましたよね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね だんだんとなくなっていき さみしい限り いま本格的ジャンク屋さんはここだけですかね
@user-nd3xy2sy3l
@user-nd3xy2sy3l Жыл бұрын
オーディオ系雑誌を読まなくなって20年以上になりますか、宮甚さんも驚かれておられたように、雑誌に掲載されているオーディオ製品の価格が一桁も二桁も0が多くなってから、自分の方向性とは違っているような気がして(貧乏人 の僻みデス)専らマルビオーディオでたのしんでいます。260万のスピーカーを買うなら10万のスピーカーで250万円分CDを買いますね。自分はそうして音楽ソフトLP、cd,オープンリールテープ等々結構な金額をつぎ込んできました。残りの人生かけても全部を聴くことはできません。カミさんからは、冷たい目で、、LP高く売れるってよね~
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにオーディオ人口、とりわけ高いアナログ機械を買う年寄は自然減するので。業界は苦しいでしょうね。そのため価格が高くないと利益が確保できない・・・の悪循環ですね。  まあ それはオーディオ業界にとって仕方ないことでしょうが・・・  でも拝金主義はちょっときびしいですね。
@rtri9576
@rtri9576 Жыл бұрын
宮甚さんの過去動画の影響を受け秋月のスピーカーを購入しました。それを軽トラに取り付けたカーオーディオ用のドアスピーカーとしました。 今回紹介のヘッドホン出力・ライン入力昇圧トランスキットがとても参考になりました。 取り付けたカーオーディオのAUX端子にウォークマンをつないだのですが、音量がとても小さかったので使い物になりませんでした。ネットで検索しても大したモノは見つからなかったので諦めていましたが、今回紹介してくれた昇圧トランスキットがなんとかしてくれそうです。 ありがとうございました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実は私もこのステップアップトランスはまだ買っただけで使っていないので 効果はわかりません 笑 ちょっと無責任な紹介だったかもしれませんので 早めにわたしも実験したいと思います。 でもまあ 秋月がプリント基板を作って売っているのでまったく使いものにならない可能性は低いとおもいますが・・・・ (でも 私は秋月電子のまわしものでもありませんけど・・・笑)
@maxmahkun
@maxmahkun Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ありがとうございます。 電子工作やDIYは、やってみなくちゃわからない、カットアンドトライの精神でやっています。 通販にて導入して僕も試してみるつもりです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@maxmahkun そうですね それが一番大事な精神だとおもいます なんでも経験ですね
@fuchiryu
@fuchiryu Жыл бұрын
TRIODE、3極管ばかりでなくKT88などもです。越谷で国鉄職員が創業と異色。ekジャパン...、そっくりさんがありますね。先日銀座東急でのレコードコンサートはその社長がメインででした。スペンドール小型ブックシェルフSP。中高域に癖があり好きな音ではなく、安い6BQ5シングルの方がバランスがとれていました。一番違和感は高いSPケーブル礼賛でした。復刻WE-300BはWEによる本物で価格はまとも。高槻のTA-300Bはいくら頑張っても偽物には違いないもの。プスだかパスは中華で買う気はわきません。トライオードの製造は中国、ただ管理はちゃんと見たいで良心的な方でしょう。それに付けても何百万円のアンプやSP、常軌を逸してるとしか言えません。何百億も持ってる人は勝手にすれば、です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
情報ありがとうございます。最近ハイエンドオーディオにはまったく無縁だったので参考になります。まあ 値段の高いオーディオ機器は 原価からみてある程度の妥当性はあるけど ケーブル類だけはどうも・・・・ 笑
@yusa8228
@yusa8228 Жыл бұрын
宮甚商店さん。いつも楽しく視聴しています。常連視聴者として一言感想を言わせてもらいます。 あのーですね、音声にハム音が入っています。もしかしたら他の方からもあったかもですが、自分も含め、無線機やオーディオを自作してきた世代には、ある程度のハム音は心地よい響きに聞こえます。(交流を整流して極限までリップルを抑えているんだぞーって) なので、不快感は無いのですが、もしも宮甚商店さんが意識なくいたならファン視聴者の一員として報告しなければと思いコメントしました。 なお、これからも「アマチュア精神(アマチュア無線的な用語です)」にて動画を投稿いただけるとありがたく思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。まだ入っていますか。だいぶマイクコードを詰めて良くなったかと思っていましたが・・・ 確認します。 助かります!
@mshiis2588
@mshiis2588 Жыл бұрын
真空管アンプ欲しいけど お高いのですね それプラス球切れ起こしたら数万円 か、こんなの買ったらうちのマダム にツノ生えるな 庶民には目の毒、気の毒、耳に毒
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
球もたかくなりましたね
@yukihisainokuchi4279
@yukihisainokuchi4279 Жыл бұрын
「秋葉原」。学生時代を東京で過ごした私にも聖地でした。ところで秋葉原の読み方ですが、私の先輩たちはみなさん「おい、今日、アキバに行くのか」って。アキバ。つまりアキバハラだったのです。今はみんなアキハバラ。どうでもいいことですが、気になります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば 私の地域でも年寄で 秋葉原(駅名 あきはばら)を アキバハラと言う人も多いですね。 もちろん短縮形では アキバでしょうけど・・・・
@user-gg6lg4zy3l
@user-gg6lg4zy3l Жыл бұрын
プスバン ですね ♪~ J J の大玉のを使ってみたいです。 2A3 と 300B の2種類が出ていました。 ガード 下店にあった真空管屋で見掛けたのですが、 現在は引っ越したそうで。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうえいえばガードしたにもありましたね
@user-gg6lg4zy3l
@user-gg6lg4zy3l Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ガード 下店ですので、 小さな真空管専門で真空管のみを販売していた店です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-gg6lg4zy3lガード下で 最後までやってたの アムトランスですかね?
@user-gg6lg4zy3l
@user-gg6lg4zy3l Жыл бұрын
@@miyazin-shoten その店名だったかと思います。
@chibasammy2145
@chibasammy2145 11 ай бұрын
最近、宮甚商店の面白さ(話題【ラジオ、無線、オーディオ等】、気持ちのいい口調、考え方【基本我が道を行く、だが時々寄り添う】)にはまって見させてもらっている者です。 根本的な質問(全話見ていれば分かる事かも知れませんが)をして宜しいでしょうか? 「商店」という事は、営業をしているのでしょうか? 今迄に紹介されたシャックや物置に並んでいた物、自作の製品など、もし売っているのなら適価なら欲しい物はいくつか在りますので。 または売っていないのなら、それらの修理などを専門で営んでいたのでしょうか?修理依頼も可能ですか? それから、お話しなどを聞きに来店する事なども可能なのでしょうか? 「宮甚商店」のマニアの方なら、皆さんご存じなのかも知れませんが、「宮甚商店」初心者なので教えてください。 何卒、宜しくお願い致します。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 11 ай бұрын
興味をもっていただきありがとうございます。 宮甚商店は 海苔屋の祖父の店で 父が写真屋を継いでわたしがサラリーマンでしたので廃業です。ただ 定年になったので 店舗は残っているので 実店舗がありながら 商売は一切しない仮想店舗です。  もうしわけありませんが いまのところ 販売や修理はしておりません。 ごめんなさい 詳細はこちらにあります kzfaq.info/love/bYLiHCq4vGSe8GxjO0kG7A
@chibasammy2145
@chibasammy2145 11 ай бұрын
そうでしたか。 大変失礼致しました。「宮甚商店」のトップページに「宮甚商店のご紹介」があったのですね! 早速、チャンネル登録させて頂きました。 私は昔、秋葉原に「やっちゃば」(野菜市場)があった頃、秋葉原の(今は無き)サトウ無線駅前1号店で働いていた(MSXやワープロ販売担当でした)者です。 昼休みには、「やっちゃば」の食堂によく食べに行っておりました。 昔は電気街口辺りで下車すると、客引きが「テレビですか?冷蔵庫ですか?お安くしますよ!」みたいな感じ(マヤ電機など)で寄って来ました。 その後(ちょっと後の話ですが)は、秋月電子に向かう途中では、マハーポーシャなども独特の衣装で声をかけて来たりしましたね。(^_^;) 今は、もっぱらメイド喫茶の客引きですね~。その他、アニメ、フィギュア、同人誌などの街になって来ましたので悲しい限りです。 でも最近「宮甚商店」さんの少年時代に戻れるようなとても興味深い動画に出会い、秋葉原の楽しさ面白さを再発見させて頂きました。 595本も動画がアップされていたのですね。まだ見ていないワクワクする題名が盛り沢山でした。 また、私のような者の質問に丁寧に返信して頂き、とても感動致しました。 これからも楽しく見させて頂きます!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 11 ай бұрын
こちらこそ ご丁寧にありがとうございます。 サトームセンさんですか・・・。 わたしも高校生にころ既製品のオーディオは今のニュー秋葉原センターにあった サトームセンさんでお世話になっていました。昭和45年から48年くらいにかけてです。たしか店長が佐藤さんという方でそのあと久保さんという方だった記憶があります。  当時中学生や高校生は オーディオ店や家電店では まともに相手にしてくれない雰囲気がありましたが ここは凄く親身になってくれた記憶があります。 @@chibasammy2145
@chibasammy2145
@chibasammy2145 11 ай бұрын
あぁ、、、「無線」でなく「ムセン」でした。 働いていた本人が間違えていては、、、。さすが宮甚商店さん! 私は宮甚商店さんの8つ年下(現在還暦)で、佐藤さんの頃は記憶に無くて、久保さんは覚えておりました。 駅前1号店5Fにワープロ/パソコン売り場(まだWindows以前なのでワープロが主流でした)があり、そこで働いておりました。(メーカー派遣の学生バイトでしたが) 中高生だった宮甚商店さんに対して他店とは違い、サトームセンは凄く親身になってくれたとの事で良かったです。 そうですよね。 昔は、今みたいに簡単(機器は安価で一体化、音楽もダウンロードやサブスク)に音楽を聴けない時代だったので、それなりの予算や置く場所が必要でしたので、確かに私も中高生の頃は、お店やオーディオフェア(晴海でやっていた頃)などに行っても、大人に対しての接客とは違って、軽くあしらわれていた事が多かったです。 1アマ、1電工ですか! 私は3アマ、2電工なので、もう一度勉強をし直して、先輩(宮甚商店さん:勝手に先輩と言ってすみません)に少しでも近づけるように頑張ってみようと思いました!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 11 ай бұрын
そうですね 佐藤さんという方は かなり年配で 後任が久保さんという方だったので おそらくそのころに定年だったかもしれませんね。  ほんと お二人とも金の無いガキ相手に いろいろ教えてくれました。値段も周りの店と比べて明らかに安くしてくれて ありがたかったです。  1種電工は 実は 2種と1種の同時受験なので 実地経験なしで3年か5年くらいあとにならないともらえないそうです。 もっとも仕事はしないので資格はどうでもいいのですが・・・  もちろん素人なのでレベルは低いかもしれませんが 真空管アンプの配線がとにかく早くて 得意なので 電工の技能試験は 複線図をかかないで問題の配線図だけで組めたので 試験は圧倒的に早く 1種2種とも半分以下の時間で終わって まわりを見たら 多分会場で一番早く 試験官がどうかしましたか?と私のところにきて 私の技能試験の作品みて 速さに驚いていました。 笑  私はアマチュア無線と電工の無線工学って オーディオの基礎を習得するうえですごく役立ちました。  特に無線の高周波の考えは オーディオの低周波よりずっと高いですから これを基本にしておけば低周波はトラブルに合うこともないと思います。    これからもよろしくおねがいします @@chibasammy2145
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
330円は 素晴らしい。 スピーカー 四角い穴、 だよね。素晴らしい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
これ加工しやすいです
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten デスネ!
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
まあ ジャンク 安物 漁りは 楽しい。
@user-pg5jv5un5b
@user-pg5jv5un5b Жыл бұрын
こんにちは PC古いのでも、よく動きます。(名前出てますが文字が違いますので) 教官役 子達のやりました 教習所で仮免貰って公道走らせたり 庭でサイドターン等々やってっました お陰様で無事故です(物損はありますが)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
やっぱり根気強く実地が大事ですね!
@yuzohattori4174
@yuzohattori4174 Жыл бұрын
また秋月電子でスピーカーを買って来られたのですね。安い方のユニットはセンターキャップが微妙にズレて接着されているとのことですが、その手のヤツは全然気にせずに作られていますから、そんなもんですよ。 因みに現役時代にテレビ用として標準的に使っていた6cm×12cm長円形の中国製スピーカーは量産での仕入れ価格が1個50円で少しお釣りが来るという具合でした。まあ日本メーカー向けに品質管理をして作られていたものがその価格でしたから中国メーカー向けのものなら更に安かったようですが・・・。
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
スピーカーの駆動点は、中心にない方が定在波、共振が少なくて良い=オブリコーン、って訳ではないんでしょうねww。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう、実はわたしもこのSP見ててそう思ったのです。よく平面バッフルはセンターをずらしてマウントするといいと言われていますよね(わたしはセンターにしかつけませんが)。    そういう意味ではエッジもすこし偏っていたほうがいいかも 笑
@currently-cat
@currently-cat Жыл бұрын
@@satoshimori2380 ありましたビクターですね 激安スピーカーは1個1個特性が違うのでなんだか~ですよ💦😑
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Жыл бұрын
ただ値段が高いので、手が届かないですね😅
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
びっくりしたー! 今回のジャンクかとおもったら 真空管アンプとか高級SPですね 笑
@BKK-Japan1
@BKK-Japan1 Жыл бұрын
秋月の店頭販売が寂しくなりましたなあ
@albertchiu655
@albertchiu655 Жыл бұрын
electronic devices hub!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
not hub but have fan
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Жыл бұрын
😂アウディ=トヨタ。素晴らしいでしょう。😅
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
少しは信頼性 トヨタの爪のあか煎じてのんでくれってかんじですね
@yukitakaohta9882
@yukitakaohta9882 Жыл бұрын
秋月はジャンク屋です。間違いありません なので自分は楽しいですが、仕事で使ってる方がいると聞くと???です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
現代のジャンク屋ってところですかね
@user-hf9yo2ly2t
@user-hf9yo2ly2t Жыл бұрын
>仕事で使ってる方がいると聞くと??? いわゆる「大企業が大量生産」で使うことはまず無いですが、 「中小零細企業」や「個人事業主」が、試作や少量生産で、パーツを仕入れていることはよくあります。 (私も最初「ホントかよ?」と、目を疑いましたが。)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-hf9yo2ly2t その通りですね 秋月電子のパーツは むしろ仕事や研究で企業が試作のために買うことは多いと思います。  実際わたしの会社でも試作はいつも買っていました。  少量生産でつかったこともあります。品質補償体系が普通の部品メーカー経由とはちがって 対応はしてくれなくても 自己責任でプロが利用することもありえるでしょうね。
@user-pf6kb9du6e
@user-pf6kb9du6e Жыл бұрын
まだ米軍が放出したジャンク品などを売っていた頃、行ったことがありましたが、すっかり変わり果てた街になってしまいましたね。オーディオ製品すら無くなっているのですから、残念です。世の中、需要と供給の関係で成り立っていますから、現在は需要がないということでしょうかね?我々の趣味も。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね。もう息子(23歳)にとって オーディオとか無線とか PCの機能の一つでまったく趣味の対象になっていませんね。
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten あの 十和田電子が アイワブランドで 激安 スマホ 15000円を売るそうな。
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o Жыл бұрын
ニキシー管、マジックアイが、なんか、心に引っかかったままです。 何か作れないでしょうか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
マジックアイをつまようじ入れの瓶とLEDで作りたいと思っています
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o Жыл бұрын
@@miyazin-shoten きたいしています🐰 ニキシー管では、計算器、時計くらいしか無いのでしょうか? もう一つ、真空管では、双三極管で何か、お勧めはございませんか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-fo3qc7dm7o わたしは値段が全てですので 最近の真空管の値上がり状況からみて 12BH7が かなり廉価のような気がします これでパワーアンプ シングルでもPPでも 最高です
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o Жыл бұрын
@@miyazin-shoten なるほど、300B.211、845など値段がおかしい。まあ、宗教でしょうか、、、以前6336を使っていましたが、価格高騰、良い品が手に入りにくい、との理由で止めました。
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
アウディ=トヨタ ハハ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
このコメントはOKでしたが 最近の野良の三毛猫さんのコメントほとんどフィルターにひっかかってしまっていますよ。内容的にはそれほど問題ないと思うのですが 最近けっこう厳しいですね
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ありがとうございます。
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ご指導ありがとうございます 実は ユーチューブ 立ち上げたら 倫理違反で 立ち上げ禁止。 ヤフー知恵袋 出入り禁止。 我ながら 奇人 変人らしく。 まあ 妻帯者であり、 過去に私を好きになった 女性もいましたが、 我ながら 奇人 変人らしく。 確かに あまり 友人は 多くない。 なんか 人間の本質が見えるん ですよ。 無論 大学病院に19~65才まで 勤務した事は事実だか、 同調圧力に 屈するのが 大嫌い。 高慢族とは、喧嘩になります。 厶ーミン谷のスナフキンが 理想なんですね。 ある意味孤高なんですね。 アドラーの心理学 嫌われる勇気 副題に 嫌われて自由になれる。 が あります。 まあ ある意味 孤高なんですね、 異端らしい。 母譲り 頑固一徹な人でした。 無骨 頑固一徹 星一徹 だから 友人は少ない。 まあ 妻帯者ではある。 ご指導ありがとうございます。 岡本太郎の名言 異端たれ、自分の中に毒を持て。 己の敵は己でしかない。 やはり異端児らしく。 頑固一徹 星一徹。
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 貴方様から見ても やはり 私は奇人 変人かな? ただ 奇人 変人 が 大学病院に臨床検査技師やり 19~65才まで47年勤務した 自信はあるが。 気にいらん人は それが気にいらんらしい。 創価脱会したのも 威張り腐る 脳みそ 無い 最後に創価脱会。 先日 創価脱会青年に 会いました。 宮甚商店様は 叡智があります、 アマチュア無線 鉄道模型 やってくる人は まあ インテリジェンスの 高い、パチンコ、競馬 なんかに ハマらない人が 多いんですよ。 威張らないし。 実は プラモデル 鉄道模型 アマチュア無線 は、高度で緻密、忍耐力が 必要な趣味。 大体 大酒のんで パチンコ屋で なんて人はいません。 アマチュア無線 鉄道模型 プラモデル モデラー系は 緻密な思考能力のある 人が多い、 ハムフェア 鉄道模型コンベンション ホビーショー 模型作る人は 緻密な思考能力があります。 人間嫌いでは無いが 人間の本質が叡智で見えるから 厶ーミン谷のスナフキンみたいな 境地になります! 3日前に簡単な ホー厶ページを作りました スーパー ベルクの イートインで作りました。 異端なんですね。 たしかに友人は少ない。  鷹は群れない孤高たれ xyk38.crayonsite.com/ 大変 宮甚商店様には ご迷惑おかけしました。
@sobatoba3353
@sobatoba3353 4 ай бұрын
トヨタのS lineやな…😂
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 ай бұрын
いや スズキ
@user-pv8vr8og6t
@user-pv8vr8og6t Жыл бұрын
私もTr(トライオード)のEL34を使用したアンプを持っています。 別に好きで買った訳ではなく使用しているSPがALTECのビンテージSPなのですが、 ビンテージSPには管球アンプでないと駄目なんて拙宅へ来る度に云うので 煩くて嫌々買った次第です。 そうしたら何で300Bにしなかったのだ?と云うので>やかましい! お前はもう家に来るな!と云って追い出しました。 オーディオ評論家にはこんなつまらない事を云う奴が居るから真に受けて オーディオがつまらなくなるのでは無いでしょうか(^_-)-☆
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね。なんだか状況が目に浮かんだ感じがします 笑 こまったもんですね オーディオ評論家は・・・
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 間違いだらけの 評論家だらけ
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
個人の趣味なんだから何でもいい気がしますが。私なんか自宅にエレキットの6BM8アンプ(タマだけは東芝にした笑)で満足してます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@prc148mbitr わたしも 6BM8を三極管接続すると 300Bと比べてもあまりわからないので コストパフォーマンスで言ったら圧倒的に6BM8ですね。  まあでも 仰る通り趣味ですから 桐の箱に入った10万円も 価値がある人がいるはずで そこがオーディオの多様性の楽しさでしょうね。
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Жыл бұрын
500円スピーカーは 素晴らしいでしょう。磁気が強力です。😅
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
これ激安ですが もう売り切れ
@harusukeasaoka696
@harusukeasaoka696 Жыл бұрын
秋葉原1番で息子の送迎はどうでもいいね(^^; 宮甚さんらしい(笑) そういえば秋葉原も十数年行ってないな。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
息子も学校車でいけてWin^Winです! 秋葉原は定期的にレポートしますね!
@yama2931
@yama2931 Жыл бұрын
本体・コンセント間を2万2千円ナリの電源ケーブルを使い接続を行っても、コンセントの先にはブレーカまでの屋内配線、電力量計に引き込み線、ポールトランスと、電源ケーブルより長々の電線の存在を考えると、経路のごく一部に高額電線使い何をしたいのか意味不明です。 そこで、コンセント電源を入力して高品質なAC電圧を出力するACーACインバータ(※1)を宮甚商店さんが真空管を使い製作されたら、2万2千円の電源ケーブルを買われるような方が、2百2十万円以上でも多分喜んで購入されると思われませんか。(※1 50/60Hz、106V正弦波出力のアンプを作る簡単なお仕事です。)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
もうかりそうですね 考えます 笑
@300B
@300B Жыл бұрын
豊田じゃねーし
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ところでT-800はトランス由来ですか?
@300B
@300B Жыл бұрын
@@miyazin-shoten シュワちゃんの方です。 今真空管アンプに興味が有ります。 車もいい趣味してますねエステートですか? 今度は日産で。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@300B ありがとうございます クルマはハッチバックです。 そろそろ涼しくなったのでエアコンなしのサニーでいきます
甦るソニー スカイセンサーICF 5900
19:34
宮甚商店
Рет қаралды 6 М.
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10
Алексей Щербаков разнес ВДВшников
00:47
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 39 МЛН
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 937 М.
ウエスギアンプを超ローコストで再現してみる
29:35
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10