【これが答え】老眼の人が買うべきiPhoneのディスプレイサイズはどれ?14,000人が選んだ人気No,1 iPhoneはコレ!!【SE, mini, Plus, 無印, Pro, Maxを比較】

  Рет қаралды 84,921

Apple信者1億人創出計画

Apple信者1億人創出計画

Күн бұрын

みなさんのコメントのおかげでこの動画が作れました。本当に感謝です。
両親にもPlusをプレゼントしようか検討してみます。
【目次】
0:00 はじめに
0:14 アンケート結果
3:22 まず結論
5:35 素晴らしいコメント
7:13 まず、紹介したい4つのコメント
12:57 Plusユーザーのコメント
18:32 SE・miniユーザーのコメント
24:06 Pro Maxユーザーのコメント
25:46 無印ユーザーのコメント
26:33 再結論
28:35 最後に
------------------------------------------
【お仕事の依頼について】
お仕事の話はこちらからお願いします
→appleshinja.com@gmail.com
【ブログも運営してます!】
・一番人気記事
Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ
appleshinja.com/apple-shopping
【Apple信者1億人創出計画のアカウント】
・ブログ
appleshinja.com
・Twitter (動画の更新をお知らせしています)
/ appleshinja_com
#老眼iPhone

Пікірлер: 142
@eri_551
@eri_551 9 ай бұрын
コメントを取り上げていただきありがとうございました😊 Plus仲間がこんなにいることに驚きました!毎年じゃなくてもいいので、2年に1回くらいはPlusを出し続けてほしいものです。だんだん紙の文字が見づらくなってきたのと、数字の見間違いも増えてきたので、おしゃれな老眼鏡を作りたいと思います♪
@Moko_37
@Moko_37 9 ай бұрын
とても参考になる動画でした、
@shizu_ame
@shizu_ame 9 ай бұрын
結構、絞ったアンケートをされるなぁと思ったけど予想するのがとても楽しいアンケートでしたね😆
@Kei-uy4ku
@Kei-uy4ku 9 ай бұрын
親の携帯を考えていたので良いタイミングで有り難かったです。
@mochipapa56
@mochipapa56 9 ай бұрын
とても参考になりました😊 iPhoneも買い替えたいですが眼鏡鏡見直そうかと思いました 以前遠近両用作ってみたものの自分には合わずすごく疲れてしまいすぐに使わなくなりました 以後見えずらいのはわかっていても掛けはずしが面倒で家では裸眼で何とか見ている状態です 健康のためには良い自分に合ったメガネを再検討してみようと皆さんのコメント聞いて思いました ありがとうございました🙏
@katsurunrun
@katsurunrun 9 ай бұрын
Appleイベントいよいよ今週ですね!楽しみすぎる〜 僕はproMax好きなので迷わずproMaxですね!
@konatsu-mikan
@konatsu-mikan 9 ай бұрын
こんにちは❣私のコメントまで読んでいただいてありがとうございました❣うちも14plus文字を大きく設定してます。そしてそして、たくさんの14plusを愛している方々がいると知って感激🥺皆さんのコメントにウンウン!と頷きました。一般には人気がない機種というムードなので、とっても嬉しい。これも、ぬふぬふさんの動画のおかげです。いつもありがとうございます〜😊
@macrochuu
@macrochuu 9 ай бұрын
ヌフヌフさんこんにちは❗️ とても役立つ動画ありがとうございます。 ひとつ老眼の問題を取り上げる上で気になる事があったのでコメントします。 私は近眼で元々眼鏡をしています。 老眼かな?と思い始めた頃iPhoneの画面を大きいのにしないとダメかなと思いましたが普段の生活でも不便なので遠近両用のレンズにサクッと替えて問題なくなりました。SE2使いです。 目が良くて今まで眼鏡をしてなかった人は老眼の為に眼鏡をかけるのは抵抗があるでしょうね。 眼鏡(老眼鏡)をかけないで頑張ろうと思っている元々裸眼の人はiPhoneの画面サイズを大きくするかiPadを併用するか悩みが増えるように思いました。 (羨ましくもありますね)
@acqua8m
@acqua8m 9 ай бұрын
老眼鏡と、良い眼鏡屋さんは本当に大切ですよね。遠近や中近両用レンズも、昔みたいに境目くっきりのレンズではないので傍目にはわかりませんし、眼鏡もなんでも気に入ったお洒落な眼鏡を掛ければいいですし! 何本か老眼鏡を作った経験からアドバイスさせていただくとすれば、一番必要な距離(モニターなのか、手元の本なのか、部屋のテレビなのかなど)に度数を合わせ、「手元も遠くもどっちも…」とあまり欲張らないほうが快適で見やすい眼鏡になると思います。欲張るとゆがみが大きくなり、視野が狭くなるからです。 ちなみに自分は仕事用(モニターと手元専用)と、外出用、あと運転用は近視の単焦点レンズを入れたものと、3本を使い分けています。荷物が増えるのだけが悩みですw
@kaechancafe6411
@kaechancafe6411 9 ай бұрын
これは役立つ情報です❤
@hayato_satsuma
@hayato_satsuma 9 ай бұрын
最初のiPhone購入時から老眼でした。なので、老眼鏡前提で利用しています。SEです。 iPad miniも併用してますが、今回、皆さんのおかげで、老眼にはPlusがとても有用なことを知ることができ、機種を見直す大きな動機になりそうで、大変感謝してます。なお、老眼鏡は、できたら運転用の遠近両用とPCやスマホ用の中近両用を揃えるのが、おすすめです。とても生活のレベルが上がります。
@user-oo2eu6nr6g
@user-oo2eu6nr6g 9 ай бұрын
めっちゃハイペースの動画アップが続いていますね
@user-tc6eg3dp2q
@user-tc6eg3dp2q 9 ай бұрын
老眼&更年期の50歳の私は、mini13×iPadmini6コンビで使用。更年期による指の強張りがあるため、スマホは片手で持ちたいから軽さと小ささ第一。遠近両用メガネと、フォントを大きく太くすることで、特に困らず使っています。動画内やインスタのストーリー内の文字などは流石に見えにくいため、その時はiPad mini使用。朝から晩まで外出の際は、mini13だけだと電池がもたないので、日中から積極的にiPad mini(POVOでセルラー最高)を使用。快適快適❤️
@grisan6961
@grisan6961 9 ай бұрын
コメントを取り上げて頂きありがとうございます。 私自身は老眼じゃ無いですがProMax1台に集約する使い方に憧れていたものの、カメラを使う頻度が少ないのでPlusもアリかなと迷う様になってきた所です。 でもPlusと迷うと今度はiPadminiとSEを併用しても良いかなとも迷う様になる所ではありますが。😅
@user-ct5ut8bt5w
@user-ct5ut8bt5w 9 ай бұрын
初めまして。 自分も老眼世代ですので大変興味深く拝見しました。 視覚だけを考えると、老眼鏡を使うと機種選びの幅が広がるんだなと、皆様の意見ひとつひとつから学びを頂きました。 ある一定の世代になると、今度は指先での操作を考えて大きい画面を選ぶ方も増えてきそうですよね。となるとipad派がさらに増えるんでしょうかね。 いずれにしても同世代の皆様がスマホ・iphoneを避けずナチュラルに生活の一部に取り入れていらっしゃるのは嬉しい限りです。
@onionheart7134
@onionheart7134 9 ай бұрын
iPhone 14 Plus重すぎないし老眼にも使いやすいからお気に入り。電話はそこそこのときめきで良くて(でもぬふぬふさんのおススメしてたように容量は余裕を持って)かわりにiPadに予算回してときめきまくるのがこのところのブームです❤
@flatwhite5134
@flatwhite5134 9 ай бұрын
とっても参考になりました♪ ありがとうございます。 そろそろ相方さんのiPhone 8からの機種変を考えていたので、そして老眼も進んできてるので良いタイミングでの動画です✨ (携帯に興味がない相方さんなので私が全部使える状態にしてから渡すので(笑))SEと思っていたけどplusも視野に入れようかと思いました。ただサイズが大きくなるので嫌がるかなぁとも思ってますが🤔
@markun14
@markun14 9 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます。老眼が少し入ってきています。13miniとiPad Air4を使っていますが、普段の行動を振り返ると家ではほぼiPhoneは触らないですね。こういう身近な問題にスポットを当てると多くの実体験と考え方に触れられるのでとても参考になります。 ガジェットは性能やデザイン等で選ぶタイプの人間なんですが、これからは日常でどう使うかを1番に考えて購入したいと思います。コミュニティの情報はありがたいですね。 (でもイベントでサプライズな製品の発表があれば、欲しいぃぃぃの勢いのまま買ってしまうかも)
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
こちらこそみていただきありがとうございます。 みなさんのおかげで良いコンテンツが作れたと思います。
@markun14
@markun14 9 ай бұрын
@@appleshinja-1okuninn コメントありがとうございます。これからもコミニティーの発展楽しみにしています😃私はあまりお金はかけていませんが、文房具のほうもやはりお気に入りに囲まれるとやるぞーという気持ちになるので楽しく拝見させて頂いてます。
@leaf4531
@leaf4531 9 ай бұрын
おもしろかったです、大変参考になりました。 胸張って自画自賛して頂いたら良いかと思います。 iphone12だけで未だipadを手にできてない老眼者ですが、どの組み合わせにするか?ますます悩むことになりそうです。
@kenbobcajue1021
@kenbobcajue1021 9 ай бұрын
今夜も動画ありがとうございます。 Appleを扱うKZfaqrは数多おられますが、老眼をフューチャーする方はヌフさんしか知りません。😊 そう言うとこなんですよね、長く見続けられるのは。❤
@yuki_nara
@yuki_nara 9 ай бұрын
老眼はまだ来ていませんが、もうそろそろな感じです。😅 参考になります。ありがとうございました。
@user-hk5ce3vk9r
@user-hk5ce3vk9r 9 ай бұрын
iPad miniとiPhone Plusを併用してますが、どうしても見にくい時はズーム機能を使ってます。使いこなすと見やすいし指三本のダブルタップで呼び出せるのでとても便利です。あまり使ってる人を見ないので少数派ですかね。
@aipohasakura840
@aipohasakura840 9 ай бұрын
気になる話題です。
@ruffruff55
@ruffruff55 9 ай бұрын
63歳、se2で文字は最大/太文字で使ってます。iPhone15では無印のplus狙ってます。自宅ではiPadを併用しています。
@tsukapyon7634
@tsukapyon7634 9 ай бұрын
自分は老眼、乱視、緑内障は初期症状なので次回買うのならplusを買おうかなと思います。
@SuperHiVision2025
@SuperHiVision2025 9 ай бұрын
GJ😎 なるほど。端末をどうこうするより、まずは自分に合う老眼鏡を買った方が良さそうですね。 老眼ではないですけど、私もiPadとiPhone miniを併用してる。
@masamiichimura9029
@masamiichimura9029 9 ай бұрын
SE2を使ってるアラカンですが、ちょっとびっくりな結果ですねぇ。でも確かに老眼鏡を常に掛けているので、SEでも充分なんですよね😊
@happy-NFNF
@happy-NFNF 9 ай бұрын
動画ありがとうございます。 とても勉強になりました🙇‍♀ iPhone Plusさんを見る目も変わりました。 自分は近眼なので運転する時だけメガネを掛けますが、普段は裸眼で生活できる程度です。 たまにしか掛けないせいなのかもしれませんが、メガネは不便に感じてしまいます...🙇‍♀
@SCI1011
@SCI1011 9 ай бұрын
とても気になる話題でしたねぇ。 同士が沢山いてちょっと幸せ気分です。
@laymee.
@laymee. 9 ай бұрын
私も老眼仲間がたくさん居て 結果関係なく安心しました😂
@kani_tuntun
@kani_tuntun 9 ай бұрын
私もこんなにたくさんお仲間がいて、なんだか嬉しいです😊
@antelope9170
@antelope9170 9 ай бұрын
重度の近視+老眼です。13mini+ipadmini5を使っていて、老眼対策で買い替えをどうしようか・・・とずっと悩んでいたのですが、皆さんの熱いコメントを拝見して、今の構成をもっと有効に使うように考えてみようと思いました。老眼問題は、このチャンネルで是非取り上げて欲しいと思っていた話題だったので、ぬふぬふさんとコメントを寄せて頂いた皆さんに感謝です。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
私こそみなさんに色々とおしえていただいて感謝です。
@pilot198
@pilot198 9 ай бұрын
老眼の父にはgalaxy z fold5を買いました 文字を大きく設定してるので見やすいみたいですよ
@DosKoiZamurai
@DosKoiZamurai 2 ай бұрын
母のiPhone7からの乗り換え先としてこの動画を参考にさせていただきました。 Plus、せめて無印が良いかと思いましたが、乱視で視力も悪い母にとっては画面が大きかろうがどの道文字を読むのは困難なようです。 よって、比較的安いこと、軽いこと、使い慣れたサイズであることから、SE3を買うことにしました。老眼の方でもSEやmini使用者が多いとこの動画で知れて、決断ができました。ありがとうございます。
@Junko.S
@Junko.S 9 ай бұрын
初めてコメントします。 いつも楽しいiPhoneの動画拝見してます。 老眼鏡がないと、プラスでも見えません。なので必ず眼鏡をかけるのでミニでもプラスでも同じ。持ち歩きはminiで家に Proがあります。 15は色が可愛すぎるのでプラスも欲しい。しかもカラーで迷ってます。今日から予約なのにまだ決められません(笑)
@brahms0912
@brahms0912 Ай бұрын
iPhone SE2 を使っていますが、バッテリーの関係で買い替えを考えています。 iPad との併用は目から鱗のようでした。予算を組んで、iPhone無印とiPadとの併用でいこうかなと思っているところです。 参考になる動画をありがとうございました。チャンネル登録させていただきます。これからも偏りのない情報の提供をお願いします。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn Ай бұрын
お役に立てて嬉しいです🙇
@Yoma.Clematis
@Yoma.Clematis 9 ай бұрын
こんにちは😃ぬふぬふさん、いつも楽しい動画をありがとうございます。 私は老眼で、普段から遠近両用メガネをかけています。 12無印から乗り換えて14Plusを使っています。大画面とバッテリー持ちの良さがお気に入りです♪ 以前は仕事やお出かけの際は12無印とiPad mini6を持ち歩いていましたが、今は14Plusだけが多いです。 14Plusなら仕事のマニュアルのPDFもギリ見られます。画面が大きいって老眼民にとっては神です。 結果荷物が軽量化されて嬉しいです。 余談ですが、Apple Watchも7の41mmからultraに買い換えました。こちらも大画面とバッテリー持ちの良さが神です❤️
@enchan1030
@enchan1030 9 ай бұрын
ガジェット系KZfaqrなのに、老眼の方向けのiPhoneはなにか?!という動画も異例ですが、そこで勧めているのが良い老眼鏡というw こういうコンテンツを作ってくださるぬふさんと、そのトモダチたちに感謝ですね。 そういえば、近視&老眼の方は、近視なので裸眼だと近くは見えるが、近視用のメガネをかけると老眼で近くが見えないというジレンマに陥るのでしょうか…?
@GrassWonderLand
@GrassWonderLand 9 ай бұрын
私の母は私と同時に8から機種変して、その際14と14plusで迷っていました。結果的にplusは大き過ぎてお気に入りのポーチに入らず、無印のパープルに決めてました。次に機種変するときはplusか、iPadと併用になると思っています。
@user-nh4cq7rb3e
@user-nh4cq7rb3e 9 ай бұрын
めっちゃいい企画です!私の結論はミニと老眼鏡ですが、8plusを使っている母には14plusにしてあげようかなと。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
私もPLUSのプレゼントを計画中です。
@unaginobori
@unaginobori Ай бұрын
亀レスですけどiPhoneSE 2とiPad Pro使いです。iPhoneはほぼ電話しか使いませんが、皆さんのコメントにあった文字を大きくするはやって無かったので参考になりました!ありがとうございます😊
@N-hp6ix
@N-hp6ix 9 ай бұрын
私もアラカンで、外出はSE3で、家ではiPadを併用していますー😊快適ですよ。
@momosaku2727
@momosaku2727 9 ай бұрын
コメントを取り上げて頂きありがとうございました🙇‍♀ つい先日コメントしたばかりなのにもう動画があがってる!と ぬふぬふさんのお仕事の早さにはびっくりです。スゴ━(*゚0゚*)━ィ!!! 老眼仲間の皆様のご意見もとても参考になりました☘ そして若い方だけではなく 人生を頑張ってきたこんなにもたくさんの方々がAppleを楽しんでいらっしゃる事に元気をもらいました✨✨ ありがとうございます❤
@ritz-mama
@ritz-mama 9 ай бұрын
軽い乱視と軽い老眼です。 写真が好きなので、15proの望遠を使いたいのですが、小さいのでplusかmaxで悩んでいます。 30代から今まで、iphone6→7plusで大画面にはまり、今は、galaxy s21を使っています。 大画面だと、運転中にナビが本当に見やすいので、plus、maxサイズが一押しです! 動画も見やすいし、ipad miniもありますが、全く使っていません。 もちろん今後、老眼がすすんだらどうなるかわからないけど、皆さんの体験談、非常に参考になりました! 老眼企画、ありがとうございました!
@user-fc7dq4ye7x
@user-fc7dq4ye7x 9 ай бұрын
プロマックスが欲しいけど、高いし何より重い!!Plus買おうかな
@wakakachi8671
@wakakachi8671 9 ай бұрын
配信お疲れ様です。今年、78歳の母親に初iPhoneをプレゼントする際に希望の大きさを聞いたら、大きいサイズは持ちにくくて重いから嫌だと私が持っているSEサイズを希望、SE3をプレゼントしました。文字は大きく設定をしましたが、特に不満は無いようです。
@miyupia
@miyupia 9 ай бұрын
iPhone本体の文字を大きくするのもいいですね✨iPhoneはLINEのフォントを変えるとさらに読みやすいです☺️トガリテっていうフォント、オススメです♪
@TOMYTOMI3
@TOMYTOMI3 9 ай бұрын
父は近視でしたが最近白内障が進み日帰り手術 レンズを入れて長年眼鏡から解放されて老眼 近視も回復 iPhoneSEから変更を薦めていましたが買い替えせずに済みました サイズ感軽さが気にいっているので大事に使い続けるそうです
@user-yado
@user-yado 9 ай бұрын
本当は高いのが良いです。大きいから見やすいし。買えないからSE使っています。結局iPad miniも使っていますけど💦
@honeymilk4865
@honeymilk4865 9 ай бұрын
とても有益な情報ありがとうございます…! 病気の母にiPadを渡したものの重くて持てないようで、動画内で紹介されてたiPadとの併用やPlusの選択肢もあるんだなーと興味深く見させていただきました。力もなく目も見えづらい母にはPlusの選択肢もアリかもしれません。(仮に購入したとして母の寿命が心配なところもありますが…) 余談ですが、老眼をローガンと書いてる方が数名居てX-MENみたいでドキッとしましたw
@shin6174_
@shin6174_ 9 ай бұрын
とても参考になりました。ありがとうございます。 義母はiPhone SE2とiPad 無印第7世代を併用しています。義父はよく小説を読むんですが、iPhone SE2と何故か100均の老眼鏡でがんばっているようです^^; 妻も若干、老眼が出始めているので勝手にiPhone 13 miniの文字を設定で大きくしておきました。 長文メールを読むときにいっぱいスクロールしないといけないので使い心地はいまいちなようです。 iPhoneのラインナップはmini、無印、plusと低価格のSEでの展開でもいいのかもしれませんね。 ところで後ろのキーボードラックがちょっとずつたわんで来てますね^^;マティアスくんが重いんでしょうか。
@kumi.5817
@kumi.5817 9 ай бұрын
私は14Pro max、主人は14Plus ですが、ケースの違いで、重さ変わりません➰😆💦 2人とも、満足してます💕
@nari-rougan
@nari-rougan 9 ай бұрын
大変参考に、なりました。Pixel6aに、替えて、後悔しております
@white.bianka
@white.bianka 9 ай бұрын
iPhone plusを7年使い続けた理由は、目が辛く、大きい画面で操作したかったからなのです。即ちplusでは画面が大きく見やすいのはもちろんですが、概して入力の際キーボードの1つ1つのアルファベットブロックが若干ですが大きい、もしくはブロック間隔がとってあったからなのです。最近7plusから11に変えましたがディスプレイは大きくなりましたがデザインの問題なのか?(スペースはあると思うのですが) キーボードのアルファベットブロックは小さくて隣のブロックに触って打ち間違いが多くなりストレスです。結局セルラーiPadを併用して基本的に入力はiPad Airで行うようになりましたが、ショートメッセージにきたURLとかに入力しなければならない場面ではiPadは使えず、ようやく出たiPhone 14plusの大きめ、間隔の広めアルファベットブロックが本当にミスなく入力しやすいです。娘に言っても大した違いは無いと言いますが、老眼世代には入力キーボードの大きさにも配慮してもらいたいものです。設定で文字を太く大きくしてもキーボードの文字ブロックの大きさは変わりません。画面が大きいと確かに読みやすいですが、入力にはまだまだplus以外では不満が残ります。
@anko_supika55
@anko_supika55 9 ай бұрын
ぬふさんこんにちは。いつもキモミに耐えながら拝見しております(笑) 初めてコメントさせて頂きます。 私は55歳で現在老眼鏡⒉0をしている主婦です。 ずっと無印iPhoneを使用していましたが、老眼が進み画面が大きいもの使用してみようと11Pro Maxを発売して直ぐ購入しました。最初は重くて大きくて使い続けらるか?と思いましたが、身長166㎝の大柄な身体なので側から見たら違和感無し(苦笑)手首に負担が掛からぬようなるべく縦に持つようにして4年間問題なく使用してます。 外観モードはダーク、文字サイズは真ん中より1つ大きく、文字を太くするに設定し、老眼鏡かければはっきりくっきり快適です。 SNSに投稿するのに写真がとても綺麗に撮れるのでデジカメを持たずにiPhoneだけで充分なので、高額でも仕方ないかと思います。 家にいる時は、ぬふさんのアドバイス通り無印iPad9をまだ安い時に購入し、ネット通販や、動画、写真を見るのに快適に過ごせています。 11Pro Maxの分割支払いが終わるので15を購入したいのですがProかProMaxかでまだ悩んでます。最後はぬふさんが言っているずっと持っていたいカラーで決めようと思います。 購入したら報告させて頂きますがお歌は大丈夫です(笑) これからもシニアアップル信者ライフをご報告できればと思っています。長文失礼致しました。これからも応援してます。
@Kiyomori_Taira
@Kiyomori_Taira 9 ай бұрын
大変興味深い動画ありがとうございました。 同世代の方々の購買傾向や考え方が多彩で、とても参考になりました。チャンネルの指向と対象年齢層でそこそこ値段度外視の展開かと思ったのですが、やはり皆さん地に足がついている回答と「友達に進めるモード」の堅実で穏やかなコメント、楽しく聞かせていただきました。やはりぬふぬふさんの視聴者さんはコミュニティーの友人として素晴らしい方々だと思った次第です。 私は地に足のついていない浮かれた者ではありますが、これからも皆さんのコメントとそれを楽しく取り上げてくださいぬふぬふさんの動画、楽しませていただきたいと思います。 いやしかし、Plus推しの熱はすごかったw
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
Plus派の熱が素晴らしかったですねw
@beeblue2304
@beeblue2304 9 ай бұрын
こんにちは、毎年この時期は よく見させてもらっています。 さて、今回は老眼にはという事で僕の状況を共有します。 現在は14plus一台で落ち着いています。12の頃に検討しました。 12mini+ipad mini で行けないかと ipad miniを購入して使ってみましたが -miniが少しでかくて片手で持てない。 -セキュリティ面で一台でしか使えないアプリがある の2点で一台にすべきとなり であれば、 画面が大きく軽いものとして14plusとなりました。 以上
@redcomet8157
@redcomet8157 9 ай бұрын
iPhone12を使ってます。 殆ど自宅でのゲーム機としての使い方です。 老眼対策と操作性の対策を兼ねて、ミラーリングソフトでパソコンの大画面を見ながら同じくパソコンのマウスで操作してます。 まるでWindows上のアプリの様に使えて気に入ってますよ。 アクションのシーンがあれば仕方なく老眼鏡を掛けてiPhoneを直接操作してますけどね(笑) 外では細かい文字を読まなければいけない使い方をしていないからこそです。
@user-tx4rg4qd5b
@user-tx4rg4qd5b 9 ай бұрын
老眼持ちのアラフィフです。14plus、でかい、軽いで自分にとっては神機
@Noizu_ka
@Noizu_ka 9 ай бұрын
無印12 とiPad mini 6使ってます。 老眼 は まだですが、自分がiPhone を使うなら、無印 の重さと大きさが ベスト だと思ってます。 plus になると、やっぱり 持ち歩く時 、片手で持つ時に イマイチ私の手に 馴染まない 大きさかな、と、店頭で触った時に 思いました。 買う前 に店頭で触って見るのは必須だと思ってます👍 その店舗 で買うとは 限らないのですが😂
@RollingEx
@RollingEx 9 ай бұрын
50代前半の老眼ですが、13miniとiPad4です。 iPhoneは設定で文字を大きくしながら、遠近両用で充分です。
@user-wz6mx8up5p
@user-wz6mx8up5p 9 ай бұрын
自分がグッときたデザイン、ステキと思ったカラーリングに出会った時が運命と思っています・・・一目惚れ、とつてもあかーんです笑
@tina_angie
@tina_angie 9 ай бұрын
ぬふぬふさん、為になる動画ありがとうございます🧡 ちょうど今、同じ悩みを持っており、画面の大きくする事を検討していました。 尚、現在はiPhone11proを愛用しております。 文字サイズも大きくしたりして見ましたが、近くの人に画面の内容が読まれてしまったりするのが気になるし、折り返しが多くなり表示領域が少なくなるのが好みではありませんでした。 あと、好みなのと見やすいかと思ってライトモードにしていましたが、ダークモード文字太めも試してみます。 みなさんのコメントを参考にもう少し楽しみながら悩んでみます🧡
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
おーーーーーーーティナさんやぁぁぁっぁぁぁぁぁl!
@hobo852
@hobo852 9 ай бұрын
何かを改善するのであれば問題箇所に一番近いところから見直す方が良いかと思います。 今回の話で言えば目のレンズが問題と言う事になりますので老眼鏡をかけてみるというところからではないかと。 iPhoneの画面が見辛いのであればおそらく普段の生活の中で他にも不自由に感じている事も多々あろのではないでしょうか。 それらの問題解決の為に物を買い直すよりもまず老眼鏡から始めてそれでも改善されなければ次に進む方がスマートなのかなと思います。 因みに僕は外出時は遠近両用眼鏡に13mini、在宅時は遠近両用めがねにiPad 8thで運用しています。
@shiogra
@shiogra 9 ай бұрын
面白かったです。とても参考になりました。 63歳で携帯電話に期待していなかったので、(漢字トーク7.5以来のマックエヴァンジェリストですが、)iPhoneを所有したことがありません。 老眼なので、ずっとガラケーでネットはiPadです。 しかし、来年1月までにはスマホに替えなければいけないので、今回の動画で『iPhone15プラス』にしようと思っています。 趣味で自転車系ユーチューバーをやっていて、自転車ハンドルにマウントしたいので軽くて見やすく、地図表示と音声ナビを期待しています。 無印も良かったのですが、身長185cmという大柄なので、最終的には見栄えから『プラス』にするつもりです。ありがとう!
@user-ds3wm5kl7l
@user-ds3wm5kl7l 9 ай бұрын
なんとなく老眼気味ですが、メインはやっぱりiPhoneになるので、そこそこサイズのiPhone13を使っています。SEも使っていますが、ついつい画面の大きい方を使いたくなります。家にいる時は、更に見やすいiPad無印やiPad miniがメインになりがちです。
@taka-gen
@taka-gen 9 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます🎉 すでにiPhone 14proを使用していましたが、老眼が急に進んできたのを感じて趣味の読書が億劫になってきていました。。。 その解決策として、iPad mini6の購入を決めました。 購入前の下調べでぬふぬふさんの動画にたどり着くことができ、 おかげで読書の趣味も再開できました😊 最近Apple Watchを太字にしても読むのが 怪しいのでウルトラにそそられています。今晩のイベントが楽しみです!
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
今晩のイベント楽しみましょう〜!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ
@naonyan_t_42
@naonyan_t_42 9 ай бұрын
わたしは老眼が進む前からiPhone7Plusですが、重宝しています。iPhone1台で、メール、ブラウズ、買い物、動画視聴、確定申告などなど、全てのことをやってしまいたいため、このサイズが有効でした。 なので、発表されるiPhone15にもPlusがあることを心から期待しています。
@Massaly
@Massaly 9 ай бұрын
淡麗1L飲んだよね!で、いいね押しました🤣👍🏽
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
ありがとうございますw
@megu4536
@megu4536 9 ай бұрын
13 Proユーザーです。miniとiPad miniの組み合わせ いいですよね。iPhoneには電話とカメラさえあれば。。綺麗な写真は撮りたいんですよねー。そこがジレンマ。さすがに別にカメラを持ち歩くことはしたくないんです。みなさん、miniやSEのカメラ機能に満足してますか?
@masao1982
@masao1982 9 ай бұрын
老眼が少し出始めている40代前半、インフルにかかった高熱の頭でコメントします😂しんど😆 14plusと14PRO Maxで悩みましたが、結論、無印or Proでよかったです。重いし。 結局字が小さい方が好きなんですよね。意識してなかったんですが、画面大きくなるとフォントって大きくなるんでしたっけ?
@yukikoma2806
@yukikoma2806 9 ай бұрын
文字大きく太くしてSE2ですが、スクロールする必要性が高まるのがマイナス。勿論遠近両用眼鏡使ってます。
@CM-ev1ln
@CM-ev1ln 9 ай бұрын
老眼です❣️ SEとiPodを使っていましたが、 今年14Proにかえて、快適に使えています❣️ SEからだから、何にかえても、快適かもです。。。 ホルム的に、14plusの選択肢はなかったですが、 少し、気になりました。
@doraemi8
@doraemi8 8 ай бұрын
今回 I phone 15か?I phone 15 プラスにするか悩んだけど、以前13プロマックスを使用していた時重たいので13ミニ名変えたが、小さすぎて、今回15無印をオーダしました。❤ちなみに iPad air も持っています。3、4年使用しています。
@papagorira530
@papagorira530 9 ай бұрын
最近気がついたんやけど、Night Shiftが自分にはアカンかったです。オフにした方が見やすく思います。 老眼突然来るよー😆
@JKRSY
@JKRSY 9 ай бұрын
近視で老眼です。普段は遠近両用コンタクト、家では中近両用メガネです。iPhoneの画面がいちばん綺麗に見えるのは裸眼で20cmの距離です。 iOS17の目が近いよ!機能はoffです。ただの老眼と近視の老眼はちょっと違っていて、老眼だけの人は遠ざけると見えるけど画面が小さくなるからPlusなどの大画面を好む傾向です。視力矯正している人は、miniでも問題ないと思う人が多いと思います。ただメガネは一回り小さく写ってしまうので、大きい画面を好む傾向はありますね。映像観るだけならiPadもでかい方がいいです。
@user-hh7rd6cm1n
@user-hh7rd6cm1n 9 ай бұрын
強度近視だと遠近両用とか中近両用のレンズがなくなり、2つ眼鏡を持つことになる
@saorin33
@saorin33 9 ай бұрын
あー私はiPad miniが大好きで、スマホは手が小さいので小型が良いのでSE2とiPad mini6です。拡大すれば見えるので好きな形を優先して生きていきます。動画はiPad miniで見てます
@beautifuldays1000
@beautifuldays1000 9 ай бұрын
元ショップ店員ですが、年配の方はpro maxや Plusよりもお値段の安いものに行く傾向があります。高いのを買っても機能を使いこなせないからと良く言われましたね。←基本機能はほとんど変わらないのにね😅
@user-gx4ms7xx7m
@user-gx4ms7xx7m 9 ай бұрын
胸ポケットに入れるので12miniが気に入っていましたが,13mini後継のUSB-C化という夢が潰えたので今回の機種変で15無印にしました。電子書籍は泥10インチtab+遠近両用併用です。
@sumou_wrestler
@sumou_wrestler 9 ай бұрын
iPhone8Plusが6年目、よっしゃさすがに15(のどれか)に変えるぞ! と思っておりました。40代後半になり、眼科に行くほどではないけれどそういえば老眼は気になる・・・ で、6年使うような人です。次の機種変は50歳超えてます。 というわけでこのアンケートをきっかけに老眼先輩の姉に相談しました。 「老眼鏡と画面設定でどうにでもなる」と。 このままいくと15Proですね。どれにするかは、明日の発表次第!
@okiraku-sarari-man
@okiraku-sarari-man 9 ай бұрын
数年前からメガネが合わないなぁと思って、メガネ屋に行ったら老眼ですねって言われました。視力が安定していた時はメガネを新しくしようとは思わなかったですが、今はメガネを新調するのが楽しみですね。腕時計と同じようにメガネもアクセサリーですよね😂
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
素敵です。
@user-wm6do6yh9d
@user-wm6do6yh9d 9 ай бұрын
母いわく、SE3+iPad9世代がベストのようです。 取り回ししやすいもの+ホームボタンが使いやすいようで。 画面大きい方が見やすくない?と自分のお古のiPhone13とiPadPro12.9をあげようとしたのですが、 今のが使いやすいし、デカいのは重いからいいやと拒否られました笑
@Tan-yu_Kano
@Tan-yu_Kano 9 ай бұрын
現在51歳、老眼が2年前ぐらいからジワジワはじまり 眼鏡を買わずにまだ裸眼で頑張っております (視力はいいので免許の視力検査は裸眼で通ります) 今iPhone7でいよいよ買い替え時期がきておりまして 今回の動画は非常に参考になりました Plusありなんですね、大きくてかさばりそうで どうなんだろうと思っていましたが選択肢に入れたいと思います ただiPadpro12.9 を持っていて最近はもっぱらそれを使ってるので SEか無印でいいのかなとも思っていて まだまだ悩む日が続きそうです😅 移動系のアプリゲームをやるので文字サイズ大きくしても ゲーム内の文字は大きくならないのでminiはないかなという感想です
@user-mx2lk5ql5m
@user-mx2lk5ql5m 9 ай бұрын
老眼が少しずつ出てきてるのですが、現在GALAXYs22ultra利用してます。 でも、高機能すぎて使い切れてません。なので、次はiphone15plusか16plusに機種変更予定です まぁ、値段次第ですが
@heartpoppy1976
@heartpoppy1976 9 ай бұрын
私は40代なのですが両目白内障やら色々あり、 iPad重視でしたが12miniから14 Plusにしたら楽になりました👀 目の悪い方にはplusオススメだと思います♪
@LisaAoyama
@LisaAoyama 9 ай бұрын
12miniから14proMaxに変えて劇的に見やすくなりました。しかし1年間使ってみて、老眼を克服するのに、メガネに勝るものはないとわかり、重いMaxを手放し15はProにします。(イベントが楽しみすぎる〜🥰)
@user-fc7dq4ye7x
@user-fc7dq4ye7x 9 ай бұрын
同感です!私は14Plusでしたが、重さはPro Maxより軽かったのですが、やはりサイズがかさばり、今回15Proを予約しました。自宅では8.4インチタブレットを使ってます。
@user-ge6qh6bw9m
@user-ge6qh6bw9m 9 ай бұрын
こんにちは。高齢の父用に探していまして。性能はSEでサイズ、サイズは6.7インチがあればそれで十分なのになぁ。。。
@user-ch2vu7rs4r
@user-ch2vu7rs4r 9 ай бұрын
iPhone8使ってます 老眼酷くフォント最大でも夜は老眼鏡なしでは字が読めません 妻子は14.14pro使ってますが普段から電話かLINE、電子決済しか使わないので8でも充分ですが15出たらそろそろ買い替え?と思ってました。車のワイヤレス充電なんか考えるとMAXはやはり大きすぎるかな?
@Tii-jr8jh
@Tii-jr8jh 9 ай бұрын
超老眼です。 スマホの文字を大きくしていたら、友人から電車で隣の人に大きな文字を見られたら歳だと思われ恥ずかしいと言われたので文字は元に戻し、老眼鏡や遠近両用メガネで数年過ごしました。 が、鼻の付け根に眼鏡のパッド跡が付くのがイヤになり遠近両用コンタクトレンズにしました。 それなりに遠くも近くも見えるのですがお値段がやや高めなので、今はモノビジョン→右目は遠く、左目は手元にピントが合うコンタクトレンズにしました。最近のソフトコンタクトレンズの素材はシリコンハイドロゲルという長時間つけていても乾燥や違和感がないものがあるので今のところコンタクトレンズで快適に見えています。 ちなみにスマホはiPhone13とiPhone12miniとXiaomiの6.6インチくらいのを3台持ちしています。
@moonstone9591
@moonstone9591 9 ай бұрын
無印13ユーザーですが、あと一年iPhoneにするのが遅かったらきっとPlusにしてたと思います。😢 やっぱり、歳には勝てない。私は初期老眼と、ド近眼➕乱視なので、中々視力矯正がうまくいかないんですよね。特に老眼が始まりかけって状態だから難しいのかな😂 なので老眼鏡はまだ作れないという中途半端な時期なんですよね。 iPadミニは元々使ってるんですが、なんだかんだでiPhoneを触ってる時間が1番長いです。とりあえず今はiPhone見てる時は裸眼が1番楽。今の矯正視力(コンタクトレンズ)では近くが辛い。でも、裸眼だと階段降りるの怖いくらい見えないし。不便だ。 とってもストレス溜まる時期なのです。老眼鏡でバッチリ見えてる方が羨ましいな。
@momosaku2727
@momosaku2727 9 ай бұрын
コメント失礼致します🙇‍♀ 動画内でコメントした者です。 強度近視と乱視に始まりかけの老眼だとなかなか厳しいですよね💦 とりあえずの対策として、車の運転をされない時でしたら、コンタクトレンズの度数を少し下げてみる(弱くする)と近くが楽になります。 あとよくオススメするのは片眼のコンタクトレンズを弱くして近くを見やすくし もう片方の眼を遠くに合わせる方法です。 ご自身の眼で遠近両用にするんです。 その際はコンタクトレンズ店でトライアルレンズ(無料)を貰って試してみてください。 大手のコンタクトレンズ店や眼科なら貰えるはずです。 両眼の見え方が違うと気持ち悪くなる方もいるので。 突然の返信失礼致しました🙇‍♀
@moonstone9591
@moonstone9591 9 ай бұрын
@@momosaku2727さん コメントありがとうございます。 左右で見え方を調節して遠近両用の効果を作り出す、というイメージですね? 左右の見え方が変わる不安はありますが、そのような方法があるっていうのにとても驚きました。一度コンタクトレンズの検査の時に相談してみようと思います。 ありがとうございます😊
@soto-asobi
@soto-asobi 9 ай бұрын
SE入れて増えたのは、きっと伴侶に財布握られてる方が多いのかと… 泣く泣く一番安いやつに… 哀愁漂う結果ですね…
@ruffruff55
@ruffruff55 9 ай бұрын
今、iPhone 15plus ブルー256GBを予約しました。 SE第二世代からの買い替えです。使い倒すつもりです。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
おめでとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅ!
@millefeuille4583
@millefeuille4583 9 ай бұрын
近視の老眼です😅 メガネを外せば、細かい文字も読めます。 無印iPhoneとiPhonePlus使ってますが、メインは無印です。 plusはナビやお家用です。メインにするには大きいし重いです。 iPad miniも使ってますが、plusを買ってから出番が減りました。 🍎信者の老眼鏡を作ってもらいましょう。🤓
@user-wd6ps7ks4c
@user-wd6ps7ks4c 9 ай бұрын
老眼鏡を使うかレーシックで矯正するのが生活の汎用性が高いので無難ですね iPhoneを大きくするのはiPhoneの見栄えしかかわらないので
@user-sq3uy4bu8b
@user-sq3uy4bu8b 9 ай бұрын
遠近眼鏡が直ぐに合わなくなりますので、 裸眼で接近(5cmクラウド)してiPhone12 Pro Maxの画面を見ています。
@user-ri8if8mo3l
@user-ri8if8mo3l 9 ай бұрын
とても興味深く拝見し、とても面白い内容で楽しかったです。参考になったし、勉強になりました! まず・・・。老眼鏡・メガネを、ちゃんと準備しようと思います。皆様の意見で励まされました。 iPhoneは12 Pro Maxですが、初めから大画面(6.7インチ)狙いだったので見やすくて安心・大満足! しかし、値段の高さだけは辛いです。まだ支払ってます(笑)。これだけは後悔しました。 今回の情報を整理・参考にしたり、高級モデルからの脱却、白紙改正をしていきます。 私は、1年後がターゲットになります(12→16)。その時に、ベストな状態で購入することを目指します。 とても有意義な番組を配信して下さって、ありがとうございました。実際に会っても話してもいないのですが、 ぬふぬふさんをはじめ皆様と共有・繋がりが出来たように思います。なんか嬉しいですね(^-^)。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
お役に立てて嬉しいです。
@isono-shizuka
@isono-shizuka 9 ай бұрын
アンケートに回答したときコメントつけようと思ったのですが、何も浮かびませんでした。この動画をみて「あれ?」と思うことがあり、夫に確認してみたらどうやら自分は老眼じゃないようです 笑 自分で老眼だと信じてアンケートに参加しましたが。どうりで何のコメントもつけられなかったわけでした。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
www
@TheKingdaisuke
@TheKingdaisuke 9 ай бұрын
1回でも大きいサイズ使うと、もう元のサイズに戻れない目になってしまったw
@kcloverformare
@kcloverformare 9 ай бұрын
iphone SEは画面狭くはないと思うんですけど、ipadminiちゃんが使いやすくてほぼKZfaq見るだけですーもっと小さい画面のAndroidはなぜかwebサイト画面も読めるんですけど、なぜかはわかりませんけどー
@user-bz3tq4ee9m
@user-bz3tq4ee9m 9 ай бұрын
ヌフヌフさん何歳ですか? 私は49歳です 老眼わかってきました
@johnkage7025
@johnkage7025 9 ай бұрын
コメントを拝見させていただいて気がついた事があるのですが、皆様iPhoneをスペックで選んでいない事ですね。老眼問題でiPhoneを選ぶ場合、画面の大きさは問題の一つである事は理解していますが、このほかに液晶か有機ELか、輝度の高さ、リフレッシュレートなでも考慮に入るはずです。しかしながら皆様、端末の重さを含めた総合的な使用感で選択されていると思います。それと老眼になるであろう時期が40代前後からだと思います。それ以上の世代はスマートフォンの扱いに慣れていない方がも多くいらっしゃるはずです。いわゆるAndroidのシルバー携帯の特徴に1番近いのがPlusという結論なのではないでしょうか。またPlusとmini、SEのカメラの品質に不満がほとんど見られないのも特徴ではないでしょうか。コメントに多数の孫の写真をご覧になるとありましたが、ご両親が写真を撮り祖父母に送って写真を見るのがPlusなら納得の結論に思えます。iPhoneをオススメする時に相手の環境を理解する事が重要だと改めて理解できました。老眼にとどまらず、女性&男性、インドア&アウトドア、iPad有り&無しなど状況別でiPhoneの答えを探していくのは面白いのかもしれないですね。今回の動画でぬふぬふさんのiPhone mini熱が上がってくるのを楽しみにしておきます。もちろんSE2の一軍入りもありなんじゃないかと思います。^^ 今回私のコメントを採用いただきありがとうございました。iPhone miniとiPad miniのミニミニコンビがたくさんいらっしゃってとっても嬉しい限りです::
@user-ee5vn1wm8p
@user-ee5vn1wm8p 9 ай бұрын
スマホ用サイトからPCサイトに飛ばされるとキツイ。
わけあってiPad mini 6を買った話  2024年5月18日
6:11
わんちゃんのゲームチャンネル
Рет қаралды 6 М.
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 23 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 136 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
СКИДКА ПЕНСИОНЕРАМ #shorts
0:18
Ekaterina Kawaicat
Рет қаралды 7 МЛН
Застрявшее Кольцо 🤯
0:26
MovieLuvsky
Рет қаралды 486 М.
Ready for the Skincare 🧼🫧🧴 #behindthescenes ? #vfx #3d #cgi
0:19
Этот Малыш Маленький Гений 👏
0:25
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 9 МЛН