【ありがとう!おろち号】2023年11月23日で運行終了の奥出雲おろち号に乗ってきた!【トロッコ列車で秘境巡りの旅】

  Рет қаралды 21,544

Konatsu Camper

Konatsu Camper

Жыл бұрын

大人気すぎて切符が取れない観光列車【奥出雲おろち号】に乗ってきました!普段ジムニーしか乗らないkonatsuが電車に乗ったら大変なことになりました、、、w
トロッコ列車に乗ったのは約20年ぶりだったけど、見覚えのある景色と
小さい頃の記憶が重なってセンチメンタルな気分に、、.。o○
と言いつつもテンションMAXで駅員さんのアナウンスと勝手に対話するkonatsuでした。
来年もう一回乗りたい!
●JR西日本木次線 奥出雲おろち号《運行情報》
www.hiikawa-summit.info/orochi/
▼チャンネル登録してもらえると嬉しいです!
/ @konatsucamper
____________________________________________ . . .
【お仕事のご依頼はこちらまでよろしくお願いします】
konatsucamper1228@gmail.com
▼プレゼントの宛先☆彡
konatsu-camper.com/presrnt-form
▼konatsuのほしい物リスト♪
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
▼メンバーシップ
/ @konatsucamper
▼konatsu RADIO plus ASMR(サブチャンネル)
/ @konatsuradioplusasmr2556
▼こなつの農業物語(サブチャンネル)
/ @konatsu-nogyo
▼konatsu camper SHOP
konatsucamp.thebase.in/
▼instagram
/ konatsu_camp
▼twitter
/ konatsu_camper
▼blog
konatsu-camper.com/
_________________________________________ . . .
≫ 撮影・制作機材
・Camera:SONY α7III amzn.to/2H5Cf5r
・Camera:SONY α7C amzn.to/361FVS2
・Camera:GoPro amzn.to/387139o
・Camera:DJI POCKET 2 amzn.to/3iSUzmc
・Camera:DJI Action 2 amzn.to/3z25sZx
・Camera:insta360 ONE X2 www.insta360.com/sal/one_x2?i...
・Action2ケース  amzn.to/3yZl5kh
・Lens:SONY FE 24mm F1.4 GM amzn.to/3EcICkk
・Lens:SONY 35mm F1.8 amzn.to/2CFhf75
・Lens:SIGMA 24-70mm F2.8 amzn.to/3n3vLr5
・Drone:DJI Mavic Mini amzn.to/2SjOcd8
・Gimbal:MOZA Aircross 2 amzn.to/2S4jhTl
・Mic:Audio Technica AT9945CM amzn.to/39dIaS4
・Mic:Audio Technica AT9946CM amzn.to/3oW1LyY
・Mic:ソニーワイヤレスマイクロホン ECM-W2BT amzn.to/3EIsVAi
・Mic:ソニー小型ラべリアマイク amzn.to/2ZL2FGo
・Mic:ソニーガンマイクアダプターキットXLR-K3M amzn.to/39yZ6bz
・三脚:SLIK amzn.to/34TE6pb
≫ カー用品
・タイヤ amzn.to/38AuHH7
・ベースキャリア amzn.to/2Hrd9OH 
・ルーフボックス amzn.to/31x2kE6
・スノボアタッチメント INNO amzn.to/32kwbEu
・カーゴトレイ amzn.to/32hMSye
・マッドガード JB64W用 amzn.to/2uEo1Gn
・フォグランプ amzn.to/3d9NIjh
・ドライブレコーダー amzn.to/2S4k0E3
・バックカメラ amzn.to/373Rl6n
・360度ドライブレコーダー amzn.to/3nX2MWg
・ボンネットダンパー amzn.to/2UMeMxg
・バックドア ダンパー amzn.to/2URmQwM
・ラバーチッピング ブラック amzn.to/38n9S1R
・ワイパー間欠調整スイッチアッシ amzn.to/352bYRW
#konatsucamper #奥出雲おろち号 #観光列車

Пікірлер: 145
@legendken8497
@legendken8497 Жыл бұрын
いい動画をありがとうございます😊できればお供したかったなー👍終わってほしくないですね!
@user-rf8uk2zf4w
@user-rf8uk2zf4w 8 ай бұрын
😂来月で終わるの残念です。最後に紅葉の中を走って終わりですね。列車には乗った事なかったけど客車や機関車の整備してましたが床や椅子が木製で窓が無いので傷みが多く良く頑張ってくれたと思います。ありがとうです
@gaffps44
@gaffps44 Жыл бұрын
ますます「綺麗可愛い💘」konatsuさん。楽しい電車旅動画ありがとうございました。
@bjtaka
@bjtaka Жыл бұрын
列車の旅素敵ですね普段電車に乗らないためのハプニングわかるわー
@channel-FUFUFU
@channel-FUFUFU Жыл бұрын
乗ってみたいー🎵🌺 来年の11月までなんですね、 チャンスあり❗😃 あ!思い出の田んぼが‼️😨 車内、あーなってるんだあ トロッコ車両🎵買いとって 喫茶店しようか構想中です。😊
@F-Camera
@F-Camera Жыл бұрын
おろちループ橋、以前訪れたことがあった景色をおろち号の車窓から眺められました😄 紅葉とループ橋、絵になるのでまた行ってみたいです☺️ 今回の鉄道旅動画、新鮮で楽しめました!! 旅のハプニングもいい思いでですね👍😊
@mizufuji1960
@mizufuji1960 Жыл бұрын
ようこそ!広島県へ~~!! 備後落合の駅にはいつ頃までかは忘れたが、駅そばか駅うどんが有ったんよ、若い頃食べに行った記憶有り、今はなんにも無いけれど。
@zisouyarounissy
@zisouyarounissy Жыл бұрын
先日、道の駅おろちループに行ってトロッコ列車を見ました😊 機会があれば乗ってみたいですね👍
@kazuya9314
@kazuya9314 Жыл бұрын
いい物が無くなっていくのってなんだか寂しいですね〜😢
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 11 ай бұрын
ヘイ!タクシーに乗られんですね、私も5年程ですがヘイ!タクシーに乗ってました~😙(懐)
@ya-chan-3260
@ya-chan-3260 Жыл бұрын
おろち号、ステキな列車ですね😁 き♥️駅可愛い😄 列車に乗ってはしゃいでるこなつさんも何時も以上に可愛いかったね😉
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
ありがとうございます😊✨
@user-ri5tr3qk2h
@user-ri5tr3qk2h Жыл бұрын
おはようございます😃こなつさん 列車旅もいいですね〜 汽笛がすごくいい感じでした のんびりとキレイな景色を 楽しみながら乗る列車いいなぁ〜 おろちループ橋、行ってみたいですね
@norichan0701
@norichan0701 Жыл бұрын
青いラインが素敵なおろち号、 車窓から見える景色に田園風景ゴットンゴトンとリズムを刻む列車。 車と違った光景に数十年ぶりに列車に乗りたくなりました。
@user-rm3kl5gt4j
@user-rm3kl5gt4j Жыл бұрын
本日、友人と再度拝見しました。 酒を飲みながら話が弾み楽しい時間をすごしました。 タクシー代の一部にして下さい。 ありがとうございます!
@channel-FUFUFU
@channel-FUFUFU Жыл бұрын
ナイスパー🤩
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
再度ご視聴いただき、ありがとうございます😭♡! お友達の方と一緒に見てくださったんですね! 朝の時点では、乗り換えて〜と話をしていたのに乗り換えをすっぽかしていて自分でも編集していてなんでアホなんだ😂と思っていました(笑) タクシー代、ありがたいです…!!! 次また乗れたらベストなルートで行きたいな!🕺✨
@user-pk3qu1jq5w
@user-pk3qu1jq5w Жыл бұрын
こなつちゃん、ばんじまして〜💖 楽しそうな電車ですね。自分も出雲に行った時に乗ってみたかったな~。でも、良く見慣れた出雲駅と松江駅が何故か懐かしく感じました。。また、島根県の旅行きたい。。
@rinran238
@rinran238 7 ай бұрын
KONATSちゃんがものを見る感性、大好き。 いつまでも自然体で
@konatsucamper
@konatsucamper 6 ай бұрын
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@user-rm3kl5gt4j
@user-rm3kl5gt4j Жыл бұрын
ありがとうございます!
@channel-FUFUFU
@channel-FUFUFU Жыл бұрын
ないすば〰️😀🌺
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
スパチャありがとうございます!老朽化ということでおろち号が廃線になってしまうのはとっても悲しいですが、今回じっくり堪能できてよかったです( ; _ ; )!来年ももし切符が取れたら乗りたいと思っています☺️✨
@user-jz4ui1xh1m
@user-jz4ui1xh1m Жыл бұрын
木次駅で(工事してたから)自分が映ってないか探してしまった😁
@user-rm3kl5gt4j
@user-rm3kl5gt4j Жыл бұрын
懐かしい風景有り難うございます。楽しく拝見させて頂きました。 昔は備後落合駅の側に民営の宿もあり、そして駅前には商店もありましたよ。
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
前は色々あったんですね🥺
@takeoy0226
@takeoy0226 Жыл бұрын
ばんじまして、乗り過ごしの タクシー代は痛かったですね。これが 旅 ですよ。😂自分も オロチ号に 乗ってみたいです。平日が 狙い目かな🤭 未だ やくも も新幹線も 乗って無いです🤣 ここに 居るのは 亀だけ〜🤣🤣
@channel-FUFUFU
@channel-FUFUFU Жыл бұрын
おろち号 ゆ〰️っくり走ってるから 追い付くんですよね 後ろ姿が切ない😢 車掌さんの説明、 文字おこしお疲れ様〰️ 大変わかりやすかったです😊 鬼の舌震いの川❗😃 舌震亭の大将オススメで、 むかご、買ったので バター醤油炒め スキレットで チャレンジします。
@user-qm7od5sp3u
@user-qm7od5sp3u Жыл бұрын
きすきのすきがハート💗なのがいいね😊
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
き❤️
@user-tv1kl2gr6p
@user-tv1kl2gr6p Жыл бұрын
こなつさんカメラアングルいいです。いつも感心します。これからも、楽し動画お願いします。
@user-qt6zu2on5x
@user-qt6zu2on5x Жыл бұрын
初見です。なんともステキな鉄道系ユーチューバーさんでしょ。登録させていただきます。
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
登録ありがとうございます😊💕
@user-vd3iv9rv1z
@user-vd3iv9rv1z Жыл бұрын
こなつ米の田が見えてよかったですね。乗り物大好きーって思いが伝わってきました。僕も乗りにいくぞ。
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
乗りますか😆✨
@norinori96
@norinori96 Жыл бұрын
二週続けての旅動画💕 そして、二週続けての「寒い!」発言。防寒対策を忘れずに🤭
@AT-cu6iu
@AT-cu6iu Жыл бұрын
追加、今回の島根のイイ絶景を見せてもらったので、お返しに、日曜日、天気が良かったので、瀬戸大橋の動画を投稿するので、暇だったら、見てゃってください・・・!!!(11月21日18:00から、3日投稿します。)
@kuni0402
@kuni0402 Жыл бұрын
夏に島根を訪れた時に、こなつ米作付けの田んぼの場所を訪れてみたかったのですが場所が分からずでしたが、今回の動画を見てようやく場所が分かりましたよ👀✨ 聖地巡礼したくなりました まさかのkonatsuちゃんの鉄旅 とっても楽しかったです
@iwabuchi0520
@iwabuchi0520 Жыл бұрын
すごいですぅぅ😀
@user-lz6kd5fl6g
@user-lz6kd5fl6g Жыл бұрын
トロッコ列車 良いですね。11月5日に 見に行きました。三成に 凄く良かった
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
みなりから見れたんですね😆
@user-jo5lw3xo3c
@user-jo5lw3xo3c Жыл бұрын
こなつちゃんにとって初めて鉄道旅だね。
@USD_YEN
@USD_YEN Жыл бұрын
おろち号の発車時間に間に合って良かったね😅 車窓からの景観が素晴らしく貴重な映像がみられて有難いです😊 運行終了がとても残念です😭
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
もう一回乗りたい😭
@kayano.mitsuhiko
@kayano.mitsuhiko Жыл бұрын
無料のヤフーの「Y!乗換案内」アプリのインストールをお勧めします。 木次の駅名看板の左に「き💓」で、きすき 遊び心有る駅ですね。 毎日、これだけのお客さんが利用すれば、おろち号の営業運転も 続いたのでしょうねー
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
そんなアプリがあるんですね! 次乗ることがあったら活用してみます😊
@user-nr7qm6np8h
@user-nr7qm6np8h Жыл бұрын
一度乗ってみたかったのですが中々取れなくて諦めました。
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
なかなか取れないですよね😭
@kunichan
@kunichan Жыл бұрын
奥出雲おろち号 トロッコ列車で秘境巡り スイッチバックなど色々な景色が綺麗でした チョトしたトラブルも有りこなつちゃん💕楽しかったです…💖
@gatehillhiro3618
@gatehillhiro3618 Жыл бұрын
タクシーを挟んだ列車の旅でしたね〜〜😆😂🤣 標高もあったので寒かったですよね🤧 スイッチバックなんて初めて聞きましたし初めて見ました😳😳😳 自分も金沢に移住してから電車に乗る事無くなったので久しぶりに乗ってみたくなりました😊✨ 次回の動画も楽しみにしています✋🏻
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
スイッチバックすごいですよね!!
@user-ch4zy1vr5d
@user-ch4zy1vr5d Жыл бұрын
列車の旅ご苦労さまです😊 庄原市西城町のヒバゴンチャンネルとコラボ実現出来たら嬉しいです😆
@user-wq3bd1cs9p
@user-wq3bd1cs9p Жыл бұрын
木次線のご紹介、どうもありがとうございます。木次線は自分は利用したことがないのですが、「亀嵩駅」は松本清張原作の映画『砂の器』のロケが行われた所(有名ですね~)出雲横田駅周辺は自分の叔母さんが生まれ育った所、「おろちループ」は随分以前に国道314号線を使って帰るときに通りました。出雲市駅は随分と新しくなりましたね~自分が子供のころ、掛合町の祖父母に会いに行くときに出雲市駅の2階にあった食堂?喫茶店?に親に連れてくれた記憶があります。そのお店はまだあるのかなぁと思いました。
@Hachibei-
@Hachibei- Жыл бұрын
54コメ!動画upされる時間はいつも仕事で、いつも乗り遅れる😣 おろち号乗るなら窓なし選んじゃいますね!なかなか味わえないので🚂 オッチョコチョイよく自分らも、やっちゃいます笑 でも、それが後々よき思い出になったりするので気にしません😄 汽笛が素敵すぎましたー✨
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
54コメ!!😆💕
@user-xp5xl9pc5m
@user-xp5xl9pc5m Жыл бұрын
ようこそ奥出雲町へ! 今度奥出雲町へ来られる時は、是非奥出雲町唯一の私達の、奥出雲小森神楽を見て下さい。 江戸時代の伝統ある出雲伝説を、神楽を通して感じて頂きたいです。 石見と違う、本当の出雲神楽を見てはどうですか?
@AT-cu6iu
@AT-cu6iu Жыл бұрын
今晩は、帰りが遅かったので、今、見ながらコメントをするヨ!トロッコ列車、かなりイイ感じで、絶景が見れて(自然、豊かな所ですネ!)自分も、学生時代に国鉄~私鉄の乗り換えで、学校にかよっていました。朝の私鉄は、ディーゼル機関車+客車だったので、おんなじ感じ。私鉄だったので、客車は、だいぶ、小さかったし雨の日は、天井から、雨漏り、床の木の継ぎ目から隙間風で、あまり、ヒーターも効かないので冬は寒かった。当時、学生割引の定期代、1ヵ月¥15000、当時の高卒の初任給は¥85000、だつたので、かなり高額でした。(赤字が続いて廃線になりました。【廃線後、終点駅の周りは、商業地になり、一部の操作場跡地に機関車を展示】線路跡は、サイクリングロードになりました。)春先は、自転車で学校に行っていたので、脚力があったので、100M走、12秒台だった記憶があります。乗ってみたいけど・・・休みが・・・給料が安いので・・・田舎なので・・・片道200㌔ ・・・時間が・・・今年ボーナスナシ・・・雪が降る前に島根に観光に行ってみたいけど、・・・どぉ~しょ~か~なぁ・・・!!!
@AT-cu6iu
@AT-cu6iu Жыл бұрын
今晩は、今月中に、安来市広瀬町嫁来い観音(下道で190㌔位)に頑張って、行きます。(天気が良かったら)日帰りだと、キツイので、島根に安いビジネスホテルありますか?お勧めスポットありますか?
@takafumifujii5630
@takafumifujii5630 Жыл бұрын
こういう地元愛に溢れた動画を見るとホッコリします
@kurara_29js
@kurara_29js Жыл бұрын
みんなの思い出がつまった列車がまた現役引退されるんですね。とても残念です。時間を気にせずコトンコトンと揺られながら旅してみたいなあ〜🚂🚂
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
さみしいですね🥺
@user-mw8sz8wi4b
@user-mw8sz8wi4b Жыл бұрын
島根県鳥取県と自然豊かで、良い所が本当に有るよね~羨ましい😊
@user-jo5lw3xo3c
@user-jo5lw3xo3c Жыл бұрын
鉄道系KZfaqrのスーツさんみたいなコメントだ。
@user-ok5co5ot5w
@user-ok5co5ot5w Жыл бұрын
出雲から木次(きすき)までタクシーで20キロはかなりの臨時出費でしたね~。 オロチ号もだけどJR木次線自体が赤字ローカル線で存続の危機です。 先日行かれた邑智郡を走っていたJR三江線のような運命になるかもというところです。オロチ号は20年前に乗った時には下りは三井野原(オロチループ)からレンタサイクルで木次までダウンヒルサイクリングをしました。(教えてあげれば良かった)。
@user-eg4ef2gh5h
@user-eg4ef2gh5h Жыл бұрын
私は南国ですが、奥出雲に憧れます。
@user-gx7nc5px1q
@user-gx7nc5px1q Жыл бұрын
通算14回 おろち号に乗車した境港在住のリピーターです。 往復乗れなかったのは残念でしたね😢💦 4月1日から運行始まりますが、1ヶ月前の10時前に 駅のみどりの窓口へ行って予約しないと確実には取れないです。駅員さんに10時打ち(時報でPCのキーボードを打つ)を依頼して下さい。あと日曜、祝日(4月1日土曜も)は出雲市→宍道→木次を片道だけ延長運転しますが、この区間だけ片道だけ乗るなら割と指定券取れる確率が高いです。是非、4月1日から再度乗って見て下さいね☺️🎵
@user-jo5lw3xo3c
@user-jo5lw3xo3c Жыл бұрын
こなつちゃん、クルマ(ジムニー)ではなく列車での移動は珍しい。
@user-te3rr5kq2z
@user-te3rr5kq2z Жыл бұрын
奥出雲で育ったので、懐かしい風景を見ることができて嬉しかったです 三井野原スキー場のロープ塔懐かしい! 安いグローブだとボロボロになるんだよねw オロチ号があるうちに乗りたいです
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
奥出雲育ちなんですね! オロチ号、来年是非乗ってみてください😊
@tom8322
@tom8322 Жыл бұрын
これがあのオロチ号かー この動画は個人的に最高の部類に入るかもしれん! 小夏さんの電車に不慣れなのも自分と同じ(笑) 普段車オンリーやからね
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
電車わけわかんないですぅ😭笑
@tomohidekashiwazaki1966
@tomohidekashiwazaki1966 Жыл бұрын
一度しか経験がSLで渓谷の鉄橋を渡るのも良いですよ!
@kagemorijirou
@kagemorijirou Жыл бұрын
乗ってみたいよ😎 笑顔が可愛いね😍😍
@user-mx7hs4fp9w
@user-mx7hs4fp9w Жыл бұрын
こなつさん、初投稿です。 日本で1番高い駅は、東京駅だよ! なぜ? 東京駅に向かう電車は、みんな、上りって言うでしょう😂  こなつちゃんの、んでって言葉、俺と同じ 田舎っぺ言葉だべ🤣🤣
@user-hr5iz5je8i
@user-hr5iz5je8i Жыл бұрын
今現在、テツ編江上氏が、その辺りを徘徊しているはず。 江上氏は、小学館のモーニング編集長時代、鉄子の旅って言う漫画で有名だけど、かなり濃い〜テツなので、気が合えば楽しい思い出になるは♪ 特にスイッチバック愛は日本有数…世界でもトップクラスかもしれない♪
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha Жыл бұрын
こなつさんクルマばかりだと列車旅は全然分からないですね?😁降りる駅小倉を過ぎてしまっているので笑いました😂
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
笑ってください😂笑
@user-pk3qu1jq5w
@user-pk3qu1jq5w Жыл бұрын
またねーー💖💖🐯
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI Жыл бұрын
やっぱりローカル線の風情はいいですね。景色以外に小夏さんのまつ毛が長いこと発見してしまいました。じぃ~。
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
わー😆💕
@A.hoshikariya
@A.hoshikariya Жыл бұрын
普段電車に乗らない人は乗り継ぎ難しいよね・・・私もその一人です いつもドキドキして疲れちゃうのよね
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
乗り継ぎ怖い😭笑
@user-jq8xp5dq6r
@user-jq8xp5dq6r Жыл бұрын
ジムニー君でオロチル-プを疾走してみて。
@user-qc7hf2dj7h
@user-qc7hf2dj7h Жыл бұрын
乗り換え失敗は痛かったですね。出雲から木次までタクシー代結構かかったのでは
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
タクシーに乗ることがない私は金額に絶句しました…。笑😂
@betasuzuki
@betasuzuki Жыл бұрын
ドライブインおちあいでおでんうどん食べれば良かったのに〜
@tohr4554
@tohr4554 Жыл бұрын
昨日木次駅近く行ってたのに〜😩 会いたかったなぁ〜😭
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
なんと…!! またどこかで見かけたら声かけてください😆
@d-dworks4933
@d-dworks4933 Жыл бұрын
サムネ可愛いっ
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
ありがとうございます😊💕
@user-vt9ig6nj8y
@user-vt9ig6nj8y Жыл бұрын
理由を言わずに駅から駅までタクシーで行ったら、運転手さんに疑問に思われますね🤣 それにしてもトロッコ列車とトロッコ列車からの景色、最高ですね❗️😆 終わってしまうのがもったいないです…😓 もっと全国にアピールしてたら終わらずに済んだかもしれないですね…😞 次の動画も楽しみにしてますね🎵😊
@mameshiba816
@mameshiba816 Жыл бұрын
「おろち号の車窓から」、いいね やらかしてしまったけど、何とか間に合って良かった👏 いいもの見せてもらいました
@user-zv7lo2nb7b
@user-zv7lo2nb7b Жыл бұрын
こなっちゃんの動画はカメラワークが抜群にいいから乗った気分になりました。ちゃんとおうちまで帰れたんだろうか?😂
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
なんとか帰れました😂笑
@user-sd8jl1ki9s
@user-sd8jl1ki9s Жыл бұрын
2?3?年くらい前に乗ったよ。木次から亀高駅までね。
@user-sw4lh6rw8c
@user-sw4lh6rw8c Жыл бұрын
行ってみたい、と思う。 問題は旅費だは!
@user-pk3qu1jq5w
@user-pk3qu1jq5w Жыл бұрын
そうそう。。こなつ米買いたいんで、そろそろネット販売の告知お願いします。
@type01
@type01 Жыл бұрын
き♥⇦これできすきって読むんですね!
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
き♡😊
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
き♡😊
@user-ti1zq2pz9n
@user-ti1zq2pz9n Жыл бұрын
ボクも電車乗らなくて、何年かぶりに乗ると駅の階段で立ちくらみします😄
@user-jq8xp5dq6r
@user-jq8xp5dq6r Жыл бұрын
こなつ米の田んぼみえたか。
@user-pk3qu1jq5w
@user-pk3qu1jq5w Жыл бұрын
かみさんと、モーニングコーヒー☕飲みながら一緒に見ています。かみさん一言。。いいなートロッコ列車。。💖💖
@user-gg4vv2io7e
@user-gg4vv2io7e Жыл бұрын
やばいやばい。 タクシーあってよかったよ〜。 松江から乗ると宍道ってすぐすぐだからねー。 せっかくのチケット 無駄にならんでよかったよかった。
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
タクシーに救われました😭 おじちゃんありがとう…!
@shomax4140
@shomax4140 Жыл бұрын
さすが観光大使w
@yamanotomoakogare4925
@yamanotomoakogare4925 Жыл бұрын
おろち号以降の新列車を検討してもらいたい。
@user-od2ku8tf8f
@user-od2ku8tf8f 11 ай бұрын
今日これからおろち号木次駅から乗車します。出雲市ー木次駅タクシー代どのくらいか気になります😅
@konatsucamper
@konatsucamper 11 ай бұрын
いいですね!楽しんできてください✨✨タクシー代は6千円くらいでした笑😂😂
@jgarage300
@jgarage300 Жыл бұрын
国鉄だった時代から、観光とか地域振興のために工夫したり至るところに路線をしいていこうとしてたスピリッツは大事にしたいですが、利益追求の現代ではだんだんと廃止の方向の列車が多いのが現実ですね。さみしいですが。僕も乗っておきたいと思います!列車の旅もいいでしょ~。
@nd4810
@nd4810 Жыл бұрын
勉強になりました(笑) 車に乗れるようになって列車どころかバスにも乗らなくなって ルールとか時刻表の見方とか怪しくなってきたから こなつさんと同じ失敗しそうな自分がいるw おろちループは道の駅側からしか見たことなかったから 紅葉の季節は列車側から見た方が素晴らしいだろうとわかりました
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
私の失敗を踏み台にしてください!😂笑
@global_stance
@global_stance Жыл бұрын
テンション上がってピース✌️してるkonastuちゃんが可愛すぎ、貴重な歴史を教えてくれた機関士さんと出逢えた鉄道旅良かったですね、久々に地元の路面電車やローカル線に乗りたく成りました、ありがとう(,,•﹏•,,)
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
😆✌️💕
@TOSHI_B-papa
@TOSHI_B-papa Жыл бұрын
いちこめ!? あ、奥出雲おろち号! この前フフフさんとこでも動画上がってましたね!😉👍️✨ 乗ってみたい!!🚂✨窓が無いのがいいよね!さむいけど。。笑🤗 てか、こなつちゃん乗り継ぎし忘れ?! やってもーたね!!😅💦 で、タクシーかい!笑 スイッチバックはじめて見た!登り方がほんとすごいしおろちループ橋もすごすぎるね!😉👍️ おろち号かっこいい!🤩 ※ Twitter只今バンされてしまったのでコメント・いいねなど自粛中です。。復帰までしばらくお待ちください😅
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
いちこめありがとうございます😍✨そうでしたね〜!
@TOSHI_B-papa
@TOSHI_B-papa Жыл бұрын
@@norinori96 さん、こんばんは! 別にここでもいいのですが返信場所間違えておられそうなのでコメントさせてもらいましたぁ。
@norinori96
@norinori96 Жыл бұрын
@@TOSHI_B-papa すみません😣お間違えました!
@TOSHI_B-papa
@TOSHI_B-papa Жыл бұрын
@@norinori96 さん、やっぱり!😅 ここのコメント削除して書き直してもらってもいいですよ😉
@legendken8497
@legendken8497 Жыл бұрын
TOSHIさん👍
@captain-sooour3938
@captain-sooour3938 Жыл бұрын
ジーゼル減ってくるのはセツナイなぁ
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
そうですね😭さみしいです
@user-vk4bx4ni5c
@user-vk4bx4ni5c Жыл бұрын
これには廃止前までにはおろち号に乗りに行かなくては…
@teruterukoji328
@teruterukoji328 Жыл бұрын
ドジったね〜😝 でも、逆にありじゃないかな😆👍 さすがでやんす✨✨笑
@channel-FUFUFU
@channel-FUFUFU Жыл бұрын
ないすば〰️😀ー🎵
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
スパチャありがとうございます😭!ドジったけどその分自分の身にもなったし、多分もう間違えないと思うし、なんだかんだ言っていい旅だったと言える気がします😆💕💕
@currybon6484
@currybon6484 Жыл бұрын
おろち号って今年で最後じゃないですっけ?
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
来年みたいです!
@akioes
@akioes Жыл бұрын
んーと、木次線に電車は走ってないからね(とお約束のツッコミを入れつつ)。 景色見が宍道より出雲寄りなんで、はてな?と思ったら(^^;。 途中の上久野にはキャンプサイトがあるはず。 山佐から山越えしたところなんで、調査してください(^_^;。
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
あっ!列車でしたすみません😇 乗り継ぎ慣れてないと難しいですね😭笑
@user-dc5ut2sv9x
@user-dc5ut2sv9x Жыл бұрын
あーっ!懐かしい!出雲坂根!西日本唯一のスイッチバック&ループ!羨ましいなぁ(笑)オロチ号に乗れるなんて…(´;ω;`)それにしても間に合って良かったです、まさか出雲市まで行っちゃうとは(笑)ドジッ娘こなつ氏は可愛すぎ(笑)
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
まだ来年も乗れるので是非!😆 ドジっ子炸裂させちゃいました\(^o^)/💕
@monmon0512
@monmon0512 Жыл бұрын
三井野原スキー場じゃこなつさん満足できないのでは?笑
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
🤤笑
@user-zh4kv4wm6p
@user-zh4kv4wm6p Жыл бұрын
出雲市から木次タクシー1万以上すんじゃないもたいない用意周到調べてからいきましょう
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
調べたのですが、、やってしまいました😭(笑) 私もそれくらいするのかなぁと思って乗ったら、タクシー運転手さんが裏道を駆使してくださり6千円くらいで到着しました(T-T)!
@TA3MP32
@TA3MP32 Жыл бұрын
帰りは爆睡ですかぁ?
@konatsucamper
@konatsucamper Жыл бұрын
帰りめちゃくちゃ眠かったです😂
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 57 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 118 МЛН
I installed a roof tent on my Jimny!【Product review video】
21:19
konatsu camper
Рет қаралды 114 М.
Old Japanese house countryside living
17:12
古民家きみ子
Рет қаралды 65 М.
【宇宙解説】完全に眠れなくなる「重力の秘密」39選
3:31:21
宇宙解説ちゃんねる
Рет қаралды 34 М.
日本一乗車困難な観光列車に乗ってきた
19:58
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
0:46
Topper Guild
Рет қаралды 64 МЛН
Как мы назвали малыша?
0:40
Myron Iron
Рет қаралды 2,2 МЛН
VOCÊ ME AJUDARIA ?
0:46
JHONIC
Рет қаралды 16 МЛН
making a knife from an old file
0:58
Random Tools
Рет қаралды 12 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
0:20
dednahype
Рет қаралды 5 МЛН
How to get convenience store snack for free
1:00
Mykoreandic
Рет қаралды 46 МЛН