No video

【悲報】後藤達也さんの「円安メリット」が残念過ぎる件

  Рет қаралды 3,633

PattayaTV

PattayaTV

Күн бұрын

元の日経記者で経済評論家の後藤達也さん
円安進行で疲弊する日本経済を「円安メリットから解説」
これはさすがに残念過ぎる!
マスコミ出演が増えると政権寄りになるのか?
注目を集めたくて逆張りになるのか?
尊敬する後藤さんが「信念を失った評論家」になってしまった。

Пікірлер: 61
@healingfreedom6304
@healingfreedom6304 3 ай бұрын
結局、終身受け取りとはいえ、自分の老後に対して日本という国に全ベットすると、住もうとしている国の通貨に対して円安が加速すると年金が激減するんですよね…。いやはや…。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
日本国が衰退するベクトルだと思ったら、日本へのフルベットはあまりにも危険です。
@tyooz3143
@tyooz3143 3 ай бұрын
後藤達也さんのXなどをみていますが、今の円安メリットは少ないですね。今回日本円は1992年ポンド危機、1997年アジア通貨危機同様になる可能性もある勢い、日本円を陥れれば歴史に名を残せる大手柄、地球最後の獲物は米国通貨危機。 トヨタは米国と日本がメイン市場ですが、米国で販売されているトヨタ車のほとんどは米国現地工場生産車で、500万円以上のレクサスを名古屋で作り米国へ輸出しています。 日本人は軽自動車の維持がやっと、米国人には500万位上のレクサスがバカ売れです。 インバウンドは、ニセコの例から楽しむお客様は外国人、ホテル、リゾートなど提供する側の資本もすでに優良な物件も土地も全て買収完了されて外国資本で、儲けも外国資本が得ます。低賃金の下働きが日本人なだけで、思ったほどの利益を上られないが現状です。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
「今の円安メリットは少ない」いつも円安はメリット少ないと思っています。
@masaoakatsu7039
@masaoakatsu7039 3 ай бұрын
進む日本の経済的植民地化ですね。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
そこを懸念しています。寂しい限りです。
@user-tl7vi3qt2g
@user-tl7vi3qt2g 3 ай бұрын
最新2023年の一人当たり購買力平価GDPの国ランキングで日本は37位、韓国31位、米国9位。台湾は何と13位。1991年は日本は17位、韓国47位、台湾39位であった事からすると日本の後退振りに引き換え台湾の躍進ぶりは目をみはるものがあります。此の推移をみても日本政府の経済政策の失敗が明らかな訳ですが、この事実を皆さんに伝えると大抵の日本人は聞きたく無いと言う反応を示し、あくまでGDP世界3位だ4位だと言う耳障りの良い方しか認識しようとしません。又、更に付け加えて「だからと言って政府のせいにするのではなく、其の政府を支持しているのは紛れもなく我々国民なのだから、自分事として考える必要が有るよね」と伝えると耳を塞ぐどころか怒り出す人さえ居ます。  人には本能的に確証バイアスが有り、自身に肯定的な情報は受け入れるが否定的な情報には耳を貸さないと言う事が起こります。日本人の特徴として相対視する訓練がされてなく学習できてない為にその傾向が顕著で特に有権者のボリュームゾーンである高齢者がその強い傾向に有る事が日本の政治に大きな影響を及ぼしているのは懸念すべき事かと考えます。  ところで、最近一ケ月づつタイとベトナムに滞在しましたが、総合的にインフラの面では日本が遥かに整っていて地方で生活する事においては生活費の面でもモノやサービスのクオリティーを考慮すれば日本もまだまだ捨てた物では無いな、、と感じています。これ程の円安なのに未だこの金額で買えるのかと企業努力に感心すらする事も多々有ります。しかし二か国に比べ何せ日本の活気の無さには残念しきりです。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
日本の衰退は入口なので、この先が怖いと思っています。
@user-of7vq4oh5h
@user-of7vq4oh5h 3 ай бұрын
いつもためになる動画をありがとうございます。 日本は莫大な対外純資産残高があり、受け取り利子や配当が増えます。 新ニーサで一番買われているのはオールカントリーです。円安の一因では。とも言われています。 私見では、ベトナムのようになるのではと考えています。 今の日本は他の先進国と比べてなんでも安いです。 寿司や女遊びは感覚では倍でも安いかと。 高級寿司4万円、ソープ4万円になっても外国人から見たら全然高くない。 しかし、こうなると日本人にはなかなか手が出せません。 和牛しかり、さくらんぼなどの高品質農産物しかり。 それらは輸出や外貨獲得のために回され、日本人には手が出せなくなるちょうど転換期が今なのではないかと。 日本人の若者が海外で稼ぎに行くのが当たり前になるのではと思いますね。 そして、海外移住など雲の上の話になるのでは。 逆に、円の下落は行き過ぎとも思えます。 実質実効レート、購買力平価、マネタリーベース、などなど勘案して黒田ラインの125円辺りでも円安ではないかと。 実質実効レートはすでに50年も前の1ドル300円超えあたりの価値まで下落してます。 160円で今回のラインが引かれましたが、為替の取引量は1日に500兆円とも言われる莫大な市場です。 相場はいつでも正しいのですが、決め打ちは痛い目見ます。 変化に対応できる余裕が大切ですね~。 長々と失礼しました。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
ベトナムには夢があります。人口の年齢構成が理想的なんです。 残念ですが日本はベトナムに勝てないと思っています。 この円安が象徴するようにで日本の立ち位置はあまりにも酷い状況になりました。 かつての地位を知っているだけに、これからの下り坂に国民が耐えられるのかと 思っています。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
普段は円安はデメリットが大きいという発言が多いかと思います。
@user-of7vq4oh5h
@user-of7vq4oh5h 3 ай бұрын
@@PattayaTV そうですね。 人口ボーナスはトルコもそうですが、あそこはひどい有り様です。 まあ、老人を優遇するのは国が滅びる道ですから、これから日本の高齢者は冷や飯食わされると思いますよ。 年金は積立金ではなく、現役世代から受け取っています。 法律をちょっと変えれば、海外移住な者には出さないとか減額とか簡単な話でしょう。 まあ、選挙で勝てなくなると判断すれば、今までの老人優遇が続くでしょうけど、そうなるといよいよ日本に未来はなくなります。
@user-of7vq4oh5h
@user-of7vq4oh5h 3 ай бұрын
@@PattayaTV 現地生産が進み、以前と比べ円安のメリットは少なく、輸入品価格の上昇など特に多くの国民にとって円安はデメリットが大きくなっている。 というのが良く聞く論調ですね。 過去の戦争の主原因であったエネルギー問題は大きいですが、例えば米を食えよ、と思いますけどね。 100均の安い価格が当たり前になってるし。 贅沢なんですよ。 大凶作の時にタイが米を支援してくれたのに、「タイ米はまずい」とか言ってね。 パスタのように茹でれば充分食えるし、そもそも飢えていたら猫でも犬でも食うと思うんですよね。 外国人の介護士は嫌とか、贅沢過ぎますよ。 ドクターショッピング、おしゃべりするために病院で集うとか、若い勤労者が苦しんでいるのに、己さえ安楽なら知らぬ顔ではないですかね?
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
>現地生産が進み、以前と比べ円安のメリットは少なく トヨタが海外生産を増やしてるようなことでしょうか?
@18merong
@18merong Ай бұрын
そもそもインバウンド全盛だったコロナ前でも外国人観光客消費率は18%で圧倒的に日本人客から稼いでるんですよね~
@PattayaTV
@PattayaTV Ай бұрын
一部にはインバウンドを年間1億人まで増やそうという話もありますが地震や福島など観光を押し出すには課題も多いです。
@moon-tw3zp
@moon-tw3zp Ай бұрын
元々後藤さんは事実に基づいた一般論を述べているだけの方だと思います。
@PattayaTV
@PattayaTV Ай бұрын
私見を書くからNoteの価値があるのでは?
@02tuka40
@02tuka40 3 ай бұрын
円安がいつまで続くか未知数ですが、あえてメリットがあるとすれば海外に移転した日本の製造業が国内に帰ってくること、円安よりチャイナリスクの方が深刻。観光立国を真剣に目指すなら円安は追風に、ただ恩恵を得られる人とそうでない人の格差が発生し、分断が生まれる。なお、中国からの留学生は増える一方で富裕層の子息にとって円安は最大のメリットで、日本は資産の安全な避難場所なんだそうです。🍀
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
観光立国って、やはり先進国性が無い気がするんです。夢が無い!
@1192meme
@1192meme 3 ай бұрын
輸出業者は喜び、輸入業者や 海外在住の日本人が悲しむのが円安 マスコミなどのあおりニュースに惑わされず ゆとりを持つことが重要
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
考えたいのは個々の浮沈というより国全体の話です。
@user-hs5vv6kw7p
@user-hs5vv6kw7p 3 ай бұрын
後藤さんが普段どういう発信をしているのか知らないのですが、至極当たり前のことを言っている気がします。 全面的な肯定や否定はできないと思います。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
普段は円安のデメリットを多く語られています。
@soradesuaoi5162
@soradesuaoi5162 2 ай бұрын
半年くらい前から動画を楽しく拝見しております。大変魅力的な国と家内と2人で真剣にタイ移住を考えています。さて、突然ですが質問があります。これからタイへ来るのはやめた方が良いとyoutubeで言われている方がおられます。外注が多い、冠水、pm2.5、交通事故、物価高、などひどい有様であるとのことです。試験的に長期滞在しようと考えていますので、行けば自分である程度はわかるかも知れませんが、ご意見をお聞かせ頂きたくメールさせていただきました。宜しくお願いします。
@PattayaTV
@PattayaTV Ай бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございます。 害虫 繁華街ではネズミ&Gokiを見かけますが最近のコンドは殺虫消毒もしっかりしており    特別、気にならないです。自室内で小蟻を見かけますが、掃除を徹底して出入り口をふさげば    かなり対策できます。 冠水 コンドは高台の方が被害に遭わないです。稀に外出先で遭遇するケースはありますが、    帰宅してシャワーするだけです。(冠水した水は下水混じりなので不衛生です。)  pm2.5 チェンマイ、バンコクは気になりますが、パタヤは少ないです。     小さい子がいれば健康被害も心配ですが、私自身は気にしていません。 交通事故 バイクで無理な運転をしなければ被害は少ないと思います。      交通事故は多いですが一部の乱暴な運転をする人が引き起こしている印象です。 物価高  日本人が気にするレベルではないです。昔を知る人が比較すればバーツ高もあって      「昔は安かった」となりますが、私自身、食費は3万ちょっとです。日本と違って      余計な支払いもほとんどありません。160円の屋台飯が200円になるのは      国や文化が発展ていくうえで当然だし、移住する身としてはうれしいことです。 とは言え、近代化途上の国なので、ある程度、余裕資金を確保しての計画的な移住がお奨めです。 蛇足ですが、ご夫婦の場合、タイに対する温度差があるとちょっと心配です。 2週間に1回くらいのペースでLIVEをやっています。その際、チャットに書いていただければ 回答しています。
@soradesuaoi5162
@soradesuaoi5162 Ай бұрын
@@PattayaTV ご丁寧な回答をありがとうございました。大変参考になりました。liveなどにも参加できればと思います。これからも動画を本当に楽しみにしています。取り急ぎお礼まで 失礼します。
@earthbound000
@earthbound000 3 ай бұрын
円安で輸出車の現地価格が下がる? どうしてそんなトンデモ理論になるのか不思議ですw 実際トヨタは円安によって過去最高利益を出してますよ~
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
日本では新型iPhoneの価格が円安を反映して大幅に上がりましたよね! 同じことが為替変動で起こります。特にこの番組での例示は仕入れなので もっとダイレクトです。トヨタの最高益を単年で評価することはできません。
@user-of7vq4oh5h
@user-of7vq4oh5h 3 ай бұрын
@@PattayaTV 大企業の余剰利益(いわゆる内部留保)は円安と相関性があるように見え、アベノミクス以来右肩上がりで2022年で過去最高を記録しています。 直近2年の数字は未確認ですが、2012年以降の為替推移から想像するに、増えているのではと思いますよ。 決して単年度の話ではありません。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
余剰利益(いわゆる内部留保)は円安と相関性があるように見え・・と言うより相関そのものですので円安局面で円建て額が変わらなければ大幅目減りです。
@Nop698
@Nop698 3 ай бұрын
利上げしたら潰れるような会社しか日本にはないってだけ 利上げできないから通貨価値が落ちてるって素直に認めない なおさら日本ってやべーよなぁ
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
利上げ対応は企業だけじゃなく個人も政府(国債)もですしね。
@user-jv7tb9dm6v
@user-jv7tb9dm6v 3 ай бұрын
くだらない事ばかりやってる現政権の事ですから、政府への批判が高まらないよう後藤氏のようなインフルエンサーには官房機密費が遣われてるんじゃないですか?
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
だとしたら最低ですね!一応政府寄りの解説者は色分け済みなんですけど。
@kettie0218
@kettie0218 3 ай бұрын
実は高橋洋一も経済音痴では無いかと思っている
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
介入収益を国民に戻せば1人250万とか、実現不可能な話が多い。
@yutubetotuka
@yutubetotuka 3 ай бұрын
幾らがバランス取れた為替相場か? これが一番興味ある。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
絶対値は難しいです。数ヶ月前は145円を想定してましたが、明らかに超えてしまいました。
@yutubetotuka
@yutubetotuka 3 ай бұрын
@@PattayaTV おはようございます。 6/5から4年ぶりにPattaya行きます。
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
楽しいご旅行を!
@Nop698
@Nop698 3 ай бұрын
後藤って人、多分政府から金もらってるんじゃない?
@PattayaTV
@PattayaTV 3 ай бұрын
現金云々は知らないけど何かの力が気になっています。
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 19 МЛН
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 39 МЛН
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 29 МЛН
【止まらない円安・貧困化の恐怖】4ヵ月ぶりの授業再開!
37:35
中田敦彦のトーク - NAKATA ATSUHIKO TALKS
Рет қаралды 664 М.
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 19 МЛН