【背景が描けない】奥行きがある絵の描き方と練習法【パースいらず?】

  Рет қаралды 535,032

高原さと/SatoTakahara

高原さと/SatoTakahara

5 жыл бұрын

✅動画の内容
*パースをあまり勉強せずに、感覚的に奥行きのある絵を描けるようになる練習法です
・空間と奥行きのある絵の描けるようになるための練習法
・パースを知らなくても奥行きが出せるようになるコツ
・側面を分割して奥行きをだす
・ジグザグにモノを配置する
・シルエットを重ねて空間を
・パースとか難しい人が良く分からない人向け
*パースの理屈ついては深く解説してません
パースや透視図法の知識の勉強はググれば十分な情報がでてきますので、そちらを参考にしてください
パースを厳密に調べても絵は上手くならないし、退屈で描くのを辞めてしまいやすいのでご注意を
✅ブログでも以前紹介しました
文章で読みたい方はこちらを参照ください↓
【図解】空間を把握して奥行きのある絵を描くための3つのポイント
takaharasatoshi.com/archives/699
✅おすすめの絵の背景とパースの本
・「ファンタジー背景」描き方教室
amzn.to/2Up3PiD
・スコット・ロバートソンのHow to Draw
amzn.to/2XjXAhJ
✅補足
動画に対する質問や、今後のリクエストの等があればコメントしてください
参考にさせていただきます
質問はこちらのマシュマロ質問箱でも受け付けています↓
marshmallow-qa.com/art_takahara
✅高原のメディア
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■物販「高原さとのBooth」
takahara.booth.pm/
■blog「高原工房」
takaharasatoshi.com/
■Twitter
/ art_takahara
■Voicy(ラジオ)
voicy.jp/channel/731

Пікірлер: 267
@user-hf3cg8xp2h
@user-hf3cg8xp2h 4 жыл бұрын
神絵師あるある 解説時に使う絵が急にレベルアップしがち
@fullmee269
@fullmee269 5 жыл бұрын
主「これをもうちょっときれいに描くとこういう絵が描けるようになります」 自「描けません。」
@user-lr7yg1ve7i
@user-lr7yg1ve7i 3 жыл бұрын
ほんっとこういうコメント好き
@yuyu971
@yuyu971 2 жыл бұрын
共感出来る
@user-zv4vc7ij8b
@user-zv4vc7ij8b 5 жыл бұрын
パースじゃ絵は描けない、が名言すぎる
@zxcsn
@zxcsn 5 жыл бұрын
背景は全く描けない人なのですが 箱2個くらい描けるやろと思って描こうとしたら全然手が止まってしまって驚きました 本当に参考になります
@user-fb2rk5mo4g
@user-fb2rk5mo4g 5 жыл бұрын
ほんと、自分の技量がどれ程なのかが一瞬で理解出来ますよね!
@user-rv5cy6ot9y
@user-rv5cy6ot9y 5 жыл бұрын
初心者は自由に描いて良い、技術面云々よりも好きなものを沢山描いたほうが早く伸びる その内壁が出てくるからそれを解決する技術の1つ1つに感動するからさらに楽しくなる 形から入るのは本当につまらないからやめといた方が良い、実体験です
@user-nf2go1qx9i
@user-nf2go1qx9i 4 жыл бұрын
きれいなエリス そうしてみるよ
@asmr-jt5sc
@asmr-jt5sc 4 жыл бұрын
いいアドバイスになりました。 ありがとうございます。 私頑張りますね。
@hika0817
@hika0817 4 жыл бұрын
あなたがどれくらい絵を描けるのか分からないですが説得力あるのでやってみます!😀
@user-imasen
@user-imasen 4 жыл бұрын
背景を描くことを遠近法とかで難しく感じていたので凄く救われました!ありがとうございます…!
@user-uh6uh6mi3u
@user-uh6uh6mi3u 4 жыл бұрын
模写であれば描いている段階で、考えて描くことが大事ですよね〜
@Camillemusicsforever
@Camillemusicsforever 4 жыл бұрын
このビデオは本当に面白いと思います。私はフランス人ので、時々良く分からないけど頑張るつもりです!
@user-jd9yh1uw8b
@user-jd9yh1uw8b 3 жыл бұрын
🔥🔥🔥
@user-pz7vc6nt9d
@user-pz7vc6nt9d 2 жыл бұрын
頑張ってください!
@miyujanvier9906
@miyujanvier9906 2 жыл бұрын
Moi aussi !
@Camillemusicsforever
@Camillemusicsforever 2 жыл бұрын
@@user-pz7vc6nt9d ありがとうございます!!
@bottaleeknow
@bottaleeknow 5 жыл бұрын
なんか喋り方が優しくて癒やされました
@user-yt6gj6tx7o
@user-yt6gj6tx7o 3 жыл бұрын
パースで絵は描けない パース理解出来なくて発狂してたけどこの動画で奥行の付け方とかわかって練習しやすくなった…感謝…
@kosame7551
@kosame7551 5 жыл бұрын
小4ぐらいから「立方体を描く」ことに関してのガチ勢だった俺は無敵 *無敵なわけではありません
@YI-or2tz
@YI-or2tz 4 жыл бұрын
それ
@papipir8329
@papipir8329 4 жыл бұрын
そう言うやつおったな
@user-pb3er2rk9y
@user-pb3er2rk9y 3 жыл бұрын
つよい
@user-gl2sw1cj2f
@user-gl2sw1cj2f 5 жыл бұрын
6:33 ちょっとってなんだっけ...
@user-ko9cf6gq3m
@user-ko9cf6gq3m 2 жыл бұрын
2個目の箱の置き方のインパクトがすげえ そこにその角度で置いちゃうのが上手すぎる
@user-dg1dw8ri7r
@user-dg1dw8ri7r 4 жыл бұрын
空間が描けない、絵に奥行が出ない、パースとかよくわからん… やばい心読まれてる
@user-hl5cn8os3v
@user-hl5cn8os3v 3 жыл бұрын
奇遇だな俺もだ
@user-uy1ip4wd1g
@user-uy1ip4wd1g 4 жыл бұрын
これ本当に凄い! 分かりやすいし、これ見ただけで背景書くの楽しくなりました! 背景も一瞬で上手くなりました!!!
@user-ms2nt1mi6j
@user-ms2nt1mi6j 5 жыл бұрын
アップお疲れ様です。最近見始めたのですが、技術向上への課題とその練習プロセスがすごくシンプルに設定されており初心者でもわかりやすいです。これからも動画楽しみにさせて頂きます。
@user-mq4gk5mv8m
@user-mq4gk5mv8m 5 жыл бұрын
分かりやすすぎる 絵を描くのが楽しくなりそう
@osushichan6344
@osushichan6344 4 жыл бұрын
すっごい自分の進行度にあった状態でこの動画に出会って運命かと思った
@ji8684
@ji8684 2 жыл бұрын
自分は子供の頃から、実際に空を見るときに、「雲ひとつない青空」よりも「雲がたくさんある空」の方が広さや開放感を感じて好きでした。 何故だか自分でも不思議だったのですが、この動画で理由がわかってとてもスッキリしました。 ありがとうございます。
@user-my8kk1po7f
@user-my8kk1po7f 5 жыл бұрын
しゃべり方とか声の感じとかなんか好き
@marltino804
@marltino804 5 жыл бұрын
未来の文明が崩壊し木々が生い茂る古びた感じの絵が好き過ぎる! ノスタルジック画って言うのかな
@user-ik1gc9xs5r
@user-ik1gc9xs5r 4 жыл бұрын
MARLTINO運営 さん同士やなナウシカとか最高
@user-yp7rx5cu4e
@user-yp7rx5cu4e 4 жыл бұрын
わかるなんか崩壊した所になんか生えてるみたいな感じ?
@user-rh5fl9tv3j
@user-rh5fl9tv3j 3 жыл бұрын
荒廃系未来画なんてどうです?
@ururuko158
@ururuko158 5 жыл бұрын
高原先生、動画アップお疲れ様です‼ 背景を最近描くようになって奥行きのある背景に悩んでいたので、とても参考になりました!「何でそれが必要なのか?」「パースはこう言う事なんだよ」と、とても解りやすい説明動画だと思いました。これからも動画や作品を楽しみにしております。
@user-mama-oji
@user-mama-oji 5 жыл бұрын
喋り方も声も好きだしめっちゃくちゃわかりやすいし参考になります… 左下の子が可愛い…
@yurika-bass
@yurika-bass 4 жыл бұрын
高原さんの線の引き方めっちゃ好きです……
@user-lh4tk5rz8o
@user-lh4tk5rz8o 4 жыл бұрын
とにかくそもそも背景の構図が破滅的なんだよなァと思いながらいくつか箱描いてたら立派なビル群になってましたありがとうございます
@user-ix9pg2kf8q
@user-ix9pg2kf8q 4 жыл бұрын
この動画のおかげで絵がますます上達しました☺️ 人物は綺麗に描けるのに 背景が全く描けなくてコンプレックスだったので、かけるようになってありがたいです‼︎
@user-bb9yk6ip2u
@user-bb9yk6ip2u 5 жыл бұрын
居心地の良い動画だ。。。
@firebird6154
@firebird6154 Жыл бұрын
背景を描くのが苦手で、描きたくない!と避けがちでしたが、この動画のおかげでだいぶ心が軽くなりました!!!!!本当にありがとうございます😭この動画見つけられてよかった‥
@user-rc4sw4bc6m
@user-rc4sw4bc6m 4 жыл бұрын
なんかデッサンおかしくない? とか言われること多くて それに囚われて絵描くことが ほとんどなくなっちゃった人 なんですが なんだか気が楽になりました またチョロっと描こうかな☺ 途中の、3分クッキングで 冷蔵庫で1時間冷やしたものが こちらですって持ってこられた レベルにクオリティ高い 風景イラスト、すごく素敵でした 私もああいう美しくて見た人が その世界に吸い込まれるような 風景描きたい…😭
@user-cd8by2gu3r
@user-cd8by2gu3r 4 жыл бұрын
自分は今年で中1です。美術部に入ろうと思うんですけど、 デッサンおかしいとはバランスとかでしょうか? 失礼は承知の上で質問してますが、返信お願いします。 失礼なのはわかっていますすみません。
@user-rc4sw4bc6m
@user-rc4sw4bc6m 4 жыл бұрын
@@user-cd8by2gu3r そうですそうです! あっ私の場合は景色じゃなく人物で、 なんか頭大きくない?とか、 腕長くない?とか 親族に美術部行ってて 同人活動とかしてた人がいて けっこう手厳しくて(笑)
@user-cd8by2gu3r
@user-cd8by2gu3r 4 жыл бұрын
@@user-rc4sw4bc6m ありがとうございます。参考にさせていただきます
@user-nt4ob2fs1p
@user-nt4ob2fs1p 4 жыл бұрын
語彙力ありすぎ。
@genbaacat2023
@genbaacat2023 4 жыл бұрын
だーよし さん 元美術部→ デザイン科高校 → 専門学校漫画コース → 海外で漫画の書き方とか教えていた勢の意見です。 ・デッサンおかしいとは「頭と手とか、各種パーツの比率が違う、角度が違う、位置が違う」ってことです。 確認方法としては、「裏側から光で透かしてみて、変と感じたらずれてます」それをひっくり返さなくてもかけるようになれば結構うまい方です。 ・もうそういう質問してる間に、中学の3年間で毎月30〜60枚デッサン、3年で300枚以上デッサンすれば、考えながら、修正したりいろんな人から学んだりしながらやれば たぶん多摩美くらいは受かります。 あとは、美術スポ根漫画「ブルーピリオド」を読んで「本当にこういう環境になりたいか?」よく考えて芸術系いったほうがいいですよ。 なお、日本画だの彫刻だの芸術的な方向になるほど、就職先がほぼありませんので、大学在学中に起業するつもりで活動しないと、会社に頼ってたら餓死しますよ。 芸術系は「勉強ばかりしたくない。なんかおしゃれに楽しく生きたい」ってタイプが逃げで入ってくることが多いんですが、天才を見て自分は絶対勝てないと絶望して、 卒業制作もできず、通らず、就職もできず、卒業後ニートで、婚活でも「特に何か成果がないのに、借金だけは5〜800万レベルで奨学金返済がある」という状況になりやすいので 絵で食っていくのなら、ユーチューバー、海外で仕事作る、誰も考えてないスタイルでお金を生み出す、同人誌、ゲーム制作といった世の中に求められてる範囲まで落としながら 書く道を模索していく必要があります。誰も教えてくれません。孤独です。発狂したり、迷って自殺したやつもいます。 真面目に勉強して、役所とか、正社員目指すことは悪くないです。そういう世界で得たスキルがのちの起業に繋げる人もいます。まあ、ご実家が「1000万くらい無駄遣いしても構わないよ、好きなことをやりなさい!」というご家庭でしたら、芸術系目指してください。めちゃくちゃお金かかります。画材、勉強のための交通費、資料本、道具などなど・・・ 絶対自分一人でも、大金稼げる仕組みを作って、奨学金返済するから大丈夫!! 絶望しても自殺しない、コンビニバイトや警備員しながらでも、40代になって体力落ちても、最悪結婚できなくても、それでも絵が好き!っていうのなら、そのまま進んでいいと思います。(婚活市場で、成果が出てない芸術系女子は地雷案件と呼ばれて、人気ありません)
@sodiumchloride7210
@sodiumchloride7210 5 жыл бұрын
めっちゃ助かります!ありがとうございます!
@labolabo5459
@labolabo5459 4 жыл бұрын
最近物の見え方の違いが気になっていたので、とても面白かったです。 素晴らしい動画をありがとうございます!
@user-sd6ip9ru8x
@user-sd6ip9ru8x 4 жыл бұрын
すごくわかりやすいです。 本から入ったので話の通りに悩んでいました。 動画にしてくださってありがとうございます。
@user-dy9kc8ix7h
@user-dy9kc8ix7h 5 жыл бұрын
面倒くさがりの私にはすごくわかりやすいです!!とても参考になります!
@user-hs6ln7oc6t
@user-hs6ln7oc6t 5 жыл бұрын
15:10 絵に奥行を感じてしまった自分は 異端なのだろうか・・・。
@ito_me
@ito_me 4 жыл бұрын
自分もです…
@user-qh4nb7rs1b
@user-qh4nb7rs1b 4 жыл бұрын
情報量的にだと思います。僕達は最初に元の画像を見てるのでそういう風に思える人が多いですが、皆そのように見えるかと言われるとそうとは言いきれないので情報を足してあげることで奥行をより良く多くの人が理解出来るのではないのでしょうか(?) 6か月前のコメントに失礼しました。
@user-xu1vf1vu8e
@user-xu1vf1vu8e 3 ай бұрын
自分も一瞬「んん…?」となったのですが、写真のほうは向こうまで明らかに20メートルはありそうだけど、なぞったほうは5メートルくらいしかないように「も」見えるような?ってかんじのことかな、と思いました。
@randrana104
@randrana104 5 жыл бұрын
15:00あたりからの具体例がとても参考になります。 奥行きとは与えられた情報が産むものなのですね。
@kaworiirodoru9882
@kaworiirodoru9882 2 жыл бұрын
昨日初めてパースつかって建物の一部描いてみようと思ったけど全然できなくて悩んでました🥺この動画見つけれて良かったです✨箱2つ練習してみますっ!🌟
@user-lb6um3kv4j
@user-lb6um3kv4j 4 жыл бұрын
わかりやすい!! かける絵の幅が広がった
@user-tt7nr6vy4z
@user-tt7nr6vy4z 5 жыл бұрын
声とか話し方とか好きです
@NONAME-7743
@NONAME-7743 5 жыл бұрын
同じく背景描けない人なんですが、この動画のお陰で自分が空間把握能力はあることとそれをどう使うかが見えてきました!参考になります!ありがとうございます!!!
@ojimochi
@ojimochi 3 жыл бұрын
今までで一番すんなり入ってきて、やってみようと思えました。ありがとうございました。
@user-ir3rp2ss9s
@user-ir3rp2ss9s 4 ай бұрын
想像の3倍くらい良動画でした✨ ありがとうございます!
@user-vp7cs9jc1s
@user-vp7cs9jc1s 5 жыл бұрын
楽しく描いて上達したいので丁度いい練習法があって嬉しいです!!
@user-nb3fj6rm7s
@user-nb3fj6rm7s 4 жыл бұрын
おすすめで出て来たので見てみました 背景が描けずずっと1色で塗りつぶした背景で絵を描いていたのでこれを見て楽しくなりました、少し練習して描けるようになりたいです ありがとうございます
@user-gl6vg1ch9p
@user-gl6vg1ch9p 5 жыл бұрын
わかりやすすぎる…!
@ninglight149
@ninglight149 4 жыл бұрын
先生!ありがとうございます!わかりやすいです
@user-nd1lr5xp1q
@user-nd1lr5xp1q 4 жыл бұрын
分かりやすい!!ものすごく分かりやすいです!!!ありがとうございます!
@buri6245
@buri6245 3 жыл бұрын
パースにものすごい苦手意識を持っていて専門書を読んでも上手く絵に生かせませんでした この練習方法だと描きたいものの奥行や重なりが自然に考えられるので凄く参考になりました
@user-tc1rx9qd5i
@user-tc1rx9qd5i 5 жыл бұрын
めっちゃわかりやすい
@nana_bayashi_yt
@nana_bayashi_yt Жыл бұрын
いつも思っていたモヤモヤが取れました、分かりやすかったです!
@user-of3vo3sg3t
@user-of3vo3sg3t 4 жыл бұрын
めっちゃわかりやすい…
@user-gv3ug6ku2y
@user-gv3ug6ku2y 4 жыл бұрын
ルールや理論を頭で理解するよりも、箱書いて立体っぽいってのを感覚的に体に覚えさせたほうがいいってことかな?わかりやすいです
@user-bc3hp6eq3r
@user-bc3hp6eq3r 4 жыл бұрын
おすすめに出てきてくれてよかったーー
@tsunagikoma1513
@tsunagikoma1513 5 жыл бұрын
大変為になりました ありがとうございます
@AK-ku6qw
@AK-ku6qw 5 ай бұрын
凄い…!勉強させて頂きました🙏🙏🙏
@00ta
@00ta 5 жыл бұрын
素晴らしいです。
@Shiumaro
@Shiumaro 3 ай бұрын
背景の書き方困ってたのでこの動画に巡り会えて良かったです!!
@user-cc3xj1bn5s
@user-cc3xj1bn5s 5 жыл бұрын
優しい声ですね 色々と気楽になりました と同時に身の引き締まる良い動画でした、貴重自身の体験経験をありがとうございます。あと小さな左手側のキャラクターの仕草 うんうんニコてかわいいです!w
@ywwttfrm1995
@ywwttfrm1995 8 ай бұрын
似たような事を仰っている方は他にもいらっしゃますが、一番分かりやすく腑に落ちて気がします
@user-zh1df9ui9q
@user-zh1df9ui9q 5 жыл бұрын
背景はテキストを見ながら描いても断念してきました。おっしゃる通り、うまく描けなくて嫌になっちゃうんです。 高原さんの動画、とてもわかりやすく参考になります!今後の更新も期待しております!!
@storage_1271
@storage_1271 6 ай бұрын
参考になりすぎてありがたいです…。絵の描き方について探してもキャラ絵系がネットに多いので、こういった背景の練習の仕方が初心者にはピンとこなくて…。参考にして練習させていただきます。
@user-ku3wt7gw5c
@user-ku3wt7gw5c 3 жыл бұрын
目から鱗が落ちました…見てよかった…
@nanakona9293
@nanakona9293 4 жыл бұрын
パースライン見るだけでブラウザの✗ボタンを押したくなる私には、わかりやすくてよかったですw
@crice7513
@crice7513 4 жыл бұрын
Very helpful, thank-you !
@etkkjapan
@etkkjapan 5 жыл бұрын
わかりやすいっすわ
@user-xc6hx9zl4i
@user-xc6hx9zl4i 5 жыл бұрын
なるほどです! 箱ですね‼️
@yume9
@yume9 4 жыл бұрын
分からなくなったらティッシュ箱いっぱい置けば良いんですね!なるほど参考になりませんでした!(うますぎて)ありがとうございました!
@user-hw9em1cv8o
@user-hw9em1cv8o 5 жыл бұрын
左下かわいい〜!!
@papepipopukupi7383
@papepipopukupi7383 Жыл бұрын
これは良い説明でした~これでずっと悩んでいた室内の絵を簡単に描くことができました。僕は人物から入ったので、人物と同じ概念で風景も描けばいいということがよくわかりました。ありがとうございます。
@koiaya
@koiaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@guest6751
@guest6751 4 жыл бұрын
非情に役に立ちました
@user-cu3ej3um2w
@user-cu3ej3um2w 4 жыл бұрын
ありがとうございます😄✨🤩
@artwonmantv6455
@artwonmantv6455 3 жыл бұрын
Perspectiveに関する講義を拝見させていただきました。 私は日本語がよく理解できませんが、映像でもよく把握できます。
@maikyo...0210
@maikyo...0210 Жыл бұрын
パースで頭痛がしてたのですがたまたま見たこの動画で頭痛が消失しました!
@mykabury1283
@mykabury1283 5 жыл бұрын
とても参考になります!!!! 丁寧でわかりやすいです…すごい…
@user-ji8bz4bn6h
@user-ji8bz4bn6h 4 жыл бұрын
ときどきニコッて笑うのめっちゃ好き
@user-rl2hf9cw7i
@user-rl2hf9cw7i 4 жыл бұрын
ためになりすぎてやばい
@user-rj8dn5xn3d
@user-rj8dn5xn3d 4 жыл бұрын
神、すごい知りたかった ためになった ありがとう
@user-il7tu5yp7n
@user-il7tu5yp7n 5 жыл бұрын
アロンアルファ~♪ パースじゃ絵は描けないってことにすごく共感できました パース使ってても最終的にはパース崩れますし それなら最初から使わないほうがいいですからね
@user-wo8kc7xy1s
@user-wo8kc7xy1s 5 жыл бұрын
この方法で練習させていただきます
@user-kt5cj7hp5y
@user-kt5cj7hp5y 2 жыл бұрын
この動画見るの五回目だけどやっと意味がわかった私……
@raimu_coco
@raimu_coco 5 жыл бұрын
パースの説明を聞いたときに美術で習ったことを思い出して懐かしくなった(泣)
@luxsolis
@luxsolis 4 ай бұрын
初心者すぎてわかりませんでした。むしろ初めて聞いたパースというものが理解できてよかった。とにかく箱を描いてみます。
@user-jz6pu4go7z
@user-jz6pu4go7z 4 жыл бұрын
すっげぇ
@RFjet
@RFjet 4 жыл бұрын
昔は三点透視で背景全部描いてたんですが、もうパース線引くのも追うのも面倒臭くなって全部3DCGにぶん投げましたw MAYAとか3dsMaxのプリミティブで大まかな背景組んで、軽くレンダリングして、それをトレスしてから背景起こすとめっちゃ楽ですよ~。魚眼レンズ効果とか、手描きパースだとしんどすぎる表現も3DCGなら一発ですしね。
@capricekruhy
@capricekruhy 5 жыл бұрын
個別単体で見れば違和感の無い箱が描けるんだけど、違う向きと位置にたくさん配置してくうちにどうしてもパースがおかしくなっちゃうだよね 主さんみたいに感覚で違和感無く描けるようになりたいなー
@user-ex7iu1bh7s
@user-ex7iu1bh7s 4 жыл бұрын
動画: 箱を2つ描いて下さい そんなん余裕⋯⋯ 同じ向きでしか描けませんでした()
@Okayu3
@Okayu3 Жыл бұрын
とても良い説明だと思いました。ありがとうございました♡
@ru-tan5600
@ru-tan5600 4 жыл бұрын
箱を描くのさえも難しい… この動画を参考にして練習してみます!
@user-we7st8eg3w
@user-we7st8eg3w 2 жыл бұрын
パースが本当に死ぬほど嫌いだったのでこの講座とても助かりました🙇‍♀️
@on-uh3wf
@on-uh3wf 5 жыл бұрын
ずっと聴いていたい
@hallpex5195
@hallpex5195 4 жыл бұрын
主さんの動画を見ると絵が描きたくなるんだよね(’-’)
@kitori-jp
@kitori-jp 2 ай бұрын
要点がまとまってないから見るのが辛いけどどこかにヒントがあるかもしれないから見るしかないという罪深い動画だなあ
@no-cm4ng
@no-cm4ng 3 жыл бұрын
箱二つ書けなかったw机の上に箱物置いて色々練習してみますw
@pikoyama39
@pikoyama39 4 жыл бұрын
なるほどねぇ…
@vicvjdn
@vicvjdn 6 ай бұрын
箱描き始めたら思ったより楽しかったです!! 背景の塗りってどのくらい描きこんでますか、?
@masashikishimoto8727
@masashikishimoto8727 5 жыл бұрын
語り口が柔らかく、聞き取りやすくて良かったです。 シンプルな練習法で、やってみようという気になりました。 あと、動画の内容とは関係ないのですがBGMがすごく良かったのですが、何の音楽を使ってらっしゃるか教えていただけたりしますか?
@satotakahara6477
@satotakahara6477 5 жыл бұрын
youtubeが出してるフリー音源ですよ!曲名は忘れました!
@masashikishimoto8727
@masashikishimoto8727 5 жыл бұрын
@@satotakahara6477 ご返信ありがとうございます!
@user-bk7cs3pu6x
@user-bk7cs3pu6x 5 жыл бұрын
私、駆け出しの落書き小僧です。 これから一生懸命描いて行きたいので、参考にさせていただきます。
@user-ti8nr6df4m
@user-ti8nr6df4m 5 жыл бұрын
こんな綺麗な正方形にならないんやが、、
@migdalbabel9019
@migdalbabel9019 3 жыл бұрын
葉っぱの塊の描き方を解説して欲しいです
@tsukim0n394
@tsukim0n394 5 жыл бұрын
La verdad es q me sirvió mucho !!!!! 😄😄❤️❤️
@mstkhe
@mstkhe 4 жыл бұрын
超初心者なんだけれどビル模様はまだギリギリ表現出来る方だと思うんだけど木とか山になった途端下手になるんだよ。一回箱を木に見立てて描いてみようかな
@user-kq8bt6to5h
@user-kq8bt6to5h 5 жыл бұрын
背景が描けなくて描けなくて描けなくて パースとかも全く理解できなくて 理解する気も起きなくなってきて 自分にはもう絵を描く才能的なものがないんじゃ…と最近凹んでましたが、箱を描いたとき箱を描けるのは空間を理解してると言われてとても楽になりました😭😭 自分もしかしたら練習したら背景描けるのでは…?と勝手に舞い上がったしまいました。😭😭感謝。 でも次のステップ?の箱をジグザグに配置する、でなんか全く奥行きのなし、箱を乱雑に書き殴ったかのような絵になってしまってあっれぇえ??ってなりました😓😓ジグザグに箱を並べたつもりが… やっぱりなかなか難しいです😖 でもパースより楽しいし、自分がパースをやってみた時の違和感?というか気持ち悪さ?を抱えていた原因がわかってとってもいい動画でした😭😭 ありがとうございます〜〜👍👍
Let's draw fast and easy manga backgrounds comfortably using the perspective ruler in CLIP STUDIO!
6:22
【イラスト成長記録】自分でも見てて楽しかった  #イラスト #指描き
0:55
おもちもち∪・ω・∪@多忙
Рет қаралды 1,6 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 25 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 34 МЛН
立方体ドローイング10秒 20セット
3:57
無煙マッチ
Рет қаралды 13 М.
Starting a new Sketchbook 🐞🌻✨
18:49
Static Wool
Рет қаралды 19 М.
【漫画&イラスト】絵が上手い人は、背景を〇〇で描く!
8:55
KYOSUKE MARUYAMA 【漫画家】
Рет қаралды 11 М.
[Sketch capture] For those who want to sketch everyday, please watch the video
5:16
社会人イラストレーターのけしごむ /KESHIGOMU
Рет қаралды 473 М.
37.First Day as a Zombie💀
0:32
Limekey0
Рет қаралды 2,7 МЛН
Закон тайги | 1 сезон | 21 серия | Без свидетелей
42:27
Лучшие детективы
Рет қаралды 866 М.
Волк подружился с человеком #фильм #кино
1:00
МеткийДик
Рет қаралды 1,8 МЛН
Волк подружился с человеком #фильм #кино
1:00
МеткийДик
Рет қаралды 1,8 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
0:17
OKUNJATA
Рет қаралды 2,8 МЛН