簿記2級【リース取引】ファイナンスリース取引(利子込み法と利子抜き法)とオペレーティングリース取引

  Рет қаралды 240,082

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき

3 жыл бұрын

簿記2級商業簿記のリース会計です。
簿記2級のリース会計であれば、市販テキストを読んで練習問題を何回か解けば、「解ける」ようになります。かんたんですので。
ただし
リース会計の焦点を知りたい方や
実務をちょっとでも知りたい方や
簿記1級などの上位資格へ進む予定の方は、
「簿記2級の勉強」だけでは “まったく” 足りません。
リースは奥が深いからです。
是非この動画をご視聴ください。
#リース会計 #リース取引 #ファイナンス・リース取引 #オペレーティング・リース取引 #所有権移転外ファイナンス・リース取引

Пікірлер: 121
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 3 жыл бұрын
リース会計は、まさに「問題解ける」ことをもって「理解してる」とは言ってはいけない分野です。
@minatsu731
@minatsu731 2 күн бұрын
ふくしま先生、簿記2級も先生の動画+CPAラーニングの先生の問題集解説に助けられ、無事合格しました😂先生、神です!! 次は公認会計士試験勉強で、先生の原価計算みまくります。これからもよろしくお願い致します❤
@chika4724
@chika4724 Жыл бұрын
転職を思い立ち、未経験の経理職へのキャリアチェンジに挑戦、せめて3級の資格の勉強をと思いふくしま先生の動画に出会いました。 動画+過去問演習で3級取得、本日めでたく希望の会社より経理職での内定を頂きました。 ふくしま先生のおかげです!人生を変えるきっかけを頂きました。 2級も引き続きお世話になっておりますので、時が来たらメンバー登録させて頂きます。 本当にありがとうございます。
@1065ycy
@1065ycy Жыл бұрын
簿記の勉強を始めてから1年3ヶ月経ち、ようやく資産負債純資産費用収益の意味が理解できました。3級合格はしましたが、どこか不安で腑に落ちない部分もあり、2級の学習進めていても、わかってるようなわかっていないような。先日ずっと見ないふりしていた、しーくりくりしーの本当の意味を恥ずかしながらようやく今理解できたんです。そうしたらモヤモヤしていた霧が晴れたように、2級の学習が頭にどんどん入って来ました。先生の動画を何回も繰り返し見続けやっとたどり着けました。2級絶対合格します!
@megumiito7912
@megumiito7912 3 жыл бұрын
1級の解説もお願いします!
@yoshit8322
@yoshit8322 3 жыл бұрын
待ってました‼️本当助かります🥺✨いつもありがとうございます😭!
@mino2471
@mino2471 2 жыл бұрын
編集が面白い!ww 先生、いつもありがとうございます!! 問題集が分からなくても、ここへ戻ってくれば必ず解決します!
@momo-so7df
@momo-so7df Жыл бұрын
もう何周目か分からないくらいお世話になっています。問題集が分からずいつものようにこちらへ戻ってきたところ、利子抜き・利子込みと割賦購入で処理が統一されていないと先生がぼやいていた事がようやく分かり嬉しくなりました。いつもありがとうございます。2級合格目指してがんばります。
@user-em6uf3hn5h
@user-em6uf3hn5h 2 жыл бұрын
リース=モノを借りて対価を払う、 と考えながら進めてしまっていたのですが、この動画でファイナンスリース=「リース会社に借金してモノを買う(ことと同じ)」ということがよく解り、最初に計上する「リース資産」の償却と「リース債務」の支払いの仕訳がスムーズに理解できました!
@user-ph1fv3ch7f
@user-ph1fv3ch7f 2 жыл бұрын
2月の筆記試験、たぶん50点くらいだろうから、しっかり勉強し直して次頑張るぞ!と思ってたらギリギリ合格してました!!!!! びっくり!!!!テキストだけでは絶対合格できてませんでした!!!ありがとうございます!!!!!
@user-um6lr4ox7i
@user-um6lr4ox7i 2 жыл бұрын
ここまで詳しく解説して頂き、感謝! 理解できました。
@sigure_1114
@sigure_1114 9 күн бұрын
商業高校でリース取引のテストあるけどめちゃくちゃこんがらがる😢こういう解説動画有り難すぎます🙏🏻🙏🏻💖
@inu_S2
@inu_S2 2 ай бұрын
む、むずかしい… いつか理解できると信じて繰り返しみます…!
@keenkub9375
@keenkub9375 2 жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます
@user-he4ug7ln1y
@user-he4ug7ln1y Жыл бұрын
リースの再編集動画、ハナちゃんと先生絆創膏してて👍
@twistedcoffee1187
@twistedcoffee1187 2 жыл бұрын
利子込み法と利子抜き法の両方を比較する問題を解いたのですが 利子抜き法の方がちゃんと期間計測できて会計の目的をちゃんと達成できるのではないかな?と初学者なりに思いました。
@user-cx3hl7oz7r
@user-cx3hl7oz7r 6 ай бұрын
動画40分頃の リース債務 1.,000,000 当座預金 1,000,000 の時、おやおやって思いました あえて最初から正解ではない答えを出して考えさせてくれる 考えたり、おかしいなと思いながら勉強するのってとても理解が深まり より吸収出来る気がするので 流石ふくしま先生すごいなと改めて考えさせられる回でしした😊
@user-cw2dv7jk4m
@user-cw2dv7jk4m 10 ай бұрын
おかげ様で3月に2級合格できました。ありがとうございます。 5ヶ月経って1級も受けようかと思い、記憶が曖昧な所を復習しようと戻って参りました。 FLの固定資産税はリース会社が計上とのことですが、実は概算でリース料に含まれてるのかなと少し気になりました。 借手としての会計処理には関係ありませんが…
@user-gy4dt4dc9g
@user-gy4dt4dc9g Жыл бұрын
最高の簿記トークみたよー ちょっとだけでも近づきたい
@nikukochan888
@nikukochan888 2 жыл бұрын
こんがらがるぅ。もう一度見ます。今日もありがとうございました。
@tsuyoshi8582
@tsuyoshi8582 6 ай бұрын
先にキンドル本見てからですと理解が深まります✨✨ キンドル本での疑問点が動画で解決できる感じです!
@user-ll7wi5sn6z
@user-ll7wi5sn6z Ай бұрын
やっぱキンドル本も大事なのかー めちゃくちゃページ数あるので買ったものの避けてましたw
@user-jn1yp2io2n
@user-jn1yp2io2n 8 ай бұрын
二週目です! 頑張ります
@user-rb7bq6km5q
@user-rb7bq6km5q 3 жыл бұрын
2021/5/30 視聴終了。レンタル企業に勤めていながら、リースとレンタルの違いをぼんやりとでしか理解していないことを実感しました•••。
@user-bj9mx2ry6u
@user-bj9mx2ry6u 3 жыл бұрын
助かります☺️
@user-lu3zt7wb3p
@user-lu3zt7wb3p 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@user-rx8hs8jl4l
@user-rx8hs8jl4l 2 ай бұрын
見ました〜。理屈理解がむずい。 復習用 51:55
@misuzu_osaka
@misuzu_osaka 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ty_916buster3
@ty_916buster3 2 жыл бұрын
23:10 全体像 26:35 オペレーティングリース会計処理 →費用処理する。支払リース料。 33:55 ファイナンスリース会計処理 →リース資産、リース債務、減価償却、支払利息 48:00 補足1:見積現金購入価格 50:00 補足2:表示について 51:50 練習問題
@itiha838
@itiha838 Жыл бұрын
ルら 32:16
@user-mp3el7gs6k
@user-mp3el7gs6k 3 жыл бұрын
二級商簿の講義動画はあと何本で完結するでしょうか。
@yuka5270
@yuka5270 3 жыл бұрын
最終の問題について、 ファイナンスリースの例外①のケースだと思いましたが、所有権の移転が明示されていない場合は原則処理になるのですか?
@user-bx2jn7dp3u
@user-bx2jn7dp3u Жыл бұрын
33:56 ファイナンス・リース 39:10 利子抜き法 44:40 利子込み法 48:11 見積現金購入価額 50:17 リース資産って...
@fukuim
@fukuim Жыл бұрын
「利子込み法」ってどこに利子が「込み」なのかがわかってスッゴイ納得!です。 …あれ?これってネタバレ?匂わせ?(笑) いつも腹落ちしながら勉強できるので、気持ち悪い思いをしなくて済んでおります。むしろ納得!できてチョー気持ちいい! ありがとうございます🙏
@r0kudenashi2023
@r0kudenashi2023 6 ай бұрын
自分用 リース種別13:00 オペレーティングリース 29:00 ファイナンスリース35:00 42:40 補足50:00 Q4答58:40 Q5答1:01:30
@makikosakurai2327
@makikosakurai2327 2 жыл бұрын
リースがファイナンスで在庫を持っていなかったって初めて知りました(^_^;) 私が読んだ簿記テキストでここまで現実的にリースについて、説明してあるのはなかったので、リースについて、イメージが明確になり、大変助かりました✨ ありがとうございましたm(_ _)m
@user-ov9xe3pm1c
@user-ov9xe3pm1c 3 жыл бұрын
利子込み法、利子抜き法どちらで処理しても総費用は同じになるのですが、損益計算書に計上する場合支払利息は営業外費用で減価償却費は販管費になると思います。営業利益に違いが出ると思うのですが、僅少な違いなのであまり気にしなくていいと理解してもよろしいでしょうか?もしくは当方の理解不足の可能性もあると思うので、その際はご指摘よろしくお願いいたします
@million4555
@million4555 3 жыл бұрын
51:53 練習問題 36:27 FL 利子抜き法・利子込み法 ここでの講義と問題演習のファイナンスリースの会計処理は、2級用のファイナンスリース取引の例外③( 20:07 )の重要性が乏しい所有者移転外ファイナンスリースということでOKでしょうか?
@Majiusu
@Majiusu 2 жыл бұрын
ありがとぱんてぃーです
@mamikuro121
@mamikuro121 Ай бұрын
見ました!
@winNo.1
@winNo.1 3 жыл бұрын
動画ありがとうございましたなう(2021/05/19 23:13:41)
@gento_takken4614
@gento_takken4614 2 жыл бұрын
46:45 利子抜き法のほうが支払利息の分、一般管理費が減って営業利益が多く見えるから経営者視点だと利子抜き法を採用したいってことになりますかね?てかどっち採用するかで営業利益変わるの良くない気がする…
@khayashi3736
@khayashi3736 2 жыл бұрын
素晴らしい視点ですね。利息は営業外を再認識しました! 営業利益が多くなるという観点と、利子抜き法の方が正しい(=資産本来の価値に対して減価償却をしている)ように思うので、利子抜き法を採用した方が良さそうです。
@tackthman
@tackthman 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。オンライン講座で簿記2級を受講しているのですが解説が分かりづらいので、ふくしまさんの動画を見て「理解」できるように勉強しています。一つ質問があるのですが、ある問題集のファイナンス・リース(利子込み法)の例題でリース料の支払いが期中と設定されており、その期末仕訳で未払金の計上がありませんでした(オペレーティング・リースの場合、本動画でも期末に未払いが発生していれば仕訳をすると思うのですが、、)。こちらの動画にヒントがあるかなと見たのですが、似た例題がなかったので、分からないまま悶々としております。。教えていただけると嬉しいです!
@iggysteph5533
@iggysteph5533 2 жыл бұрын
ありがとうございました😭
@user-nl3lo2cb2f
@user-nl3lo2cb2f 10 ай бұрын
56:15 決算跨ぐと、また次の決算で残りの100万を未払いに振替しないといけないのややこしい…。
@user-lt4mp7qh4j
@user-lt4mp7qh4j 7 ай бұрын
久しぶりに聴いたら深いです。
@user-tv6ve6px1v
@user-tv6ve6px1v Жыл бұрын
毎回解説が丁寧で楽しいです( ´∀`) リースは借りる側にしてみれば銀行よりはリスクの低い借入って感じ❣️
@tk-wb5jl
@tk-wb5jl Жыл бұрын
満期を迎えてないファイナンスリースは、利子抜き法と利子込み法でB/Sの資産額が異なるってことですか??
@user-kw3lq5kd3d
@user-kw3lq5kd3d 2 жыл бұрын
27:37 30:09 33:28 37:49 40:15 43:58 46:17 51:24 51:53   3/22
@user-tc2wg2ow5n
@user-tc2wg2ow5n 10 ай бұрын
自分用 ファイナンスリース:資産と債務を計上する。支払い時、支払利息計上、債務を減らす。決算時、減価償却と利息の経過勘定。 利子込みの場合は、債務のみ減らす。 オペレーティングリース:基本費用。支払いリース料。減価償却無し。決算時、費用の経過勘定。
@user-xs7mx7eo7b
@user-xs7mx7eo7b Жыл бұрын
38:00 ふくしまさんなんか面白い笑
@user-jf8ps6kr3e
@user-jf8ps6kr3e 2 жыл бұрын
なかなかよいぞ税理士中小企業診断士受かるぞなにがなんでも、
@Rinrin06060
@Rinrin06060 Жыл бұрын
8月19日視聴✅
@user-hw6xv1gs2x
@user-hw6xv1gs2x 7 ай бұрын
2年4月1日に何故再振替仕訳をするのですか?5月31日の仕訳を入れれば問題無いのではないですか?
@user-ns6pr6bn3l
@user-ns6pr6bn3l 7 ай бұрын
割賦とリースって何が違う?
@user-uw9nb2hu7y
@user-uw9nb2hu7y 10 ай бұрын
2級の商業簿記の動画の中では現時点で1番難しいかな?
@ayafuji7433
@ayafuji7433 2 жыл бұрын
18:30 ファイナンスリース取引の例外処理 中小企業の定義を調べるぞ!
@user-ky2yq3hh5p
@user-ky2yq3hh5p 10 ай бұрын
粧業簿記周目、早く1周してとおしゃった意味が分かってきた。2週目は理解が進んだように思います。しかしながら、ショートメモリー(>_
@user-jh6xf2se2c
@user-jh6xf2se2c Жыл бұрын
自分もPS5を3ヶ月だけリースしたいな、、、
@onomitio
@onomitio 2 ай бұрын
2週目ー
@user-ue2sj2gn2g
@user-ue2sj2gn2g 4 ай бұрын
56:40 練習問題4 1:00:16 練習問題5 1:02:35 練習問題6
@user-nl3lo2cb2f
@user-nl3lo2cb2f 9 ай бұрын
22:56 リースごっちゃなって戻ってきました
@user-qk4vh8gy5o
@user-qk4vh8gy5o Жыл бұрын
どうしてリースは減価償却費/減価償却累計額で無形と違うのか疑問です。
@oooo7709
@oooo7709 2 жыл бұрын
6.2✅
@user-cw2dv7jk4m
@user-cw2dv7jk4m Жыл бұрын
Q1 51:57 Q4 56:40 Q6 1:02:35
@user-sn1mm3oe7o
@user-sn1mm3oe7o 2 жыл бұрын
利子込み法にすれば減価償却費が増え、節税になったりしますか?
@LeoLeo-pq3nw
@LeoLeo-pq3nw 2 жыл бұрын
50:30 補足 54:00 問題
@user-ph1fv3ch7f
@user-ph1fv3ch7f 2 жыл бұрын
58:00 利子抜き法のファイナンスリース要チェック
@ayutweety912
@ayutweety912 4 ай бұрын
2週目
@user-lt4mp7qh4j
@user-lt4mp7qh4j 3 ай бұрын
リース難しい。
@nyeraka35
@nyeraka35 3 ай бұрын
個人用 51:58
@madomado104
@madomado104 2 ай бұрын
38:10 激おこぷんぷん丸わろたw
@kappazushi5963
@kappazushi5963 23 күн бұрын
うわ、最後の問題、「支払リース料」にしちゃったよ… まだまだだな…🥲 お腹が減って「リース」が「ソース」に見えてきてしょうがない😐
@user-st1sg1sm1p
@user-st1sg1sm1p 3 жыл бұрын
動画ありがとうございましたなう(2021/06/03 11:41:21)
@winNo.1
@winNo.1 3 жыл бұрын
12分から!
@user-md4kt5pf7o
@user-md4kt5pf7o 9 ай бұрын
51:53練習問題
@meany3035
@meany3035 2 жыл бұрын
2021/09/15 一周目🐤 2022/01/05🐯
@user-wm2my5nd9p
@user-wm2my5nd9p 2 жыл бұрын
リース取引
@user-mz2co8zq6b
@user-mz2co8zq6b 2 жыл бұрын
練習問題 51:55
@user-lt4mp7qh4j
@user-lt4mp7qh4j Жыл бұрын
2回目。1回目より分かった?
@user-gj4rh5wk9u
@user-gj4rh5wk9u Жыл бұрын
最後の6問目、「決算整理仕訳?ないはずだけどな」と動画を止めて10分くらい悩みました(^o^;) まんまと騙されかけました(空欄があるとなにかが埋まるのかと思ってしまう)
@user-wi8bw9gs4p
@user-wi8bw9gs4p 9 күн бұрын
1:04:19 最後の問題、どうして借方が「リース債務」になる?
@ted0646
@ted0646 Жыл бұрын
23:25リース会計
@ted0646
@ted0646 Жыл бұрын
46:30利子込み法
@ted0646
@ted0646 Жыл бұрын
43:15利子抜き法
@user-ti4pc3lr3g
@user-ti4pc3lr3g Жыл бұрын
9:46 リース会社の業種
@user-uv8ld7ju1v
@user-uv8ld7ju1v 2 жыл бұрын
2022/1/25 11:52 見ました なう(2022/10/25 13:16:14)
@user-rh3dl2gz3m
@user-rh3dl2gz3m 2 жыл бұрын
51:53
@user-qi7ev5ex8u
@user-qi7ev5ex8u Жыл бұрын
6:38
@user-yj9tj3th5k
@user-yj9tj3th5k 2 жыл бұрын
練習問題 52:00
@ted0646
@ted0646 Жыл бұрын
41:03
@yoyoganbaru
@yoyoganbaru 2 жыл бұрын
【自分用】 練習問題 51:58 5/11❌ 5/14❌ 5/18❌ 5/27 6/11❌
@user-uy2wf6wz7n
@user-uy2wf6wz7n 5 ай бұрын
37:06 40:10
@KW-et9zf
@KW-et9zf 2 жыл бұрын
20:30
@user-xk2io1ds7j
@user-xk2io1ds7j 2 жыл бұрын
27:00 53:11
@soutakei8840
@soutakei8840 6 ай бұрын
Q1~6 51:55
@SAKURAadgj
@SAKURAadgj 2 ай бұрын
問題 51:50
@momo-gs1hn
@momo-gs1hn Жыл бұрын
利子抜き 39:00
@user-rz6zd2ei2x
@user-rz6zd2ei2x 13 сағат бұрын
37:50自分
@user-fs6ns9gw9b
@user-fs6ns9gw9b 4 ай бұрын
練習問題52分から 58:00
@user-ps2ml6uh9e
@user-ps2ml6uh9e 2 жыл бұрын
メモ 51:57
@winNo.1
@winNo.1 3 жыл бұрын
なう(2021/05/29 20:20:24)
簿記2級【割賦購入】割賦販売の仕訳を3とおり解説
1:03:48
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
Рет қаралды 187 М.
小路飞姐姐居然让路飞小路飞都消失了#海贼王  #路飞
00:47
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 94 МЛН
когда достали одноклассники!
00:49
БРУНО
Рет қаралды 3 МЛН
NO NO NO YES! (50 MLN SUBSCRIBERS CHALLENGE!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 102 МЛН
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 22 МЛН
【質問に答えてみた⑥】資格と就職
29:58
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
Рет қаралды 45 М.
【質問に答えてみた⑦最終回】 会計士の恋愛事情 職場恋愛 監査法人
25:54
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
Рет қаралды 27 М.
小路飞姐姐居然让路飞小路飞都消失了#海贼王  #路飞
00:47
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 94 МЛН