半世紀前のCM(昭和48年)ゴールデンタイム大御所出演 4 月15日 Japanese TV commercials

  Рет қаралды 47,292

Taro Koukoku

Taro Koukoku

3 жыл бұрын

Пікірлер: 87
@MrHarzi
@MrHarzi 3 жыл бұрын
サントリー角瓶のCMで「いったい日本はどうなるんだろうか?」…48年後今の日本を言ってる様に聴こえる。。。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 жыл бұрын
その予言は年末のオイルショックで的中した。
@gokubutonori
@gokubutonori 3 жыл бұрын
サントリーローヤルが3,500円って、当時にしてはかなりの金額なのではと思いました。
@user-wy8xm2qg3x
@user-wy8xm2qg3x 3 жыл бұрын
“萬”は行かんかな?
@keroagunso
@keroagunso 3 жыл бұрын
貴重な映像がこんなに高画質で、まさに「オーパ!」
@user-jr5fw3vg5e
@user-jr5fw3vg5e Жыл бұрын
日曜洋画劇場といえば 松下電器 サントリー Nestle レナウンというイメージでしたね
@user-xn8ik6iu5k
@user-xn8ik6iu5k 2 жыл бұрын
子どもの頃なんとなく見てましたが、今見るとテレビが18万8千円とは…。驚きです。それにしても、こんな映像よく保存してましたね。素晴らしいです。
@user-kb1mn7si9g
@user-kb1mn7si9g 3 жыл бұрын
今では観れないCM… 貴重だ…
@zzr400mokurin
@zzr400mokurin 2 жыл бұрын
自分が生まれた10日後の映像が見れるとは…。ビデオが自宅に設置されたのはその15年後ということを考えるとこの映像が残っていることが驚きだし、感謝しかありません。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 жыл бұрын
0:33 オイルショック後の不安の象徴だった名言とされたあの「一体日本はどうなるのだろうか?」(by 開高健)のCMがオイルショック前から流れていたとは・・・。
@takamitsu1155
@takamitsu1155 3 жыл бұрын
日曜洋画劇場といえば 淀川長治さん
@user-rj8zo1zb1m
@user-rj8zo1zb1m 3 жыл бұрын
1:03 松下電器(現パナソニック)も後れ馳せながら リモコン式のカラーテレビを発売したのですね。 2:14 1973年でカラー放送を告げるテロップですね。
@user-yx6cn1ji4t
@user-yx6cn1ji4t 3 жыл бұрын
確かサントリーのCMにでる代わりに サントリーから旅行資金を出してもらってたはす 開高健と佐治敬三は親友でした
@user-fz4qk1mj2z
@user-fz4qk1mj2z 2 жыл бұрын
日厚狭さん 開高健・山口瞳・柳原良平は同じ時期に、サントリー(壽屋)に籍を置いていました。
@user-dy9kt2dw6d
@user-dy9kt2dw6d 3 жыл бұрын
当時はこのように、アルコール系飲料・家電のメーカーをスポンサーにして、21~22時台に大人向けの娯楽をじっくり見せることのできた良き時代。だが現在、家電の国内メーカーは、情報家電で売れる商品がなく苦戦している状態。アルコール系飲料にも高級感は求められなくなりました。
@hiroyuki22112
@hiroyuki22112 3 жыл бұрын
昔は渋い、落ち着きのあるCMが多かったなぁ、オープンリール時代のものでしょうか? 懐かしいです。今回もUPありがとうございます。
@okiuto
@okiuto 3 жыл бұрын
イトウは石化けの術が使えないと釣れないと幼い頃釣りキチ三平で学んだ
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 2 жыл бұрын
昭和48年、今から48年前。
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 2 жыл бұрын
Taro Koukokuさん、ごぶさたしています。 新作(?)動画心待ちにしています!
@user-kh4xi4js7r
@user-kh4xi4js7r 2 жыл бұрын
此れが当時の番組録画なら3/4テープかしら?SUNTORY、松下電器のCMは、正にドラマにテレビは、兄弟会社SANYOズバコンをスマートに、私は小5でした。
@user-fm4di6bc3v
@user-fm4di6bc3v 3 жыл бұрын
開高健さんのコマーシャル覚えてます!
@oyadra
@oyadra 3 жыл бұрын
ナショナルパナカラーマジコンのCMの声はキンキン(愛川欽也)かな?
@user-dt7nb3hx2g
@user-dt7nb3hx2g 3 жыл бұрын
マジコン懐かしいな… 今じゃ当たり前のリモコンの草分け的存在ですね。 他にもライバルメーカーから"ズバコン"なる製品も出してませんでしたっけ?
@user-sw6xv6ot5r
@user-sw6xv6ot5r 3 жыл бұрын
故・愛川欽也さんです。
@MrHarzi
@MrHarzi 3 жыл бұрын
ズバコンは、サンヨーで、キャンディーズがCMをされてましたね。
@keronnyo2
@keronnyo2 3 жыл бұрын
愛川欽也さんでしたか! 僕はてっきり肝付肝太さん(ドラえもんの初代スネ夫の声の人)かと思ってました。
@user-iq2pc7tj8r
@user-iq2pc7tj8r Жыл бұрын
キンキンは、前年のラジカセMACのCMの縁で出演しているみたいですね。
@btogawa1983
@btogawa1983 3 жыл бұрын
リモコンでチャンネルを変えるとテレビ本体のチャンネルが触ってもいないのにガチャガチャと回るのが不思議だった。
@user-wz9rj8op9m
@user-wz9rj8op9m 3 жыл бұрын
昭和時代の酒類のCMに、高級感がありますね。 平成時代の1990年初めに、バブル経済が崩壊して、その後の消費税増税、デフレで酒類も発泡酒や第3のビールなど安い酒類が売れる時代になってしまいましたね。
@user-xs6ff1oq4q
@user-xs6ff1oq4q 2 жыл бұрын
2:13 昭和48年4月時点でも、画面右下に[カラー]表記が😲
@kobutamoti
@kobutamoti 3 жыл бұрын
もう少し前になりますが、アニメのアタックナンバーワンの放送でも、 「カラー」の文字が出てました。姉に、これって何?と聞くと、これはこの番組はカラーでやってますということで、他所のお家ではカラーでみてるねんで!と説明されたことを覚えてます。その後白黒テレビが壊れてやっとカラーテレビを買ってもらいました。
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 3 жыл бұрын
この時、近畿広域圏では毎日放送(MBS)でネットされていました。因みに裏のABCテレビ(朝日放送)では日曜劇場(プロデューサー・石井ふく子、提供/TOSHIBA)、夫婦善哉(ミヤコ蝶々・南都祐二司会、提供/小野薬品工業)、サウンドイン“S”(ロイ・ジェームス司会、提供/SEIKO)の順で放送されていました。この状態は1975年3月30日まで続き、1975年4月6日からは日曜劇場とサウンドイン“S”は毎日放送でネット受けとなり、日曜洋画劇場はABCテレビでネットを受けることとなる。by酒向正也
@user-wy8xm2qg3x
@user-wy8xm2qg3x 3 жыл бұрын
私がそいば知ったとはほんの2〜3年程前です。
@user-go9fm5bw1r
@user-go9fm5bw1r 2 жыл бұрын
うちの昔のTVのリモコンもあんな感じの馬鹿デカくて重いモンやったな 機能はオン・オフと選局でツマミを物理的に回すだけでダイレクトなんか無しで ガチャガチャ音してたはず
@ishiro5258
@ishiro5258 3 жыл бұрын
今ではあたりまえなんだけどテレビのリモコン憧れていました。チャンネルひねりたいな。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 жыл бұрын
新作待ってました!!!
@user-ws7ib4li2m
@user-ws7ib4li2m 3 жыл бұрын
サントリーのcmは作家の開高健氏かな?山口瞳氏が出たのもありましたね。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 жыл бұрын
健さんは芥川賞作家、瞳さんは直木賞作家でした。
@3Diaable
@3Diaable 3 жыл бұрын
日曜洋画劇場、まだ、テレ朝がNETと呼ばれた時代で、関西はMBSがネット局だった時代だったころみたいですね。その1年半後にMBSからABCにネットチェンジされ、テレ朝系の地方局も順次ネットチェンジしたようです。万華鏡OPの時代でしたか。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 жыл бұрын
MBSからABCへの移管は1975年4月6日からです
@user-wy8xm2qg3x
@user-wy8xm2qg3x 3 жыл бұрын
そん前の“切り絵アニメ”ば観てみたかですたい。
@yoshi2652
@yoshi2652 3 жыл бұрын
サントリーの渋さ
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 жыл бұрын
1973年当時はサントリーがソフトドリンクに本格的に参入したばかりの頃だった(社名が寿屋だった1961年に米国のロイヤルクラウンコーラを国産化していたが、コカコーラとペプシコーラに押されて売れなかったため契約を解消)。
@user-xb5vv8eq4b
@user-xb5vv8eq4b 3 жыл бұрын
日曜洋画劇場と言えばサントリーとレナウン。
@rikoyan775
@rikoyan775 3 жыл бұрын
レナウンは「レナウン娘」の歌が、有名でしたが、アニメのCMで顔が緑色の男がサックスに会わせて踊るCMがあったと記憶しています。でも、誰に聞いても「んなもんシラネ」と言われます。レナウンではなかったのかな❓️(^_^;)
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 жыл бұрын
ナショナル(パナソニック)と(ここにはないが)ネスレもお忘れずに。
@3Diaable
@3Diaable 3 жыл бұрын
この番組で、レナウンのアーノルドパーマーとシンプルライフ、ダーバンを知り、ネスカフェのゴールドブレンドを知り、サントリーウイスキーを呑みながら、ナショナル(パナソニック)のTVで「日曜洋画劇場」を観る大人達に憧れたモノです。
@momoiunder17
@momoiunder17 3 жыл бұрын
カラーの文字に当時の雰囲気を感じる。
@tarokoukoku7808
@tarokoukoku7808 3 жыл бұрын
それは私のKZfaqロゴです。
@momoiunder17
@momoiunder17 3 жыл бұрын
@@tarokoukoku7808 違和感無く入ってて当時物かと思ってしまいました。
@tarokoukoku7808
@tarokoukoku7808 3 жыл бұрын
2:16から右下に出ている白文字のやつは当時物です。
@YOKOHAMA-tr4dp
@YOKOHAMA-tr4dp 2 жыл бұрын
コマーシャルのナレーターも若山弦蔵・愛川欽也(ニャンコ先生丸出し😂)と大御所ばかり(開高健さんのコマーシャルナレーターは瑳川哲朗さんかな)。
@user-iq2pc7tj8r
@user-iq2pc7tj8r Жыл бұрын
サントリーローヤルのナレーションは黒沢良です。
@T.kazuya
@T.kazuya 3 жыл бұрын
太陽の暗殺者が見たくなりました
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Жыл бұрын
検索かけたところ、「太陽の暗殺者」の主人公は怪盗で、ある組織から刑務所の〇体置き場から(東西二重スパイの名簿を写したマイクロフィルムが隠された)入れ歯を盗むという仕事を押し付けられ、その入れ歯を狙って争奪戦になる・・・という物語でした。
@mamepi5028
@mamepi5028 Жыл бұрын
2本目の開高健氏のCMには、「オデコなのだ。西ドイツではバイエルンの戦慄。1,000円もするヘアートニックをつけてきたのに!」というセリフもあった気がするのですが、ショートバージョンでしょうか?
@SOARERGTLIMITEDZ
@SOARERGTLIMITEDZ 3 жыл бұрын
この昭和48年4月15日に戻りたいです。 まだ受精すらしてないし生まれる事もなかった可能性もあったと思うと心から戻りたいです。 奴隷としてだけに毒家庭で都合良く利用される目的でしか必要とされてなかったなら本当に生まれて来たくなんかなかったです。 見返してやるからな…
@user-go9fm5bw1r
@user-go9fm5bw1r 2 жыл бұрын
奴隷がネットなんか出来るんかい
@user-zp4zo3cs6q
@user-zp4zo3cs6q 2 жыл бұрын
懐かしい❗
@user-rf8lr5mb3i
@user-rf8lr5mb3i 2 жыл бұрын
6歳頃だったからあんまCMは覚えてないわ この3年後ぐらいかな? ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか♪ ニ、ニ、ニーチェかサルトルか♪ あれは耳につくメロディと歌詞だったんで覚えてる(笑) 「新必殺仕置人」でも鉄と巳代松がこのCMやコカコーラのCMパロってたな(笑)
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Жыл бұрын
それは、「火垂るの墓」で直木賞を受賞した野坂昭如さんが出演していたサントリーゴールドウィスキーのCMですね。
@candyterryeriza274
@candyterryeriza274 2 жыл бұрын
2:14 1973年なら民放キー局準キー局NHK総合はカラーになってたが NHK教育や民放でもいわゆる、キー局準キーでない独立局では (KBS京都やサンテレビジョン等)白黒の番組残ってました当時小 3だったんですがピアノ習ってた私的には個人的にはですけどもNHK教育テレビピアノのおけいこが白黒放送が結構衝撃的でした小 3だから自分と同じような年代の女の子白黒で映ったのでカラーTVで見てたので結構複雑でした
@naughtydog791
@naughtydog791 2 жыл бұрын
NHK教育の中学だか高校だかの教科別講座みたいのなのが白黒放送の最後だったような記憶があります リアルタイムで見てました 「今日からカラー放送になります」みたいなこと言ってた
@rintaro1974
@rintaro1974 Жыл бұрын
可能なら、OPの万華鏡とEDのSO IN  LOVEを視てみたいです。 本編終了後は、次週の「大いなる西部」や複数の放送予定の予告が、視られたのでしょうか。
@user-bl6dw7zu4w
@user-bl6dw7zu4w 3 жыл бұрын
開高健って、こぶ平さんにそっくりだな
@candyterryeriza274
@candyterryeriza274 2 жыл бұрын
1:27 1973年ならうちにも既にカラーTVあったがそんなしなかったと13万円くらいだったようなでもSONYのトリニトロンでありかつ勿論リモコン式ではなくて所謂CHをガチャガチャ回す奴なのでnationalでありかつ所謂リモコン ?であることを冷静に考えるとまぁあれだ、こんなもんか(苦笑
@MrKamenraidar
@MrKamenraidar 3 жыл бұрын
1:04~ 声・愛川欽也
@user-wy8xm2qg3x
@user-wy8xm2qg3x 3 жыл бұрын
後輩筋の津嘉山正種·戸田恵子も同一の路線ば歩んどらす訳たいね。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 2 жыл бұрын
「寒いからやめとこ。」が懐かしい。
@itudemo25254you
@itudemo25254you 3 жыл бұрын
え、私の生まれる前の日だ。
@seiichi1005
@seiichi1005 3 жыл бұрын
私は、第四次中東戦争勃発の前日と横須賀港に空母ミッドウェイが来港した日に生まれました。 裕也田中さんとは同学年の同い年の年男ですね。
@user-wy8xm2qg3x
@user-wy8xm2qg3x 3 жыл бұрын
現在の『金ロー』『土プレ』では望めん毛色たいね。 淀川・荻・水野の諸氏が見らしたら何て言わすかな?
@u-taka9588
@u-taka9588 3 жыл бұрын
テレビ高いですね💦😫
@user-wy8xm2qg3x
@user-wy8xm2qg3x 8 ай бұрын
ROYALも¥3,500やもんね🌃🥃🚬。
@AKI13026
@AKI13026 3 жыл бұрын
チャンネル回して〜 死語か・・
@okiuto
@okiuto 3 жыл бұрын
若者「チャンネル(リモコン)くるくる回してどうするんだよwww」
@user-ll2wt7rz3k
@user-ll2wt7rz3k 3 жыл бұрын
いいボケをかましますね。ドリフのコントだね。ドリフ大爆笑や全員集合でも言ってましたね。ドドドリフの大爆笑チャンネル回せば顔なじみ、や8時だヨはああードリフみたさにチャンネルほら回したら~とかガチャンガチャンとVチャンはつまみを回すUチャンはロータリー式でした。音声多重テレビや家具調テレビはリモコン式でチャンネルボタンになってました。ラジオはまだダイヤル式のもありアナログ式やデジタル式どちらもダイヤル回してます。黒電話もダイヤル回す。今はプッシュホン、ダイヤル回すのは金庫かな。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
後のゴレンジャーに登場するテレビ仮面の最後が、巨大な手首で頭のテレビのチャンネルを回してザッピングするというものだった。
@user-qu4im7nb5r
@user-qu4im7nb5r 3 жыл бұрын
まだカラー表示があったんですか?
@tarokoukoku7808
@tarokoukoku7808 3 жыл бұрын
それは私のKZfaqロゴです。
@user-qu4im7nb5r
@user-qu4im7nb5r 3 жыл бұрын
@@tarokoukoku7808 さん いいえ、2:16の映画の右下の白い文字のやつです。白黒映画の放送との区別で局でつけたのかと思いました。
@tarokoukoku7808
@tarokoukoku7808 3 жыл бұрын
失礼しました。それは局が出したものです。
@akichan7778
@akichan7778 3 жыл бұрын
たしか、右下のカラー表示はNETテレビがまだ教育専門局だった頃の名残だと思います。因みに、その頃のNETテレビは平日の午前中に関東ローカルで学校放送をやっておりました。
@user-ng9hc4lt2j
@user-ng9hc4lt2j 3 жыл бұрын
岐阜嫌い男より😡⚡。カラーだった。関西三重男より🇺🇦
@user-nv5co5qz7b
@user-nv5co5qz7b 2 жыл бұрын
거짓말
@tarokoukoku7808
@tarokoukoku7808 2 жыл бұрын
정말
@user-nv5co5qz7b
@user-nv5co5qz7b 2 жыл бұрын
@@tarokoukoku7808 한국의 1996년 광고 같네요.
昭和46年(1971)  CM① 28作品  Japanese TV commercial
5:57
Taro Koukoku
Рет қаралды 391 М.
1973-1988 スバルレオーネCM集 with Soikll5
11:54
makotosuzuki
Рет қаралды 89 М.
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 38 МЛН
小宇宙竟然尿裤子!#小丑#家庭#搞笑
00:26
家庭搞笑日记
Рет қаралды 15 МЛН
1969年 CMのバッチ 1°
1:48
Japón Retro
Рет қаралды 1 М.
78年cm
13:39
archibald wright
Рет қаралды 38 М.
懐かしいCM(27)
5:57
いいね昭和CH
Рет қаралды 16 М.
September 21, 1976 commercials
8:49
pannoni14
Рет қаралды 9 М.
'78-85 家電CM集vol.10 テレビ3
10:59
soikll5
Рет қаралды 108 М.
1973 06 19 CM
6:28
archibald wright
Рет қаралды 11 М.
昭和46年(1971) CM② 23作品 Japanese TV commercial
5:44
Taro Koukoku
Рет қаралды 291 М.
Гаджеты вредно!!! ☎️😳😡 #funny #comedy
0:26
Fast Family LIFE
Рет қаралды 2,3 МЛН
Did you see the photo?
0:20
Women Power
Рет қаралды 39 МЛН
Арбузорезка 🍉
0:42
Сан Тан
Рет қаралды 4,4 МЛН