【爆安】このご時世でやっていけるのか心配になるガッツリ食堂

  Рет қаралды 219,440

Gyoza Quest

Gyoza Quest

3 ай бұрын

こんばんは、町中華大好き餃子系KZfaqr&餃子屋社長の「曾茂(そうしげる)」です!
273軒目は、神奈川県横浜市神奈川区出田町の「波止場食堂」さんを訪問しました。
弁当もラーメンも定食も激安の神コスパ食堂です!
Googleマップ
maps.app.goo.gl/Nso763U4gMk21...
波止場食堂のKZfaqチャンネル
/ @hatobasyokudou8108
今日も餃子のある人生を🥟
『撮影』と『編集』のパートナーさんを募集しています。
もし、ご興味のある方は以下のリンクをご覧ください!
gyopao.jp/partner/
↓僕とLINE友達になりませんか?↓
gyopao.jp/linelp/
友達限定非公開動画や撮影の裏側などもこっそり共有します🥟
↓僕のお店(餃包)の冷凍餃子通販を始めました↓
ec.gyopao.jp/ad.php?ad=youtube
↓SNS等まとめリンクサイト↓
lit.link/gyozatv
↓僕の餃子屋(餃包六本木)のスタッフ募集中↓
lin.ee/4bFQxcu
今後も頑張って配信していきます♪チャンネル登録して応援してください♪
→ / @gyoza-tv
餃子の名店最新訪問シリーズ↓
• 最新訪問店
デカ盛りの店↓
• 【爆量】量が多すぎて皿から溢れる定食! デカ...
衛生的で綺麗な町中華↓
• 【満腹】ラーメン屋だけどデカ盛り唐揚げやチャ...
※その他に地域別の再生リストを作っています
🥟曾 茂(そう しげる)ってどんな人?🥟
「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」を経営する株式会社アールキューブ代表取締役。
gyopao.com/
2012年に兄弟で餃子屋を開業、倒産の危機を3度乗り越える。
接客コンテストS-1グランプリ個人関東大会ファイナリスト・団体全国7位受賞。
世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザー」で東京23区10万店舗中1位を3年連続獲得。
Google口コミ件数地域No1。
自店舗のみならず、暖簾分け店舗や卸先店舗の支援、コンサルティングも行う。
訪れた町中華(街中華)は1000店舗以上。
日本テレビ「行列のできる相談所」に町中華専門家として出演。
「日刊SPA!」では餃子関連記事で連載。
↓メディア履歴はこちら↓
gyopao.com/abouts/media.html
↓六本木にある僕の餃子屋↓
• 【行列】史上最強のせんべろメニュー!食べ放題...
↓お仕事依頼はこちら↓
gyoza.kanban@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:若林タカツグ
--------------------------------------------------------------------------
#食堂 #安い #コスパ最強

Пікірлер: 130
@user-mn1ef5kf4x
@user-mn1ef5kf4x 3 ай бұрын
ある意味🤔本当の神様みたいな人だよね👍
@jamesnori0320
@jamesnori0320 2 ай бұрын
見ているだけで伝わる朝の仕込みの一番忙しい時間帯に、穏やかにインタビューに答えて下さる店主さんに本当に頭が下がる思い。 素人目には声をかける事も忍びない状況ではあるけれども、こうして取材して下さる方もいるからこそ我々もまた、そのお店を知ることが出来るので、これまた有り難く頭が下がる思いです。 近くにあれば是非通いつめたいところ。
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
応援しましょう!
@user-co8zk2iw9c
@user-co8zk2iw9c 2 ай бұрын
弁当も定食もコスパ凄すぎる😮
@user-rh3gu4td6y
@user-rh3gu4td6y 3 ай бұрын
全種類美味しいのよここ。 でもここまで薄利多売なら50円でもいいから値上げして欲しいと思っちゃう。
@user-of5yv6nk7d
@user-of5yv6nk7d 3 ай бұрын
土曜日の朝によく利用させて頂いてます🙂
@user-kx3tw6db8e
@user-kx3tw6db8e 3 ай бұрын
弁当600円でもコンビニ弁当買うよりこっち買うよ
@user-mv6su6zi9q
@user-mv6su6zi9q 3 ай бұрын
半分ボランティア精神ですね。
@user-vh1qe1vf6s
@user-vh1qe1vf6s 2 ай бұрын
300円でお弁当は良いですね~。みんな助かってると思います。
@user-si1xv2mt1t
@user-si1xv2mt1t 3 ай бұрын
激安でなおかつ美味そうです安すぎますほんとうにお店頑張ってほしいです
@keizi-hv1oj6ob2p
@keizi-hv1oj6ob2p 3 ай бұрын
お疲れ様です。動画待ってました😊
@LOVE-find-world-in-you
@LOVE-find-world-in-you 2 ай бұрын
感銘を受けました。 オーナーさんの心、人間力が全てに出てます‼︎ すごい回でしたありがとうございました‼︎
@user-lx7jx5rv8d
@user-lx7jx5rv8d 3 ай бұрын
三百円は、すごい😊
@user-hp9ru9gb5b
@user-hp9ru9gb5b Ай бұрын
泣けてくる😢 嬉しくて……神コスパ……横浜にこんなすごい場所あるなんて…感謝致します🎉🎉🎉
@cleatookane
@cleatookane 3 ай бұрын
家の近所にあってほしい感
@YT-sc7re
@YT-sc7re 2 ай бұрын
物価だかの中にありがたいお店ですね!有りがたいです。店主さんの機敏な動きステキです。でも体だけは気をつけてくださいね!応援してますね!近くだったら毎日行きたいです。
@user-el2fe2bw5h
@user-el2fe2bw5h 3 ай бұрын
いや、もう安過ぎ😢 ダメだよ、もっと高くしていいんだよ こんなにみんな美味しいって言ってくれてるんだから、値上がりしても誰も文句言わないよ
@user-ll3bt5cn6c
@user-ll3bt5cn6c 2 ай бұрын
安くて、美味いのが、一番❗😋
@user-rm5po5zx8p
@user-rm5po5zx8p 3 ай бұрын
某定食屋 某牛丼屋より安くてしかも美味しそうで近所にあれば毎日のように通いたい
@user-hp9ru9gb5b
@user-hp9ru9gb5b Ай бұрын
安いだけではなく とても美味しそえです〜😊 ここの店主さまは本当に偉い方ですねえ🎉 👏 かっこええ 👍
@chikamune4622
@chikamune4622 2 ай бұрын
提供スピードが早いのに、しっかり湯通し・油通ししているのが素晴らしい
@user-yu2uj1hf2j
@user-yu2uj1hf2j 3 ай бұрын
値段なんて今更では無いですか、美味しいお弁当が購入できるが本当にうれしく思います、是非 続けてほしいって思いました。
@user-sn9og9bo4k
@user-sn9og9bo4k 3 ай бұрын
唐揚げカレーも全然ありでしょ🍛
@debrahall902
@debrahall902 3 ай бұрын
Thank you from The Netherlands
@hatobasyokudou8108
@hatobasyokudou8108 3 ай бұрын
Thank you from The Detamachi
@oe4263
@oe4263 3 ай бұрын
大盛必のわたしには神店。午後の仕事とか腹具合とか考えると覚悟も必。
@user-iz4gr5ve5d
@user-iz4gr5ve5d 3 ай бұрын
某スーパーのカツ丼ですら398円なのに、こっちの方が美味そうだし、安い。皆、こういう店、近所に欲しいだろうね☺️
@tomomi7306
@tomomi7306 2 ай бұрын
素敵なお店と店主さんですね😊❤ お弁当、ラーメン、定食どれもお安くて美味しそうでした❣️ 千切りキャベツなど、お野菜が沢山入っているのも嬉しいですね! お仕事されているのを見てて楽しかったです❗️
@kikanko-
@kikanko- 3 ай бұрын
こういうお店は逆に儲けて欲しい…。心配になります。
@user-mc5rp3bg1w
@user-mc5rp3bg1w 3 ай бұрын
自分の裁判の心配をしろw
@kosuka211
@kosuka211 Ай бұрын
いつかまた伺います😊 頑張ってる姿をみると励みになります。
@user-yh1jh9me5g
@user-yh1jh9me5g 2 ай бұрын
1人であの量のお弁当を作られるのはほんとに凄い! しかも種類豊富に! そりゃ近所にあったら毎日通っちゃうよね笑笑
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
本当に鉄人ですね^ ^
@user-gu6mi1xc6t
@user-gu6mi1xc6t 3 ай бұрын
弁当惣菜安すぎ 地元のスーパーの夕方以降タイムサービス値引き価格よりも安い 薄くてもホントに利益出てるんであればいいけど物価高、お店維持、パートさんの雇用維持の為にもう1割ぐらい値上げしてもクレーム出ないと思いますけどね 店長さんの話の節々に美味いモノちゃんと作ってるんだっていう自信が見え隠れしてるのもいいのですが、早朝から忙しそうだしぶっ倒れないよう体に気をつけていただきたい ステアリングいじった車の運転シーンをみて若かりし頃の自分を思い出しましたとさ
@user-vp1ky3fo7w
@user-vp1ky3fo7w 3 ай бұрын
今のご時世こういうお店はホンマに貴重。
@user-yl8dt8rg3u
@user-yl8dt8rg3u 2 ай бұрын
たまにお世話になってます!ほんと神です!
@user-nc2pb3zu7u
@user-nc2pb3zu7u 3 ай бұрын
そうさん、また東海地方に来てね❗️
@user-sg5kv8pl7o
@user-sg5kv8pl7o 3 ай бұрын
値段設定が心配になる。市場の半額で利益出る?
@TsujichanKagoikechan
@TsujichanKagoikechan 2 ай бұрын
安い!近所にあったら絶対毎日通う! 個人的にはトンテキが気になりました✨
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
トンテキいいですよねぇ^ ^
@getiton.
@getiton. 3 ай бұрын
良心的な良いお店。
@user-ir2gl3wn8w
@user-ir2gl3wn8w 2 ай бұрын
家の近所にあって欲しい 自炊するより安い コンビニだと500以上するっしょ!
@dame0125
@dame0125 3 ай бұрын
たまにお世話になってます。 苦言を言わせていただくと、腹苦しくて午後は仕事になりません!
@user-cq7uk6yc4u
@user-cq7uk6yc4u 3 ай бұрын
ここってシンボルタワーに行く途中のコンビニの2Fのお店ですよね。 気になってたんですが、港湾地域という事もありどんな店かわからず入った事が無かったです。 動画で紹介して頂いて感謝! 今度入ってみますw
@hatobasyokudou8108
@hatobasyokudou8108 3 ай бұрын
それは多分 波止場食堂でも濱店ですね ここは出田町店ですよー♪
@kt-bs8wf
@kt-bs8wf 2 ай бұрын
本間にこういうお店が あって助かる人が どれだけ居るか計り 知れないこの世の中 頭下がりますねッ😢
@user-mx5fe5qs3n
@user-mx5fe5qs3n 2 ай бұрын
こういうところこそ続いてほしいですね。
@user-et8cm6lx5e
@user-et8cm6lx5e 3 ай бұрын
このお弁当たち全部300円?すごい😍ウチの近所のスーパーのカツ丼は500円はするよ同じような量で😱
@askllebi
@askllebi 2 ай бұрын
Lunch box 2$
@keiichihashidume7837
@keiichihashidume7837 2 ай бұрын
朝からお弁当作っていて、料理の仕込みは、いつやっているのかな。
@user-pj3zk7sh4p
@user-pj3zk7sh4p 2 ай бұрын
出田町と書いて、本当はいづたちょうだったのに、みんなが、でたまちと呼ぶもんだから、本当にでたまちになってしまった…。 良く行く、南本牧の生協も取材して!
@user-ok1xd9cz9t
@user-ok1xd9cz9t 3 ай бұрын
他店や大手チェーン店がどれだけボッたくってるかわかる。 デフレ、インフレ、関係なく努力してる店に乾杯🎉 半額狙いで閉店間際にスーパー行くよりとても有難い店ですね 経営厳しいかと思いますが応援します😊
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 3 ай бұрын
旨そうだ・・
@user-ju2hq6bg7d
@user-ju2hq6bg7d 6 күн бұрын
近所に住んでる人が羨ましい。
@user-rx6bo3oy1h
@user-rx6bo3oy1h 2 ай бұрын
オモウマ出て欲しいわ
@user-ih4yp8jv6v
@user-ih4yp8jv6v 3 ай бұрын
油が綺麗、体壊さずに頑張ってほしい
@shinohhh
@shinohhh 2 ай бұрын
撮影時は皆交換しますよ w by 同業者 店の揚げ油は2~3日目が一番状態が良いんだけどなぁ~😅 (風味・色)
@user-ih4yp8jv6v
@user-ih4yp8jv6v 2 ай бұрын
@@shinohhh やはりそうですやねw 自分も某チキンを揚げるバイトやっていて、馴染んだ油の方が美味かった記憶があります
@666hmgn
@666hmgn 3 ай бұрын
からあげ定食は妥当な値段、上かつカレーが食べたい
@dhmo_3939
@dhmo_3939 2 ай бұрын
25年くらい前、この近くにある貸し会議室を使ってたことがあります。 懐かしい場所だなあって。 流通拠点があるから、トラック運転手さん多いんですよね。お疲れさまです。
@user-cl3uc4kl1h
@user-cl3uc4kl1h 2 ай бұрын
この店こそ最強ですな💯
@user-sn9og9bo4k
@user-sn9og9bo4k 3 ай бұрын
基本的にお弁当は300円なのですね🍱
@rivergree5995
@rivergree5995 2 ай бұрын
是非行きたい店😊🎉
@mankichichannel9799
@mankichichannel9799 2 ай бұрын
会社の人に300円弁当教えてもらいました。 明日仕事ですぐ近くに行くので 県外から300円弁当買いに行きます。 いろんなの食べてみたい🍱🍜🍛
@user-ww8ud5zh5f
@user-ww8ud5zh5f 3 ай бұрын
県内なので早起き出来たら行ってみます。本当に美味そうだしこの値段は凄いの一言ですね。
@user-cn5dp8cr6k
@user-cn5dp8cr6k 3 ай бұрын
お弁当凄いですね 300円のクオリティじゃないですよ500円でもバンバン売れそう😂
@user-ml1sp4ee8g
@user-ml1sp4ee8g 2 ай бұрын
食べに行きたいです❤お弁当も買いたいです❤
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
3つ買っても900円です^ ^
@kei5461
@kei5461 2 ай бұрын
家の近くに有ったら毎日通う!
@user-zs6yh7rp8h
@user-zs6yh7rp8h 2 ай бұрын
本当に300円なんですか? ボリュームが半端ない!
@user-cm5om9th1c
@user-cm5om9th1c 2 ай бұрын
ここ知ってますよ👍️300円弁当はかなりクオリティーが高くてコスパ最強です、種類も沢山有るので選べるのが良いですよ👍️
@user-gr7br7vr5u
@user-gr7br7vr5u 3 ай бұрын
安くてメニュー多いから毎日通えちゃうなー
@24sebone
@24sebone 3 ай бұрын
車が凄く好きだという事が分かりました!!
@hatobasyokudou8108
@hatobasyokudou8108 3 ай бұрын
はい♪ とても好きです!
@DJ-ce9hn
@DJ-ce9hn 2 ай бұрын
すげーえなー笑
@ThanksFantasticlife
@ThanksFantasticlife 2 ай бұрын
新しい油を使ってるのが素晴らしい!結構、黒い油を使ってる場合があるから。
@shinohhh
@shinohhh 2 ай бұрын
撮影時は皆交換しますよ😅 (by同業者)
@idcosmo6159
@idcosmo6159 2 ай бұрын
今や400円出してものり弁買えんのに、あの豪華のり弁が300円って信じられない。
@user-rm8jn2qd2c
@user-rm8jn2qd2c 3 ай бұрын
薄利でもそれだけの人数が来るからなんとかなってる? 物価高騰のご時世大変だろうなと思う。
@hatobasyokudou8108
@hatobasyokudou8108 3 ай бұрын
はい! その通りです。ありがとうございます♪
@edonyan
@edonyan 2 ай бұрын
気温とか天気とかオンラインで情報収集して使うほどに学習していく発券機作ったら 次の日に作る弁当の量とか仕入れる材料の量とか無駄なく完璧にコントロールできそう🤔
@oe4263
@oe4263 3 ай бұрын
むかしむかし札幌のとあるスーパーの298円弁当とはクオリティが違い過ぎで、しかも20年後で同じ値段だったとさ。
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 2 ай бұрын
忙しい時間帯じゃない頃に昼飲みしたい。
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
それいい!
@user-im8fk7rf5n
@user-im8fk7rf5n 3 ай бұрын
物価高騰で値上げしてるお店が多い中で300円〜400円の値段でこのクオリティのお弁当から麺類までこれで利益が出るのだろうかと心配しそうです、でもここまで安くしないとお店が繁盛しないのか?とも考えますが安いお店が繁盛する(飲食業に限らず)今のご時世賞味期限切れの激安スーパーも同じく激安に飛びつく社会と言うのか激安に飛びつく日本というのか、複雑な気持ちです、
@shin-shin00user-uu6dz9yy3i
@shin-shin00user-uu6dz9yy3i 2 ай бұрын
仕事人マスター格好良い✨愛車は何の車だろう? (勝手にマスターと呼んですみません) 300円弁当が魅力的です。オムライスが有ったらラッキーなんですね。 フライパンに汁少な目で一度に4人分のカツとじ。アイデア頂戴しました!自分、いつも汁多めで広げてしまってました💦
@d.t.6915
@d.t.6915 2 ай бұрын
Your products with high quality would be easily $15 - 20 here..
@takaichi_69
@takaichi_69 2 ай бұрын
京急線・神奈川新町駅から徒歩15分程(新浦島町のみずほ銀行DBC近く)のあのお店『安い😂・美味い😋・早い😆』ですね😊 10:44 ニッポン放送が流れてるお店は繁盛店で美味しい店と昔から相場が決まってるので間違いないッ‼️ 18:50 カトリック教会がお送りする『心のともしび』⛪️🙏
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
間違いない!!
@user-my5vn3mm2h
@user-my5vn3mm2h 2 ай бұрын
シゲさんはメシ食う時そうやんみたいな殺し屋みたいな手袋してないからいいね👍
@user-tu3rs1ty8u
@user-tu3rs1ty8u 2 ай бұрын
こんにちは。話題とは外れますが、本日別動画を見て同じ横浜の『酔来軒』の方に行ってきました。ご存知かどうかわかりませんが、実はあのご兄弟の弟さんの方が諸事情でいらっしゃりません。したがいましてお兄様の方が完全にワンオペで切り盛りされていらっしゃる状態で、酔来丼だけの提供になっております。事情は伺いましたが、言葉を失いました。(ちなみに弟さんはお元気ではあります。)たとえ人気店だろうと、それがすべてハッピーということではないということ、さらに人気店だからこその悩ましいこともあるのだということがわかりました。これからも美味しい映像の方を期待しております。冗談抜きで、その日に映像を見てそのまま出かけたということが何度もありましたから。話題逸れて失礼いたしました。
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
え?本当ですか? ちょっと心配なので酔来軒行ってみますね! 情報ありがとうございます😭
@user-mb1vw2vm8x
@user-mb1vw2vm8x 3 ай бұрын
薄利多売 利益を薄くして品物を多く売り、全体としての利益をあげること。
@user-tm3xp4sj1y
@user-tm3xp4sj1y 2 ай бұрын
こんなの反則だぞ是非家の近くでやってくれ 毎日行くから
@user-mx5fe5qs3n
@user-mx5fe5qs3n 2 ай бұрын
量的に値段相応かと思ったけど、から揚げついて300円、タンメン450円はやばいな。タイトルからも少し心配がきますよね。
@user-qv6xj3ss9p
@user-qv6xj3ss9p 2 ай бұрын
ちょっと待って、醤油ラーメンにご飯ついて400円!?ヤンチャな値段だなぁ!!
@civicfc1
@civicfc1 3 ай бұрын
いやぁ、ちょっと安すぎでは?
@akariakaza663
@akariakaza663 3 ай бұрын
海苔弁当にコロッケ?半分でも豪華だなって思ったらさらにトンカツや唐揚げが乗って驚いた いくらなんでも安すぎだよ タンメンや野菜炒めも油通ししてるから仕上がりも早いし間違いなく美味いだろうね凄い食堂だ
@user-tw6ui5gs6q
@user-tw6ui5gs6q 2 ай бұрын
この店の近所に引っ越したくなってきた(`・ω・´)
@user-ce2tp6bq5f
@user-ce2tp6bq5f 3 ай бұрын
あらら ポチッとチャンネル登録🤗
@refco2094
@refco2094 2 ай бұрын
300円!!!無駄を無くした弁当だけどでもつくってる工程観てると弁当内容は正直500円で良いと思うけどそうするとお客さんが来なくなるとなると弁当販売は難しいと感じた 普通の定食はメニューが多いから安定でも弁当はお客さんに来てもらう呼び水とか思うから辞められないんだろうな〜。
@user-si1xv2mt1t
@user-si1xv2mt1t 3 ай бұрын
素敵なお店安すぎます利益率あるのでしょうか心配ですこうゆうお店には頑張ってほしいです
@juni5290
@juni5290 3 ай бұрын
利益どうやって出してるのか謎😅
@user-mk4lf7wn2q
@user-mk4lf7wn2q 29 күн бұрын
波止場食堂さん、店名も渋いてすが、弁当🍱がハイクオリティ-で超が付く程、低価格😅採算採れてますか😅店内喫食のラーメン🍜🍥などもコスパよすぎます😅これは人気出ますよ😅
@keiichihashidume7837
@keiichihashidume7837 2 ай бұрын
場所変えれば、500円でも売れると思ったけれど、初めは500円では、売れなかったのか?
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
働く男性が多いエリアなのでどうなんでしょうね^ ^
@user-lo2hi9nq4r
@user-lo2hi9nq4r 3 ай бұрын
え〜😳利益有るのか心配💦
@user-so2ot7uk3q
@user-so2ot7uk3q 3 ай бұрын
こんばんは。どうかぁ、京都市内にも店舗をお願いします🙇⤵️
@kt-bs8wf
@kt-bs8wf 2 ай бұрын
ほんとこういう大将 見てると他の店で 食べてるのがアホらしくなるわ
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
お客さんの味方ですね^ ^
@user-wx4ed7jt7t
@user-wx4ed7jt7t 2 ай бұрын
ボランティアだろもう
@GYOZA-TV
@GYOZA-TV 2 ай бұрын
そのレベルですね^ ^
@wnkc4822
@wnkc4822 2 ай бұрын
う~ん、安い
@user-rg5bn6xj6i
@user-rg5bn6xj6i 2 ай бұрын
これ普通に赤字でしょ
@user-kt3jv8iq2f
@user-kt3jv8iq2f 2 ай бұрын
一般の人行けるの? 港湾関係の人しか利用できないっぽいけたど
@pandapandapan
@pandapandapan Ай бұрын
港湾の外にあるので誰でも入れますよ!
@user-ky2gp3ej7j
@user-ky2gp3ej7j 2 ай бұрын
ボランティア精神? 病気しても・・・コスト計算してます?何がそうさせるのか知りたい。ここで買う方が多分自分で作るより安いんじゃないの。
@user-pp5un1st1f
@user-pp5un1st1f 2 ай бұрын
定価でしょ。
@user-jt2majj7jg
@user-jt2majj7jg 2 ай бұрын
ラジオの音消しなよ
【コスパ】客の「うまい」が止まらない駅隣接のガッツリ町中華
38:14
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 138 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 37 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 34 МЛН
【激盛り】朝7時から信じられない量の定食に客がビビり倒す
35:39
Gyoza Quest 毎日餃子TV
Рет қаралды 1,5 МЛН
【新ジャンル】見たことないラーメン出てきて価値観変わりました
37:19
【メガ盛り】器がデカすぎて一寸法師の気分が味わえる爆盛り食堂
35:08
【神業】楽しくない方のA型が町中華をやるとこうなります
41:28
Gyoza Quest 毎日餃子TV
Рет қаралды 93 М.
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 138 МЛН