【褒められすぎ?】観た全員が大絶賛の異常事態|『トップガン マーヴェリック』徹底感想回

  Рет қаралды 110,467

沖田遊戯の映画アジト

沖田遊戯の映画アジト

2 жыл бұрын

【沖田遊戯のトーク付き上映会 】
・第二回『ヒメアノ〜ル』🦎
※ R15指定のため15歳未満の方はご入場出来ません
日時:6月22日(水)19:00〜
場所:池袋HUMAXシネマズ
料金:1800円
チケット予約▷▶︎▷▶︎ premium-ticket.filmarks.com/e...
────────────────────
【サブチャンネル】
/ @okita.asagaya
Twitter → / neookita
Instagram → / okita.jp
Filmarks→ filmarks.com/users/fightmovie...
お仕事依頼はこちらにお願いします。
✉️ 【yugi.eiga@gmail.com】

Пікірлер: 231
@EIGAYUUGI
@EIGAYUUGI 2 жыл бұрын
ネタバレ注意⚠ 最後の機体はセスナじゃなかったみたい!ごめんな!!
@user-se1go9mu4x
@user-se1go9mu4x 2 жыл бұрын
最後の解釈 マーヴェリックの後に追うようにルークスが飛行しているのかと勘違いしてました。 第一線で戦ってきて、最後は若手に道を譲る「継承」の終わり方かと思ってました。勉強になりました。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 жыл бұрын
あのP-51Dってプロペラの戦闘機、トム・クルーズの私物らしいです笑笑 飛行機が好き過ぎて約80年前の戦闘機を買ってレストアして乗り回してるんだとか。 あれ飛ばしてるシーンはトムクルーズが実際に操縦してるらしいです。
@user-yo4ph1nc5o
@user-yo4ph1nc5o 2 жыл бұрын
ええんやで
@user-tw3gh8su5s
@user-tw3gh8su5s Жыл бұрын
俺もセスナだと思ってた
@hehehehaha977
@hehehehaha977 Жыл бұрын
大丈夫、よほど戦闘機に詳しくない人間じゃない限りP-51なんて知りませんよ。一介の戦闘機オタクとしてはむしろそういった、P-51をセスナか何かと思ってしまうような一般の方にもこの映画が好かれ、評価されていることのほうが嬉しいです。
@ybm36
@ybm36 2 жыл бұрын
映画館で5.6年やってほしいに、思わず本当それな!!!!って叫んでしまいました😂
@user-ib5mu5db5g
@user-ib5mu5db5g Жыл бұрын
60代の爺ですが、私には無い、新鮮な視点、物の見方に感心しました。ありがとうございます!
@ecofessional
@ecofessional 2 жыл бұрын
ノーヘルでバイク乗っていいのはトムクルーズと舘ひろしだけ☝️
@user-wr9br1rv4r
@user-wr9br1rv4r 2 жыл бұрын
漫画だけど、「あいつとララバイ」の研二も。
@caramelman004
@caramelman004 Жыл бұрын
藤岡弘、さんも仮面ライダーの中でノーヘルで運転してたけど、あの人は撮影中に事故っちゃったからな
@bbbyum2509
@bbbyum2509 Жыл бұрын
シュワちゃんはどうでしょう?
@user-ge4hs3nz8q
@user-ge4hs3nz8q 2 жыл бұрын
トップガンマーヴェリックはイケイケなおじちゃんおばちゃんが周りでグスングスン泣いてるのを見れる唯一の映画です笑
@toshimochizuki1034
@toshimochizuki1034 2 жыл бұрын
私は前作を青春時代に見た世代なので長い映画はオシッコが心配でしたが、目からオシッコが漏れました
@user-ge4hs3nz8q
@user-ge4hs3nz8q 2 жыл бұрын
@@toshimochizuki1034 笑笑 目の油圧系統が壊れてるのかもしれませんね!
@KEI-agasa
@KEI-agasa 2 жыл бұрын
@@toshimochizuki1034 だんなと一緒に見て、旦那がおしっこ近い人なんで間に行くはずが行けず‥心配しながら私は感動してました。平日で年齢層高めで混んでて、誰も途中出て行かないから、出れない&夢中でしたね🥰
@KK-re6db
@KK-re6db Жыл бұрын
どこで泣くの?
@user-ge4hs3nz8q
@user-ge4hs3nz8q Жыл бұрын
@@KK-re6db 恐らくどこでというよりも何か熱くこみ上げてくるものがあるんだと思います。
@user-xl9ft1bv6c
@user-xl9ft1bv6c 2 жыл бұрын
これが映画だ、いま映画館で映画を観てるんだ…! って数年ぶりになった なぜか自然と涙が出てきた 初代トップガン見たの先週で何の思い入れも無いはずなのに
@user-uk2xi6wd1d
@user-uk2xi6wd1d 2 жыл бұрын
あの最後のほうのシーンはいただけないね。あり得なすぎる。あの映画で主役は三度死んでるだろうね。普通は。
@user-xl9ft1bv6c
@user-xl9ft1bv6c 2 жыл бұрын
あ、そっすか 楽しいって言っとる人に不必要に水差さないでくれます?
@user-uk2xi6wd1d
@user-uk2xi6wd1d 2 жыл бұрын
@@user-xl9ft1bv6c  面白い映画であることは認めるよ。あるシーンまではね。そのほかにも突っ込みどころ満載なんで。向かh氏からこういう映画を見てるとね、言いたくなるんだよ。ストーリーの原点は映画633爆撃隊だろうね。ファイヤーフォックスも、スターウオーズも、アニメ戦闘妖精雪風も、これが原点な気がするね。それはそれでいいんだよ。問題なのはあるシーンから。それ以降があまりにもナンセンスすぎて、あれで俺は、シラケちまった。あの時俺は目がウルウルしてた。ところが、その後に(えっ何で)って感じになった。それから変だったね。あれが余分だったんだよ。あれで終わりにしてれば、もっといい映画になっただろう。 まだ見てない人の為にそれは言えんがね。
@usa_and_
@usa_and_ 2 жыл бұрын
@@user-uk2xi6wd1d それがトップガンらしくて面白かった
@user-bc7ux3co1b
@user-bc7ux3co1b 2 жыл бұрын
@@user-uk2xi6wd1d まだ観てない人は三度死にそうな場面がある事も知らないです。あともう一つ、「面白かったよー」って言ってる知らない人に「最後のシーンはナンセンスだ」って言ってるあなたはナンセンスだ
@32hozonnkaimc
@32hozonnkaimc 2 жыл бұрын
36年前に映画館で見た、オッサンですが若い人達に面白かった~って言われたらめちゃ嬉しいw
@user-db2wt6pt9c
@user-db2wt6pt9c Жыл бұрын
やっと観て来たんだけど、もう一回観たいです💕夢に出てくるほどハマってます!最高❣️❣️❣️❣️❣️
@user-ic4dp5ye4n
@user-ic4dp5ye4n 2 жыл бұрын
映画とは体験なんだ!と思い出させてくれた作品ですね。 しかも、このCGで何でも作れる時代に本物にこだわる意味を感じました!
@user-hw2pl1mv5i
@user-hw2pl1mv5i 2 жыл бұрын
解説の熱量!気持ち分かります☺️
@user-nm7er2hj2p
@user-nm7er2hj2p 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです! これは久しぶりに全員オススメしたい映画です!
@user-lr9vo3bd1o
@user-lr9vo3bd1o 2 жыл бұрын
もうね、始まって一秒、パラマウントのロゴとともに流れてきたトップガンアンセムでテンションMAX。そして前作の完全オマージュのオープニング。発艦とともにデンジャーゾーン。もうこの時点で泣いてたわ。最後の方で撃墜されてからの現実ではありえんだろうという展開も、激熱で泣いてた。ただ、1番の見どころはアイスマンとの会話シーンかもしれん。涙なしにはみれんよあれは。気付けば結構な量の涙流してた。
@user-jy2xd4yf7l
@user-jy2xd4yf7l Жыл бұрын
私も😊
@user-oh5ij5mc1u
@user-oh5ij5mc1u 2 жыл бұрын
映画館でペニーベンジャミンの名前聞いた時「ここで出てくるんか!!!」ってなりました笑
@komapon_is_a_pen
@komapon_is_a_pen Жыл бұрын
直球ど真ん中ストレート170kmって感じで最高やった。
@user-ej6sb5dq3h
@user-ej6sb5dq3h 2 жыл бұрын
自分はフラットな気持ちではなく期待値MAXでIMAXで観に行きましたがそれ以上に遥かに越えてました。
@user-th4jy5wu2i
@user-th4jy5wu2i 2 жыл бұрын
強く同意です ほんとにカッコ良かった
@user-hk6cx9sf7l
@user-hk6cx9sf7l Жыл бұрын
それな!
@hellaflushusdm236
@hellaflushusdm236 Жыл бұрын
「ペニー誰?」は超わかる。笑  ちょいちょいポルシェでてきたから、「前作の教官だっけ?いや違う」ってのを繰り返してた。
@user-qe6ph8qy5n
@user-qe6ph8qy5n 2 жыл бұрын
昔、金曜日によく、映画って本当に良いものですよねって言っていたけど、改めてそれを思わせてくれたね。 映画館で映画をみることがこんなに楽しいことなんだって、久々に思った映画でした。 凄い!
@user-io4tw6hc8n
@user-io4tw6hc8n Жыл бұрын
これぞアメリカ映画‼️って感じで観終わった後しばらく感情を抑えるのが大変でした🎬途中力入り過ぎて手が震えたのは映画観てて初めてでした😂この作品をフラッと観に行こうと思った自分を褒めてやりたいです笑
@yujiro1162
@yujiro1162 2 жыл бұрын
最高of最高な映画でした✈今のところ今年ベストです😊
@user-ph8jf2op9z
@user-ph8jf2op9z 2 жыл бұрын
傑作です!私は初代観たけど全然思い入れなくて、ストーリーもほとんど忘れてましたが、いざ観ると最初の5分で魂持ってかれました。 たまたま時間の関係でIMAXで観たんですが、もう音響と映像凄すぎて、シートベルトしたくなるレベルです。
@reeroux936
@reeroux936 2 жыл бұрын
20代の僕が公開当日のレイトショーで見入ったけど周りの人全員が親世代。
@user-ul7ru9ud2x
@user-ul7ru9ud2x 2 жыл бұрын
この時代にCGなし半端ない本物映像。最高の、こだわり作品。
@KK-re6db
@KK-re6db Жыл бұрын
100%CGなしか?
@user-uw1hr9nf6q
@user-uw1hr9nf6q Жыл бұрын
トム・クルーズは本当にFー14を操縦したのでしょうか? それを問いかける人も解説する人も誰もいません。
@brother178tak
@brother178tak 6 ай бұрын
5:43😂
@safetyzone5737
@safetyzone5737 2 жыл бұрын
3:39〜「でもそれは今日じゃない」あのセリフっすね^〜
@user-ww6jc8sg6y
@user-ww6jc8sg6y 2 жыл бұрын
前作から大ファン!大好き! サントラ盤までかいました。 今週末行くもんね。若い子にも刺さってよかった。😸👏👏
@shibatsun
@shibatsun 2 жыл бұрын
ずっと山場続きなので映画館出るときちょっとヨロ…って感じでしたが、観て良かったです。 トムの映画愛に感動!
@user-lh7qy8tk2t
@user-lh7qy8tk2t 2 жыл бұрын
今日観てきました〜!続編やらシリーズ物って好みでは無いのですが、前々から母からトップガン観て!と言われて午前中旧作観てから午後マーヴェリック観ました!! 旧作新作共に満足度高くて…IMAXで2週目してきます!
@teddyman2164
@teddyman2164 2 жыл бұрын
本当コレ!映画館に常設しておいてくれ!笑
@kesankesan.kopotarou
@kesankesan.kopotarou 2 жыл бұрын
沖田さんのしゃべりうまいんでいつも楽しみにしてます!マーヴェリック最高でしたし、映画館で観る一つの答えのような映画でした✨
@km-sp3xl
@km-sp3xl 2 жыл бұрын
どのレビューアー絶賛してるって異常事態だよ!
@user-zi6cx4yf8z
@user-zi6cx4yf8z Жыл бұрын
3:41 大好き
@tkapejin
@tkapejin 2 жыл бұрын
いやはや凄い映画でした。 あらためてトムクルーズ最高!って思っちゃいました。これは劇場で観ないとダメですよねー。
@yutakashima5119
@yutakashima5119 2 жыл бұрын
まさにそのとおり! 良すぎてやばい
@gundamaximum
@gundamaximum 2 жыл бұрын
メイキングで2時間観たい、激しく同感です。きっとブルーレイの映像特典に付いてくるでしょう。とはいえ、やっぱり映画館で観たいですよね。
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan 6 күн бұрын
前作ではニンジャがでましたがKawasakiのロゴは封印されましたが今回は出てきました。これはすごいことです。 今の三浦知良選手がワールドカップで日本を優勝させて監督も兼任してるような存在でしたね。 毎年、五月は必ずこの作品を観なければなりません。
@cq9373
@cq9373 2 жыл бұрын
AnthemからDanger Zoneは何回聴いても鳥肌立つしテンション上がるよね笑 自分はドルビーシネマで見ました。
@yfduffer
@yfduffer 2 жыл бұрын
まさにそれ!
@Masa-es6yi
@Masa-es6yi 2 жыл бұрын
IMAXで見てきましたがそれに加わるど迫力なエンジンの振動とかもう凄く凄過ぎた
@synergysp7787
@synergysp7787 Жыл бұрын
ドルビーシネマは本当に薬物。中毒者なるで
@rightfootgama7042
@rightfootgama7042 Жыл бұрын
世界中からも大絶賛。現役パイロットからも3回見て細かくチェックして下さいと言ってました。
@user-cz4qp6zv5u
@user-cz4qp6zv5u 2 жыл бұрын
でもそれは今日じゃない! さすが細かいところまで映画のオマージュされてて好きです♪
@tsinji1547
@tsinji1547 Жыл бұрын
そうですね。 1は最高のエンターテインメントで、 2は最高のドキュメントだった。 IMAXdeでオリジナル観て体感して、 4D吹替版でしっかり泣いてきました。 5-6年置いて欲しいなんて息子世代から聞くとは思いませんでしたが、いいご意見です。
@user-wj9pd5yy1r
@user-wj9pd5yy1r Жыл бұрын
シンプルに主さん話上手すぎだろめっちゃ好きだわ!!!話し方ジュキヤに似てる
@madox01jp
@madox01jp 2 жыл бұрын
今日4DXで観て来ました。まさに体感、音響も大迫力。この映画は劇場で観たほうがいいですねー。
@SK-fk6eh
@SK-fk6eh 2 жыл бұрын
最後に乗っていたのはP-51という戦闘機だと思います。
@user-re5zg1wc1x
@user-re5zg1wc1x 2 жыл бұрын
トムの私物
@masakiakatsuka3962
@masakiakatsuka3962 Жыл бұрын
トップガンに憧れて雑誌の広告のドッグタグ買ったなw懐かしい。
@rapeag235
@rapeag235 2 жыл бұрын
4DXで見たが迫力が凄かった!が、乗り物酔いやすい人は気持ち悪くなると思う。けど大丈夫な人はオススメ!遊園地のアトラクションを2時間乗ってる感じ!
@taiyaki6378
@taiyaki6378 2 жыл бұрын
自分が言いたいこと全て言ってくれてスッキリ!
@user-uy5gs4rq3s
@user-uy5gs4rq3s 2 жыл бұрын
高校の時に1作目を観たオジサンですが、当時のはコックピット内はやはり合成感があからさまだったし、時代的にも空戦シーンのクオリティは仕方なかった。しかも内容的には青春ラブストーリー要素も多く、流行りにのった作品。それでもいきなりOPからハートを鷲掴みにするF-14の発艦と主題歌。そうは言っても人気のF-14を使った数々の飛行シーンは熱中するに十分だった。 その前作を踏まえての今作は、満足度120%どころか200%でした。今どきならCGで十分再現できるコックピットシーンもそのこだわりと迫力が伝わってきて、他に類を見ないとは正にこのことだね。オジサン、あと2回は観に行きます。
@tarako-official
@tarako-official Жыл бұрын
気になってたけど観てなくて、今週見に行ったら後悔しました!なんでもっと早く見に行かなかったんだ!って!!ハングマンなんだかんだ好きやわー
@exist3238
@exist3238 2 жыл бұрын
Don't think. Just do.
@user-rc2eb8ul6z
@user-rc2eb8ul6z 2 жыл бұрын
映画に対する情熱が伝わりまくって来ました!!!!!! ドルビーアトモスも凄まじかったけどIMAXで観たかった😂
@duck___8403
@duck___8403 Жыл бұрын
IMAXレーザーで見ました 最高でした
@Quuueee
@Quuueee 2 жыл бұрын
映画館ファンへのファンサービス、、、、まさに!!!!!
@user-yb1mx4cx7j
@user-yb1mx4cx7j 2 жыл бұрын
ネタバレ 終盤で再びトムキャットに乗る所で本当ゾクゾクした…
@n7e5m1u1
@n7e5m1u1 Жыл бұрын
前作知らないのになんでこんなに切なくて泣いてしまうんだ〜っていうところを主さんが的確に言葉にしてくれてスッキリしました😂 最後のシーンの考察もまさにそのとおり!!!すばらしい考察動画!!
@user-nk6rn8xd5z
@user-nk6rn8xd5z 2 жыл бұрын
はっきり言って考察するような面白さは無かったですがオープニングから最後まで展開が熱かったです! 戦闘の臨場感は半端なく通常上映でしたが確かに10Gを感じました
@ah8563
@ah8563 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ周りが上げてくるから心配だったけど、映画館の帰りの車の中はもちろんデンジャーゾーン流れてました。
@toshimochizuki1034
@toshimochizuki1034 2 жыл бұрын
私は行きも帰りもでした。コンバーチブルの屋根開けてガンガンにです。
@banichan2003
@banichan2003 2 жыл бұрын
ホンマに最高の映画やったね
@machana8747
@machana8747 2 жыл бұрын
マジで思ったずっと映画館でやってほしい
@hama_kimi
@hama_kimi Жыл бұрын
お初です。ちょいちょい方言入っとって、えぇ感じよ🤣👍 2回みたんじゃけど、次はIMAXで観るけぇな🙌
@oto5017
@oto5017 2 жыл бұрын
沖田さん!わたし映画の予告が大好きなので、いつもの泣ける映画特集みたいに「好きな予告特集」やってほしいです🥺
@user-eh6to8fg5n
@user-eh6to8fg5n 2 жыл бұрын
トムキャット、フライトジャケット、Ninja、レイバン。
@manblack2519
@manblack2519 2 жыл бұрын
優れた映画はシーンごとにどこのスピーカーが鳴るとか音の強弱も含めて調整されてるんですよね。  例えば銃弾の音が後ろから右から左に流れるのを体感出来たら緊張感も増すし、それがジャブのように効果的だったら助かった時の安堵感や死んだときの悲しみにも繋がるじゃないですか。  映像もそうなんですけど映画の立体音響は作品を左右する芸術だと思う。 それを体感できるのは映画館かホームシアターを完璧に配備するしかないんでその意味でも配信じゃなく皆さんに映画館に行って欲しいですよね。
@zipanguj9688
@zipanguj9688 Жыл бұрын
今度はルースターがマーヴェリックの意志を受け継いで教官やるみたいな連続ドラマ作られたりして
@user-bz1ei1nc2i
@user-bz1ei1nc2i 2 жыл бұрын
パイロットもいなくなるのは今日じゃない
@user-rv1xu1lt8o
@user-rv1xu1lt8o 2 жыл бұрын
明日4DXSCXで観てきます! 『絶対映画館で観るべき作品』 楽しみです(^^)
@user-xc8gn1sr8x
@user-xc8gn1sr8x 2 жыл бұрын
フラットで見に行って欲しいと言いつつ、めちゃめちゃ熱く感想を話してハードルあげてる(笑) IMAXで映画を観ようと思ったこと無かったけど、初めて観たくなった!
@godyoshiyoshi
@godyoshiyoshi 2 жыл бұрын
5〜6年映画館に常駐してほしい?wwwww ほんとにそうしてほしい。。。
@innorthfield
@innorthfield 2 жыл бұрын
やっぱトム君スゲエわ!
@user-ei8fm3qp8y
@user-ei8fm3qp8y 2 жыл бұрын
セスナはP-51マスタングと言うww2の戦闘機で実際にトムクルーズが所有してる機体ですよ。
@ribbon_999
@ribbon_999 2 жыл бұрын
公開日に行ったけどグッズガチで買えなかったキーホルダーとネックストラップしか買えなかった笑 ドッグタグ欲しかったなー
@etsurokatsuta4181
@etsurokatsuta4181 2 жыл бұрын
でもそれは今日じゃない👍
@masayayamazaki8842
@masayayamazaki8842 2 жыл бұрын
それは、上官のセリフが、こんなアクション、CGでやればいいし、今はネットフリックス等のサブスク配信の時代だ、実写アクションなんかいずれ無くなる。と聞こえました。それに対して、トム・クルーズの言葉として、そうなるのは解ってる、でもそれは今日じゃないよ!映画はまだ自分で飛ばなきゃいけないし、スクリーンで見るものだ、それを証明してやるよ!と聞こえました。
@MrStraightRoad
@MrStraightRoad 2 жыл бұрын
これでバトルシッパーの血が騒ぐ
@ocfmel3267
@ocfmel3267 Жыл бұрын
今までみた映画の中で1番最高でした
@KK-re6db
@KK-re6db Жыл бұрын
もっと映画観ようよ
@toshimochizuki1034
@toshimochizuki1034 2 жыл бұрын
最初のマッハ10超えは、エドハリスが音速超えた役じゃないけどライトスタッフのオマージュかなと思った。
@user-do1ng1cj9d
@user-do1ng1cj9d 2 жыл бұрын
Exactly!
@wire-dachshund
@wire-dachshund 2 жыл бұрын
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ほんとソレ。
@user-cb5hz5tc6d
@user-cb5hz5tc6d 2 жыл бұрын
とんでもなく、世界一の、映画ですね、 娘に36年前の映画見せて、2度目見に行きたいです。 ❤
@user-fk7fx6zr2j
@user-fk7fx6zr2j 2 жыл бұрын
>セスナ あと200回観て来い、若造!(笑)
@SE-xo9qg
@SE-xo9qg Жыл бұрын
一回目はIMAXで2回目はMX4Dで! 4Dでみるトップガンまじで最高でした!
@yairi8283
@yairi8283 Жыл бұрын
5,6年常駐してほしいはマジでそう こんなに体の細胞が沸きたったのは久々だった
@miumiu7208
@miumiu7208 Жыл бұрын
トップガン世代です、明後日も行きます❗4DX4回目(笑) 乗ってるような臨場感、動きが楽しくてたまらなかった‼️ オススメです❗まだ間に合いますよ‼️ 伏線いろいろ上手く取入れましたね😊
@user-yq1nn6uf2p
@user-yq1nn6uf2p 2 жыл бұрын
トムクルーズが映画バカでファンのため、映画館のために映画をやってる…という人となりを知れば、こんな映画しか撮らない理由もわかると思うのと、 私も撮影したメイキング映像をノーカットで何日かかっても良いから全部見たい(苦笑)
@nemuiii4
@nemuiii4 2 жыл бұрын
中盤から身体がガチで熱く火照ってきたんだが映画の空調のせいじゃなくてアドレナリンのせいだったわ。やばかった
@White_Cosmos210
@White_Cosmos210 2 жыл бұрын
何回でも見に行ける稀な映画
@AK-zc1oh
@AK-zc1oh Жыл бұрын
映画館のくだりで、でも今日じゃない がさりげなくトップガン要素でわらいました
@ehatovcat7037
@ehatovcat7037 2 жыл бұрын
我が県にiMAX劇場がないのがはじめて悔やまれました。
@KAIKAZU1
@KAIKAZU1 2 жыл бұрын
映画館で見る必要のない映画と、必要のある映画に分かれると思う。この作品は間違いなく映画館でしか無理。4DXで見ましたが、Gが感じられて良かったです。今度はIMAXで見てみようと思います。
@zaku7110
@zaku7110 Жыл бұрын
エンドロールのP51はトムクルーズ所有の飛行機です
@user-gk7ke5oh4l
@user-gk7ke5oh4l Жыл бұрын
前作絶対見た方いいでしょ!!
@user-bj8ci5ep1i
@user-bj8ci5ep1i 2 жыл бұрын
父がトップガン好きで私は見たことなかったけど、続編がするってなって、映画をめったに観に行かない父が観たいと言ったので1のほうも予習して観に行ったら本当に本当に面白かった! 今年の映画の中で自分ランキング1位だなと思った。 トムがこだわっただけある作品でした!
@user-dh1ym2op8m
@user-dh1ym2op8m 2 жыл бұрын
今日桜木町コレットマーレで観て来ました。前作同様に、劇場最前列真ん中に座り、爆音ガンガン身体にビリビリ感じ今回も、最高な映画でした。観に行くから、劇場最前列お薦めします。…オモイッキリに、戦闘機がジェットの世界が飛び込んで来ます🎵😆
@user-yamakou
@user-yamakou Жыл бұрын
私も、ようやく見てきました。そんなにいいのか?と私も思いつつ、行ったんですが、これは評価高い理由分かったわ。というぐらい素晴らしい映画でしたね!!
@user-ci4ks4fp1t
@user-ci4ks4fp1t Жыл бұрын
まだ高校生のクソガキだけどめちゃめちゃ面白かったです
@kerolist1968
@kerolist1968 Жыл бұрын
ラストの飛行機は第2次世界大戦時のアメリカ空軍の本物の戦闘機です。 未確認情報ですがトムの個人所有とのことです。
@user-wm9cr9ue3w
@user-wm9cr9ue3w Жыл бұрын
解説、おもしろかったです! いろんな視点と感性があるのだと知れて良かったです! あなたの視点と感性、すごく素敵です。 最後の1秒、の視点は気付けなかったので大変勉強になりました。 ありがとうございます😄
@user-gu8hf1ql3g
@user-gu8hf1ql3g 2 жыл бұрын
お若いのに良くわかってらっしゃる〜✨
@user-xm5hc3wz4l
@user-xm5hc3wz4l Жыл бұрын
4DXで見たけど本当によかった、、 敵地のf-14のセキュリティがガバガバだったところだけ気になったww
@yu-dm4fz
@yu-dm4fz Жыл бұрын
03:41 マーヴェリックのセリフ!!
@user-sf8st6dw8l
@user-sf8st6dw8l 2 жыл бұрын
前作も映画館で再上映やってほしいです。
@pipipi_apple
@pipipi_apple Жыл бұрын
友達に誘われて「評判良いしちょっと気になってたから行ってみよ〜。一応前作観とくか〜」って思って予習して観に行きました …もう観に行って大正解でした(笑)手に汗握るってこういうことかと思ったし、観終わったあとほんとに汗かいてました(笑)こんな気持ちが前のめりになって没入できた映画は今まで経験したことないです😳 もっかい観に行きたい! エンドロールでまた戻ってくるの見て私も「…ぉぉお戻ってきたー!(笑)」ってなりました(笑)
@kensho117
@kensho117 2 жыл бұрын
この映像技術が進んだ時代にリアルを追求したアクションであり、現実的にもこれを越える兵器はないし(ガンダムみたいな)それを疑似体験させてくれる映画🎵 自分もぶっちゃけ今更と思ってたけど完全に舐めてましたw
@rikutow5000
@rikutow5000 2 жыл бұрын
最近の映画って風呂敷広げすぎて畳むのが下手(説明不足とか)になりがちなんだけど今作は風呂敷をある程度広げてめっちゃ綺麗にシワなく畳んだ感じ
@ha-ep2oy
@ha-ep2oy Жыл бұрын
36年という時間が さらに作品を昇華させている。 おおよその映画の 時間が経過した続編は、期待値を超えられないが、それでもファンは、足を運ぶ。収入は見込めるから。ファンを裏切りながらも。 しかしこの映画は ファンも、1の監督さんにも 誰も裏切ってない。期待値を軽く超えすぎた 唯一稀な映画。 個人的には 撮影技術が域を超えている。 撮影が困難なシーンを、 何を伝えたいのか、分かりやすさがある。 その理由のひとつとして 撮影に使われいるソニーのカメラがあるらしい。それは、この映画のために開発されたカメラだ。 個人的には、アカデミー賞、撮影賞を受賞してほしい^_^
@user-ko1tk9op8r
@user-ko1tk9op8r 2 жыл бұрын
前回よりストーリーしっかりしてるし戦闘シーンは地形や飛び方がまんまエスコン7です。
Did you find it?! 🤔✨✍️ #funnyart
00:11
Artistomg
Рет қаралды 121 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 17 МЛН
[Vowel]물고기는 물에서 살아야 해🐟🤣Fish have to live in the water #funny
00:53
小路飞姐姐居然让路飞小路飞都消失了#海贼王  #路飞
00:47
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 94 МЛН
『福田村事件』歴史のタブーに触れた今年最注目作!
8:02
𝗠𝗢𝗩𝗜𝗘 𝗙𝗥𝗘𝗔𝗞
Рет қаралды 1,5 М.
【パニック】生まれて初めてエヴァンゲリオン観たんだが……
20:06
沖田遊戯の映画アジト
Рет қаралды 22 М.
【トップガン マーヴェリック】流石のトムクルーズ!プロデューサーとしての能力は!?
33:39
То чего мы все боялись в детстве
1:00
КЕРЯ
Рет қаралды 3,9 МЛН
То чего мы все боялись в детстве
1:00
КЕРЯ
Рет қаралды 3,9 МЛН