【必殺シリーズ】出陣&殺しのテーマBGMメドレー 【五曲】

  Рет қаралды 1,584,919

音楽堂(仮)

音楽堂(仮)

2 жыл бұрын

必殺仕事人/必殺シリーズ/時代劇/メドレー/出陣
__________________________________________
イメージ映像に音楽を乗せています。
動画に関して問題がある場合、権利者様からこちらのアドレスにメールを頂けますようお願いします。
ongakudou1976@gmail.com
__________________________________________
【音楽堂の一言】
必殺シリーズの出陣等のテーマBGMメドレーです♪
__________________________________________
■ご視聴ありがとうございます。
宜しければ高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しく思います♪
__________________________________________
【再生リスト/TV・時代劇】
• 【TV・時代劇】
__________________________________________
【他のオススメ動画】
準備中…お待ちください
__________________________________________
#必殺仕事人
#必殺シリーズ
#時代劇
__________________________________________
【CREDIT】
映像使用▶MotionElements
www.motionelements.com/ja/
Copyright(C) tv asahi All rights reserved.
copyright © 2016 KING RECORD CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
© MotionElements® Pte Ltd.
#音楽堂
#癒しの音楽堂

Пікірлер: 994
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます♪ 気に入って頂けたら高評価をよろしくお願いします。 まだチャンネル登録がお済みでない方はチャンネル登録もよろしくお願いします。
@user-bi4gt6uo3h
@user-bi4gt6uo3h 2 жыл бұрын
Keikainamerolbeibaisukidedu
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪
@user-cn1gc4cm8e
@user-cn1gc4cm8e 2 жыл бұрын
素晴らしい、有り難うございます、懐かしい本当に有り難うございます流れている曲全て好きです 嬉しい本当に有り難うございました。なんてお礼を言っていぃやら、よくぞ編集をして頂きました大変だったと思います、懐かしい心から感謝致します本当に有り難うございました。
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 嬉しいコメントで励みになります♪ これからもよろしくお願いしますd('∀'*)
@user-bi4gt6uo3h
@user-bi4gt6uo3h 2 жыл бұрын
この軽快な、少し謎めいたメロディー大好きです。悪役さんもいいなぁ。勧善懲悪って今時、胸の空く様な番組無いですネ
@hiroshi7520
@hiroshi7520 5 ай бұрын
「本当に「かっこいい人』ってのはこんな男なんだよ」ってその背中が言っているようでした、中村主水さんが。永遠の憧れです。
@user-zq7dj1yc1m
@user-zq7dj1yc1m 3 ай бұрын
高校生の頃吹奏楽部だったから本番前とかテンション上げたい時にトランペットの友人がいつも仕事人のテーマを吹いてて、それ聞くと一同が仕事人みたいになるの好きだった。なお仕事人以外ならはぐれ刑事純情派もあった。
@user-ku8sm6ui3m
@user-ku8sm6ui3m Жыл бұрын
中村主水は藤田まことしか認められない
@user-gg6bh8fj2q
@user-gg6bh8fj2q 11 ай бұрын
確かに、そうです。イメージは変えられません。
@user-gd8lf2nr8k
@user-gd8lf2nr8k 11 ай бұрын
その通り。
@user-no7lj3pz8c
@user-no7lj3pz8c 10 ай бұрын
ジャニーズってだけで起用されてられるのとは格が違うね!!!
@user-hz7ep1jz8v
@user-hz7ep1jz8v 10 ай бұрын
激しく同意。
@Wasukeogulo
@Wasukeogulo 10 ай бұрын
そう言うなって、時代は作っていくもんなんだから
@user-yy9ft5kg7t
@user-yy9ft5kg7t 22 күн бұрын
各々名だたる名作の時代劇はありますが、時代背景とこの国の映画描写がマッチしてて、これは非常に素晴らしい作品です。制作側に脱帽しかないです。
@toruchiba1014
@toruchiba1014 2 жыл бұрын
藤田まことさんあっての必殺シリーズ。昼行灯と夜の凄み、殺陣を演じれるのは藤田まことさんしかいません。亡くなっても藤田まことさん、大好きです。
@tcnm9862
@tcnm9862 Жыл бұрын
そうですね。
@user-rc9yx5ey1l
@user-rc9yx5ey1l Жыл бұрын
ハマり役だった。 あれを出来る人は。。 いないよなぁ。
@user-ei5ut6nq9q
@user-ei5ut6nq9q 8 ай бұрын
同感です。
@user-yw7gw1kd8h
@user-yw7gw1kd8h 5 ай бұрын
​​​@@user-rc9yx5ey1l もしどうしてもジャニーズタレントでやるなら城島リーダーかな? 普段の昼行灯からの暗殺者の凄みとか
@toshimae8667
@toshimae8667 2 жыл бұрын
やっぱり必殺のテーマを作曲した平尾昌晃さんは本当に凄い方だと思います。
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 平尾昌晃さんは時代劇からアニメなど幅広く名曲ばかり作られていて素晴らしいですd('∀'*)
@ynh0609
@ynh0609 2 жыл бұрын
平尾さんなんですね、知らなかった!
@user-qw8xf1cj3w
@user-qw8xf1cj3w 2 жыл бұрын
そのとおり!
@user-qw8xf1cj3w
@user-qw8xf1cj3w 2 жыл бұрын
藤田まことも、平尾昌晃も素晴らしい。
@masakisukiyo
@masakisukiyo 3 ай бұрын
女たらしの平尾でしたね前から後ろから入れていって。今三途の川渡って閻魔の前で赤鬼青鬼に手を引っ張れて地獄に落ちる所です知らんけど💃帰ってこないので
@user-fc3uu8tv8f
@user-fc3uu8tv8f 6 ай бұрын
今の時代仕事人がいてくれたならと思う人はきっといるのではないでしょうか。
@user-lv8sv2ig2x
@user-lv8sv2ig2x Жыл бұрын
もう見られない藤田まことの演技。一番好きだった必殺仕事人
@user-jf6rm9ld2d
@user-jf6rm9ld2d 5 ай бұрын
急に聞きたくなったよ😂いいねー、こんな世の中だから、 仕事人たちを思い出すんだと思う。
@himechan3969
@himechan3969 4 ай бұрын
今の殺伐とした時代にこそ必殺仕事人 みんなカッコよかったなぁ
@user-pt9rc9xd3o
@user-pt9rc9xd3o Жыл бұрын
仕事人出陣のテーマは最強!当方が死んで出棺の ときには、この曲を流してくれと子供達に頼んだ。
@user-id5fe5uy2v
@user-id5fe5uy2v 4 ай бұрын
どんな時代でもこの曲はワクワクしますね。今こんな時代劇が無くなって悲しい。
@user-kn4kl3ql4f
@user-kn4kl3ql4f 6 ай бұрын
色褪せない名曲とは将にこの曲
@yusuke-special
@yusuke-special Жыл бұрын
藤田まことさん生き返ってくれ!まことさんの必殺仕事人は最高だぜ!!
@user-hp6sg4kh1d
@user-hp6sg4kh1d Жыл бұрын
😂👍
@user-ei5ut6nq9q
@user-ei5ut6nq9q 8 ай бұрын
「藤田まこと」さんが居た頃の必殺仕事人は、面白くて迫力がありましたね‼️
@user-uz8xu7ct8j
@user-uz8xu7ct8j 4 ай бұрын
主水さん… 仕置きする奴らが永田町にいるぜ 庶民から集めた金を好き勝手に使ってる 庶民は泣いてるよ😢
@masakisukiyo
@masakisukiyo 3 ай бұрын
まこちゃんは今三途の川渡って赤鬼青鬼に手を引っ張れて閻魔の前にそして地獄に落ちる知らんけど💃帰ってこないので
@kazik9176
@kazik9176 2 жыл бұрын
家事が嫌いな専業主婦です。洗濯のお供にこちらを拝聴しております。何かいい具合に片付きます。ありがとうございます。
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ このメドレーは家事も仕事も色々捗りますねd('∀'*)
@user-mr4zp9tc7u
@user-mr4zp9tc7u 2 ай бұрын
朝の通勤に車で聞いてます。この曲を聴くと、一日中、仕事人の感覚になります!!
@user-fo7ig9vh3m
@user-fo7ig9vh3m 5 күн бұрын
同じだ!(笑) 但、俺の方は電車通勤なので、家を出る前にガンガン流してから出かけている。
@user-qn1cu7fv4j
@user-qn1cu7fv4j 2 ай бұрын
もう、中村主水を永久欠番にしてほしいです!藤田まことさんしか考えられません!正直他の俳優さんに障ってほしくありませんねえ
@rondor777
@rondor777 4 ай бұрын
どの作品か忘れたけど花屋の村上が夜道を走りながら枝を折っていく様がめちゃくちゃカッコよかった回が忘れられん その時のBGMが影となりて征くで、最高にカッコよかった。
@pfvltndv4xsb6mtxq
@pfvltndv4xsb6mtxq Жыл бұрын
「一人一人仕事の中身は違ってもみんな今日もいい仕事しようや」と、曲と映像の意外な組み合わせがそう思わせてくれる。この動画実にいい仕事してるわ。
@user-hi5vs3ck7z
@user-hi5vs3ck7z 2 жыл бұрын
もう居ない父と母と観てたなぁ。凄く懐かしい曲ありがとうございます。何か寂しくなってきて、あの頃に戻りたいと思ってしまった。
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 家族揃ってテレビを囲んで見るあの時代はもうあまり見ないのでしょうね…
@user-lb6cz3zw2t
@user-lb6cz3zw2t 7 ай бұрын
このBGM5曲今でも毎日の様に聞いてます、聞いてるだけで身ぶるいするようです、まさに平尾昌晃さんは天才だと思います。
@masakisukiyo
@masakisukiyo 3 ай бұрын
平尾の女たらしは有名でしたね。無双でした
@user-vz8zi3oc3c
@user-vz8zi3oc3c 10 ай бұрын
僕はまだ19歳ですが祖母と一緒に見てた影響で必殺好きになりました。秀さんと勇次さんの出てる時が1番好きです!
@user-zq2kb3ow6e
@user-zq2kb3ow6e 2 ай бұрын
初めて年が近い人で必殺仕事人好きがいた😭私も新・必殺仕事人のメンバーが一番好きです!
@user-uz8xu7ct8j
@user-uz8xu7ct8j 19 күн бұрын
若い人がファンになって嬉しいな🤗 私も中学2年の時に初めて必殺を知りファンになりました❤ やはり秀、勇次のシリーズ もう42年前の話です
@nwo6918
@nwo6918 5 күн бұрын
私は現在41ですが小さい頃再放送でやってた同じシリーズの仕事人5を見出してから仕事人並びに必殺シリーズが大好きになりましたね❤
@user-rg7is6uy3d
@user-rg7is6uy3d Жыл бұрын
必殺仕事人の音楽を聴くだけで、テンションがあがるね。
@user-zc3yd6bf6e
@user-zc3yd6bf6e 8 ай бұрын
西部劇ウエスタンとか、ボレロ的なもの音楽に取り入れた平尾先生、最高!
@masakisukiyo
@masakisukiyo 3 ай бұрын
平尾は女たらしでした毎日横に女いましたし前から後ろから入れていました
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c Жыл бұрын
出陣の曲を聴きながら歩くと、自然と顔がこわばって早足になる
@0077birdman
@0077birdman Жыл бұрын
仕事料を貰って飾り職人の秀、三味線屋の勇次、中村主水が夜の町を歩いていく場面が頭に浮かぶ。
@masakisukiyo
@masakisukiyo 3 ай бұрын
よく走っていたな大覚寺で
@user-uv2gq9ue4x
@user-uv2gq9ue4x 7 ай бұрын
素晴らしいメドレーありがとうございます。人の怨みを金で仕置きする闇家業の悲哀が込められた、いい曲ばかりで癖になりそうです。
@user-sy8et1ie5y
@user-sy8et1ie5y 2 жыл бұрын
出陣が一番好き。ドラマじゃ毎回短縮されてるから。 たまにこれから仕事だって時に、脳内に出陣が頭に流れてる。
@user-nj9lf4wc7e
@user-nj9lf4wc7e Жыл бұрын
やる気(殺る気じゃなくて)が出ますよね!
@user-lf7zi2rb1j
@user-lf7zi2rb1j 3 ай бұрын
なにか自然にやる気出ました、、いいですね~
@tutomuyamaguchi4443
@tutomuyamaguchi4443 2 жыл бұрын
キャスト良し、脚本良し、BGM良し。新作の時代劇が少なくなった今 これを超える時代劇はもう作られないだろうな。というか、これ以上の 時代劇を演じられる役者がいるだろうか?
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ テレ朝が本気で作ればまた時代劇の時代が来ると思いますが、色々大人の事情があるのかもですね。
@user-ge3ny7sx1r
@user-ge3ny7sx1r 2 жыл бұрын
”殺しは俺の方が上だぜ。” 【剣術師範を相手した時の台詞、 免許皆伝道場剣術より実戦剣術】
@user-yy3fm9qi2e
@user-yy3fm9qi2e Жыл бұрын
間違ってないですね。 おっしゃる通り
@user-qe8gk2ko6f
@user-qe8gk2ko6f Жыл бұрын
@@user-ge3ny7sx1r さん 道場では逃げ回る主水が背後からスッと現れて的が縮み上がるのは痛快でしたね。
@user-pm9ft3zw1w
@user-pm9ft3zw1w Жыл бұрын
今も毎日遣ってるから見てます江戸を切るもこの間まで西郷輝彦でしたが今は里見浩太朗が遠山金山
@user-ei5ut6nq9q
@user-ei5ut6nq9q 8 ай бұрын
必殺仕事人のBGMは、名曲ばかりなのでテンションが上がりますね❗何回聴いても、飽きないです。
@masakisukiyo
@masakisukiyo 3 ай бұрын
トランペットが哀愁
@user-sw4et9zh8o
@user-sw4et9zh8o 2 жыл бұрын
必殺仕事人 最高です。ありがとうございます。中村主水、三味線屋の勇次、かんざし屋の秀、おりくさん、殺しのシーンの音がたまりません。
@toruchiba1014
@toruchiba1014 5 ай бұрын
何でも屋の加代も入れてあげてください😅
@user-wf6yp4pm4y
@user-wf6yp4pm4y 2 жыл бұрын
今のジャニタレシリーズ以外の必殺シリーズは全部大好き! なんといっても中村主水が一番最高! 三味線屋の勇次、鍛冶屋の政、飾り職人の秀、組紐屋の竜、畷左門、かげろうの影太郎も大好き!勿論他の仕事人達も!
@user-mj1gh4zs3v
@user-mj1gh4zs3v Жыл бұрын
新仕置人の念仏の鉄、巳代松も
@user-zc3yd6bf6e
@user-zc3yd6bf6e 8 ай бұрын
鉄つぁんは、表情とか、 見ていて一番ゾクゾク する!たまらん!
@user-dt9vj1bi5d
@user-dt9vj1bi5d 5 ай бұрын
最強最後の仕事人も。
@user-lp8sb5gt4l
@user-lp8sb5gt4l Жыл бұрын
必殺の曲を聴くと苦しんで去って行った者達の心の叫びが届き、許せねえ奴等への怒りが込み上げてくるようだ。
@user-gf8qy6vo3m
@user-gf8qy6vo3m 2 ай бұрын
矢張り無念に対する復讐、と云うテーマが一貫してます。
@user-ge3ny7sx1r
@user-ge3ny7sx1r 2 жыл бұрын
一掛け、二掛け、三掛けて 仕掛けて殺して 日が暮れて 橋の欄干 腰下ろし 遥か向こうを 眺めれば この世は辛いことばかり 片手に線香、花を持ち おっさんおっさん どこ行くの 私は必殺仕事人 中村主水と申します 【それで今日は、どこのどいつを殺って くれと仰るんで?】
@ck2a1500
@ck2a1500 Жыл бұрын
藤田さんが亡くなった後に放送された必殺仕事人2010で、突然西へ引っ越して無人になった中村家で小五郎がこのフレーズを口ずさみ、最後に主水の声で「それで今日は、どこのどいつを殺ってくれと、仰るんで?」と流れた時はグッときました。
@user-zc3yd6bf6e
@user-zc3yd6bf6e 8 ай бұрын
これは私も嗚咽を禁じ得なかった。内容とんじゃったから、録画していて良かったなと。
@user-ch7ud8rm2q
@user-ch7ud8rm2q 5 ай бұрын
必殺大好き人間にはたまらないものがありますね!
@masaitoh3145
@masaitoh3145 2 жыл бұрын
オフィスワーカーから料理人、建築現場の職人まで、まさに仕事人の生き様
@user-dt9vj1bi5d
@user-dt9vj1bi5d 5 ай бұрын
良いところに焦点を当ててますね。カッコいい一言です。
@user-vq4br8zg2j
@user-vq4br8zg2j 4 ай бұрын
平尾昌晃さん作曲のテーマ曲、いつ聴いてもいい曲です。人情時代劇の最高峰。藤田まことさん中心のシリーズがとても見ごたえのあるドラマでした。 やはり、風格が違いますね。それに、山田五十鈴さんとくれば、観ないわけにはいけない気持ちになります。このキャストではもう絶対に観ることはできませんが 再放送で視聴しています。重厚感抜群のキャストのものは何度でも観たくなります。 テーマ曲もエンディング曲も大好きです。
@user-su5gm5vr4n
@user-su5gm5vr4n Жыл бұрын
なんでだろう、涙がとまらないんですけど。
@Kabejyodoto
@Kabejyodoto 2 ай бұрын
0:00 出陣 2:06 粛清の進撃 3:43 影となりて往く 6:20 必殺! 7:42 暗殺者
@user-nt3ss1vb8f
@user-nt3ss1vb8f 2 жыл бұрын
必殺シリーズが大好きでしたね。 藤田まことさんはじめ、キャストの皆さんもステキでしたね。 個人的には京本政樹さん、村上弘明さん三田村邦彦さんなどの当時の若手俳優さん(今は…皆さん大御所ですけど)がとてもステキでしたね。
@user-ci1me7jl1w
@user-ci1me7jl1w 8 күн бұрын
おはようございます。 一見、スーパーマンのように見える、中村主水。 でも、スーパーマンみたいに出世しない。 だからこそ、我々の心に残ったのだと思います。 藤田さんだからこそ、この役で、良かったのです。 ありがとうございました。
@user-eu6mk1ym7x
@user-eu6mk1ym7x Жыл бұрын
必殺シリーズの 各テーマ曲は 平尾昌晃の作曲 必殺シリーズには欠かせない人物の スタッフの一人
@user-py2ex7xl9k
@user-py2ex7xl9k 3 ай бұрын
姑に立ち向かう時私の中で、いまだに流れるテーマソング❤
@user-fo7ig9vh3m
@user-fo7ig9vh3m 5 күн бұрын
そして、手に三味線を持ち直した………
@user-jw7ti9xc9x
@user-jw7ti9xc9x Жыл бұрын
必殺は,中村主水またりつと母上が最高。田中様も外せない。おしゃれなテーマ曲。主水の殺しのテーマ曲全てカッコいい
@user-qs8lg3xp1y
@user-qs8lg3xp1y 2 жыл бұрын
必殺仕事人のBGMにあるトランペット奏者が数原晋さんって方で他にもトランペットではラピュタで主人公のパズーが演奏していた少年とハトも数原さんが担当していたと聞きました!そんな数々の名作に携わってきた数原さんが近年お亡くなり残念に思っています
@tora_ragu
@tora_ragu Жыл бұрын
4歳頃から必殺仕事人見てました 2023年で20歳になりますが今でも小さい頃見てた時の記憶は鮮明に覚えてます 当時「なかむらもんどだぁー!もんどもんどー!!」って言ってたのが懐かしい… プレステのパチンコのゲームも持っていたこともありすごいどハマりしました 必殺仕事人のBGMは本当に神曲です、流れた瞬間今でもそうですがテンションが上がります やっぱり必殺仕事人は時代劇の中で飛び抜けてカッコイイ、大好きです!!
@user-bq7qj4dq3g
@user-bq7qj4dq3g 4 ай бұрын
藤田さんよーもう腐った世の中をぶった切ってください😮🎉😂😂
@user-ct6iy5lj7w
@user-ct6iy5lj7w 10 ай бұрын
通勤ラッシュからの出陣のテーマ曲が非常にマッチしてますね。現代に生きる仕事人って感じが良い。
@user-kn4kl3ql4f
@user-kn4kl3ql4f 8 ай бұрын
作詞ーーーーーーーーーー最高 作曲ーーーーーーーーーー最高 表現力ーーーーーーーー最高 藤田まことさんありがとう‼️
@user-yk6cr1ye9q
@user-yk6cr1ye9q 2 жыл бұрын
必殺シリーズ一生懸命みてました。 懐かしすぎて涙出てきます。
@user-dt9vj1bi5d
@user-dt9vj1bi5d 5 ай бұрын
同感です。
@user-kq3tz3dd4p
@user-kq3tz3dd4p Жыл бұрын
この頃の中条きよしめっちゃカッコいいですよ😃
@user-kk4ho4zf8i
@user-kk4ho4zf8i 4 ай бұрын
とにもかくにも中村主水は、藤田まことさんです。必殺の音楽が流れると、涙が出ます。寂しい。
@quu912
@quu912 Жыл бұрын
主水・秀・勇次・政の頃が一番好きだった。
@user-ji3bx3hs6k
@user-ji3bx3hs6k 2 жыл бұрын
リアルでパート3見てはまり、遡り、主題歌レコードを中古屋でさがしまくり…今も再放送を堪能。 元気でますね
@user-xb6eg1np5i
@user-xb6eg1np5i Жыл бұрын
一番最初の曲はまさに仕事人出陣。 主水、勇次、秀、おりくさん、加代、順之助という面子が夜の街を歩く姿が目に浮かぶ。
@hakkupon
@hakkupon Жыл бұрын
あと、 ・組紐屋の竜 ・時計師の夢次 ・山田朝右衛門 ・花屋、鍛冶屋の政 ・渡辺小五郎 ・経師屋の涼次 ・瓦屋の甚八郎 も。
@user-nn4su8ez5g
@user-nn4su8ez5g Жыл бұрын
仕事する前に聴くとテンションが上がりますね!
@user-pr4gd7uq5y
@user-pr4gd7uq5y 2 жыл бұрын
このBGMを入れたのは、日付は変わりましたが、4月13日が、主演の 藤田まことさんの誕生日だからです。 大体毎週見ていました。この曲を 聴いていると、自分も仕事人に、 なった気がして来ます。 藤田まことさんを早くに亡くして、 残念で、仕方ありません。 もっと見たかったです!
@user-ud8wk6hr3s
@user-ud8wk6hr3s 2 жыл бұрын
イヤー❗️最高です〜❣️ 大大大好きな仕事人❤️ 映像が目に浮かびます  あの頃はいい時代でした😊主水が居ないなんて悲し過ぎる UPして頂き有難う御座います
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 近々仕事人の新しい動画出します♪
@user-zj6cs4xm1x
@user-zj6cs4xm1x 2 жыл бұрын
やっぱり必殺仕事人のテーマ曲はこれに限りますね😍😍😍
@otamachan
@otamachan 11 ай бұрын
仕事人が現在に実在していたら…と願う
@user-tt3ew6cl2g
@user-tt3ew6cl2g 4 ай бұрын
薄汚い政治家共を始末してほしい
@user-xe5lt8nm5d
@user-xe5lt8nm5d 4 ай бұрын
昔現代板仕事人の単発ドラマあったんだよな(暴走族やっつけてた)
@user-xz2ou6re5d
@user-xz2ou6re5d 25 күн бұрын
とっくに死んでるね
@user-kd3if9wi5t
@user-kd3if9wi5t 2 жыл бұрын
仕事が忙しい時は、通勤の車内で必殺の曲を流して気合いを入れています。 特に仕事人Ⅲの「暗闘者」(動画の中では「暗殺者」となっていますが)、渡し人と仕事人Ⅴ激闘編の殺しのテーマが好きです。あと、新仕置人の出陣のテーマもいいですね。 鮎川いずみさんが毎回最後に言っていましたが、やっぱり「時代劇は必殺です!」
@user-fo7ig9vh3m
@user-fo7ig9vh3m 5 күн бұрын
気の重い交渉、面倒なペンディングが待つ日には、出勤前にこれを聞いてから家を出る。 それにしても、画面が音楽にジャストフィットしているのが凄い。
@user-yj2xd9mg9x
@user-yj2xd9mg9x 2 жыл бұрын
仕事人はやはり藤田まことさん中条きよしさんの時が良かったです。テーマ曲がなんと言っても一番最高
@masakisukiyo
@masakisukiyo 3 ай бұрын
中条きよし今では国会議員で仕事人しています。でかしたでかした
@user-fc2jk8jz5j
@user-fc2jk8jz5j 2 жыл бұрын
必殺仕事人には藤田まことが必要です
@user-el2wm1gp1z
@user-el2wm1gp1z Жыл бұрын
それと山田五十鈴さんも、この二方がいてこその仕事人です。
@user-gh3gx4rx2i
@user-gh3gx4rx2i Жыл бұрын
緒方拳さんも忘れずに
@thanatos209
@thanatos209 Жыл бұрын
菅井きんさんと白木万里さんも必須です
@user-el2wm1gp1z
@user-el2wm1gp1z Жыл бұрын
@@thanatos209 さん 「ムコ殿」「あなた」ですか、なら「中村さん」も必須になるので、山内としおさんも必須に
@thanatos209
@thanatos209 Жыл бұрын
@@user-el2wm1gp1z これは、これは、田中様… 😌
@maetelmaple770
@maetelmaple770 Жыл бұрын
天才・平尾昌晃さんの神曲です。いつ聴いても鳥肌です。
@user-un4nh2gp8z
@user-un4nh2gp8z Ай бұрын
毎週 サンテレビで見ています。最高のドラマ😂🎉❤😢😮
@user-io1gf1ss8q
@user-io1gf1ss8q Ай бұрын
一時期出社する時車の中で出陣流してた。「仕事という悪を成敗しに行くんだ!俺は!」って気持ちで聞いてた。
@user-kn6eq5im1g
@user-kn6eq5im1g 2 жыл бұрын
ありがとうございます❤️ 現代人の一人一人も、実は仕事人… 焼き鳥屋さん、工事現場の鳶さんも職人さんカッコいいです❣️ 三味線勇次や秀さんの時代が一番好きです❤️
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 現代の仕事人達にも似合う曲だと思いますd('∀'*)
@user-zr3dp8xu8y
@user-zr3dp8xu8y 2 жыл бұрын
必殺仕切人の出陣 テーマ トランペットの BGM 最高でしたね!
@user-ci1me7jl1w
@user-ci1me7jl1w 3 ай бұрын
20240229.聴いている人挙手🙋‍♂️🙋‍♀️🙋‼️
@user-bn5wk9bf9g
@user-bn5wk9bf9g 3 ай бұрын
自分に喝を入れる時聞いてるよー
@user-zp7sq6ju3s
@user-zp7sq6ju3s 2 ай бұрын
今、車の中で聴いてます
@user-gf8qy6vo3m
@user-gf8qy6vo3m 2 ай бұрын
上の方と同じく✌️
@user-uw5zi3hx9u
@user-uw5zi3hx9u 23 күн бұрын
今、聞いてます。政財界の悪い奴等を仕置きしてやりたい気持ちです。
@dai584
@dai584 Жыл бұрын
夜の散歩に出かける時は 「出陣」のBGMが脳内再生されるw
@user-om8zl1oe1y
@user-om8zl1oe1y Жыл бұрын
この曲が必殺の中では一番好きです🐧 ワクワクドキドキが止まりません🐧
@user-gg9zl7fy4s
@user-gg9zl7fy4s 2 жыл бұрын
藤田さんの存在がいい味をだしてますね。
@user-qt8tt6vt4x
@user-qt8tt6vt4x Жыл бұрын
平坦でない道を進む時には必ず聴きながら前に! 感謝です。
@user-uj7hb4wg1y
@user-uj7hb4wg1y 2 ай бұрын
必殺の中村主水に憧れ本業より副業していたら今は副業が本業に成りました。藤田まことの中村主水は良かったです。お陰さまで今の私がありまず。
@____umi9525
@____umi9525 2 жыл бұрын
時代劇って独特ですよね。 迂遠な台詞回しなどなくても音楽とアクションだけで観ていられますね。
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ エンタメとしても凄く楽しめます♪
@user-cn2ez5pi8o
@user-cn2ez5pi8o 2 жыл бұрын
『必殺』を観ていて感じるのは、終盤に流れるテーマ曲がトランペットや弦楽器の高らかな響きで始まる点ですね。それが「これから行くぞ!」とのプロの覚悟を想起させる。こんなスリリングなBGMを持つ時代劇は他にはありませんね。  仕事の時にしか出会わない。それも請負の時にしか互いの顔すらみない。それが仕掛人や仕事人の矜持といったところでしょう。みんな格好イイな!。元締めの山村聡もその女房の中村玉緒もそれぞれプロに徹しているから口も硬かった。
@machichi15
@machichi15 7 ай бұрын
駅を降りて会社までの道中「出陣」や「影となりて往く」を聴きながら歩くとやる気出ます
@tysima4787
@tysima4787 Жыл бұрын
7:41 仕事人Ⅲのこれが一番好き。他のと違って、どこか暗く切ない感じが独特。
@thanatos209
@thanatos209 Жыл бұрын
三味線屋がターゲットを仕留める際のbgm❔
@user-ku8sm6ui3m
@user-ku8sm6ui3m Жыл бұрын
毎朝、出勤途中に聞いています
@user-dg4sb1km8s
@user-dg4sb1km8s Ай бұрын
今の世の中にも必殺仕事人がいて欲しい。悪い事は悪いと思える世の中になって欲しい
@user-gn4fd7pm8y
@user-gn4fd7pm8y 2 жыл бұрын
必殺シリーズのテーマ曲!!めっちゃ良いですね~🎵中村主水&仲間達!!出陣!!
@user-zf4mg5kw1j
@user-zf4mg5kw1j 8 ай бұрын
不思議と出陣が耳に入ると顔が締まります、そして早足に、足音も立たない様にスッスッと歩きますねぇ 先日夜中散歩しながら出陣を低めに流していたら周りの人にも伝播しました。 BGMってすげぇ
@ameka2399
@ameka2399 2 жыл бұрын
受験勉強に疲れて不安になったり落ち込んだ時に聴いたらやる気がでます!!よしっ!頑張るぞ! 家族で必殺愛してます︎💕︎
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 色々、世知辛い世の中ですがこの曲により少しでもやる気が出ると良いですね♪
@user-ch3ks9sg5q
@user-ch3ks9sg5q Ай бұрын
主水役にはやっぱり藤田まことさんの右に出る役者いませんね👍❗
@user-ym1bm8qe4j
@user-ym1bm8qe4j 2 жыл бұрын
今から仕事だ‼️ って感じですよね 子供ころ観てたな~😄 秀(三田村邦彦さん) 勇次(中条きよしさん) がカッコ良かった…。
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 現代の働く仕事人達にも鼓舞してくれるBGMですよね♪ 頑張れる気がしてきますd('∀'*)
@user-qp1gi1sv7s
@user-qp1gi1sv7s Жыл бұрын
主水達の活躍も最高だけど、重すぎるエピソードの中の救いである、せんとりつのコミカルな兼ね合いも大好きだったなぁ
@MyForestStudio
@MyForestStudio Жыл бұрын
ハードかつシリアスなパートとコミカルなパートがメリハリのある内容にしているのがいい
@user-qp1gi1sv7s
@user-qp1gi1sv7s Жыл бұрын
@@MyForestStudio コミカルで言えば、主水の年下の上司、田中様もいい味してましたね。 なんと言うか、大笑いではなく、クスッとした心地よい笑いなんです
@user-vt1tt3of3c
@user-vt1tt3of3c Жыл бұрын
じゅ~んちゃん(はあと) の梅津さんも好きですね~何度見ても笑えるw
@user-qp1gi1sv7s
@user-qp1gi1sv7s Жыл бұрын
@@user-vt1tt3of3c 玉助さんですね^ ^ 梅津さんは悪役もコミカルな役もできる素晴らしい役者さんでしたね
@user-vt1tt3of3c
@user-vt1tt3of3c Жыл бұрын
玉助さん登場以前の必殺シリーズに、梅津さんは何度か悪役で出てますね。始末された事もw そしてあの玉助キャラw本当に凄い役者さんだったと思います。
@user-kn2rb5hk8q
@user-kn2rb5hk8q 2 жыл бұрын
やはり藤田まことさんを除いては山田五十鈴先生が別格の人なんだと明らかな格の違いを幼心に感じて見てました。 女性を見てカッコいいと思った最初の人でした。 懐かしい曲のアップありがとうございました。
@user-yx5fe6ql7y
@user-yx5fe6ql7y 6 ай бұрын
待ってました!!!。聴くだけで自然と元気になれるこの音楽!。いつ聴いても惚れ惚れとしますねえ!。
@user-ed4xs7cu1x
@user-ed4xs7cu1x Ай бұрын
必殺シリーズは昭和時代の時代劇連続ドラマでは宝庫であり、大阪のABC朝日放送の唯一の代表作だから、腸捻転的全国放送時代では毎週土曜日の夜に全日本の住民が釘付けになってたから、今となっては、昔のテレビ時代の語り草となってるようであるな⁉️
@user-dk7kd4ph7b
@user-dk7kd4ph7b 2 жыл бұрын
もんどがいちばんかっこいい
@user-rr8ce3rh9w
@user-rr8ce3rh9w 2 жыл бұрын
無言で斬る!誰に殺られたか、地獄で閻魔に聞いてみな……
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 主水の声で補完されますd('∀'*)
@ntakashi8259
@ntakashi8259 Жыл бұрын
必殺仕事人のBGM大好きです全作品じっくり拝見させていただきます
@user-qf2cx8yk2m
@user-qf2cx8yk2m 2 жыл бұрын
今亡き親父が大好きな番組でよく見ていました。エンディングの歌鮎川いずみの冬の花と花の涙覚え🎵カラオケでよく歌っています。これだけは親父に感謝している
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ カラオケで必殺シリーズの歌は自分もよく歌います🎤d('∀'*)
@user-en7sc2ov1e
@user-en7sc2ov1e 2 жыл бұрын
私はたまに流れる旅愁が好きです。
@user-um7yc7hd3b
@user-um7yc7hd3b Жыл бұрын
時代劇好きなので、たまらないものがあります。
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j 2 жыл бұрын
やはり必殺は中村主水ですが、歴代の殺し屋が今では懐かしいですね🤩
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 俳優さん、皆キャラや個性が強く良かったですね♪
@user-ys9sr8hg8j
@user-ys9sr8hg8j 2 жыл бұрын
個人的には激突の滝田栄さんの山田浅衛門が凄み有って好きでしたね(汗)藤田まことさんの中村主水も同様に昼と夜のギャップが好きでしたけど(汗)
@user-xy7ms5jk2h
@user-xy7ms5jk2h 2 жыл бұрын
必殺仕事人のメロディーが全部好きで視てました。ドラマのエンディングの見応えのある部分ですよね。 視聴者は多分爽快な気分になっていたと思います。 黄門さんとは何故か違うんだよな(笑)
@ongakudou
@ongakudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 権力による勧善懲悪ではなく、一般のある意味市民が悪を倒すってのがスカッと、するのかもですね♪
@user-ui9wt3jh8j
@user-ui9wt3jh8j 2 жыл бұрын
@@ongakudou  わ
@user-yr2vv8jc2g
@user-yr2vv8jc2g 8 ай бұрын
主水蘇って欲しい〜かっこいい
@user-yr2vv8jc2g
@user-yr2vv8jc2g 8 ай бұрын
主水蘇って世の中の裏悪を退治して欲しい〜
@user-dt9vj1bi5d
@user-dt9vj1bi5d 5 ай бұрын
必殺仕事人で、世を改めて欲しい。
必殺仕事人アクションBGM集
24:50
くのもとたいが
Рет қаралды 2,2 МЛН
必殺シリーズ BGM(1972年~)
14:39
eijin1041
Рет қаралды 657 М.
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 67 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 6 МЛН
【必殺仕掛人】荒野の果てに / 山下雄三 (歌詞付き)
3:43
必殺シリーズ 1970年代 主題歌メドレー
10:20
必殺仕掛人より「必殺」/エレクトーンHit Express2♪♪
2:12
フラワーハートエレクトーン
Рет қаралды 12 М.
必殺仕事人Ⅴ(フルバージョン) トランペット演奏
2:18
yochipet ヨチペット
Рет қаралды 946 М.
【Update】TRUTH - T-SQUARE
4:19
pen
Рет қаралды 769 М.
Saki Kubota "Ihojin" Animation Music Video
3:51
Sony Music (Japan)
Рет қаралды 7 МЛН
エレキがカッコイイ仕掛人~仕置人の必殺BGM【高音質】
2:48
あっちゃんねる🎸🏄‍♂️🏖👙🍹
Рет қаралды 2,4 МЛН
На кассе с мамой
0:30
Штукенция
Рет қаралды 1,3 МЛН
Выгнал училку 😂 #shorts
0:59
Julia Fun
Рет қаралды 1,1 МЛН
Закон тайги | 1 сезон | 21 серия | Без свидетелей
42:27
Лучшие детективы
Рет қаралды 889 М.