No video

【バイク】テキトーに走ってたら一生そのまま 実は全速域を制御する微速走行技術 感動体験カンタン街角レッスン トラクションを味方につける幸せバイクマニュアル

  Рет қаралды 31,866

motovlo on ROAD

motovlo on ROAD

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@user-to3vm7sf8r
@user-to3vm7sf8r 11 ай бұрын
難しく考える必要はないと思いますが、なにも考えずに走るのと何かを意識して走るのでは大分変わってきますよね。自分もまだ初心者なんですがあれはダメだったな、あれは良かったななんて1人で思いながら楽しく走ってます!
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ 相当違いがでてきます。同じ乗るなら1か月後の走りの変化にワクワクしながら走りたいと思っております😊ありがとうございます♪
@user-gd6lo1nl8e
@user-gd6lo1nl8e 11 ай бұрын
こんばんは😃🌃 そうですよね。低速安定走行を征する者がバイクを征するんですよね。仰る通り、リターンして暫くはフラフラでした。59歳の時に憧れの大型に乗りたくて自動車学校に行きました。その時に解ったのです。大型はまさしく低速安定走行の技術を会得する教習でした。あんな重いバイクを💦大変でしたけど、まだまだ下手ですけど、その事がよーく解りました☺️ でも私は街中走るよりも、ツーリングが大好きです😅
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ 低速微速走行ができると、ツーリングでの要所要所のストレスも軽減します。つまりツーリング全体がますます楽しくなっておられるはずですね😊それが目的の動画でございますので100点満点です😉👍 引き続きご安全にお楽しみくださいね!ありがとうございます♪
@nigo225
@nigo225 11 ай бұрын
クマケンさんの”バイク道”の追求は本当に良い刺激を受けます。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ なんでもなんですが好きなものは徹底してしまうクセがあります😓周りは呆れております🤭 ありがとうございます♪
@kyossie5033
@kyossie5033 10 ай бұрын
ミーの地元に近い方だったんですね!今バイク乗りはじめました。低速を征する者はすべての速度を征す。共感しています。交差点を曲がるときいつもひやひやしております。この教え実践していきます。ありがとうございました!!!
@motovloonROAD
@motovloonROAD 10 ай бұрын
こんばんは♪ミーのお近くなんですか?🤭そのへんを独り言を言いながら走ってる黒いヤツかいたら、そいつが僕とボルです🤭乗るたび意識して走ることで、間違いなく上手く安全に走ることができるようになります😉ぜひそうなさってくださいね!ありがとうございます♪
@user-my7mv1vc3o
@user-my7mv1vc3o 11 ай бұрын
大型バイクの教習の一本橋が、まさにコレですね。10秒必要なので、トラクションをかけながら、フットブレーキを使う。ほとんど後ろのブレーキは踏みっぱなしになります。普通二輪の一本橋は7秒なので、こういうテクはいらないですよね。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
試験としての普通二輪は一気に渡って5秒でも落ちて失格するより生産的ですね🤭公道全域で活用できますのでぜひ皆さんには公道で使って頂きたい技術です。
@NorickFZS25
@NorickFZS25 11 ай бұрын
私は通勤でもバイクに乗っているので、市街地を走る事が殆どです バイクって交差点の右左折がスムーズにまがれたり、信号等での停止がふらつかずピタッと止まれたり、渋滞中に歩く速度より遅く安定して走れたりするだけでもうれしいです😄 ぼけ~っと走らせるのではなく、停止時にふらついたと感じたらもう少しリアブレーキを強く踏んでみようなど周囲の安全を確認しつつバイク操作にも意識する事が大事です 極端な話、スピードを出すだけならサルでも出来るが、低速でコントロールしながら走らせるのはサルでは無理です 私がバイク操作の参考に観ている海外の動画(Moto Control)のテストでは、半クラで1時間走り続けても殆ど減りもなく熱や摩耗による影響もないと言っていました。バイクはKTM 200 DUKE 微速走行はアクセル開け気味+リアブレーキに加え、半クラッチが効果的です バランスを崩した時、アクセルを捻る・リアブレーキを弱める操作より、そこから僅かにクラッチを繋いでやる方が楽です 一般的に”半クラ”と言われていますが、デジタル的ではなくアナログ的にコントロールします。 バイクは特性上、駆動力が掛かっていると”安定”させるように動きます 加速状態ならバイクを起こす動きになってしまいます。 バイクを傾けるためには、意図的にバランスを崩してやらなければなりません ですから交差点の左折などは減速シフトダウンしリアブレーキ引きずり&駆動力を弱めるために半クラにすればスッと楽にリーンします。 これは特に大型バイクには有効(大型バイクの場合は半クラではなく一瞬クラッチをきってリーンの切っ掛けを作り意図したバンク角になる直前に半クラにします)
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ 長文のメッセージをありがとうございます😊そしてすべておっしゃる通り、これをなんとかリターン世代に早く伝えて、安全に走って頂きたいと思っています。一般道で半クラ多用してもクラッチ摩耗に変化はありませんね。クラッチミートも変わりませんし、経験上僕もしっかり半クラは多くの方が使えるようになるべきだと思っています。情報ありがとうございます😊
@NorickFZS25
@NorickFZS25 11 ай бұрын
@@motovloonROAD さん お返事ありがとうございます 長文失礼しました😅 Q&Aのようなサイトでは都市伝説的に、半クラ多用でクラッチ盤が減りやすいとか異常過熱して故障の原因になるなど仰っている人が多数居ります(これは世界的に見ても)が、そのように言われています 実際には然程気にする事はないようです ただし発進時に半クラで引っ張ったり、調整不良でクラッチが僅かにつながった状態だった場合は減りが早くなるでしょう リターンライダーさんにはレプリカ時代の人も多いので、「Fブレーキだけでじゅうぶんでリアブレーキなんてお飾りだ」なんて人も居るでしょう リアブレーキは制動時のFブレーキの補助だけではなく、姿勢を安定させたり速度コントロールに使える便利な物です それを使わない手はないですよね😉 リターンライダーさんの話が出たのでついでに 以前は”峠などではパワーバンドをキープし走る”等と言われていましたが、最近はGPレーサーでも高めのギアでトルクの盛り上がりの麓辺りからアクセルを大きめに開けて走るのがセオリーらしいです 低いギア&パワーバンドキープは操作がシビアですからギクシャクしやすいですし、リアタイヤが滑って転倒やハイサイドの怖さもあります これはレースに限らず雨天時の右左折でさえ起こりますから注意が必要です そのために高めのギア&アクセル開け気味&リアブレーキの引きずり&半クラが有効です
@Inu-one
@Inu-one 11 ай бұрын
先日の動画で教えていただいたので、停車時にふらつかなくなってとても気持ちよくバイクに乗れます!ありがとうございます。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ よかったですね😊 引き続きご安全にお楽しみくださいませ😉 ご報告ありがとうございます♪
@user-dy5ie8pj9h
@user-dy5ie8pj9h 2 ай бұрын
いやあ、素晴らしい!私は、こんなに意識的に微速運転をしてなかった気がする。ニーグリップだけで、ごまかしていた気がします。これは、素晴らしい!50年前に”幻のチャンピオン”を自称していたリターン目前の者ですが、これを見て、ますます早く乗り始めたくてウズウズしてしまっています。うーむ、ウズウズ、ウズウズ、ウズウズ、、、。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 2 ай бұрын
こんにちは♪リターンなさるんですね😊僕も若い頃はライテクなんて全く考えずに流しておりました。知れば知るほど奥が深い乗り物ですね。ぜひご安全にリターンなさってくださいね😉お待ちしております♪ ありがとうございます😊
@user-mr1bm3eu4c
@user-mr1bm3eu4c 11 ай бұрын
街乗りで練習できていいんですけど人がいる所でやれるくまいちさんの度胸エグイっすね… 渋滞気味になったら練習のチャンス!って感じですわ。 渋滞のすり抜けは練習の機会を失ってモッタイナイ! そんなこんなで別に競技として練習したことはないんですがイベントで一本橋体験の時に70秒台でした(ドヤ顔) 上には上がいますのでアレですが… Uターンは7割方半クラの技術だったり、微速技術がないと話にならない部分があるので大事ですよね。 それに交差点低速で曲がっている途中で足つけずに一瞬止まって目視巻き込み確認できるとすごい安全性が高まります。 大きな声で言えませんが複数人ツーリングの時にUターンしなきゃいけない状況で先にスパッとUターンして「危ないから降りて押引きした方がいいですよ~」と言う優越感…いいですよね(笑)
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ 歳をとっておじさん化してまいりますと、法に触れない限りの事は卒なくやってのけてしまうようになりましたね〜😉👍KZfaqの影響もあります😊 おっしゃる通り、バイクで走るなら本来全速域の基礎技術なので、全く練習されていない方との差は大きく違ってきます。ぜひ皆さんにも耳打ちで教えてあげてくださいませ😉 スパッとUかました後にこっそり😉👍 カッコいい! ありがとうございます♪
@user-hd9vv9hv4m
@user-hd9vv9hv4m 11 ай бұрын
お疲れ様♪もうこれはくまけんさん大型二輪教習の予行練習ですね🤣あまり広い場所も無いですが8の字もいい練習になりますよ👍
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ ご視聴者さまが練習できる場所はなかなかないですが、僕はスクールでへたっぴ8の字をぐるぐる回っています🤭操作技術はバイク愛がますます深まる要素ですね!ありがとうございます♪
@1205R
@1205R 6 ай бұрын
教習中からこの動画を拝見してました。 卒業間近、自分が先導する際に、前の「ゆっくり4輪」に低速でついていきながら、上手く出来てるーって思ってたら先生から、くっついて行かないで止まってねって言われちゃいましたw 煽ってるみたいになるからって(笑 ) 2週間前から公道デビューし、じわじわ進むときもストレスなく低速練習出来ています🎵 バイク楽しい〰️
@motovloonROAD
@motovloonROAD 6 ай бұрын
ご卒業おめでとうございます㊗️ 低速制御ができると渋滞でもストレス少なく追随走行できますからバイクの楽しみが増えるわけですね。公道に出てからが本番ですね。どうぞくれぐれもご安全に楽しんでまいりましょうね☺️ ありがとうございます♪
@1205R
@1205R 6 ай бұрын
@@motovloonROAD ありがとうございます❗️ いつも大変お世話になっております。(業務メールみたいですがホントにお世話になってます😂) 楽しく安全なバイクライフのため、これからもくまけんさんのチャンネルを楽しみにしています!
@badgsxyzr74
@badgsxyzr74 11 ай бұрын
良い所に着眼点おきましたね。 私も同意見です。 色んな走る楽しみ方はありますが、一番シンプルで、難度も高め、リスクも非常に少なくマシンコントロールを磨ける面白さがありますよね。 それに、ある程度経験積んだら、立ちゴケする確率も減らせると思います。 炎上覚悟?でいいますが、一旦停止と踏切の停止は除く場面で、よく足を付けず停止してみたりとかやってます。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ 僕も若い頃を含め、バイク好きでしたが、走るということにこんなに感動したのは初めてです。バイクに乗って走るというより「バイクと一緒に同じ道を走る」に変わりました。もう一生ボルと走っていけそうです😊 僕はまだ完全停止やってません🤭 ありがとうございます♪
@user-dw3tn9xi2r
@user-dw3tn9xi2r 10 ай бұрын
街中で一番やばいのは急な坂道➕坂道の途中で段差➕直角カーブが同時に来ます😂 家に帰るために避けられない道なので辛
@motovloonROAD
@motovloonROAD 10 ай бұрын
😅課題満載ですね。そういう場所で立ちゴケしたことアリマス。今ならちょっとワクワクしそうです🤭
@ge13a
@ge13a 11 ай бұрын
半年ほど前から通勤でバイクに乗っています。すり抜けなしで走行しているので、微速走行は必須です。 最初はふらつくことが多かったですが、最近はだいぶマシになってきましたよ。 走行後ブレーキキャリパーに触れると、リアはほんのり暖かく、フロントはそれほどでもない。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ トラクションで速度制御すると走行ラインがブレませんので確かに必須です😊ブレーキチェックもきちんとなさってらっしゃるご様子、前後ブレーキの加減比率も大切ですから、素晴らしいことですね😉ありがとうございます♪
@ge13a
@ge13a 11 ай бұрын
@@motovloonROAD こんばんは! 単に、リア掛けすぎでフェードしてないよね、の確認だけだったんですけどね😅 小回り右折も安定するので、リアブレーキの重要性は感じています。 あとは、旋回方向にヘソを向ける感じにすると、もっと安定する気がします。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
それ、スクールでまさに指導項目です😉 完璧です👍
@kantoku5217
@kantoku5217 10 ай бұрын
先日拝聴して、週末久々にロングランしたので、そういえばと、やってみました。 といいますか、多分、無意識でリアブレーキand半クラやってましたね?誰に教えてもらったのか?w 意識したのは初めてでしたので、より、精度が上がりました! ありがとうございます! GoGo!の55歳ですが、もっともっと上手になりまーーすw
@motovloonROAD
@motovloonROAD 10 ай бұрын
こんばんは。思い出して頂きありがとうございます🤭無意識でされてたなんて素晴らしいですね👍確かに意識するのは大切なんですよね。僕も今日意識しながら久しぶりに和歌山ツーリング走ってきました😊こちらこそ嬉しいメッセージをありがとうございます♪
@lindows4433
@lindows4433 11 ай бұрын
4輪だと、スリップした車輪にブレーキをかけて駆動力を回復させる、ブレーキングLSDなんて言う機能がありますが、そんなイメージ(理屈は全然違いますが)で右足でトラクションをコントロールすれば、動力を失わず安定した走行ができるわけですね。 私ももらい事故が怖くて、2輪での買い物は夜間しかしないのですが、逆に練習しようという意識で乗ったほうがいいというのは、確かにそうだと思いました。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪おっしゃる通りです😉バイクの場合はリアブレーキでトラクションコントロールできます。一度お昼間の明るい時間に、練習目的でやってみられてはいかがでしょう。走りが間違いなく変わると思います😊ありがとうございます♪
@user-pb6hy2sv8e
@user-pb6hy2sv8e 5 ай бұрын
同感いたします😊 基本出来なきゃ〜立ち転けしますし 事故の元😅 頑張りすぎないぼちぼちガンバルンバです~
@motovloonROAD
@motovloonROAD 5 ай бұрын
おっしゃる通り、基本と基礎が大事だと思っています☺️楽しく覚えていきたいものですね。ありがとうございます♪
@you22bonz
@you22bonz 11 ай бұрын
低速微速で走られるようになれば、よくある立ちごけもなくなると思いますね。一本橋苦手だった人は特に。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪おっしゃる通り教習所ではなかなか練習できないこの技術、ぜひ教習所で教える時限を作って頂きたいものです。公道でてから悩むライダーさんを増産しないいちばんの対策ですね。ありがとうございます😊
@38_un_chien
@38_un_chien 11 ай бұрын
白バイ隊員の方も仰っていましたね「低速を制する者はバイクを制す」 くまケンさんの視聴者が10万人くらいになったら、この世界はバイクで走りやすい世界になっているんでしょうね。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ チャンネルの設立動機が事故防止ですので、そうなれば心から嬉しいです☺️ それまでお互い元気でいましょうね😉👍ありがとうございます♪ この名言、初めて知りました。ありがとうございます♪
@ykuroda2524
@ykuroda2524 10 ай бұрын
バイクの種類にも由りますが、超低速総じて最近の大型は安定型が多いです、自分はキャブの旧車(笑)、安定しない日とか在りますね。高齢ライダーなので迷惑掛けない為にも練習したいのですがつい4輪使いがちです。バイク愛は未だ消えませんが、長年乗って居ても救急搬送されてくる悲惨なライダーさんを救急オペして居ると自分も他人事と想えません。安全に乗りつずけて行くことの難しさを実感しながら動画を拝見して居ります。せめてイメージトレだけでもご教授頂いて参考にしたいと思います、やり直しの出来ない公道、事故られたライダーさんは本当に悲惨です。ありがとうございます。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 10 ай бұрын
こんばんは。おっしゃる通りだと思います。低速微速は出力の弱い小排気量車のほうが難しいんですよね。今は400ですがいずれ小型も購入して操作のスキルアップをし、動画で皆さんにお伝えしたいと思います。1人でも一件でも事故が減ることを願うばかりです。ありがとうございます。
@ykuroda2524
@ykuroda2524 10 ай бұрын
@@motovloonROAD 🙏🍀
@user-oe6gi6wh2n
@user-oe6gi6wh2n 3 ай бұрын
参考になったし、堺の街並み懐かしいです
@motovloonROAD
@motovloonROAD 3 ай бұрын
よかったです☺️堺は今日も元気です😉
@user-gu6bt7zm4v
@user-gu6bt7zm4v 11 ай бұрын
今週も面白かったですね。街角レッスン!鈴鹿講習の成果ですか。仰る様に折角の休日だから遠出しようというより、せねばとの義務感で400kmツーリングに行ってしまいます。帰りの渋滞を回避したいがために早朝出発、14時帰りと忙しないツーリングに疲れを感じていました。 街角トレーニングで、いろは坂の下りをスマートに走れるように特訓します。電線の陰を一本橋に見立てているのの笑えました。後輪ブレーキを引きずりながらの発進もなるほどでした。試してみます。今回もありがとうございます。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ 恥ずかしながらリターン当初は練習する場所を探し回ってもやっぱり無く、ない事を理由に漠然と走行しておりました。遠く行くのもめんどくさくて、苦肉の策でございます😓でも、これを始めてから圧倒的にバイクとの連携が取れるようになりましたね〜 執念の動画となりました🤭 こちらこそありがとうございます♪
@pantani6604
@pantani6604 11 ай бұрын
職場周辺の道路が細いので、微速走行の練習、毎日です。1速より2速が好きです。動き出したらすぐ2速にあげます。幹線道路の巡航時は「びしっ」とぶれずに直進するように考えます。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪その意識と行動が結果的に安全走行にも繋がるんですよね!まさに素晴らしいことです😊びしっと参りましょう😉👍ありがとうございます♪
@user-kc2bb2pp8d
@user-kc2bb2pp8d 20 күн бұрын
本当はこういうことを教習所で学ぶべきだと思います。でも残念ながら教習所ではS字クランク、スラローム何秒以内のジムカーナ教習になっています。参考になりますありがとうございます。
@jem90h
@jem90h 11 ай бұрын
っていうか、それ大型教習のクランク、一本橋では必須テクニックです。2stレーサーレプリカしか乗ってこなかったので、そんなテクニックは一切使わなかった(知らなかった)んですが、大型教習時にホワイトベース教習所の鬼の半クラでやっていたのを見て真似をしたら「ほー、コレは楽だ」となりました。それ以来、渋滞時は歩くよりも遅いスピードで走行する練習をして遊んでます。 ちなみに長野県に住んでいるので、ちょっと近所を走る=峠となっております。(家でお昼を食べてから、ちょっとビーナスラインでも走ってくるかみたいな・・・)
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪たぶん僕も街中を通らずにツーリングに出かけられる環境に住んでいたら気づかない、というか意識しなかった、練習しなかったと思っています。色んな動画を拝見しても理解できなかったのです😅そんな方を応援したいと思って動画にしました。近所が峠って、バイカーにとって夢の世界ですよ😅
@Mashikei
@Mashikei Ай бұрын
低速でもリアブレーキは使った事ないですね。半クラ使いまくりですが。リアは普通に走っていても使わないです。練習せずとも身体で覚えましたね。我流なのでしょうが。
@user-sm6yt4gs6s
@user-sm6yt4gs6s 11 ай бұрын
それです。それ!!
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
これです。これ!! ありがとうございます😊
@user-vz5mo1uf4r
@user-vz5mo1uf4r 11 ай бұрын
こんにちは😃 私も普段からリアブレーキをよく活用しております。 狭い路地なんかの右折左折は逆にリアブレーキを引っ張らないと怖い気がします😊
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ おっしゃる通り僕も今はそうしてます😉お一人でも多くの方にこの安定感を体感して頂きたいと思っています😊ありがとうございます♪
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 10 ай бұрын
素晴らしい安全啓発ですね😊。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 10 ай бұрын
こんにちは♪ありがとうございます😊
@user-td7by1dv4g
@user-td7by1dv4g 11 ай бұрын
オフロードではリヤブレーキがキモでフロントだけだとすぐコケます。 街乗りでは渋滞気味だったり、信号が赤から青になりそうな時に足着きたくないから粘る時あります。 バイク歴長くてもスピードは馬鹿みたいに出せても、リヤブレーキ使えず低速は苦手な人多いです。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪あまりお得意ではないご様子の方もよく遭遇します。低速制御は本当に大事な技術なので、オンオフ含めてライダー全員でスキルアップを共有したいですね😉
@user-hw9zz1oc1j
@user-hw9zz1oc1j 11 ай бұрын
リアブレーキを掛けて前後にトラクション掛けてバイクを安定させる。レベルが上がる程楽しくなりますね‼️
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ バイクがどんどん楽しくなります😊50歳越えてからでも大丈夫でした🤭ありがとうございます♪
@sutekichinobu
@sutekichinobu 2 ай бұрын
千鳥走行、大好きです💘練習には、良い方法です。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 2 ай бұрын
練習、楽しいですね😉 ありがとうございます♪
@MZ3BS
@MZ3BS 9 ай бұрын
普通二輪免許、15mの一本橋を7秒ですので、平均速度7.7km/h 大型二輪免許、15mの一本橋を10秒ですので、平均速度5.4km/h これって、ほんと厳しい数値ですね。 ある程度長い期間バイクに乗っていても、この試験速度で楽々一本橋通過できるかは微妙です。 もちろん少し練習すれば出来るようにはなりますが、常に練習してそこまでゆっくり走る必要はないですね。 大型バイクも中型バイクも10km/hで安定して走れたら実際には十分だと思います。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 9 ай бұрын
こんにちは♪おっしゃる通りなんですよね😓公道ではほんとに10km/hで充分ですね。日頃から少し気にかけてみるだけで走りがかなり変わりますよね。多くの方に試して頂きたいです😊ありがとうございます♪
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 11 ай бұрын
今考えたら新型カタナに乗り換えてから「ローRPMアシスト(クラッチが当たると電制で回転を維持するシステムです。上手くやれば停止から微速前進までスロットル操作は一切いりませんw)」のおかげでラクさせてもらってますw クラッチの操作だけで微速維持できますからw
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ バイクも人に変わる技術が進んでますね😊ホンダの倒れないバイク、早く市販してほしいです😊 ありがとうございます♪
@ozakitobababa
@ozakitobababa 11 ай бұрын
えーね🥰 出だしプロローグ?も良かったです。 本編?これも良かったし、 エピローグ?も良かった。結局の所、全体が良い雰囲気で展開されていた。と感じました。 街中で、四輪車の前後で二輪車が不安定な走りをしていると、四輪ドライバーさんに不快な思いをさせ、 下手をすると、トラブルに発展してしまうやも知れませんものね。 堂々とした・安定した走りを身に着けて、4輪ドライバーさんに心配を掛けないようにする、 という視点も良いですよね☺ 大事な事だと思います。 くまケンさん 今回もありがとう 二輪車の評価・品格アップにつながりそうです
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ 他の方もおっしゃっておられましたが、バイクの制御ができるか否かの一番大事な技術だと思っています。一度身につけば後は身体が勝手に応用していく事もわかりましたので、ぜひ皆さんにも気負わずに練習して頂きたいと思っています。おっしゃるように周囲の印象も変わるかもしれませんね。こちらこそありがとうございます😊
@user-by9jx8mg6d
@user-by9jx8mg6d 10 ай бұрын
コレって低速域だとバイクはふらつくからリアブレーキ、アクセル,半 クラッチの操作が上手くなるんですよね? 楽器🎷でもゆっくり演奏🎶する事が凄く大事だとで、😊  速く運転は誰でも出来ますからね、
@motovloonROAD
@motovloonROAD 10 ай бұрын
こんにちは♪おっしゃる通りです。わかりやすい例え頂きました☺️ありがとうございます♪
@user-pr7yh5dq8w
@user-pr7yh5dq8w 11 ай бұрын
ヘルメット替えた?? おソロだ(*^。^*)
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪EX-ZEROはプライベート用です😊ライディングスクールでは超ウイています😅
@munechi-h
@munechi-h 11 ай бұрын
私は低速下手だなぁ~って思ってたら、その時タンデマーが後ろ向いてたとか、道路が凹んでたとかだったりします。(爆) 特に排気量の少ないバイクでは低速ほどアクセル回さないと恐いですね。
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪同乗の方がバイクにお乗りでない場合、逆に身体を倒す傾向がありますよね😓400だとそんなにアクセル回さなくても大丈夫ですが小排気量車はおっしゃる通りですね。ありがとうございます♪
@munechi-h
@munechi-h 11 ай бұрын
@@motovloonROAD 実はタンデマーは嫁でライダーです。(笑) おとなしくしてくれません。(白目) 息子は完全に気配を消してくれるんですが…(笑)
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
😅そうでしたか。それは失礼致しました🙇‍♂️ 奥様も楽しくて仕方がないって感じですね! 素敵ですよ🤭
@user-di2sd1tu6n
@user-di2sd1tu6n 7 ай бұрын
いやいや低速大事よ。リターン直後、2回も立ちゴケしたからね。。低速上手くなると操ってる感出てきて面白くなる😅
@motovloonROAD
@motovloonROAD 7 ай бұрын
おっしゃる通りです☺️まさにバイクを「操作している」感は、低速でじんわり安定して走る時に感じます。バイクと一体化してる感覚ありますよね☺️
@shinichiroukimura
@shinichiroukimura 3 ай бұрын
なんなら止まって立てるし。 これどういうレベル?
@motovloonROAD
@motovloonROAD 2 ай бұрын
神レベルでは☺️
@agnncr8331
@agnncr8331 11 ай бұрын
嫌いですね〜市街地走行😅 ほぼしません。。。ガソリンは携行缶で買いに行きます😅 最近、パートナーの車両で遠征先にてタンデムします。リアブレーキはよく使いますよ。 浸式クラッチでも、半クラッチはほぼしません😊あと、世間で言うバイク雑誌が広めた ニーグリップは全くしませんね。 ウエアの話題から 随分と違う内容で面白いですよ😊
@motovloonROAD
@motovloonROAD 11 ай бұрын
こんにちは♪ どこに出かけるにも市街地通るので大阪人には必須です🤭いい景色の道がお近くにあるんですね!うらやましいです😅動画ネタはかなり思いつき順なので申し訳ございません🙇‍♂️いつもありがとうございます♪
【初心者必見】カーブを曲がるのが下手な人の共通点とは?
10:28
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 185 М.
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 65 МЛН
Вы чего бл….🤣🤣🙏🏽🙏🏽🙏🏽
00:18
STOP Getting Scared in Corners // This Strategy Works Absurdly Well
8:42
STOP Crashing Bikes in Corners // Part 1: The LINE
11:15
Moto Control
Рет қаралды 381 М.
白バイ低速バランス走行(一本橋、スタンディング)のコツなどバイクフェスのデモ走行
12:24
旋回中バイクがコケるのはどんな時?ホワイトベース教習所
5:56
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 160 М.
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 65 МЛН