ノーベル賞を受賞した断食の秘密

  Рет қаралды 661,137

ブライトサイド | Bright Side Japan

ブライトサイド | Bright Side Japan

5 жыл бұрын

体の細胞が、毎日新しいものと入れ替わっていることはご存知ですよね?その入れ替わる周期は、臓器によって差があるんです。中には、細胞を一切入れ替えない臓器も存在するんですよ。でもそういえば、古くなった用済みの細胞は一体どこへ行くんでしょうね?
日本の分子細胞生物学の大隈良典博士は、何年もこの仕組みを研究されてきました。この仕組みが正しく働かないと、糖尿病やパーキンソン病、高齢者の病気、がんなどが引き起こされることがわかっています。そして、断食を行うと、細胞が長生きし、より多くのエネルギーを生み出すようになることがわかったんです。
タイムスタンプ
オートファジーとは 0:37
クリスチャン・ド・デューブ博士の1960年の発見 1:59
新しい細胞のために動物性たんぱく質は摂る必要があるのか? 3:22
オートファジーが活性化する条件 5:55
定期的な断食の効果 6:33
24時間断食 7:10
1日おき断食 7:34
一食断食 8:15
毎日断食 8:37
水断食 9:20
#断食 #健康的に #ビーガン
写真:
Nobel laureate Yoshinori Ohsumi shows his medal after an award ceremony in Stockholm on Dec. 10, 2016. Ohsumi was awarded the Nobel prize in physiology or medicine for elucidating "autophagy," an intracellular process that degrades and recycles proteins: By Kyodo/Associated Press/East News, www.eastnews.ru/pictures/pict...
アニメーション:Bright Side
概要:
-世界で初めてオートファジーを発見したのはベルギーのクリスチャン・ド・デューブ博士。彼はノーベル生理学・医学賞を1974年に受賞しています
-研究では、動物性たんぱく質を摂らなかった生物の体内にも、同量の動物性たんぱく質と炭水化物が発見されています
-体は体内の死んだ細胞やバクテリアをたんぱく質として貯蔵し利用します
-この自然なリサイクルシステムが働かないと、壊れた細胞や細胞の破片が体内で蓄積するようになります。最終的に、がん細胞やウィルス、バクテリアを無力化することができなくなってしまい、これが疾病につながります
-大隈博士は、体にストレスがかかったとき、オートファジーが活性化することを発見しました。ストレスとは、断食や食事制限、飢餓といったものが数えられます
-大隈博士は断食が、体が有害な細胞やゴミを取り除くきっかけになるとしています
-期間を決めた断食は、体の中をきれいにするために行うことができます。減量効果も期待でき、体の新陳代謝を活性化させます
-断食初心者の人は、まずは1食抜くところから始めてみましょう。新陳代謝を刺激し、体を掃除するには、一食抜くだけで良いとされています。ただし、次の食事で食べ過ぎないよう気をつけて
-一連の研究が明らかにしたことは、ベジタリアンには動物性たんぱく質が不足していないということ。摂取するルートが少し違うだけなんです
音楽:
Epidemic Sound www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY KZfaq goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
Koji Asano

Пікірлер: 424
@BrightSideJapan
@BrightSideJapan 5 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ブライトサイドです。 断食なんてレベルが高そうですが、実践済みの方がいらしたら、経験談を教えて下さい!
@user-ko5ln7hq6s
@user-ko5ln7hq6s 5 жыл бұрын
辛いですよかなり
@odasaku7
@odasaku7 5 жыл бұрын
私は水を一日1.5L飲んで(完全に水のみです)二週間過ごす断食を5~6回やりましたが2~3回目まではきついけれどその後は慣れてきますよ、明治時代の家庭の医学という本に書かれていましたので実践しました。
@shigezan
@shigezan 5 жыл бұрын
夜眠れないのが辛い。それ以外はなんともないですね。3日断食迄しかしたことないですが とにかく眠れないのが辛い。それさえなければ、もっと続けられると思うのだが……。
@skmm2622
@skmm2622 5 жыл бұрын
オートファジーとはちょっと違うかもしれませんが、年に1度10日ほど不食をしています。 4キロくらい痩せますかね。何年か続けていますが、最初は無理せず、1~2日くらいからをお勧めします。ポイントは「どうしても食べたくなったら食べる。辛かったらやめる」です。
@SHAKARIKI
@SHAKARIKI 5 жыл бұрын
僕は4日間の断食して痩せましたw 良かったら観て下さいね♪( ´艸`) kzfaq.info/get/bejne/ibSpdM9kksepZJ8.html
@user-kc3bd2vr9u
@user-kc3bd2vr9u 5 жыл бұрын
朝食抜くだけで十分効果あるんだよな 間違っちゃいけないのは 食べ物は摂取せず 水分は摂取すること
@yonaoimete
@yonaoimete 5 жыл бұрын
川崎市の新川橋病院では断食療法を行っている。 知人が「無気力症」で、ここに入院して断食療法を受けた。 すると「2週間ほど経ったときにフツフツと気力が湧いてきました」と言っていた。
@user-nu7uc6gs6m
@user-nu7uc6gs6m 4 жыл бұрын
断食の一番難しいとこは、家族や友人にバレたら飯食えって無理やり食わされるとこだろうな
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 4 жыл бұрын
糖質オフなら、いくら食べても太らないよ。むしろ痩せて理想的な体に変身出来たりしますよ。  もう、素晴らしいの一言。 蛋白脂質食で、死ぬまで元気に生きよう。そして、自由を楽しもう。 だから日本国憲法の基礎であるj.j.ルソーの『社会契約論』を読もう。存在の肯定を契約に求めたのだなと分かれば、差別(存在の否定)が自由を破壊することが分かります。
@user-nu7uc6gs6m
@user-nu7uc6gs6m 4 жыл бұрын
@@SARUEIJI1104 こっわ
@jrob1130
@jrob1130 4 жыл бұрын
独り暮らしですし、友達は一人もいません…。よって続けれますw
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 4 жыл бұрын
断食の一番難しいことは、腹が減るから無理ですよ。腹が減っては戦が出来ないと、昔から諺にもなってます。  それよりは、肉、魚、たまご、チーズは、いくら食べても良いのだから、無理して断食なんする必要はない。  満腹で健康体になれる健康法が『糖質制限(糖質オフ)』だ、水野医師が提唱している。 少々難しいが、動画を見て皆さん勉強し直ししよう。  そして、死ぬまで元気に生きよう。ピンコロ‼大賛成だね。
@user-qd9pl8zv5l
@user-qd9pl8zv5l 4 жыл бұрын
周囲に布教するんや!笑
@belle2496
@belle2496 4 жыл бұрын
10年以上何してもビクともしなかった慢性疾患が、初めて5日間断食(水と塩のみ)した後徐々に回復してきました。 脊柱側彎症とそれに伴う全身の関節の痛み、その痛みからのストレスでの鬱等です。 それまでに2日くらいの断食はしたことがありましたが、その時は効果がなかったです。 その疾患が慢性的になっている場合、一度思い切ったショック療法的なものも必要なのだなと思いました。 背中が曲がりすぎて腰も脚も膝も足首も曲がりまっすぐ歩けない、痛みで眠れない、ほぼ寝たきりで毎日悔しくて泣いているような生活から、とりあえずは動けるようになりました。 ヒールを履いたり、重い物を持ったり、一日中外出したりはさすがにまだできませんが。 側弯症は原因がわからないことが多いし、きちんと確立された治療法もないので、絶望している人もいると思いますが、もし手術受けるしかないくらい重症な人がいたら、ぜひその前に一度断食を試して欲しいです。 私は食いしん坊なので食べないのはすごくつらいけど、手術や死ぬ怖さと天秤にかけたらできました。笑 1度目の後は、気分で月4-5日の断食を続けています。 今は、塩水が美味しくなくてつらいので、無添加の醤油や味噌をスープとして飲んで塩分摂取するようになりました。 海外のyoutuberが作った断食の人体への影響のグラフを見たのですが、いろんな代謝や免疫系等への影響のピークが3日目でした。 それから少しずつ減っていって、5日目あたりには結構下がっていたので、短すぎず長すぎずで最大の効果を出すなら日数は4日ぐらいがいいのかと思います。 最低3日は超えないと、せっかく頑張ったのにちょっともったいない感じになりそうです。 もしこの情報がどなたかのお役に立ったら幸いです。 病気のみなさんが全員健康になりますように。
@user-xn2xo5bl3p
@user-xn2xo5bl3p 2 жыл бұрын
今はどうなってますか?治りましたか?
@19kingyo
@19kingyo 5 жыл бұрын
夕食から15時間の断食を1年前から始めました。始めはお腹が空いてましたが、慣れるとお腹が空くことはなくなり、体型もスレンダーになりました✨
@mustashin9200
@mustashin9200 5 жыл бұрын
最近気分が悪いのは日常の食べすぎからかもしれません。 もうちょっと見直してやってみます。
@BrightSideJapan
@BrightSideJapan 5 жыл бұрын
オートファジーとは 0:37 クリスチャン・ド・デューブ博士の1960年の発見 1:59 新しい細胞のために動物性たんぱく質は摂る必要があるのか? 3:22 オートファジーが活性化する条件 5:55 定期的な断食の効果 6:33 24時間断食 7:10 1日おき断食 7:34 一食断食 8:15 毎日断食 8:37 水断食 9:20
@ImeLuLu
@ImeLuLu 3 жыл бұрын
定期的にボーンフロスでファスティングしてますがとても良いです。頭も冴え感覚的に研ぎ澄まされます。元の食生活に戻すと。。 あの状態が続いていると気持ちが良いですね。
@pharaoh3943
@pharaoh3943 3 жыл бұрын
断食するとほんと肌綺麗になる。 でも、元の食生活に戻すと肌も戻るw
@momijiakiha2509
@momijiakiha2509 5 жыл бұрын
五〇年以上前の「千島学説」を理解出来れば判っていたこと。
@user-hinode4
@user-hinode4 4 жыл бұрын
素晴らしい〜私も40年ほど肉、ハム、鳥などは一切食べていませんが自分でも疑問でした!納得です。
@MrShoji5150
@MrShoji5150 5 жыл бұрын
長年の不規則な食生活で、気が付いたら、毎日断食を行なって来ていた。この動画で、自信が付いた!
@flaceomotesando582
@flaceomotesando582 3 жыл бұрын
最高2週間の断食をおこないました。定期的に5日断食はしています。オートファジーの視点からも断食はとても有益ですね。安全な断食の指導もおこなっています。とても分かりやすかったです。ありがとうございました。
@user-rs4kh3fc6j
@user-rs4kh3fc6j 5 жыл бұрын
昔ながらの和食・精進料理はやっぱり身体に良いんだねぇ
@user-gw3ht4mq1i
@user-gw3ht4mq1i 3 жыл бұрын
感動しました‼️凄いですね、これが理解出来れば 絶対体の不調のある人にとっては 希望が見えます。お金掛からないし 要るのは意志だけです。有難うございます
@user-nw1pd5vh1w
@user-nw1pd5vh1w 4 жыл бұрын
断食の時間的方法が具体的で解り易く為になりました。
@user-gw3ht4mq1i
@user-gw3ht4mq1i 3 жыл бұрын
素晴らしいですね、感動しました、わたしは実践しました。結果はまだですが理解したなら しない手は無いでしょう、有難うございました。
@momijiakiha2509
@momijiakiha2509 5 жыл бұрын
医学界で潰された千島、森下学説のこと。ナゼ日本人が発見して潰されたものがこんな形で出てくるのか、むなしい。
@noonseorl
@noonseorl 4 жыл бұрын
他国じゃなくてまだマシですが、ノーベル賞に不信感感じますよね。。
@japanjapan8544
@japanjapan8544 3 жыл бұрын
@sanpopo7636
@sanpopo7636 4 жыл бұрын
1日置き断食(一日一食)とかいつもやってることだから、自然に身体の健康に繋がってたのかぁ…。
@st56hts
@st56hts 5 жыл бұрын
1日1.5食をずっと続けていますが、調子良いですよ。 ストレスが減って、疲れが残りにくく、仕事のパフォーマンスが上がりました。
@kimakokobayashi6003
@kimakokobayashi6003 3 жыл бұрын
空腹でない時は食べないだけでも十分健康的です。それとおなかがすいたからと言ってすぐに食べないで、しばらく待ってから食べることですね。コロナ禍のおかげで食事について考えさせられました。
@user-ff1sh3ou3u
@user-ff1sh3ou3u 3 жыл бұрын
1日1食を8年前に始め、4年前頃からは何も食べない日が入るようになり、今は3日か4日に1食になっています。身長165センチ、体重は85キロ超から、現在は57キロ前後になりました。  改善したこと:水虫が出なくなった。花粉症が治った。頭脳明晰。睡眠時間が4時間ぐらいでも充分。時間が増えた。怪我の治りが早くなった。便秘しない、というか毎日数回ある。  困ったこと:時間が余って手持ち無沙汰になってしまう。  1日1食から食べない日が増えていったのは、1日1食でも体重が増えるようになったから。多分近いうちに1週間に1食になると思っています。そうすると年間52食か。  それでそのうちに不食になるのかな、と思っています。  不食の弁護士秋山先生の名言をご紹介。「不食は3日やったらやめられない。」今はそれを実感しています。
@kiyominaka9539
@kiyominaka9539 3 жыл бұрын
それならどうして餓死とかあるのですかー?
@user-ff1sh3ou3u
@user-ff1sh3ou3u 3 жыл бұрын
@@kiyominaka9539 不思議ですね。
@d.s.h6629
@d.s.h6629 3 жыл бұрын
@@kiyominaka9539 それは体が砂糖などの栄養がない食料からいきなり数日間何も食べない状態に入る事、断食は数時間で始まり、徐々に慣れたら長く 体が砂糖ではなく脂肪からエニルギーを作るようになる
@bluepencil2357
@bluepencil2357 5 жыл бұрын
先日、2日断食しました。 体の毒素が出るデトックス反応で、ひたすらダルくて眠くて倒れて寝てました。そして終った後、驚くことに体の調子が良いです。病気の痛みも軽減しました。続けていくと治りそうです。 食べない時間は消化に使っていた血液が他の部分に回るので体の血流が良くなり、肩こりなども解消されます。 オートファジー素晴らしいですね✨
@mukimuki4
@mukimuki4 2 жыл бұрын
急な眠気がくるよね。 不思議。 どのような病気の痛みが軽減しましたか?
@isikawa6690
@isikawa6690 5 жыл бұрын
お腹すいてなくても暇だと食べちゃう。
@user-wz7og1id7n
@user-wz7og1id7n 4 жыл бұрын
isi kawa 分かりみが深い
@OTOKOmigaku
@OTOKOmigaku 4 жыл бұрын
本当にソレ‼️ で、断食してみて30時間が経過したんだけど凄い身体の調子がいい‼️ナウ‼️
@kai01167392go
@kai01167392go 3 жыл бұрын
朝と昼さえ我慢できれば後は何とかなる。
@user-fc2qz3pm9c
@user-fc2qz3pm9c 3 жыл бұрын
断食5日目なり
@kai01167392go
@kai01167392go 3 жыл бұрын
@@user-fc2qz3pm9c いつまでするか決めてるんですか?
@hydro_bancho
@hydro_bancho 5 жыл бұрын
5年ほど前、あまりにも花粉症がつらくて、ワラをもつかむ思いで3日断食したら、スパっと花粉症が治ってびっくらこきました。 その代わり、その3日は地獄でしたが。。
@user-ge4wl3yk1p
@user-ge4wl3yk1p 5 жыл бұрын
何が地獄なんですか?あとその後再発しましたか?
@hydro_bancho
@hydro_bancho 5 жыл бұрын
@@user-ge4wl3yk1p いきなり断食を始めたせいか、ひどい頭痛がしました。あと、吐き気がして、夜中に2回ほど胃液を吐きました。しかしその年は花粉症は再発せず。それ以降、ときどき断食をするようになり、いまはもうすっかり体は慣れたようです。頭痛も吐き気もしません。 花粉症は、まだ多少残ってますが、重さと長さが全然違います。以前は2月から6月まで4か月間花粉症でしたが、今は春の3週間くらいですね。また、以前は症状も重く、毎日大変でしたが、いまは話にならないほど軽いです。前は薬を飲んでもなかなか症状が抑えきれなかったのに、いまは薬すら飲んでいません。それでも日常生活に問題はありません。たまに目薬と鼻スプレーをする程度です。
@user-ge4wl3yk1p
@user-ge4wl3yk1p 5 жыл бұрын
私も今迄半断食は数回やりましたが、吐き気が辛くて最近はやりません、なので今年は最強に花粉症状が酷いです(笑)
@hydro_bancho
@hydro_bancho 5 жыл бұрын
@@user-ge4wl3yk1p たとえば24時間断食を2週間に一回やるなどして、少しずつ慣らしていけばいいと思います。いきなり本格的にやると、逆に体に悪い気がします。
@user-ml1mg9lb3f
@user-ml1mg9lb3f 5 жыл бұрын
Thanks, so good information!!!🙏👍
@nanami0131
@nanami0131 3 жыл бұрын
人は水だけで何日間かは、過ごせるみたいだけど、喉を潤わすだけでなく目で見て楽しんで香りに癒やされて、やっぱり最後は食感を楽しみたいです
@hiroto282
@hiroto282 4 жыл бұрын
空腹状態で水泳とかジョギングするとマジ痩せる
@SN-vu5nh
@SN-vu5nh 3 жыл бұрын
段々と減らしてきて今は1日1食です。その代わりに飲み物は自由にしてます。スッキリする感覚の意味がこの動画で分かって良かったです。
@granmak.71
@granmak.71 3 жыл бұрын
飲み物は好きなのを飲んで大丈夫なんですか?
@na-mg3qy
@na-mg3qy 4 жыл бұрын
断食は顔が痩せるよなあ 半日断食は慣れたけど、一食を目指したい
@yasakaKeiji
@yasakaKeiji 5 жыл бұрын
目からうろこポロリ・・・早速、開始します。人間いは智慧という素晴らしー栄養素がある。使わん手はないな。ノーベル賞の恩恵にさっそくあずからしてもらいやす。
@user-kv6sn4uj7d
@user-kv6sn4uj7d 5 жыл бұрын
何かに集中している時は 食べることを 忘れてしまうときがあります❗(^^)
@user-jk5bk9ug3d
@user-jk5bk9ug3d 5 жыл бұрын
オートファジー、すごっ
@naomimiki3374
@naomimiki3374 4 жыл бұрын
学生のころ本を購入したら食費が無くなりどうしたものかとふと思いだしたのが、一週間に人間は水だけで生きていけると聞いたことがあったのでどこまでできるか体験学習しました。水だけで1週間生きれました。しかし頭と身体がふわふわした感覚になりました。あまりお勧めしません。今も普通に生きて暮らしていますので。人間は不思議な生き物です。
@user-ei9ed5tn9o
@user-ei9ed5tn9o 3 жыл бұрын
う~ん、色々と本当に、体調が良くなれば?いいなぁ~と思い、やってみるかな?との気持にもなる?が、友達が、やって顔が?本当に老けすぎてシワ顔を見てるので、やる時は、良く勉強してやりたいかな?とか、やるのも?健康的になれば?魅力的にもね?色々な意見も勉強に参考になりました。有り難う御座いました。
@user-di2mo7io4z
@user-di2mo7io4z 5 жыл бұрын
無理して食事量を減らすのは良くない 辛かったら止めるべき ただ自分は食事量大幅に減らして短期的にパフォーマンスは上がった 長期的には分かりかねないけど
@user-yp7pn1om4w
@user-yp7pn1om4w 4 жыл бұрын
4:57 突然のホラー
@user-fj2uq9pm1s
@user-fj2uq9pm1s 3 жыл бұрын
母は子供6人産んで今85歳です。断食と自彊術をよくしてて、今も穏やかにシャキシャキ動いてます。 今度KZfaqデビューするそうです。😅😂🤣 私たちも高校生の頃に静岡の断食道場に行かされた記憶があります。確かに断食をすると心も身体もシャープになりますよね! 栄養型の現代こそ必要な知識だと思います。
@user-hj9fz3zh9o
@user-hj9fz3zh9o 4 жыл бұрын
身体も軽くなるし、意識とか思考力もスッキリ明快になりますよ。 1週間以上やると家族が心配するんです。
@yocchimode1
@yocchimode1 5 жыл бұрын
定期的な断食は心身共に良いと思いますよ! 慣れると習慣として空腹はキツくないです。乗り越えるコツが解ってきます。 でも水は飲みましょう‼ アラフィフですが大病無く風も引かず同年代と比べ10若く見られます。 髪もフサフサ白髪もシワも少な目ですね。 断食なんて事も知らなかった時代に始め約30年近く行ってます。 自然と体が断食を求めたのかも?ですね。身長体重体脂肪は平均値で数値も二十歳時とほぼ変わってません。 お勧めです! 因みにビールもタバコも大好きで毎日美味しく頂いてます!笑
@er4414
@er4414 5 жыл бұрын
学校で気功の授業があったけどその先生の知り合いで毎日断食してる人がいました。 先生曰く食べないでも生きていけることを広めると命が狙われる(ガチ)そうでこっそり生きているそうです。
@wata6225afd
@wata6225afd 5 жыл бұрын
問題の中の問題は、個体差甚だしいので、どの方法を選択するのが、 自身にとって最適なのか、さっぱりわからないことなのだ。 どれがもっともいいのかじゃなくて、どの方法をとればいいのか、 まったくわからないし、いいことばかりじゃない点もあるのだ。
@user-od7lr6hz5r
@user-od7lr6hz5r 3 жыл бұрын
本断食は、難しいのでプチ断食をやっています。頑固な便秘がすっかり改善しました。😄
@nanaminz2007
@nanaminz2007 5 жыл бұрын
断食は時々しますが肌の調子が良くなったり体調が良くなります。石原医師推奨は人参と林檎の100%ジュースを飲みながらで、甲田医師推奨は朝食のみ抜いて昼と夜は食べる半断食だそうです。私は哺乳類と鳥類の肉を食べるのを止めてたまに断食する事でアトピーの症状が出なくなりました。
@mcanthe
@mcanthe 3 жыл бұрын
魚とか爬虫類とかプランクトンとかの肉?
@nanaminz2007
@nanaminz2007 3 жыл бұрын
@@mcanthe さん 時々魚で殆ど大豆な生活です、 日本人は奈良時代から明治維新まで殆ど獣肉を食べて来なかったので、 明治維新以降アトピーが増えたそうですが、 獣肉を食べないとアトピーが症状が出ない事が結構あるみたいですよ。 お肉好きだと辛いかもしれませんね。
@user-fg9zd5cu2u
@user-fg9zd5cu2u 3 жыл бұрын
私は恥ずかしながら糖尿病と最近診断されました。 最初は糖質制限をして サラダ 背の青い魚 納豆 豆腐くらいしかたべないようにしてました。 もちろん完食は無し。 食前にリンゴ黒酢 トマトジュース食事中のお茶には難消化性デキストリンを溶かして飲んでいました。 その間に色々調べて辿り着いた結果がファスティングです。 糖質制限をしていたおかげですでに胃が小さくなっていたので すんなり16時間断食に入れました。 昼12時から夜8時までが食べてもいい時間になります。
@MM-cl8sj
@MM-cl8sj 5 жыл бұрын
自分この前、三日間のプチ断食をしました。もう1ヶ月半はすぎますが、長年体重65kg~66kgだったのが、またいままでどうりの量を食べても、63kgから増えることはありません。腰周りのウエストが特にスッキリして20歳の時のサイズとほぼ同じです。49男です。
@user-eo8yg1hf3o
@user-eo8yg1hf3o 2 жыл бұрын
多分内臓脂肪が減ったんでしょうね!3年前なので今はどうなってるかわかりませんが笑
@user-bv7kj1so6r
@user-bv7kj1so6r 3 жыл бұрын
今日は21時間断食して夜はしっかり食べました 食べる時は味噌汁とキャベツから めちゃくちゃ頭がスーっとすっきりしてます マラソン走った後の頭のような感じ 血行が良くなったのが凄く感じますね
@toshiakitakasugi7173
@toshiakitakasugi7173 2 жыл бұрын
去年12月17日まで5年間一日2食やってましたが、18にちから、一日一食生活始めました!
@ddm-ig6qr
@ddm-ig6qr 4 жыл бұрын
オートファージー、名前知ってます。書店で買った健康本で見ました。食べ物を食べない時間を長く確保して、断食(絶食)するんですよね。
@mcanthe
@mcanthe 3 жыл бұрын
出勤日は朝食抜きで全然平気ですが、休日は無理。朝食抜き16時間断食は平日だけ10年くらい楽々実行中。休日は夕食抜きなら出来る。
@user-rz7ln8md9c
@user-rz7ln8md9c 3 жыл бұрын
素晴らしい❗️有難う🙏
@user-db1bz6jt9r
@user-db1bz6jt9r 5 жыл бұрын
確かに断食は健康面でも良さそうだが、いきなり食事を減らすのは辛い でも、慣れれば問題無さそうな感じ
@ma.t.2998
@ma.t.2998 5 жыл бұрын
ラニーニャ現象エルニーニョ・ 1日一食減らすプチ断食は簡単だと思いますよ!朝食食べなければいいだけですからね。
@user-pd7oi6fe3q
@user-pd7oi6fe3q 5 жыл бұрын
masa i 朝食が1番大事だろ。 減らすべきは夕食
@ma.t.2998
@ma.t.2998 5 жыл бұрын
明太子スマイル それなんの情報?
@ma.t.2998
@ma.t.2998 5 жыл бұрын
明太子スマイル 俺が間違ってるかもだから教えて!
@user-iv2np8sz9y
@user-iv2np8sz9y 5 жыл бұрын
masa i 本人じゃなくてすみません。 恐らく、昼に活動するためのエネルギーが朝食で得られるので、食べなかったら、学生などは、授業に集中できなくなったり、社会人は仕事に集中できなくなったりするなどするからだと思います。
@mmmt7361
@mmmt7361 5 жыл бұрын
間欠ファスティングのやり方の本を買って読んでやってみてる。この動画では、1日おきで断食することになる。体調はいいです。
@vaionobuko
@vaionobuko 5 жыл бұрын
若い頃から断食を定期的にやっています。若々しいと言われるのは断食のお陰かもしれません。
@TheFz5
@TheFz5 4 жыл бұрын
若い頃とは違い、ある程度の年齢からは断食する事で自身の体に負担がかかる側面も有るので 個人差は有ると思いますが極端な断食は控えてプチ断食程度にしたほうが良いと個人的には思います。 特に肝臓の数値には気をつけて健康にお過ごし下さい。
@hiroto282
@hiroto282 4 жыл бұрын
プチ断食良さそう。やったけど結構頭働いて調子良かったわ。考えたら、三食みっちり食うのなんて肉体労働者かスポーツ選手くらいしか必要ないんだよな。
@warai4634
@warai4634 3 жыл бұрын
情報ありがとうございました。質問させてください。植物性タンパク質な良いんですか?
@baraondal
@baraondal 5 жыл бұрын
光合成だけで生きれないもんかな?
@yamatogawa
@yamatogawa 5 жыл бұрын
動物タンパクを摂らなくても大丈夫が凄い。魚好きなんだけどどうしよう。卵も動物たんぱくになるな~困った。
@user-wp1qp4go1x
@user-wp1qp4go1x 5 жыл бұрын
まさに一日おき断食を先月からしていますが、やはり体内にも良い効果があるようですね。 ちなみに断食すれば確実に早く痩せます。
@junkohoyt7747
@junkohoyt7747 5 жыл бұрын
人間の体では出来ないという必須アミノ酸というのは? 野菜食と断食を組み合わせると完全な栄養素を自分で作ることができるのですか?
@long-wife
@long-wife 5 жыл бұрын
敢えて苦しい環境下で育てられた野菜の栄養価が高くなる仕組みと同じかもしれませんね。
@tomoqn
@tomoqn 4 жыл бұрын
長生きしてるジイさんが「肉が好物」と言ってたのを思い出した
@カピバラとぉさん
@カピバラとぉさん 3 жыл бұрын
もっと早くこの動画に会いたかったw 今は一日二食で頑張ってますw勿論量は減らしてますw 逆にスタミナが付いたし疲れた感が少し減りましたw
@fgo926
@fgo926 4 жыл бұрын
プロテイン断食してるんですが ホエイプロテインは断食中に摂取してはダメですか?
@user-oi3ts3du9p
@user-oi3ts3du9p 4 жыл бұрын
ゆるゆるfgo ダメです。カロリーあるので。
@end.zyo-zy.3045
@end.zyo-zy.3045 5 жыл бұрын
1日1食主義が断食の一種だという事が良く理解できます。三度の飯より大好きな事というのもあります。  食餌は三度三度食べた方がいい、というのは医学的、栄養学的によく言われている。 しかし、すきっ腹が最大の御馳走、という考え方もあります。 お腹を空かすのを身体も求めているという証の一つとも考えられます。 「断食」を難行苦行の行為ととらえないで、プチ断食という考え方の健康法の一つとみると、違う世界がみえてきます。
@user-nr5vy7xx4j
@user-nr5vy7xx4j 3 жыл бұрын
すごい、すごい、素晴らしい、
@user-fd1id9xs2t
@user-fd1id9xs2t 5 жыл бұрын
毎日1日1食だけど慣れたら全く辛く無いですよ🙌
@user-fd1id9xs2t
@user-fd1id9xs2t 5 жыл бұрын
ゆん 月姫ってゲームの翡翠ちゃんと琥珀ちゃんです🙌
@jmtgmmtljj7229
@jmtgmmtljj7229 5 жыл бұрын
ダイエット目的でほぼ炭水化物をとらず1年前食べてた量の半分にしたからか、全く病気にならなくなりました。 インフルエンザになりたくて色んな友達にベタベタくっつき、インフルエンザになった友達の家に訪問しに行ったけど、かかる予兆すらありませんでした。悲しいけど、今でも諦めずに日々友達との接触を試みています
@kappazushi5963
@kappazushi5963 4 жыл бұрын
歯もちゃんと磨いてませんか? 歯をちゃんと磨いている人はインフルになりづらいらしいですよ。 私も歯へのパッションがすごすぎて本気で磨いているので、インフルに1度もかかったことないです(予防接種受けたことなし)。
@takakowilliams6207
@takakowilliams6207 3 жыл бұрын
面白いですね🤣、インフルエンザになりたかった?!
@user-ng1bl4us7l
@user-ng1bl4us7l 3 жыл бұрын
1日1〜2食生活です。朝、昼、夜の周期で皆さま食事を取られますが私の場合はお腹空いた時食べるスタイルなので朝、昼、夜の周期は気にしてません。オートファジーとかも気にせず単に食べたいから食べる。食べたくないから食べないで生きてます。自立して親の強制的朝食強要がなくなった時の朝食を抜く楽さはむしろ爽快でなんて楽なんだろう!と今でも当時からの感覚を思い出せます。むしろ朝、昼、夜で規則正しく食事する生物は種として珍しいのではと。1日三食スタイルが日本に定着したのもそんな昔では無かったと聴いたことがあります。面倒いのでいつからかは渉猟してませんが。食べたい時は量を気にせずに好きなだけ食べますが太ったことは1度もないのと、同年齢と比べて主観的にも客観的にも明らかに若く見られますのでそれなりに効果あるのかも知れません。
@user-vp3pq6gr6p
@user-vp3pq6gr6p 3 жыл бұрын
でも食事を採らない時間が長ければ長いほど胆石が出来やすくなるってエビデンスがあるんだよな。 その点は考慮してないのかな。
@user-fn7df6go1e
@user-fn7df6go1e 5 жыл бұрын
一生何も食わなくても生活できる身体が欲しい。
@g4ken1130
@g4ken1130 5 жыл бұрын
俺は寝なくてもいいからだが欲しい
@isikawa6690
@isikawa6690 5 жыл бұрын
@@g4ken1130 毎日、寝ても寝ても寝ても眠い。
@user-sn1fx6zw7v
@user-sn1fx6zw7v 5 жыл бұрын
あああ わかる!
@user-fn7df6go1e
@user-fn7df6go1e 5 жыл бұрын
isi kawa 君たち睡眠障がい疑ったら?
@unravel4460
@unravel4460 5 жыл бұрын
@@isikawa6690 精神的にきつかったりしませんか?僕の過去の経験から気になりました。
@user-os5ji8zv1w
@user-os5ji8zv1w 3 жыл бұрын
エッ~エ👀‼️ そうなの💦 知らなかったです
@user-ok5ct5gx3f
@user-ok5ct5gx3f 5 жыл бұрын
一日三食って提案したのはエジソンだからなー
@mukimuki4
@mukimuki4 2 жыл бұрын
なんでそんな提案をしたの?
@user-ok5ct5gx3f
@user-ok5ct5gx3f 2 жыл бұрын
@@mukimuki4 エジソンはトースターも発明してんだよね それで、トースターを売るためにどうすればいいかと考えたのが、朝食を食べよう!ということで、一日3食になりました
@mukimuki4
@mukimuki4 2 жыл бұрын
@@user-ok5ct5gx3f エジソンは昔から嫌いでした。
@user-ok5ct5gx3f
@user-ok5ct5gx3f 2 жыл бұрын
@@mukimuki4 エジソンは発明王と言われてるけど、人の開発してるのをパクって改良しだけなんたよなた クソダよ
@mukimuki4
@mukimuki4 2 жыл бұрын
@@user-ok5ct5gx3f エジクソかよ
@user-dv7vj8vr5v
@user-dv7vj8vr5v 3 жыл бұрын
ダイエット中で一日一食しか食べないと便秘になってでないのよね。わいには1日2食が合うみたい
@maimaitommy1463
@maimaitommy1463 5 жыл бұрын
太った薬漬けの方と数年間、仕事で一緒に生活をしていたら、同じ生活になってしまいブクブクと太ってしまった。 断れない自分も悪かった。 元の体重に戻すのに苦労している。
@user-td4un6cw4e
@user-td4un6cw4e 4 жыл бұрын
今日4日目だけど納豆汁飲んじゃった(笑)
@user-rz7ln8md9c
@user-rz7ln8md9c 5 жыл бұрын
若い頃、ご飯を食べるのがダサいと思ってたのでずっと2食でした。今思えば身体の調子は良かったなぁ〜〜! アップありがとう❗️勉強になったです👍
@user-bs5fg8cr9k
@user-bs5fg8cr9k 5 жыл бұрын
どういうことやw
@TAICHI-kp1ff
@TAICHI-kp1ff 2 жыл бұрын
エタ勢力に貢献したエタ工作員のみにありがたく頂けるご褒美賞です
@紫銀_雷華
@紫銀_雷華 5 жыл бұрын
動物性タンパク質と炭水化物だけ? じゃあ他の物は食べなきゃダメやん。笑 しかも、その話だと生きていく最低限の分だけがリサイクルされていると…。 動いている分は食べなきゃいけない気がする。 まぁ、老廃物を処理する為には時折断食も良いのかな。 断食って言っても、一定期間内のどこかだけ断って他で補うって事で。 うーん…1日動かなくていい日じゃなきゃ無理だわ。(^^;)
@k80386
@k80386 5 жыл бұрын
仕事が忙しく昼休憩も取れないまま仕事続けて1年以上になるけど、逆に体調子ええわ。やっぱ断食効果あるで。
@745yop6
@745yop6 5 жыл бұрын
おれも仕事が忙しく昼休憩とれなかったが、夜遅く食べて体調良くなかったし睡眠不足だった。先輩達は皆すごく太っていた。夜遅く食べるのはだめだね。
@user-nt6df3pn2f
@user-nt6df3pn2f 3 жыл бұрын
1:15赤血球ってみそだよね~
@user-bu5ud4ii7y
@user-bu5ud4ii7y 4 жыл бұрын
ブレックファースト(朝食)という言葉がいつできたのかは知りませんが、断食(ファースト)を破る(ブレイク)という言葉が語源だということを中学生のとき、先生から聞いたので、断食は悪いことではないということは知っていました。高校生のとき、藤本憲幸さんの本を読んで、21日間断食をしましたが、何日目からか、頭がよく働きはじめたと記憶しています。でも、長期間の断食は、飢餓感がハンパないですし、復食(食事を再開すること)時に味の嗜好が偏ってしまいがちなので、一人でやるのはおすすめできません。
@0817jojosuki
@0817jojosuki 4 жыл бұрын
実に興味深い(`・ω・´)キリッ
@user-bx2hr4lw1e
@user-bx2hr4lw1e 4 жыл бұрын
なるほど!! よくわかりませんでしたw
@ThanksFantasticlife
@ThanksFantasticlife 4 жыл бұрын
おやG太郎 軽めの断食は体に良いという話です。
@MM-cl8sj
@MM-cl8sj 5 жыл бұрын
3日断食たまにする。全然大丈夫。
@nissynissy1000
@nissynissy1000 4 жыл бұрын
朝、抜くと結石になるとテレビで誰かが言っていたが・・・何が正解なのか迷います。 私は、起きたら舌と歯を磨いてから、さ湯を飲むだけです。寒い時期は、ショウガ入りのさ湯を飲むだけです。別に食べなくても不自由さはないです。ただホルモンバランスが乱れる期間があり そんな時は、朝食べてしまいますね。食べたり食べなかったりが一番良くないかもしれない。
@user-dy4lx1jm7e
@user-dy4lx1jm7e 5 жыл бұрын
食うな、動くな、寝てろ 病んだらこれです
@totoro3477
@totoro3477 5 жыл бұрын
なるほど。 鋭い意見だと思いますが、サプリメントも必要ないと思いますか?
@entanglement2023
@entanglement2023 5 жыл бұрын
病むって心の場合ね
@user-ln2up8ti5m
@user-ln2up8ti5m 5 жыл бұрын
どっかで聞いたな(笑)
@user-zf1sk1xe6e
@user-zf1sk1xe6e 5 жыл бұрын
@@user-ln2up8ti5m船〇俊介
@yosuke228
@yosuke228 5 жыл бұрын
@VegetaChannel
@VegetaChannel 5 жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとう。不食動画で紹介します。
@maxiaoxiao73
@maxiaoxiao73 3 жыл бұрын
最近流行りの本では、ナッツは好きなだけ食べて良いとありますが、それと共に、ヨーグルトとチーズも良しとされています。2つとも元は牛乳なのに、何故牛乳は大丈夫じゃないんだろう?そして、何故チーズとヨーグルトは、動物性脂肪も多い気がするが(特にチーズ)大丈夫なんだろうと思ってました。 誰かわかる人いますか?
@mohippatuikukai
@mohippatuikukai 3 жыл бұрын
最近の動画で見た青木先生の本の中では確か、チーズは食べてもいいと伝えていましたよね。
@quasiEinstein
@quasiEinstein 4 жыл бұрын
食事の間隔を12時間以上あけると胆石になりやすいと聞いたけど、どうすれば良いかな。
@syue128
@syue128 Жыл бұрын
ずっと1日2食とランニングを続けて来たが、ランニングの日だけ2食にして他の日は1食にすると、より調子が良くなることが分かった。 それでも筋肉量は減らないので、安心したよ。
@user-pd8bd6il4z
@user-pd8bd6il4z 5 жыл бұрын
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーん から でででででででーででででれれんれんれん に変えたんですか?
@0205syun
@0205syun 5 жыл бұрын
酵素ドリンクはいらないんか? 血液型によって合う水もあるよね。
@rsusunday
@rsusunday 5 жыл бұрын
炭水化物の割合が多い農耕を始めた人類の食事でもいいんだね
@19kingyo
@19kingyo 5 жыл бұрын
断食の時は、水を入れてもいいのでしょうか。?
@user-hv8wm9oy6m
@user-hv8wm9oy6m 5 жыл бұрын
これ勘違いしてただ断食してれば良いって考えてる人いそうだなぁ...
@user-hx8mu8xy2o
@user-hx8mu8xy2o 5 жыл бұрын
7:03
@user-zz7hi9rt1j
@user-zz7hi9rt1j 4 жыл бұрын
飯の時間を睡眠にあてると 食べなくて済みますよ
@TT-bx1mw
@TT-bx1mw 5 жыл бұрын
40時間断食をして、体中からフローラルな香りが放つ現象を体験しました。あらゆる果実と花のすべてが一つに詰まったような香りでした。
@roj3528
@roj3528 5 жыл бұрын
幻臭ではなくマジで😲⁉️
@TT-bx1mw
@TT-bx1mw 5 жыл бұрын
マジです。これが正常なんだなと思いました。
@TT-bx1mw
@TT-bx1mw 5 жыл бұрын
しかし、40時間の間、水しか食しませんでした。とてつもない空腹感と疲労感に襲われながらも自制しなければいけませんでした。
@roj3528
@roj3528 5 жыл бұрын
えー❗私も一週間に一度二日断食してるけどそんな素敵な香りしなかったから😫臭くもないけど。無臭⁉️みたいな。果実の香り裏山しいな👍
@user-ln2up8ti5m
@user-ln2up8ti5m 5 жыл бұрын
病の場合は一時的に腐敗した匂いがします。
衝撃効果!今すぐできるオートファジー生活|大阪大学吉森保先生
12:52
fracora【生命科学アカデミー】
Рет қаралды 62 М.
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 13 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
Scary Teacher 3D Nick Troll Squid Game in Brush Teeth White or Black Challenge #shorts
00:47
ノーベル賞の理論に基づいたダイエット
10:38
ブライトサイド | Bright Side Japan
Рет қаралды 381 М.
毎日たまごを3つ食べ始めるとどうなるでしょう?
11:39
ブライトサイド | Bright Side Japan
Рет қаралды 2 МЛН
ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る|水島昇
9:16
テンミニッツTV - 1話10分で学ぶ大人の教養講座
Рет қаралды 1,1 М.
【薬剤師が解説】断食はなぜ体に良いと言われているのか?/  注意点・具体的な方法
10:41
薬剤師ぴよ【幸せ体質改善コーチ】
Рет қаралды 2,7 М.
Когда вода попадает в нос при плавании
0:35
Silver Swim - Школа плавания
Рет қаралды 2,1 МЛН
Жду в тг: @kedrovaalyona
0:59
Кедрова Алёна
Рет қаралды 1,9 МЛН
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
0:58
BANKII
Рет қаралды 56 МЛН
Когда вода попадает в нос при плавании
0:35
Silver Swim - Школа плавания
Рет қаралды 2,1 МЛН