【ゆっくり解説】 白蓮教 五百年にわたり王朝を脅かした、中国史上最恐の不滅の邪教 【南宋 元 明 清】

  Рет қаралды 72,254

鳥人間 中国史三昧

鳥人間 中国史三昧

Жыл бұрын

元朝も明朝も清朝も恐れた中国史上最恐の邪教、白蓮教を紹介します。
1:19弥勒が来るのは36億7000万年ではなく56億7000万年です。20億年短縮してしまい申し訳ありませんでした。訂正してお詫び申し上げます。
チャンネルメンバーシップ、はじめました。
/ @c-history
関連動画
白蓮教の起こした大反乱「紅巾の乱」から頭角を現し天下を取った、明朝の創始者朱元璋について[前編]
• 【ゆっくり歴史解説】 洪武帝 朱元璋 中華最...
朱元璋[後編]
• 【ゆっくり歴史解説】 洪武帝 朱元璋 建国と...
白蓮教の流れを汲むとされる義和団について
• 【ゆっくり解説】 義和団 神々英雄を憑依させ...
黄巾の乱の指導者 張角について
• 【ゆっくり歴史解説】 黄巾の乱 中華最初の宗...
方臘の乱の指導者 方臘等の悪党とされる人々について
• 【ゆっくり解説】 中華悪党伝説 中国史を揺る...
最近の動画
北魏の太武帝の時に起きた大粛清事件、国史の獄(国史事件)(期間限定公開)
• 【ゆっくり解説】 国史の獄 ありのままに記し...
中国史における料理と料理人についてのあれこれ
• 【ゆっくり解説】 料理人の中国史 人々を愉し...
空前絶後の名将 李靖 [前編]
• 【ゆっくり解説】 李靖 中国史上最も完璧な名...
超絶怒涛の名将 李靖 [後編]
• 【ゆっくり解説】 李靖 常勝無敗のパーフェク...
江南中国史① 長江文明 先史時代~初期王朝の長江流域の文明
• 【ゆっくり解説】 長江文明 新石器時代から夏...
江南中国史② 楚・呉・越 春秋戦国時代の長江流域の諸国家
• 【ゆっくり解説】 楚・呉・越 長江流域に勃興...

Пікірлер: 271
@user-dr8sy8sk7q
@user-dr8sy8sk7q Жыл бұрын
民衆のすがる最後の縁が宗教だからこそ「宗教勢力は滅びぬ、何度でも蘇るさ!」って中国史(というか世界史)を見てると思います
@houkun7668
@houkun7668 Жыл бұрын
きっと今も彼らは滅びていないんだろうな 色んな形で社会に溶け込みながら存在してるんだろう
@user-gc3zx2dl4t
@user-gc3zx2dl4t Жыл бұрын
善政が敷かれてる内は大人しいのは分かりやすくてよき
@sorato0327
@sorato0327 Жыл бұрын
ということは、今彼らが決起してない→今の中国政府の政治は善政、という可能性が微レ存、、、?
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g Жыл бұрын
​@@sorato0327 決起する前に芽を摘み取ってるだけなんだよなぁ…
@yuten1992
@yuten1992 Жыл бұрын
フランツ・フォン・リスト「最良の刑事政策とは最良の社会政策である」なんだよなあ。社会が安定しているときは邪教が蔓延る余地はない。なお、中共は建前は汚職の追放と所得の向上を図っているから、その点も考えて対応はしていると思う。まあ、近代の市民的自由は何もないけどね。
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Жыл бұрын
善政は圧政と紙一重ですよ
@user-oj4zb7pn4t
@user-oj4zb7pn4t Жыл бұрын
@@sorato0327 どっかの島国みたいにカルト宗教が時の権力と結び付くよりはマシに見えるな
@user-wy7qb3ow2s
@user-wy7qb3ow2s Жыл бұрын
霊夢は「宗教なのに金儲けするの?」的なことを言ってるけど、経済が発達した社会の中で金銭的な工夫なしに生きていくことは何者も出来ないんだよな。 仏教が根本分裂したのも、インドで貨幣経済が発達したことが原因のひとつだしね。
@user-qo8bp1hh9v
@user-qo8bp1hh9v Жыл бұрын
問題は、お布施と称して信徒から巻き上げたり、怪しい壺は印鑑に御利益があると称して売りつけたり、宗教団体が徴税権を行使したり、免税特権を持ってたりすることなのよね。
@user-wy7qb3ow2s
@user-wy7qb3ow2s Жыл бұрын
@@user-qo8bp1hh9v さん 壺(笑)新興宗教のド定番ですね。 そうなんですよ。古代インドから中国、日本と仏教が広がっていく中で、 ①貨幣経済の発展 ②中央集権体制国家内での布教 という問題にぶち当たり①は僧侶の経済観念を呼び起こし、②は僧兵の成立ということになった。それぞれの対応自体が悪いのではなく、どんなことにも光と闇の両面があるんですわな。
@yuten1992
@yuten1992 Жыл бұрын
@@user-qo8bp1hh9v どの時代でもどの集団でも回避できない経済システム(=持続的に食べていくためのシステム)の中で経済的取り分の正当化が必要だからね。宗教集団も教団として安定したらそれは同じ。そして度が過ぎると金儲けに走る。為政者も宗教者も変わらない。
@hideshitaniyama8432
@hideshitaniyama8432 Жыл бұрын
むしろ仏教は「お布施、喜捨」というシステムが根本として取り入れられてる、組織維持のための「お金儲け」が必須な宗教。 仏教が衰退したのは、古代帝国というある程度都市と貨幣経済が発展した世界から、中性的な自給自足経済への移行によって、喜捨システムが崩壊し、組織運営が難しくなったから、という話を聞いたことがある。 日本でも、鎌倉新仏教と呼ばれる各種仏教集団がたくさん自活できるようになったのと、宋銭の大量流入による貨幣経済への移行が関係してるんじゃないかしら。それまでの国家によって支えられる仏教が、民によって支えられる宗教になった。
@hideshitaniyama8432
@hideshitaniyama8432 Жыл бұрын
「宗教は阿片だ」というマルクスの言葉があります。これは普通宗教に対する非難ととらえられていますが、実際には「困窮する人々が最後にすがるのが宗教。つまり宗教の存在が悪いわけではなく、政治が悪いのだ」という意味です。 つまり白蓮教が不死身だったのは、苦しむ人が常におり、特に王朝衰退期にそういう人が増えたからでしょうね。 信仰対象すらいい加減で、「現在の悪い世の中が刷新される」という現世否定の側面だけが重要だったわけです。 もちろん白蓮教側に、そういう人々を集めるノウハウが蓄積されていたこともありますが。
@fox37812
@fox37812 Жыл бұрын
当時のアヘンは痛み止めや睡眠薬。苦しい状況で宗教に頼っても根本的解決にならねえよって意味だったから両方正しいと聞いたことがある
@hideshitaniyama8432
@hideshitaniyama8432 Жыл бұрын
@@fox37812 当時、ドイツの政治哲学において、「キリスト教が諸悪の根源だ。そんなものを信じてるからだめなんだ」という言説が流行りました。 それに対して、「それより悪いものがあるだろ。(当時の)政治体制がそれだ。民衆は、愚かかもしれないが罪はない」というのがマルクスの反論。 宗教にすがっても、全く効果がないのはマルクスも同意でしょう。
@73moto
@73moto Жыл бұрын
マルクスが宗教はアヘンと言ったが皮肉にもソ連の支配システムはバチカンの支配システムから取り入れて居る
@sepa3435
@sepa3435 Жыл бұрын
マルクスは「宗教は倒立した真理だ」ともゆうちょるw 要するに真理と称するものが最初からあって、そこから後付けですべての理屈が作られてるって訳だ。ダーウィニズムをもとに自分では「科学的」に共産主義を導き出したつもりのマルクスの、宗教に対する蔑視があらわれておるなw 「政治ガー!」とか関係なく「宗教あかんわ」って言ってるんだよ、マルエンさんはw
@user-xq1di2jx1p
@user-xq1di2jx1p Жыл бұрын
奇しくも阿片は清王朝を傾かせた要因の一つなのがまた…
@user-gp4uy4ng7l
@user-gp4uy4ng7l Жыл бұрын
一度生まれた思想や教義は決してなくなることはない。姿形を変えて生き残っていく。 と誰が言ったか。 ともかく、弾圧パンチ・取り締まりキックには笑った。
@user-gx6ef9bd5p
@user-gx6ef9bd5p Жыл бұрын
俺のばあちゃん文化大革命の時、白蓮教の聖女を匿ったことがある
@MUSASI40
@MUSASI40 Жыл бұрын
その話詳しく聞きたい
@sorato0327
@sorato0327 Жыл бұрын
ちゃちゃ氏に同じく!
@sorato0327
@sorato0327 Жыл бұрын
というか、文化大革命のときにも存続してたんか。この調子なら、今も潜伏していてもおかしかないな
@user-gx6ef9bd5p
@user-gx6ef9bd5p Жыл бұрын
@@MUSASI40 聖女と言っても、当時は7、8歳で、何もわからなかった、その教会も流行に乗るの感じですぐ自然消滅した、文革の時それがバレた、ご近所の聖女さんも五十路、批闘会に出されたくないため、数日家に泊まらせただけ。
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g Жыл бұрын
コメ主の話聞きたい 歴史的にもスゴく貴重な話になると思う
@juchi0617
@juchi0617 Жыл бұрын
張献忠が四川の人口を減らしまくった影響は、清代になっても残っていたのか。 ホント、罪なことしたよなぁ。
@user-uk3kb6bw7l
@user-uk3kb6bw7l Жыл бұрын
白蓮教のしぶとさもスゴいけど、その源流的存在であるマニ教も中国の一部でごく細々とではあるが生き残ってるんだとか。信仰の力は驚異的だねぇw
@user-gm9hb3gq5o
@user-gm9hb3gq5o Жыл бұрын
プーさん「公安による国民監視システムと金盾は宗教対策として必要だった…?」
@user-YJSP_810
@user-YJSP_810 Жыл бұрын
チベット仏教は災難だなぁ
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g Жыл бұрын
チベットは隣に世界帝国があったのが悲劇
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
中国政府「潰すわ😊」
@john_andaman3498
@john_andaman3498 Жыл бұрын
シャカの入滅の場面でシャカ・ズールーまで出すの好きw
@nix-oh1tv
@nix-oh1tv Жыл бұрын
白蓮教世界史で習ったより遥かに長くて全然無くなってなくて衝撃を受けた。鳥人間中国史はこれだからやめられない。 もしかして近年弾圧された法輪功も流れ汲んでたりして😅
@user-qd4bt3qt1s
@user-qd4bt3qt1s Жыл бұрын
たしか教義的にしてたな
@KK-jq7ip
@KK-jq7ip Жыл бұрын
白蓮教はNARUTOの暁みたいでヤバイな✨ 教えも無限月読に通ずるもんがあって興味深い✨
@user-ct1zg6bh8n
@user-ct1zg6bh8n Жыл бұрын
『聊斎志異』の子供向けの本にまで採用される、もっとも有名な一篇「偸桃」は作者蒲松齢の実体験という形式で書かれているが、最後に「白蓮教徒がよくこのような術を使った」とある。恐らくは幻術だったのだろうが、そんな妖しさも貧民を引きつける一助だったのだろう。
@user-cn5oo8wj4j
@user-cn5oo8wj4j Жыл бұрын
中原では儒・道・仏が素で混ざっている感じがして面白い。
@Myname12345
@Myname12345 Жыл бұрын
うぽつです!
@MrDeha6450
@MrDeha6450 Жыл бұрын
白蓮教とその系譜の怪しさは改めて強調するまでもないのですが、取り締まる官憲の側もまたとんでもな苛斂誅求をしていて、それに対抗する形で貧民たちを団結させる役割を果たす宗教団体が登場する...中国大陸では張角以来、何度も繰り返されてきたパターンですね。両者がベクトルの違うやばさを持っていることに留意して視聴いたしました。あと日本の一向一揆や島原の乱も似た毛色を感じずにはおれません(弾圧にめげずに最後には孫文に協力して?民国立ち上げにまで関与するあちらの方がうんとしぶといのではありますが)。最後にちょっと思ったののが、洪秀全一派とも何らかの形で結託していたグループもあった(もっとも、太平天国の組織とはどこかで意見が合わないところが出るとも思われます)のではないかと想像した件。
@jmsdfDD156
@jmsdfDD156 Жыл бұрын
動画の背景にも使われてるけど、映画ワンスアポンアタイムインチャイナ天地大乱の黄飛鴻vs白蓮教戦は色々見ごたえあるのでおすすめ
@hantounekozaki4645
@hantounekozaki4645 Жыл бұрын
こういう動画ちょうど欲しかった、高評価 👍
@erozzly
@erozzly Жыл бұрын
何か似た名前の集団が幻想郷にいましたね
@user-fn5nm5jq3l
@user-fn5nm5jq3l Жыл бұрын
聖百蓮。
@aaa-zh4wt
@aaa-zh4wt Жыл бұрын
ターボババア教。
@user-kr7nm3gh2l
@user-kr7nm3gh2l Жыл бұрын
Thanks!
@c-history
@c-history Жыл бұрын
いつもご支援いただき、まことにありがとうございます! 有り難きことこの上ありません!!
@heiho_ita
@heiho_ita Жыл бұрын
教科書に載っている反乱って想像よりデカいのよね🤔
@user-nb4vy2xt5r
@user-nb4vy2xt5r Жыл бұрын
人類史上で最も死者の多かった動乱は?という議論で「太平天国の乱」はベスト5には高確率で入る。授業では教えんよなそんなこと。
@fox37812
@fox37812 Жыл бұрын
太平天国については盛ってるとも言われてるけどな 記録が取れなくなった、やばくなって東南アジアとかに逃げた、等 それでもやばいが
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g Жыл бұрын
さらには鎮圧した清軍や湘軍あたりも、鎮圧の過程で民衆を死なせたりしてるだろうしね 太平天国の乱みたいな大規模反乱が起きるくらい世が乱れてたなら、官軍側も少なからず非道な事してただろうしね
@qoamb410
@qoamb410 Жыл бұрын
「すべての人間は平等で独立しており、何人も他人の生命、健康、自由、あるいは財産を侵害すべきではない。」(哲学者 ジョン・ロック)なんて、言葉を唐突ですが思い出しました。ロックは、政府と宗教を分離して、住み分けを図る事を主張して、近代国家の理論的な礎を作った人物ですね。ロックは既に、宗教は個人的な内面の事柄としていたんだと思います。つまり、政治(政府)と宗教は分けて考える事がお互いにとって、幸せなんだと言いたかったのだと思います。白蓮教の話しからそんな事を感じました。お話し面白かったです。長文すみません。
@user-mg4fu5wq2o
@user-mg4fu5wq2o Жыл бұрын
白蓮教は滅びぬ!何度でも蘇るさ! 東方繋がりで聖白蓮ネタが出てくると思ってたけど外れましたw
@user-ch6kg1xe2u
@user-ch6kg1xe2u Жыл бұрын
冷静に聞いたら「?」って教義があるのに民衆がノリノリになってしまうのは、当時の政治がボロクソだったからなのかねえ..(;'ω')
@Legendary_mapo_tofu
@Legendary_mapo_tofu Жыл бұрын
13:48どんな綺麗事を並べようと本質はこれだもんな
@user-st1yj4qv3c
@user-st1yj4qv3c Жыл бұрын
ありがとうございます!
@c-history
@c-history Жыл бұрын
ご支援感謝……圧倒的感謝です……!! 格別のご厚意、まっこと嬉しいです
@mukutinausagi
@mukutinausagi Жыл бұрын
宗教団体の施設は豪華ですし、宗教と金は切っても切れない面はありますよね
@suwakaji1
@suwakaji1 Жыл бұрын
四川料理の料理人が中華大陸から海外に出て、各国の新興宗教と結託していった理由がわかりました。 この動画に感謝します。
@user-wi6pu3lb9i
@user-wi6pu3lb9i Жыл бұрын
カルトは弾圧が厳しければ先鋭化してより過激になるを地で行ってるな。
@user-sl8fs5fp1k
@user-sl8fs5fp1k Жыл бұрын
東方の聖白蓮「」ガタッ
@hotcova
@hotcova Жыл бұрын
この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるといわれる希望の闘士白蓮闘士(ビャクレント)。その拳は空を裂き、蹴りは大地を割るという。 彼らは神話の時代より女神ミロクに仕え、武器を嫌うミロクのために素手で敵と戦い(義和団事件)…、このストーリの流れが時代を超えて人の心に響くのかも笑
@user-oj4zb7pn4t
@user-oj4zb7pn4t Жыл бұрын
小宇宙(コスモ)が高まりそうな話だw
@user-py7to5qn9v
@user-py7to5qn9v Жыл бұрын
第7感や阿頼耶識もでてきそう。
@hakui4313
@hakui4313 Жыл бұрын
饅頭と同じ偏見持ってます🙋
@user-gi8tr5cs2h
@user-gi8tr5cs2h Жыл бұрын
中国が新興宗教に過敏に反応するのはこの辺に原因があるのかな?
@roseqingjiao4626
@roseqingjiao4626 9 ай бұрын
あと太平天国もそう
@Claude_Beaumont13
@Claude_Beaumont13 Жыл бұрын
19:35 本当に金って貯めるのは幾星霜費やすけど、消える時は一瞬だな・・・
@Michaelviii288
@Michaelviii288 Жыл бұрын
ホンそれ、たかが20年間戦争と謀略の為に大放出しただけですぐ尽きる()
@fox37812
@fox37812 Жыл бұрын
中国王朝は国債の発想はなかったのだろうか? 西欧諸国や江戸時代の日本は大商人から借金ってのが結構あったけど
@yuten1992
@yuten1992 Жыл бұрын
@@Michaelviii288 7年間戦争やったら国庫がやばくなりました。しかたないので税金を上げたら反乱がおきましたbyイギリス&フランス
@user-uk7yq3jm2j
@user-uk7yq3jm2j Жыл бұрын
タフと言う言葉は白蓮教のためにある
@user-kt2tk6mm6y
@user-kt2tk6mm6y 10 ай бұрын
すごい数の信者が集まってきている
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Жыл бұрын
日本なら末法(釈迦が入滅し2000年経つと世が乱れる)でしたが、中国王朝では末法どころではありませんでしたね。
@Dust_of_Mount_Taishan
@Dust_of_Mount_Taishan Жыл бұрын
アイデンティティの基盤は「何かを愛する/憎む」ことだと思うようになりましたが、宗教というものはこれを信仰という形でまとめ上げられるので不滅なのですよね。
@unithouse1
@unithouse1 Жыл бұрын
白蓮教といえば武侠小説、武侠小説と言えば金庸。いずれ金庸先生の話もこのチャンネルでやるのだろうか
@user-wi3ks7nm1l
@user-wi3ks7nm1l Жыл бұрын
1:21 釈迦達にこっそり紛れるグラニト・ジャカを見逃さなかった
@user-pi4ot1pz2y
@user-pi4ot1pz2y Жыл бұрын
ジャカ(サッカースイス代表)とシャカ(星矢)がいるような気が…
@air5042
@air5042 Жыл бұрын
宗教の恐ろしさを知っていたからこそ、孔子は(怪力乱神を語らず)だったのかもしれませんね。
@user-qo8bp1hh9v
@user-qo8bp1hh9v Жыл бұрын
白蓮教とか太平天国とか法輪功とか、西から伝わって来た色々な異教と地元発祥の儒教・道教が混じったカオス宗教が生まれまくるのが中華の面白さ。
@intelljp
@intelljp Жыл бұрын
名山室(福建省福州市永泰県大洋鎮)の蓮社七祖のレリーフ(南宋末期)が唯一残されてる仏像のようです。
@user-qx1jd3vi2w
@user-qx1jd3vi2w 11 ай бұрын
霊夢『えー、宗教が金儲けしてたのぉ?』 魔理沙『ははは、面白いことを言う』 霊夢『そう言えばそうね。宗教と云えば金儲けだわ』 魔理沙・霊夢『ハハハ!』 皮肉が利いてる。 ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ
@user-yg4jx6ye5g
@user-yg4jx6ye5g Жыл бұрын
白蓮教というと陳舜臣の『弥勒乱入』で隋末の活動が描写されていたので、ついその頃から存在したものと思ってました。 実際には元末からの登場なんですね。
@user-qh7sb2nj5z
@user-qh7sb2nj5z Жыл бұрын
白蓮教の源流は東晋の慧遠が結成した白蓮社で中国の浄土教の起りとされていますので陳舜臣氏は、それについて書いているのでしょう。
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
乾隆帝の時代の金の話は どうしてもあの男の顔がちらつく
@user-Robespierre
@user-Robespierre Жыл бұрын
宗教の団結する力って怖いなあ 同じイメージを共有するパワーは侮れない
@user-gm9hb3gq5o
@user-gm9hb3gq5o Жыл бұрын
カトリック弾圧して最高存在の祭典やった人がそれを言うのか(困惑)
@fox37812
@fox37812 Жыл бұрын
侮れないから弾圧するんやで
@user-pc3yi6kq9i
@user-pc3yi6kq9i Жыл бұрын
宗教ってアイデンティティーだから、否定は個人の否定をいみするし、死が救済とか信じられたらもう手がつけられない
@user-gd2vf6el5v
@user-gd2vf6el5v Жыл бұрын
色んな宗教の影響を受けていて、「世直し」を思考するのは、1990年代にテロ事件を起こした某宗教団体を連想させますね…… あと、太平天国と全く関係がなさそうなのが興味深いですね。
@user-qh7sb2nj5z
@user-qh7sb2nj5z Жыл бұрын
その某教祖は白蓮教を奉じる紅巾軍の一兵卒から身を起こし明帝国を興した朱元璋の生まれ変わりと広言し、1994年2月には「前世を探る旅」と称して最高幹部信者たち80人を引き連れ南京の孝陵ら朱元璋ゆかりの地を巡っているが、その翌1995年3月に日本を震撼させた地下鉄サリン事件を引き起こした。
@user-dl4vx8wv5i
@user-dl4vx8wv5i Жыл бұрын
そして、21世紀になったら、董卓、呂布、袁術みたいなのが出てきましたね。
@KOME1990
@KOME1990 Жыл бұрын
現代でも細々と存続してるような気がする・・・
@madmotor
@madmotor Жыл бұрын
弥勒世がくるのは56億7千万年後だったような…
@c-history
@c-history Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございました!
@user-ke1px8to6g
@user-ke1px8to6g Жыл бұрын
南宋に成立し清朝末期迄存在した白蓮教 現在も密かに残ってたりして
@shou-sho
@shou-sho Жыл бұрын
1:19 36億7000万年ではなく56億7000万年ですね
@coldexp7189
@coldexp7189 Жыл бұрын
……そんなに未来だと、人類どころか地球自体が終わっちゃうじゃん
@user-ml9lk1zg6t
@user-ml9lk1zg6t Жыл бұрын
これも元は5億6700万年なんだよな。 まあ100万を号する大軍みたいなものよ。
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Жыл бұрын
先カンブリア紀2回分ですかね?
@c-history
@c-history Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます!
@snack-gon
@snack-gon Жыл бұрын
ですよね。567で「みろく」と呼んだりしますもんね。
@user-sj7up3cb7i
@user-sj7up3cb7i Жыл бұрын
これ、宗教は違うけどISISやタリバンにも通じる考えだと思いますな。
@753fire
@753fire Жыл бұрын
日本の少林寺拳法の技に白蓮拳、義和拳があるけど、トンチキ技はない。 一部は食らっ側には何が起きたか分からない技はあるけど。
@aaaaaaaaa3606
@aaaaaaaaa3606 Жыл бұрын
太平天国もそうだけど、こういう宗教結社が王朝を立てたとしたらというIFは好奇心をそそられる。実際に宗教勢力から広域に及ぶ王朝が成立し、現代まで影響が残した例としてイスラム教があるけども。
@cowcow47238
@cowcow47238 Жыл бұрын
IfではなくてRealの歴史ですが、他でもない我々の国日本では、中国の白蓮教の兄弟とも言える浄土教系の一向宗というか本願寺派というかが加賀国を占領して100年間ぐらいに渡って 「百姓の持ちたる国」 にしましたよね。 信長の最大のライバルであった本願寺が世界史の教科書にある中国の白蓮教に相当すると気付いて高校生の時一人で興奮した物です。
@heiho_ita
@heiho_ita Жыл бұрын
世界史Bの太字で白蓮教と覚えるんだけど中身がよくわからなかったんだよな〜🤔
@sarutahikoEX
@sarutahikoEX Жыл бұрын
金庸の小説に出てくる「魔教」か。 概ね敵だけど、必ずしも絶対敵ではない。 反体制側というだけ。 その辺、金庸は視点がニュートラル。大作家だけのことはある。
@user-dr7po2nw6n
@user-dr7po2nw6n Жыл бұрын
宗教に力を与えてしまうのはいつだって政治の腐敗から
@heiho_ita
@heiho_ita Жыл бұрын
紫禁城に行くと清朝の嘉慶帝の時代の白蓮教徒の乱の矢の跡が残ってるらしい🤔
@user-ol1nh4hc8b
@user-ol1nh4hc8b Жыл бұрын
7:52 白蓮教が弾圧されてるのに勢い増してる理由 10:42隠された意味
@kqpictures3378
@kqpictures3378 Жыл бұрын
ジェット・リー(リー・リン・チェイ)主演のOnce upon a time in Chinaの2作目天地大乱に出てくるな。 メインアクションはドニー・イェンとの対決だけど。孫文が出てくるから時代は清末。
@LeonLeo-nj1zj
@LeonLeo-nj1zj 10 ай бұрын
白蓮宗に似てる日本社会団体はどのぐらいありますか?🔥
@user-ci6uq8dv8d
@user-ci6uq8dv8d Жыл бұрын
カルト集団回すこ
@100EIZO
@100EIZO Жыл бұрын
遠くで音だけ聞いていて、白蓮教って五斗米道のことかとちょっと混乱した
@MusouPeace
@MusouPeace Жыл бұрын
びんびん惹きつけちゃうやつーww
@Taka18782
@Taka18782 Жыл бұрын
宗教を全否定するのも一つの信仰だからね。それも狂信のたぐいの。一部のコメントたちよ。
@user-br5ln8wu5w
@user-br5ln8wu5w Жыл бұрын
完全同意 現代は科学信仰が強すぎる、そして科学を享受する側の人間の驕りが強すぎる 人間まだ死後の世界とか神仏や心霊がいるのかとかオカルティックな部分が解明できてる訳じゃないんだから、あらゆる理論や解釈でもって説明を試みる訳で、そういった思想•思索の蓄積が受け継がれていくという意味で宗教の存在は非常に意義深い
@user-og9ip7rn7f
@user-og9ip7rn7f Жыл бұрын
宗教は人に必要なものだと考えています、その中でこうした宗教も生まれたということでしょう。しかし白蓮教が今も存在しているかどうか興味のあるところです。
@user-rz1um8cd3p
@user-rz1um8cd3p Жыл бұрын
国民党に繋がるか、 台湾、香港なら教義を継ぐ拠点施設が残ってるのでは、もしくは中国の大陸ではマフィアとして。
@sage2774
@sage2774 Жыл бұрын
やっぱ子育ての不安に付け込んで母親囲いこむのはのは古今東西の基本戦術なんすね
@fox37812
@fox37812 Жыл бұрын
その対策なのかは分かりませんが、現在の中国では全寮制幼稚園があるそうです(無論公立) 元々が戦時中の臨時措置が常態化したものだそうで....
@sencha77
@sencha77 Жыл бұрын
法輪功は白蓮教の流れを汲んでいないのかな
@tulugulensouti56
@tulugulensouti56 Жыл бұрын
民明書房に載ってそうな術の名前。
@user-yf5gf2sp1w
@user-yf5gf2sp1w Жыл бұрын
7:02 さりげなく他教を闇堕ちさせていて草
@zzzklt
@zzzklt Жыл бұрын
数多ある歴史上の宗教の中でも、ここまで邪教と断言しても差し障りの少ない宗教は珍しいのでは。 反面、あんまり邪教部分を強調し過ぎると、長期にわたる弾圧に耐え多くの民衆を惹きつけた部分を見逃しがちになりますが。
@kialo720
@kialo720 Жыл бұрын
黄巾の乱 184 紅巾の乱 1351 公金の乱 2022
@maidminori
@maidminori Жыл бұрын
※この発言は饅頭たちの偏見です センシティブだから予防線張ってる(笑)
@ryoichiyoko
@ryoichiyoko Жыл бұрын
現在中国においても白蓮教系秘密結社は現存しているのだろうか。。。
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
叩き潰されてそう
@user-kq4sd3jh2b
@user-kq4sd3jh2b Жыл бұрын
多分、まだ残っている…。
@user-sh3rv1vw1z
@user-sh3rv1vw1z Жыл бұрын
今更なんだが 1:08 みたいに鳥人間って普通に言わないのなんでだっけ?
@user-br5ln8wu5w
@user-br5ln8wu5w Жыл бұрын
昔は普通に言ってたのが、次第に言葉遊びで「歴史の真実とロマンを」の下りをイジるようになって、暫く経ったらいつの間にか「鳥人間の提供で」の下りをイジるようになって定着した記憶あるな
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t Жыл бұрын
白蓮教って聞くと柳原白蓮(仲間由起恵)の顔が出てしまった
@user-br5ln8wu5w
@user-br5ln8wu5w Жыл бұрын
ナカーマ
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
しかも仲間由紀恵かwwwww
@Michaelviii288
@Michaelviii288 Жыл бұрын
聖白蓮が思い付く派と血で血を洗う抗争が始まるゾ()
@user-vm3ym3nr1y
@user-vm3ym3nr1y Жыл бұрын
アナキズム。。。など似ているな😂
@user-xz5nx9cp7s
@user-xz5nx9cp7s Жыл бұрын
聖白蓮の由来はここからなんですかね?流石、姉さんだけあって、年季が違いますね🤩よっ!!五大老😅
@user-xz5nx9cp7s
@user-xz5nx9cp7s Жыл бұрын
ハートマークありがとうございます。
@KO-hq3wi
@KO-hq3wi Жыл бұрын
56億7千万年の間違いですよね。
@user-jx6kl1jh7t
@user-jx6kl1jh7t Жыл бұрын
スキンヘッド鬼威惨(朱元璋)「白蓮教徒は消毒だー!」 れいむ「どぼじでごんな゛ごどずる゛の゛ぉ゛ぉ゛!!! 」
@user-dt1jj2uw3k
@user-dt1jj2uw3k Жыл бұрын
13:48 😂
@chip1259
@chip1259 Жыл бұрын
真・女神転生Ⅲはここから着想得たのかな?🤔
@まんまるあやちゃん
@まんまるあやちゃん Жыл бұрын
故・栗本薫の未完の大著「グイン・サーガ」に「ミロク教」と言う何とも言えない集団が出てくるけれど、白蓮教がモデルなのね。
@UOTSURI
@UOTSURI 11 ай бұрын
白蓮教って今でもあるのかな?
@heiho_ita
@heiho_ita Жыл бұрын
飛天御剣流ではないのな🤔
@pandapan9278
@pandapan9278 Жыл бұрын
ハハハ!(迫真)
@user-ry7fv3np2x
@user-ry7fv3np2x Жыл бұрын
自分学生の頃白蓮教のことを卒論にしようかと思ったけど読んでて危険な宗教だったので辞めました。
@user-hu8qo4yb4o
@user-hu8qo4yb4o Жыл бұрын
日本の隠れキリシタンにどこか通じるモノがありますな。
@yuka-youtube
@yuka-youtube Жыл бұрын
わたしは白蓮教徒になる!
@user-qw4xc7gt8m
@user-qw4xc7gt8m Жыл бұрын
やはり宗教怖い((( ;゚Д゚)))
@user-fn9ie5kj5l
@user-fn9ie5kj5l Жыл бұрын
法輪功に通じるものがある。
@griankay
@griankay Жыл бұрын
今の中国にいるんだろうか…それとも潰されたんだろうか。
@yukinorih426
@yukinorih426 Жыл бұрын
暗黒神話って漫画のベースになるって感じかな?
@user-hn5xz3xs5h
@user-hn5xz3xs5h Жыл бұрын
オウムみたいだなぁ…
@user-cf3ft7bi3e
@user-cf3ft7bi3e 8 ай бұрын
へシェンから没収した8億両はどうなったの?? それは使えなかったのかな?
@user-ys7kl7zb5g
@user-ys7kl7zb5g Жыл бұрын
13:41 貧乏巫女が宗教の金儲けに否定的なのか…(笑)
@user-hb8wd3qz2n
@user-hb8wd3qz2n Жыл бұрын
だから貧乏なんでしょう。 何の仕掛けもなしに空を飛べるなんて、奇跡の存在なのに誰も崇めていないww
@shibushibu6265
@shibushibu6265 Жыл бұрын
これのマネしてる怪しい団体が日本にもたくさんありそう😱
【ゆっくり解説】 鑑真 不撓不屈の大和上 【唐 奈良】
31:03
Зачем он туда залез?
00:25
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 3,2 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 78 МЛН
18. Egypt - Fall of the Pharaohs
3:58:24
Fall of Civilizations
Рет қаралды 4,9 МЛН
2時間で攻略!イスラム史【アラブ地域・イラン・トルコ・インド】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編⑤
2:12:39
【ゆっくり歴史解説】 中華歴代最高名君 康熙帝 【清】
33:51
鳥人間 中国史三昧
Рет қаралды 547 М.