【材料4つ】バター、小麦粉なし!いちごのショートケーキ作り方! / 【syun cooking】

  Рет қаралды 1,177,473

syun cooking

syun cooking

Жыл бұрын

チャンネル登録、いいね!よろしくお願いします!
/ @syuncooking
🔔をクリックして、
すべてを選択すると早く最新動画をチェックできます!
いいねとコメントもお忘れなく✔︎
_______________________________________________________________
今回はいちごのショートケーキの作り方です。
材料4つ!バター、小麦粉なし!
簡単にショートケーキが作れてしまいます。
しっとりふわふわ食感。
作れるだけで驚かれるレシピ。
お手軽いちごのショートケーキに仕上げました。
This time, I'm making a strawberry shortcake. 4 ingredients! No butter or flour! It's easy to make a shortcake. Moist and fluffy texture. A recipe that will surprise you just by making it. I finished it with a light chigo shortcake.
_______________________________________________________________
◯作るポイント
※ダマがないようによく混ぜる。
※メレンゲを潰さないように混ぜる。
※均等な厚さに切り分ける。
※優しく慎重にクリームを塗る。
◯動画のポイント
・材料4つ!
・バターなし!
・ベーキングパウダーなし!
・小麦粉なし!
[レシピ]
材料 
◯ショートケーキ
・卵2個
・砂糖50g
・片栗粉50g
◯クリーム
・生クリーム200ml
・砂糖30g
◯トッピング
・いちご
1.卵を卵黄と卵白に分ける。
2.卵白を泡立てて、メレンゲを作る。
3.卵黄に砂糖を入れて、白っぽくなるまで混ぜる。
4.メレンゲを少し入れて混ぜる。
5.残りのメレンゲを入れて、さっくりと混ぜる。
6.片栗粉を入れてさっくりと混ぜる。
7.型に流し入れて、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
8.焼けたら粗熱をとる。
9.粗熱を取ったスポンジを3等分に切り分ける。
10.生クリームに砂糖を入れて泡立てる。
11.スポンジにクリームを塗り、交互に重ねる。
12.側面と表面にクリームを塗り、整える。
13.残りのクリームを絞り袋に入れて、デコレーションする。
Ingredients ◯ Shortcake ・2 eggs ・Sugar 50g ・ Potato starch 50g ・Fresh cream 200ml ◯Topping ・Strawberry
_______________________________________________________________
21歳!趣味でスイーツを作ってます!
たくさんの質問!作ってほしいスイーツなどあればコメントに書いて頂けると嬉しいです!
SNSもやっています!
いいね!フォローお願いします!
タグやストーリーなどに載せて頂けるととても嬉しいです!
_______________________________________________________________
12cm丸型を15cm丸型→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型→3倍
15cm丸型を12cm丸型→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型→2倍
_______________________________________________________________
◯おすすめ動画↓
• 韓国で人気!材料3つ冷やすだけ!オレオチーズ...
• [材料4つ!生クリームなし] カップそのまま...
◯おすすめ再生リスト
オーブンなしレシピ↓
• オーブンなしレシピ Oven-free re...
オレオレシピ↓
• オレオ Oreo
_______________________________________________________________
◯SNS↓
Instagram: / syun_cooking
TikTok: www.tiktok.com/@syuncooking?_...
Twitter: / syuncooking
クラシル: kurashiru.com/profiles/syun_c...
#syuncooking
#ショートケーキ
#お菓子作り

Пікірлер: 263
@Kapi_494
@Kapi_494 Жыл бұрын
小麦粉ではなく、片栗粉でも同じ様に綺麗なスポンジケーキが作れるのですね。初めて知りました。
@user-cm2wg6pw7f
@user-cm2wg6pw7f 3 ай бұрын
片栗粉ではなく小麦粉で、このレシピのまま作っても問題ないですか?
@user-lz8qi9qb5v
@user-lz8qi9qb5v Жыл бұрын
メモ失礼致します。 【材料】直径12㎝の丸型1台分 〈ショートケーキ〉 ・卵 2個 ・砂糖 50g ・片栗粉 50g 〈クリーム〉 ・生クリーム 200ml ・砂糖 30g 〈トッピング〉 ・いちご 適量 ●オーブンの加熱時間 180℃の予熱で20分
@user-wc6gr7bh1m
@user-wc6gr7bh1m Жыл бұрын
型は15cmですか?
@user-mz4zr6hl6o
@user-mz4zr6hl6o Жыл бұрын
​@@user-wc6gr7bh1m 3:39 12センチの型のようです。
@user-hu8jx6qj7c
@user-hu8jx6qj7c 9 ай бұрын
🎉
@user-gr2bo7px2d
@user-gr2bo7px2d 7 ай бұрын
バターは使わない でも 生クリーム? か
@user-mz4of6wy9m
@user-mz4of6wy9m 8 ай бұрын
乳、ナッツ類アレルギーの娘のために作りました。ビックリするぐらいちゃんとショートケーキでした😊味も美味しくて、娘も大喜びでした。本当にありがとうございました😊これけらもこういうレシピを載せて頂けると本当に助かります。
@green8714
@green8714 8 ай бұрын
乳アレルギーと言うことはクリームは完全植物油脂のホイップクリームでしょうか?
@user-hl8vr3po4e
@user-hl8vr3po4e 8 ай бұрын
@@green8714 豆乳生クリームもありますよ!
@user-mz4of6wy9m
@user-mz4of6wy9m 7 ай бұрын
@@green8714さん 植物性の豆乳ホイップ使用しました。スジャータさんのが有名で簡単にスーパーとかで手に入ると思います。
@ashitanoooosora
@ashitanoooosora 7 ай бұрын
混ぜる時のリズムがウィーウィルロックユー♪
@user-mz4of6wy9m
@user-mz4of6wy9m 7 ай бұрын
@@green8714 そうです。スジャータさんのを使ってます。
@user-ud2yl1sq1n
@user-ud2yl1sq1n Жыл бұрын
うまく説明できないけど、すごい気持ちよく綺麗に混ぜてくれるから好き
@-ichi-1154
@-ichi-1154 Жыл бұрын
絶対初心者がやるとこんな綺麗にならない(料理下手な人)
@seokjin2418
@seokjin2418 3 ай бұрын
音もいいし、所作も綺麗ですよね🥺✨✨
@AQUBI_CHANG
@AQUBI_CHANG Жыл бұрын
片栗粉がchestnut powderと訳されてますが、カタクリは栗ではありませんし、今の片栗粉は馬鈴薯の澱粉なので、potato starchで良いと思います。
@masaekamada588
@masaekamada588 Жыл бұрын
息子が小麦、米、そばアレルギーなので、凄く嬉しいレシピです。
@user-uj1jh1fk7u
@user-uj1jh1fk7u Жыл бұрын
ナイフを入れた時のフワシュワな音がたまりません😆 まさか片栗粉でこんなキメの細かいスポンジが出来るなんて😮 大変参考になりました😆
@user-kn6yi7fl5y
@user-kn6yi7fl5y Жыл бұрын
こんな便利なものがあったんですね!!早速買ってきます!!
@ANH-fg7pg
@ANH-fg7pg Жыл бұрын
小麦粉が食べられないので、これは助かります!ただ、片栗粉はジャガイモ🥔の粉なので英訳はpotato starchです。
@user-jv7mi3kz7r
@user-jv7mi3kz7r Жыл бұрын
いちごショートケーキはとても最高でした。
@mn53
@mn53 Жыл бұрын
片栗粉で代用できるなんて👀!!びっくりしました。貴重な作り方ありがとうございます♥
@krnt2250
@krnt2250 Жыл бұрын
めっちゃ美味そうです🤤❤
@user-cy3zu9li9c
@user-cy3zu9li9c Жыл бұрын
小麦粉食べると腸がおかしくなるので、ほんとに助かります。作ってみます!
@user-rp6ix1yq8k
@user-rp6ix1yq8k Жыл бұрын
ケーキ作り=面倒臭い、というイメージが強くてなかなか作ろうと思わなかったのですが、きちんと工程を踏んで行けば自分にも出来そう!って思いました。 早速、作ってみます。
@user-ow6sw7os7r
@user-ow6sw7os7r Жыл бұрын
初めまして😊片栗粉で作るとは斬新なレシピです🍰糖質も抑えられるのが何より♪👍
@user-jv7mi3kz7r
@user-jv7mi3kz7r Жыл бұрын
いちごショートケーキはとても美味しかったです。
@keikot6897
@keikot6897 6 ай бұрын
メレンゲがこんなにささっとっできるなんて凄いですね👍️ ケーキ片栗粉は目から鱗。作ってみたいです。卵の容器、探してみます。
@user-ef7gm4jv2j
@user-ef7gm4jv2j Жыл бұрын
混ぜ方や生地の具合がとてもわかりやすい!作ってみたくなる動画ですね❣️そして美味しそう〜🥰
@TV-kg4jt
@TV-kg4jt 8 ай бұрын
グルテンアレルギーなので、このレシピは最高に嬉しいです😊 ありがとうございます🙏☺️
@rentune5132
@rentune5132 Жыл бұрын
歳とってお菓子作り面倒で作らなくなったけれど、片栗粉意外だったー 3層の中にもフルーツ入ってるのが好み❤
@ww-_-
@ww-_- Жыл бұрын
地味に画期的😮🎉
@user-oq8nh8yz6o
@user-oq8nh8yz6o 6 ай бұрын
ヘルシオホットクックで作りました。美味しくて大成功❤ また作ろう!
@user-is6vv1ut5j
@user-is6vv1ut5j Жыл бұрын
素晴らしいの一言です!
@hotmilk3969
@hotmilk3969 6 ай бұрын
絞り袋に生クリームを入れる時とか、キレイに入れるから、見てて気持ちいい👏😊👍🏻
@michiyoshiozuka6586
@michiyoshiozuka6586 9 ай бұрын
ふわふわエッグメーカー買ってきました。 お陰様できめ細かい綺麗なスポンジが出来ました。メレンゲ革命嬉しいです😃デコレーションも終わり冷蔵庫で冷やしています。お母さんも喜んでくれました。夕食時家族で頂きます。 教えて頂きありがとうございます😊
@ST-qh8be
@ST-qh8be Жыл бұрын
温度測ったりしなくていいのまじでありがたい!!早速作ります^^ いつもありがとうございます!
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
難しい作業が少ないので とても作りやすいレシピですよね✨ 喜んでいただけて嬉しいです! いつもありがとうございます😊
@take3698
@take3698 Жыл бұрын
こんにちは!素敵ですね~。片栗粉意外でした!教えて頂き有難うございます☺
@6085yvette
@6085yvette Жыл бұрын
簡単だけど、多少のお菓子作り経験かテクニックがいるレシピだと思いました 片栗粉を使うのは斬新ですね🎉
@user-mc3tu3zc4x
@user-mc3tu3zc4x 7 ай бұрын
イチゴショートケーキ美味しいそう💚
@user-xm4rq6br5f
@user-xm4rq6br5f Жыл бұрын
最近お菓子作りにはまっているので、やってみようかな✨
@yf4862
@yf4862 4 ай бұрын
この材料でもしっかりふっくら焼き上がり感動です。何よりも簡単!!! 26年ぶりにケーキを焼きましたが、成功して安心しました😂
@user-vp4mu7ku5o
@user-vp4mu7ku5o Жыл бұрын
これはいいですね❤
@HAJIME46490
@HAJIME46490 Жыл бұрын
すっげぇや....めっちゃ簡単じゃん...レシピ作り天才的....
@user-jv7mi3kz7r
@user-jv7mi3kz7r Жыл бұрын
いちごショートケーキは気に入りました。
@user-fy3ug8pi3m
@user-fy3ug8pi3m 6 ай бұрын
この動画を見て人生で初めてお菓子作りに挑戦しました。しゅん君のおかげ様で初めてにしては上手に出来ました。   ありがとうございます😊 小麦粉アレルギーの娘も喜んでくれてます。  他にも色々作ってみたくなりました。  趣味が一つ増えそうです🎂
@user-yp3dr6qe1h
@user-yp3dr6qe1h Жыл бұрын
えっ😮片栗粉で✨お砂糖をラカントに変えたら罪悪感無しで食べられそうです❤ ありがとうございます♩🍰食べてダイエットいけそうです😊
@user-sp5ni8mq9s
@user-sp5ni8mq9s 8 ай бұрын
すごいです😍 作ってみたいです❤
@Emiyo-Tarot
@Emiyo-Tarot 8 ай бұрын
えーーーーーーー😃! 過去一です!こんなに簡単にスポンジケーキが作れるなんて✌️😆 例のレシピ神だわ🤩 ありがとうございます❣️❣️❣️ #スポンジケーキ #ショートケーキ #お菓子作り #グルテンフリー #小麦アレルギー #ケーキ
@user-yv2um6kd8g
@user-yv2um6kd8g Жыл бұрын
驚きしかないです‼️😍🎉
@sakura_ay
@sakura_ay Жыл бұрын
夢が広がるって良いですね。
@miwako1220
@miwako1220 Жыл бұрын
メレンゲ作る道具使ったら子供で作れそう!
@user-fq3hx6zs5c
@user-fq3hx6zs5c Жыл бұрын
まってました!
@user-mu4jo3ji1q
@user-mu4jo3ji1q Жыл бұрын
チャンネル登録者50万人おめでとうございます!! 材料4つでしかも全部家にあるものでできるので今度親の誕生日につくろうと思います!
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
気づいていただけて嬉しいです😳 お祝いの言葉をありがとうございます✨ きっと素敵な誕生日になりますね! 可愛くデコレーションしてあげてください😊
@pink_power123
@pink_power123 Жыл бұрын
調理の仕方が美しいです
@junon_85
@junon_85 6 ай бұрын
今作ってスポンジを試食しましたがこれだけの材料で充分満足です😊 毎年クリスマスのケーキが少しくどいので今年はこの材料でつくります🍰ありがとうございます✨ すみませんが記録用に失礼します。 18cm型 材料 卵M3個 砂糖80g 片栗粉80g 予熱あり180℃ 30分 (きび砂糖使用、けっこう甘かった、次回は10g減らしてみて。)
@user-wk6hy6ln9t
@user-wk6hy6ln9t 8 ай бұрын
絶対手動で生クリーム作るの腕が疲れてできないので電動に頼りがちですが、手動でやられるのすごいです😮
@syuu._.noa.
@syuu._.noa. Жыл бұрын
50万人おめでとうございます🎉
@hughug0305
@hughug0305 6 ай бұрын
小麦アレルギーのある方にも食べれるケーキ🎂ですね💕。 材料も少なくて済むので助かります。 もうすぐクリスマスなので、作ってみたいです。
@user-rb2cc5fg4h
@user-rb2cc5fg4h Жыл бұрын
片栗粉で出来るとは!! おばちゃんですが、知らない事がまだ沢山。色々勉強させてくださいね。ためになりました。ありがとうございます。
@user-md8vh8sb6r
@user-md8vh8sb6r Жыл бұрын
ケーキ作りに小麦粉ではなく片栗粉にビックリ⁉️ 百均のホイッパーはとても良いですね^ ^ 私も真似て作ってみます😊
@satori1428
@satori1428 Жыл бұрын
これも作りたい😊あと、ホイップるんいいですね✌️
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
ぜひぜひ作ってみてください! ホイップるんは便利ですよ✨ 音が小さく、洗い物も楽ですぐに泡立つのでおすすめです😳
@sciencefantasyworld
@sciencefantasyworld 8 ай бұрын
スポンジ部分だけをパウンド型で作って、娘とおやつに食べました。ダイソーに行けなくてメレンゲは手立て…下手くそだから四角いたまごボーロになっちゃったらどうしようと思いましたが、ちゃんと成功してシフォンケーキのようになり、美味しかったです😊
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k Жыл бұрын
しまった洗顔用を買うてしまった😂 どんな味 かな? 食べてみたい
@green8714
@green8714 8 ай бұрын
なるほどグルテンフリーケーキですね♡
@yui_kamishiro
@yui_kamishiro Жыл бұрын
スポンジ作るためにバターを買うのがいつも億劫でしたが、これなら家にあるものだけで作れていいですね!
@Msogenki1
@Msogenki1 7 ай бұрын
在米30年のおげんきです。片栗粉粉は英語でpotato starch と言います。chestnut は確かに栗ですが、片栗粉に栗は入っていませんので❗
@user-ie6iv4pp4x
@user-ie6iv4pp4x 8 ай бұрын
小麦粉もバターも苦手なので、こういったもの食べたことなかったんですが、作って食べてみます!ありがとうございます!
@user-jv7ju5pf5r
@user-jv7ju5pf5r Жыл бұрын
ダイエットしてるので 有難いです😢
@HiyoshiLin
@HiyoshiLin Жыл бұрын
来週、子供のお誕生日なので、こちらのレシピで作らせて貰おうと思い、スポンジだけ試作しました! クリームなしでも美味しくて、子供と2人ですぐにパクパク、完食してしまいました。 簡単で美味しいレシピを、ありがとうございます😊
@kk2525
@kk2525 Жыл бұрын
こんばんは★便利なグッズを見付けてしまいましたね😁凄く美味しそうなショートケーキ!!片栗粉で作ってもふわふわになるんですね😊色々と勉強になります😄🎶
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
こんばんは! ついに、メレンゲ専用を手に入れました🤭 とても便利で使いやすいですよ✨ 小麦粉が厳しい方でも食べられるショートケーキです! しっかりと本格的で美味しく仕上がりました😳 少しでもお役に立てて嬉しいです! いつもありがとうございます🌹
@M.Shinyachannel
@M.Shinyachannel 6 ай бұрын
まるでパティシエのような美味さ☺️
@user-handle1
@user-handle1 Жыл бұрын
片栗粉😮美味しいのかな?作ってみます😊
@jkmy087
@jkmy087 8 ай бұрын
はじめして🍀 ふわふわエッグメーカー そんなものがあるなんて知りませんでした🤯 そして、使ってみたいです🐣 メレンゲ作ろうと思います✨
@chocolat030
@chocolat030 8 ай бұрын
まさか片栗粉で、、衝撃でした、美味しそう!❤
@j-exfm0608
@j-exfm0608 Жыл бұрын
えええ?!片栗粉?! 卵と片栗粉!! ……今まで自分が作ってたスポンジは何だったんだろう…という気持ちに🤣 ホント凄い!留まる所を知りませんね😳🎉✨ 誕生日近いので作りたいです!ありがとうございました🎉
@user-vp7xg2kh6d
@user-vp7xg2kh6d Жыл бұрын
美味しそうですね♪ 私に嬉しい材料でした。 片栗粉で作れたら嬉しい😆です。
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
ありがとうございます! 喜んでいただけて嬉しいです😳 ぜひ作ってみてください〜✨
@user-rv6go5gp6k
@user-rv6go5gp6k Жыл бұрын
片栗粉でケーキが作れるとは、びっくりです。米粉でも同じように作れるかな?
@meemeehituzi6447
@meemeehituzi6447 4 ай бұрын
回転台があると綺麗に仕上がるみたいですね〜 欲しいな〜😮
@hedgehog408
@hedgehog408 Жыл бұрын
チャンネル登録者数50万人突破おめでとうございます🎉これからもお菓子を作る時にお世話になりますm(_ _)m
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
ご報告する前に気づいていただけるなんて😭 いつもありがとうございます! これからも楽しませられるように頑張りますね✨
@ramu7000
@ramu7000 8 ай бұрын
ばぁちゃんもうすぐ誕生日だからホントに助かります🥹🫶🏻💞
@user-wo8xo3cd2j
@user-wo8xo3cd2j 7 ай бұрын
すごいです、アレルギーのある方が、このケーキで幸せになりますように
@YDK-uk7yt
@YDK-uk7yt Жыл бұрын
ふわふわエッグメーカー今日買ってきました😊早速作りたいと思うけど初心者でも大丈夫かな😅
@naritashoji
@naritashoji 7 ай бұрын
黄身ぷるんぷるんかわいい
@SM-pp9bm
@SM-pp9bm Жыл бұрын
エッグメーカー見つからないので、代わりにボウルに卵白入れてアクとりを使ったらメレンゲ出来ました!100均のより少し時間はかかるかもですが… ただスポンジ自体は下が固まってしまったのですが、上手く焼けた部分のスポンジは美味しく、コスパも良いので上手く焼けるようにまたチャレンジしたいと思います!
@user-yt5ij3bl1s
@user-yt5ij3bl1s Жыл бұрын
今ダイエット中なのでこのスポンジに低脂肪牛乳とゼラチンで作ったクリームといちごをサンドしていちごのショートケーキ作ってみます!
@user-gc5im1fp1t
@user-gc5im1fp1t 5 ай бұрын
小麦粉を使っても、なかなかうまく行きませんでしたが、「片栗粉」は、衝撃でした‼️ やってみたら、めっちゃふっくらです❤ 母のために誕生日ケーキを作ります🍀 ありがとうございました❤小麦粉、今からいらんやん!😂
@hanndol
@hanndol Жыл бұрын
手慣れている感がたっぷり伝わりました。使用してるボウルや回転台もなんか高そう。キッチン綺麗。あんな上手に三等分はできない。私はいつも定規で計って、つまようじで4ヵ所にしるしをつけてから、切っています。勘で三等分スライスお見事です。
@ykr-312
@ykr-312 Жыл бұрын
バターと小麦粉無しでショートケーキ作れるとは😳片栗粉使うとスポンジ部分は割としっかりした感じなのかな?めちゃくちゃおいしそうです😋
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
ありがとうございます! バターや牛乳を使用していないので 本格的なスポンジに比べると、 しっかりタイプになりますが美味しいですよ😊
@xxtt03
@xxtt03 7 ай бұрын
片栗粉は米粉でも大丈夫ですか? 食感はもちっとなりますかね
@mosimosi_cooking
@mosimosi_cooking Жыл бұрын
メレンゲ用のホイップるんがあるんですね😳洗顔用のホイップるんでメレンゲ作ったことありますが、結構大変でした😰 私はよく米粉とコーンスターチを使うのですが、片栗粉でもこんなにしっとりスポンジが出来るんですね。 参考になりました🙂
@user-xf3gf4iv4j
@user-xf3gf4iv4j Жыл бұрын
小麦アレルギーには嬉しいですね☆
@user-mm5vr9uc4r
@user-mm5vr9uc4r 7 ай бұрын
ダイエットにもよさそう!
@user-yy5ou6bw1e
@user-yy5ou6bw1e 7 ай бұрын
ほんとすごいです。この材料あって夜とかケーキ🍰たべたくなったら、簡単につくれますね。あと、ほんとあれるぎーのお子様の方は神様ありがとうでしょうね。私今、お金なくてこれがあったら、つくれる。あの、たまごとめれんげのは、100円きんいちのですか?お金がないときのご飯や、おかず、お釜もない人に、これで、つくれますよも、みたいです。あと、今のかたの、ケーキ🍰やお菓子がこれでつくれますよって、どうが、ユーチューブみいです。いい動画、ありがとうございました。なんかいも、みたいです。なんかいも、みせて、ください
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 8 ай бұрын
覚えておけば異世界行っても安心かな^^ マジでこれは作ってみたいかも
@user-hh8lx7rh1i
@user-hh8lx7rh1i Жыл бұрын
なんか、簡単そうに感じる、、、作ってみようかしら、、、 ホイッパーを買いに行って。ダイソーかな、、
@user-cw3zf5mb7w
@user-cw3zf5mb7w Жыл бұрын
私、ケーキ作りが趣味なのでこういったケーキ作りの動画大好きです♥️!!今回はまた一段と綺麗なショートケーキですね!!明日作ってみます!
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
ケーキ作りが趣味、素敵ですね😳 喜んでいただけて嬉しいです! ご参考ありがとうございます✨ 綺麗にデコレーションしてあげてくださいね😊
@user-tg1pc5fc5l
@user-tg1pc5fc5l Жыл бұрын
上手くできましたかー??💓 不器用な私でも出来そうですかね...
@sumireyama7077
@sumireyama7077 7 ай бұрын
百均❤ 魅力的 😅 丁寧ですね♪❤ そうか 😊ありがとう❤❤❤❤❤❤❤
@rmorita2552
@rmorita2552 Жыл бұрын
オレも普段のオートミールパンケーキに片栗粉入れたらホットケーキ的QOLがより改善したし、やっぱり片栗粉ってこういう使い方できるのな。 日本の蒸菓子でも生地に使ってそうだし。
@ste3in02un3dverllaeng
@ste3in02un3dverllaeng 6 ай бұрын
クッキーもできる
@hikari7181
@hikari7181 8 ай бұрын
素敵なレシピをありがとうございます。少ない材料で簡単にできるのはいいですね。私は15センチサイズをよく作るのですが、焼く温度と時間も同じ180℃20分でいいのですか?
@michiyoshiozuka6586
@michiyoshiozuka6586 9 ай бұрын
今日はお母さんの誕生日バターも小麦粉も使わず卵と片栗粉で作る。味、食感どうなんだろう。 作ってみますね。 ありがとうございます😊
@user-lm1dp8hs4k
@user-lm1dp8hs4k 2 ай бұрын
指と手の動きが綺麗なぁ
@miyaghiosada3032
@miyaghiosada3032 3 ай бұрын
薄力粉を使わないスポンジのレシピを探していたら、このビデオを発見しました…とても美味しそうです!ありがとうございます。コーンスターチは片栗粉の代わりに使えますか?教えて頂けましたら幸いです😊。
@katwoman5413
@katwoman5413 9 ай бұрын
いつも混ぜる時手動なのが好感持てる。
@user-qx1vh8ix3u
@user-qx1vh8ix3u Жыл бұрын
初めまして! 手軽なケーキの作り方🎂 うれしいです😊 ありがとうございます❤ 質問してもいいですか? 片栗粉のスポンジ‼️ 小麦粉や米粉とのちがいが知りたいです♪よろしくお願いします!
@walk-on_role
@walk-on_role Жыл бұрын
美味しそう!片栗粉でも作れるんですね。グルテンで腹痛になりやすい体質なので小麦粉不使用なのは嬉しいです。エッグメイカー探しにセリアに行ってみます🏃💨
@syuncooking
@syuncooking Жыл бұрын
ありがとうございます! 小麦粉が苦手な方にはぴったりですね✨ ぜひぜひお試しください🤭 エッグメイカー見つかると良いですね!
@user-tl9wq3hp4b
@user-tl9wq3hp4b Жыл бұрын
すごいです!わかりやすい動画です(*ˊᵕˋ*)੭ ありがとうございます!
@daysunny5914
@daysunny5914 Жыл бұрын
メレンゲ専用のホイップルン?どこに売ってるんですか? ケーキめちゃくちゃ美味しそう🍰
@miio._.h30
@miio._.h30 6 ай бұрын
片栗粉の時にココアパウダーを入れればココアスポンジケーキになりますかね??🥲🩷
@piyopiyo23
@piyopiyo23 Жыл бұрын
プロもこういうの使うんだとびっくり。恥じることないんだわ😊
@aoba1116
@aoba1116 Жыл бұрын
小麦粉アレルギーなので助かります❤ 砂糖じゃなく羅漢果になると更に素晴らしい
@-ichi-1154
@-ichi-1154 Жыл бұрын
この電子レンジ欲しい()
Soft & Fluffy Strawberry Swiss Roll Cake
11:17
HidaMari Cooking
Рет қаралды 293 М.
イチゴスペシャル使ってムースケーキ作った結果ww #shorts
0:59
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 19 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 11 МЛН
Strawberry CakeChantilly:Fraise & Plain Genoise|HidaMari Cooking
12:53
HidaMari Cooking
Рет қаралды 3,1 МЛН
【材料2つ】チョコと卵だけ!オーブンなしのチョコレートケーキ
7:00
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 19 МЛН