【衝撃】「サハ」「モハ」の違いで製造年が14年変わるE233系。

  Рет қаралды 211,558

がみ

がみ

4 жыл бұрын

◆E531系の2005年製造と2020年製造を比較
• 15年もE531系を増備し続ける理由を解説。
全部で3,000両以上いる大所帯のE233系。実は、そのうち「最古の編成」と、「最新の編成」はどちらとも中央線系統にいます。
面白すぎる特徴があるので動画で解説します。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
/ jy09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆トレインユーチューバー公式サイト
trainyoutuber.com/
◆がみング倶楽部の説明
trainyoutuber.com/news_detail...
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
がみ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/36Ulerf
ーーーーーーーーーーーーーーーー
===============================================

Пікірлер: 403
@rysakasa9656
@rysakasa9656 4 жыл бұрын
普段乗り慣れた電車から自然豊かな風景を見るのは、ギャップがあってたまらなく好きです!
@user-N81139_Gesanku
@user-N81139_Gesanku 4 жыл бұрын
中央快速線の醍醐味ですよね。
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
青梅線面白いですよね!
@kuri8987
@kuri8987 4 жыл бұрын
一番古いのはT1編成だと思っていました… ホリデー快速に充当されるのは併合分離できる川崎重工、東急車輌製造のH編成のみですよね。 ちなみに青梅駅の発メロは3月末をもって「ひみつのアッコちゃん」の使用を終了したそうです。
@user-qi7co2tw7e
@user-qi7co2tw7e 4 жыл бұрын
2005年が15年前ってやべえな
@user-qq9ur1fx7e
@user-qq9ur1fx7e 4 жыл бұрын
奥多摩駅のレトロな駅舎に最新鋭?のe233系がいる光景好き
@user-zw4vi7hm4y
@user-zw4vi7hm4y 4 жыл бұрын
201系が来ていたときは雰囲気があってそうですね。
@kuri8987
@kuri8987 4 жыл бұрын
@@user-zw4vi7hm4y 四季彩号でしたっけ?乗ってみたかった車両です…
@user-xt7tj6wl8w
@user-xt7tj6wl8w 4 жыл бұрын
E 233がデビューした時、青梅が地元の子に、「青梅線もコレ走ってんの?」って聞いたら、「ちょっと、バカにしないでよ!w」ってキレられたっけなw
@user-oc1ex5ij8l
@user-oc1ex5ij8l 4 жыл бұрын
@@userKAMOME 今や武蔵野線にE231系が当たり前の時代になりましたからね。
@user-zw4vi7hm4y
@user-zw4vi7hm4y 4 жыл бұрын
東海道線の小田原~熱海もE233来ますね。
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
草。
@user-jf7wg2di5d
@user-jf7wg2di5d 4 жыл бұрын
@@userKAMOME それどころか、中央・青梅線のE233系と武蔵野線は103系がかぶってた時期もありませんでしたっけ?w
@-hideyoshi-3949
@-hideyoshi-3949 4 жыл бұрын
すっごく関係ないんですが、奥多摩駅の目の前にある、肉屋さんのハムカツ、おいしいです。
@isikoutuu
@isikoutuu 3 жыл бұрын
ありがとうございます
@NeginegiTrains
@NeginegiTrains 2 жыл бұрын
すっごく関係あります! ぜひ食べに行きたいです!
@RUKARUKAtv
@RUKARUKAtv Жыл бұрын
ありがとうございます 食べに行こうと
@washi_trainch
@washi_trainch 4 жыл бұрын
もう14年経ったんですかぁ。 E235系が登場していますけども、新型車両って感じがしてます。
@YamamotoHanayasikiVVVF
@YamamotoHanayasikiVVVF 4 жыл бұрын
奥多摩駅から東京駅まで行った後、河口湖行きになるのは面白い
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 4 жыл бұрын
最近のJR東、e531系やe233系を普通に増備するからすげえな・・・
@takaji3324
@takaji3324 3 жыл бұрын
がみさんの口癖は語尾に「うーん」をつけて文を締めることですねw
@cocomi_mina
@cocomi_mina 4 жыл бұрын
上野東京ラインが基本編成と付属編成の形式も所属もバラバラなのを思うと、H編成の運用は非常にスッキリします!
@boleas1214
@boleas1214 4 жыл бұрын
ここみみな 湘南色のE231、E233の運用は基本編成と付属編成で形式はランダムですが、所属は同じで組成されていますよ。 前日に大きなダイヤ乱れがあると車両のやりくりがつかなくなって所属の異なる編成がくっついていたりしますけど...。
@yomomo211
@yomomo211 4 жыл бұрын
いつも利用してる青梅線から始まるのはとても嬉しいです‼︎
@Umikke_Ch
@Umikke_Ch 4 жыл бұрын
T71編成が作られたのも驚きだけど、今後2006年製の編成も含めて更に新しいグリーン車が組み込まれるのも凄いですね…
@user-mo2gt3mp3t
@user-mo2gt3mp3t 4 жыл бұрын
13:46 ホーム検知センサーの形状もステップと一体化したスッキリした形に。 初期車は後付け感のある形状でしたね。
@sntmse
@sntmse 4 жыл бұрын
結局、私的にはこういう車両の比較動画が一番面白く感じました。 やはりがみさんの説明が上手いんでしょうかね。
@fujiaibouric_ls
@fujiaibouric_ls 3 жыл бұрын
8:22 何ヶ月か行かない間に変わっていたとは… 前のメロディはなんだかシンプルで好きでした。
@tsumugizep4881
@tsumugizep4881 3 жыл бұрын
市川駅の「楽々鉄道旅行」ですね。 使用例が少ないので、僕的には嬉しいです。
@user-co7jf1hu9q
@user-co7jf1hu9q 4 жыл бұрын
マニアじゃないから詳しいことはようわからんけどうp主の動画はとにかくおもろい!
@m.tatsumasa5231
@m.tatsumasa5231 4 жыл бұрын
去年の挨拶と今年の挨拶の速度を 比べると今年の方がめっちゃ 速くなってたー
@user-ke6en2vl6h
@user-ke6en2vl6h 4 жыл бұрын
新しいE233系の車体が想像以上に綺麗だったw
@user-sg6uz2br6u
@user-sg6uz2br6u 4 жыл бұрын
H編成から作られたのは、201系と連結順が逆(201は東京側が4連、233は河口湖・奥多摩側が4連)になる関係で、末期まで残る201系H編成7本を組み換えるための予備車が必要になったからですね。
@RankaBonneyDrop14789
@RankaBonneyDrop14789 4 жыл бұрын
よく見たら最古の編成は休日に乗車して最新の編成は平日に乗車してるんですねw 素晴らしい比較動画でした!
@Sotetu_shin_ych
@Sotetu_shin_ych 4 жыл бұрын
撮影お疲れ様です。 確かにT編成とH編成に差がありますね。 まさにこの差って何ですかみたい。(笑)
@user-gu2ku7wf7r
@user-gu2ku7wf7r 4 жыл бұрын
濃い話、ありがとうございました。がみさんの動画は着眼点がとてもよくて面白いです。
@keittrain798
@keittrain798 4 жыл бұрын
17:12ドアが開く時のアニメーションはT1、T2も滑らかに開くタイプでT71同様画質がいいです
@kura_701
@kura_701 4 жыл бұрын
青梅駅の駅メロ ひみつのアッコちゃん が変わっていて悲しい
@sonshi_kamishakuji
@sonshi_kamishakuji 4 жыл бұрын
こうやって見るとH43の蛍光灯の車内とT71のLED照明の車内の差がすごい分かるわね
@tommy414
@tommy414 4 жыл бұрын
初見です。自分いつも五日市線を乗っています。自分の最寄り駅は武蔵五日市なので、乗り過ごすと30分のでほんとに大変です。‪w
@user-us2dg6et5r
@user-us2dg6et5r 4 жыл бұрын
奥多摩駅の外観好きです!
@user-jg7uv4uc2e
@user-jg7uv4uc2e 4 жыл бұрын
奥多摩駅の電車とホームの隙間を見ると飯田橋駅を思い出します。 中央線のグリーン車の運用開始も楽しみですがT71編成の行く末も気になるところです!
@BorisLu
@BorisLu 4 жыл бұрын
Nice video!
@nishimotoshogo4519
@nishimotoshogo4519 3 жыл бұрын
一昨日、人生で初めてE233系0番台に乗車しました。 自分がお芋ちゃんになった気分ですごい新鮮でした。
@Thomas1980
@Thomas1980 4 жыл бұрын
Great Video!
@user-ez7vd9vs7z
@user-ez7vd9vs7z 4 жыл бұрын
14年前の車両が今年作られた車両と、乗り心地が変わらないのは、日本の車両製造の技術の高さを象徴してますね。こういった車両を作る方に感謝です。
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
それだけ信頼のおける形式だということですね!
@keittrain798
@keittrain798 4 жыл бұрын
ナンバリングなしのLCDの文字に違和感を感じてきました
@user-wb4nn2wx2g
@user-wb4nn2wx2g 4 жыл бұрын
俺の勝手な予想 T71編成は、仙石線の205系の置き換えで転属する横浜線のE233と共に両数を改められて出て行きそう。
@user-ut2pc3he8o
@user-ut2pc3he8o 4 жыл бұрын
撮影🎥🎤お疲れ様😃🍒😃
@azusak5255
@azusak5255 4 жыл бұрын
14年で結構差を感じるけどよく考えたらE531系は15年近くってすさまじいな
@user-ic5lf2gu4q
@user-ic5lf2gu4q 2 жыл бұрын
私鉄で言うと、京急1000形や東急5000系列だって2002年から未だに増備しているからすごいですよ
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso 4 жыл бұрын
奥多摩駅にもやがかかってる。 大雨降ったら大変だけど、 これはこれでいい風景。
@kiraraline
@kiraraline 4 жыл бұрын
T71編成の車番がバラバラになっているのは知らなかった
@ikuyatanaka1724
@ikuyatanaka1724 4 жыл бұрын
電車とホームの隙間が飯田橋駅のようにある奥多摩駅
@tetsunosuke_jp
@tetsunosuke_jp 3 жыл бұрын
吉祥寺駅の2番線ホームも隙間が広いですよね
@show241
@show241 4 жыл бұрын
遂にE233も変化の時が… トイレには驚きましたが、グリーン車設置予定にはもっと驚いています。 更に驚いたのは奥多摩のホームの隙間!カーブの上にホームがあると必然的に生まれるので致し方ありませんが私は発車間際の列車とホームの隙間に足をハメた経験があり危うく事故になるところでした。 あとはカーブのせいで生まれる線路の傾斜。経験上、大網と二俣新町、塩屋はそのコンボでした。
@ensenmin_Official
@ensenmin_Official 4 жыл бұрын
青梅って楽々鉄道旅行になったんだ。
@_Viper_Zero_
@_Viper_Zero_ 4 жыл бұрын
今朝西荻窪で綺麗な電車きたなぁと思っていて なんなのかと思っていましたが この動画で謎が解けました! 車内に入ってないのでわからなかったのです。 そうえば写真を撮ってる人がいたきがします LCDも画質が少し悪い前の方でも 表示が変わっていましたね!
@lon7529
@lon7529 4 жыл бұрын
皆さんの動画をみると走行音やドアとかには従来と変化はないと申しておられるのですが、私が実際に乗ってみるとドアの音も静かになっており、モーター音も異音とか唸るような音もなく最新の車であるということが実感できました。実際に乗ってみる価値は大いにあると思います。
@nori9609
@nori9609 4 жыл бұрын
見た目だけじゃ、新旧の違いが分からないのが納得🤔
@takachantv.4
@takachantv.4 4 жыл бұрын
中間車両の違いで製造年が変わるって面白い…
@e231b5
@e231b5 4 жыл бұрын
中間車両というか同じ車番でのサハとモハの違いだと思います
@user-ds8mg3hq9q
@user-ds8mg3hq9q 4 жыл бұрын
新宿に行ったから社長に会いに行ったと期待してしまいました笑笑
@densya235
@densya235 Жыл бұрын
最古の中央線も最新の中央線もかっこいいですね。
@NIKO1986BNR
@NIKO1986BNR 4 жыл бұрын
國鉄山口「ぜんぜん新車じゃんw」
@reteji7943
@reteji7943 3 жыл бұрын
それな(阪急民)
@jaylucky6456
@jaylucky6456 4 жыл бұрын
今さっき乗ってきましたT71編成。中央線で通勤してますけど、たまたま上を見上げたらLEDライトだったので車輌番組や製造年月を確認したら正にこれ 新車は綺麗だねえやっぱり
@SakuraLaurier
@SakuraLaurier 2 жыл бұрын
くわしい鉄道のことは、外国語みたいによくわからないまま聞き流しております(スピードラーニング😆)が、 動画はいつも楽しく観ています。 列車とホームの間はかなりデッカく、モメごとが起こりそうなぐらいガバッと空いていますね!
@R..T..
@R..T.. 4 жыл бұрын
すっげーコアな内容だけど、着眼点がすごいな笑
@user-nagamon233
@user-nagamon233 4 жыл бұрын
ドアのアニメーションは他の編成にも普及しつつあるから特に珍しいポイントになるわけでもないっていう
@tennaihoso
@tennaihoso 4 жыл бұрын
17:06で出てくる異なるポイントの「ドアが開くときのアニメーション」って何のことでしょうか。14年前の車両との違いがわかりませんでした。
@yoshi1871
@yoshi1871 4 жыл бұрын
サムネが「答えはクリック」から変更されている
@user-gt1rz9md4i
@user-gt1rz9md4i 4 жыл бұрын
撮影♫お疲れ様\(^o^)/
@Kozu_Railway
@Kozu_Railway 3 жыл бұрын
4:36 俺にもついてます。
@ef58-61tetu
@ef58-61tetu 4 жыл бұрын
ちなみにe233H編成ですが、登場時201系と編成パターンが違っていたので分割運用に入ってなかったね
@C--vq6vx
@C--vq6vx 4 жыл бұрын
T71編成は、下2桁が71で揃っていると思っていましたが、サハは43、モハユニット400番台も43、クハ232は68だったとは、思わなかった。 T編成新津製のフルカラーLEDは、今でも鮮明である為、行き先表示器でT71編成と区別出来るか?どうか。
@MurphyColeman
@MurphyColeman 4 жыл бұрын
東海道新幹線も1964年から1986年まで、ずっと0系を0系で置き換えてきた。1次車から38次車まで改良が加えられたものの、外観にはほぼ変更がなかった。タクシーの車両も1979年デビューのブルーバードが1993年まで製造されたり、クラウンコンフォートやセドリックも、25年以上同型が使われていたりする。
@user-nc7mc7jp9q
@user-nc7mc7jp9q 4 жыл бұрын
T71にトイレがないのは驚きました。 最近E233の仙石や房総などへの転属の労組資料が流れたのでもしかしたらT71はそこら辺への転属を想定しているかもですね。あくまでも個人的な予想ですが、10両まるまる転属も考えて他の路線の可能性もあるかと。
@user-ob3il6pw5u
@user-ob3il6pw5u 4 жыл бұрын
ある意味ややこしいことになった
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 4 жыл бұрын
鉄ヲタならではの萌えポイント、分かる~♪ 奥多摩のホームの車両とのスキマ、飯田橋どころじゃないな。👀 まぁ、奥多摩だから、大きな問題にはならないんだろうけど………。😅
@haijima-Express
@haijima-Express 4 жыл бұрын
奥多摩駅の駐車場は貨物線だったなぁ…
@_Viper_Zero_
@_Viper_Zero_ 4 жыл бұрын
追記:本日たまたまT71編成に乗車できました! 新車の匂い〜! LCDは画質というか明るさ?が変わったような気がしますね。 LED蛍光灯のシールが貼っていましたね。 あとは...ドアの開閉アニメーションですね。 やっぱり実際に見てみるといいですね。 まさかこんなにすぐに乗れるとは思いませんでした。
@user-vq8mv8wi9h
@user-vq8mv8wi9h 4 жыл бұрын
確か富士急行線内は、初めてのワンハンドルなので、10両貫通は入れないので、H編成から作られたという経緯だった気がします
@user-ju6hn8jc9d
@user-ju6hn8jc9d 4 жыл бұрын
僕も、中央線E233系H43編成は乗ったことある。
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 4 жыл бұрын
2006から14年間製造し続けているE233系すごいですね。
@user-N81139_Gesanku
@user-N81139_Gesanku 4 жыл бұрын
年の差が兄弟だとは思えません。(E531もそうですよね)
@e231b5
@e231b5 4 жыл бұрын
東急5000系列‥
@user-fy5ih2vp9e
@user-fy5ih2vp9e 4 жыл бұрын
製造期間14年程度だと実はそこまで珍しくないという E233系が本当に凄い点は同一形式で3000両越えやっちゃうこと
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
それだけ信頼のおける形式だということですね!
@e231b5
@e231b5 4 жыл бұрын
@@user-fy5ih2vp9e 昔では意外とよくある事例でしたね。東武8000系、メトロ6000系、国鉄103系などがその代表例‥
@YamamotoHanayasikiVVVF
@YamamotoHanayasikiVVVF 4 жыл бұрын
東京まで行った後河口湖まで行く
@user-tx3od3zn1t
@user-tx3od3zn1t 4 жыл бұрын
結構ハードですよね笑
@user-nt5qz7yt6e
@user-nt5qz7yt6e 4 жыл бұрын
ラッシュ時に車内の個室トイレに籠もって朝ラッシュ回避とか考えてしまった。
@wonderv2889
@wonderv2889 4 жыл бұрын
不届きものがタバコも吸われる可能性もありますね(´Д`)
@officialyoutuberchannel9290
@officialyoutuberchannel9290 4 жыл бұрын
不動明王・界 東海道線でたまにやります笑
@user-gv5zi3ir6l
@user-gv5zi3ir6l 4 жыл бұрын
@@wonderv2889   渡部
@user-nt5qz7yt6e
@user-nt5qz7yt6e 4 жыл бұрын
@@user-gv5zi3ir6l 渡部 トイレ  あっ...察し...
@wonderv2889
@wonderv2889 3 жыл бұрын
@@user-gv5zi3ir6l タバコより悪質(*´・ω・)
@Naruhodonaaaa
@Naruhodonaaaa 4 жыл бұрын
一か月前くらいに青梅線乗ったけど最高だったな〜
@ikbk_kantobus
@ikbk_kantobus 4 жыл бұрын
中央快速線にはさらに古い209系がいますね!
@user-N81139_Gesanku
@user-N81139_Gesanku 4 жыл бұрын
そうですよね!
@user-ck7pp4xl4w
@user-ck7pp4xl4w 4 жыл бұрын
あの三菱GTOの音いいですよね
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
209系がいるのもすごいですよね!
@zelephan9989
@zelephan9989 4 жыл бұрын
14年前の車両でも、つい最近まで同じ車両が作られていたこともあって全然古く見えないですね
@user-zc5ls4lm5w
@user-zc5ls4lm5w 4 жыл бұрын
裏を返せば進化のスピードが鈍ってきたという事かな
@user-eh9po4zq1z
@user-eh9po4zq1z 4 жыл бұрын
@@user-zc5ls4lm5w  確か2010年まで1979年製の国鉄201系が走ってましたね。
@user-fy5ih2vp9e
@user-fy5ih2vp9e 4 жыл бұрын
これに関しては仕方ないとしか言いようがない 既に5年前には次期JR東日本一般形のE235系がデビューしてるとはいえ色んな面からE233系投入路線にE235系を少数混在させるのはまずかったんでしょうね
@user-zc5ls4lm5w
@user-zc5ls4lm5w 4 жыл бұрын
絶滅危惧種21歳の 10月くらいで最後の一本がリタイヤしたはずです。
@user-zc5ls4lm5w
@user-zc5ls4lm5w 4 жыл бұрын
103 - 502 数本だけだと何かがあった時厄介なんでしょうね
@user-py2fl4ot8j
@user-py2fl4ot8j 4 жыл бұрын
H43編成からT71編成まで3,000両以上。E233系シリーズはもはや「平成・令和版103系」ともいえる。凄い...(;゚Д゚)
@Keiryudo
@Keiryudo 4 жыл бұрын
E233系7000番台の増備も驚きましたが、0番台も増備するとは思いもしませんでした。
@charaznable8259
@charaznable8259 4 жыл бұрын
今日は鉄分多めですね
@train4468
@train4468 4 жыл бұрын
京浜東北線や横浜線のE233系はワンマン化によるE235系導入により置き換えの噂がありますが、中央線の0番台はトイレ設置の改造やグリーン車導入が決まっているので当分の間は残りそうですね。
@user-nu7vf2wf1n
@user-nu7vf2wf1n 4 жыл бұрын
e233で目指していた物が仕上がった感がある。走行装置、車内設備、運用性など…完璧ではないかも知れんけど完成度が凄くてこれ以上の進化って有るのかなぁ?って思ってしまいます。
@yamatoji221
@yamatoji221 4 жыл бұрын
京急の旧1000形も、車歴差が20年近くありましたね。(S33〜S56) 新1000形も色々バージョンあって、そろそろ20年近く経ちますね。
@min9578
@min9578 4 жыл бұрын
こんなガラガラの電車に乗って、こんな絶景を見て通学したいなあ
@user-bj4ek1mt2x
@user-bj4ek1mt2x 4 жыл бұрын
中央線快速電車の貸切り状態…、普段ならあり得ず面白いッ!。控えめな語り口にも電車好きの思いが伝わってきます。
@user-jf7wg2di5d
@user-jf7wg2di5d 4 жыл бұрын
最初中央線で、E233系が発表されたときカルチャーショックを受けましたねw (何だ!この丸っこい顔は!)
@chikawa1280
@chikawa1280 4 жыл бұрын
がみさん雨の中お疲れ様です🤗マスク😷をつけると暑いですよねー!暑い中撮影お疲れ様です!身体に気をつけながら動画撮影頑張って下さいね😍 余り無理しないで下さいね!熱中症に気をつけながら頑張って下さい! 新型コロナ早くおさまると良いですよねー?ちか🎐
@user-gq8zw5wb4x
@user-gq8zw5wb4x 4 жыл бұрын
e233も京浜東北線や横浜線では(ワンマン化のため)置き換えになっているに、一番古い型の中央線の0番代は新製されるという側から見れば面白い。
@user-xg9hn9is9u
@user-xg9hn9is9u 4 жыл бұрын
動画の趣旨とは関係ないですが、最近の東京の様子を見ることができて嬉しい。 東京は感染リスクが高いと、会社の人の視線が気になって行けないから…(地方勤務者
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
世知辛い世の中になってしまいましたね。
@wsxedcv
@wsxedcv 4 жыл бұрын
J-TREC横浜での製造なのか。新津は235を作るので忙しいのかな。
@YamamotoHanayasikiVVVF
@YamamotoHanayasikiVVVF 4 жыл бұрын
中央線の系統がカオスすぎ。
@user-vv5hj5yo6z
@user-vv5hj5yo6z 4 жыл бұрын
しかもパターンダイヤじゃないらしいじゃないですか
@user-kl3jh9nw1r
@user-kl3jh9nw1r 4 жыл бұрын
233めちゃくちゃ好きで今後もグリーン車導入で増えるの嬉しいけど京浜と横浜で233置き換えの噂がチラホラ聞こえるのは残念…
@michiruchannnn_
@michiruchannnn_ 4 жыл бұрын
無知で申し訳ないのですが、どうしてE233系なのに「E232」という表記があるのですか?全て「E233」の表記ではダメなのでしょうか。
@nishimacchi1972
@nishimacchi1972 4 жыл бұрын
「ユニット方式」って奴です。 例えばモハE233-1とモハE232-1で一組になっているのですが、これは電気関連の設備を2両で分担してるんです。パンタグラフが載ってる車も載ってない車もモハE233なら変ですよね?なので偶数奇数の2つの形式名を使っています。それを利用し、昔なら普通の付随車がサハE231、6枚ドアにした付随車をサハE230と使い分ける例もあります。
@michiruchannnn_
@michiruchannnn_ 4 жыл бұрын
taka nishima ご丁寧にありがとうございます。ずっと気になっていたのでスッキリしました。
@user-oi1it6ub4j
@user-oi1it6ub4j 2 жыл бұрын
E233系T71編成、車体がとてもきれいですね。
@Liellalove.1024
@Liellalove.1024 4 жыл бұрын
少し前までは中央線使ってたが、 最近は ちょっと料金が上がるから 西武線使ってる
@2430kei
@2430kei 4 жыл бұрын
中央線完乗の旅といえばこの電車
@kaitoku531
@kaitoku531 4 жыл бұрын
e233は、僕が一番好きな車両で、初めて乗った時は、感動でなぜか涙が出ました…。
@user-on8dj2rs5s
@user-on8dj2rs5s 4 жыл бұрын
西武新宿線の新井薬師前駅の下り線の前の方もかなりホームと車両は離れています。
@user-xt7tj6wl8w
@user-xt7tj6wl8w 4 жыл бұрын
袴田匡克 今の地元!その為、下りは終日立ち合いです👈来年、地下駅になるので、どうなるでしょうか…
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u 4 жыл бұрын
E233系を製造した理由は、制御装置や補機の共通化を行うことが目的です。 意外にE231系500番台と同じような制御装置かも知れません。 (LCDも共通化されていると思います。).
@e231b5
@e231b5 4 жыл бұрын
e231系500番台は「SC113」というVVVFを搭載しているのに対しT71編成はほかの0番台と全く同じ「SC85」というVVVFが搭載されているためVVVF自体は別物です。
@user-ws1wl5kf3
@user-ws1wl5kf3 Жыл бұрын
かっこいい
@user-hd6fe9rb9l
@user-hd6fe9rb9l 4 жыл бұрын
河辺駅のところが映りませんでしたけど、普段は止まりませんね。
@user-ju6hn8jc9d
@user-ju6hn8jc9d 4 жыл бұрын
僕も、中央線E233系T71編成に乗ってみたいと思う。
@tk-nw5eb
@tk-nw5eb 4 жыл бұрын
ちょっと難しかったな  同じ編成なのに号車によって14年も変わる編成があるってこと?
@user-oq5pq2wr6c
@user-oq5pq2wr6c 4 жыл бұрын
15インチのLCDにするとは思わなかった
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 24 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 8 МЛН
HOW DID HE WIN? 😱
00:33
Topper Guild
Рет қаралды 30 МЛН
通過線の意味がほぼない駅
10:23
がみ
Рет қаралды 307 М.
#comedy #biking
0:17
Rider Mahfuz Vlog
Рет қаралды 2,2 МЛН
Как так то. Бедный мерседес
0:39
AVTO-MOTO ★GARAGE★
Рет қаралды 4,3 МЛН
#car #shortvideo
0:21
مصطفي صاصا السمكري
Рет қаралды 13 МЛН
Chúa ơi - Hãy thử cái này #automobile #funny #shorts
0:12
hoang quach
Рет қаралды 27 МЛН
Почему советские военные НЕНАВИДЕЛИ Газ-66?😱
0:53
История в деталях
Рет қаралды 192 М.