【成田空港】業界大荒れのままだった2021年の成田で、激烈ゴーアラウンドと横風爆煙着陸を独断と偏見のベスト10でまとめてみた!

  Рет қаралды 1,897,756

Zari-G Channel

Zari-G Channel

2 жыл бұрын

コロナの猛威は一進一退を繰り返し、成田ばかりではなく、世界全体の航空業界がドン底から脱しきれないまま喘ぎ続けてきた2021年も、間もなく終わりを迎えようとしています。そうした状況の中、年末恒例企画として、昨年同様、ゴーアラウンド&横風着陸シーンだけをまとめた動画を作らせていただきました。今年も、1年間で撮りためた映像データの中から、印象に残ったカットを再度洗い直してみるとともに、未公開のカットも組み合わせながら、成田”激動の着陸シーン”を振り返ってみようと思いましたが、少しでもお楽しみいただければありがたいと思い、独断と偏見で、それっぽく”ベスト10”形式で編集してみることにしました。また、せっかくの機会でございますので、今年は「スロー再生」も多用し、注目すべき瞬間などはじっくりとご覧いただけるようにしてございます。
コロナからの復活を願いながらも、その息吹を充分に感じられないまま終わってしまった2021年・・・。年が明けたとて、果たしてすぐに光明が差してくれるかといえば、それもなかなか断言しづらい状態が続いている成田ではありますが、一進一退を繰り返しながらでも、一歩ずつ回復への道を歩めるようになることを祈りたいと思います。激烈ゴーアラウンドやスリリングな横風着陸も悪くはないのですが、やっぱり旅客機たるもの、優雅に軽やかに着陸してきて欲しいですもの・・・ね。
BGM by Peritune & Maoudamashii
なお、「BGMがうるさいのでイヤだ!」というご意見もございますことから、今回もBGMカット版を別にご用意させていただきました。BGMがお嫌いな方は、どうぞそちらの方をご利用下さいませ。
(BGMカット版・BGM cut Version)
• 【成田空港】業界大荒れのままだった2021年...
#成田国際空港
#ウインドシア
#着陸復行

Пікірлер: 200
@ashitakamononoke9259
@ashitakamononoke9259 2 жыл бұрын
暴風雨の中で必死にカメラ回し続けてる主さんもベスト3に入るのでは⁉️
@user-yellowwolf
@user-yellowwolf 2 ай бұрын
こういう気付きの視点を持てるって素敵です。 撮影している当人は好きでやっているんだとしても、大変な撮影環境の中で、撮影を済ませた上で、わかりやすい解説も付けての動画作成ですもんね。 航空業界に携わる方々へと共に、投稿主にも敬意と賛美の拍手を贈りたい。
@thunderskelton
@thunderskelton Жыл бұрын
2位のランディングが凄すぎて、ピーチにもこんな凄腕のパイロットが居るのかと感動しつつ、これが1位じゃないの?と思っていたら1位は格が違いすぎました💦 飛行機に携わる人達全員の安全意識の高さにいつも感謝しております!
@user-yt9fb3yf1p
@user-yt9fb3yf1p 2 жыл бұрын
LCCだから危険ということではないという事がこういう系の動画を通じて世間に伝わってほしいですね
@discovery-defender
@discovery-defender 2 жыл бұрын
吹き流しが地上と真横になっている状態の中、着陸を成功させるパイロットの沈着冷静さと巧みな技量にただただ感嘆するばかりです。そして悪天候の中、この状況を映像に収めた、パイロットたちにも負けない熱いハートの持主である投稿主に乾杯です。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
撮り手の方はともかく、パイロットが次々とこなして行く神業には、本当に頭が下がりますよね。
@user-fk3wp3qp4s
@user-fk3wp3qp4s 2 жыл бұрын
さすがに上位となると、片輪になったり、飛び跳ねたり見ていて迫力がありますね。でも本来はそんなシーンもなく安全な着陸が最善なのでしょう。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
一歩間違えたら大惨事ですものね。でも、決してそうならないのは、それだけの技量と判断力を持っているからだと思います。
@terryniwadon631
@terryniwadon631 Жыл бұрын
若い頃は、こんな映像を見て『スゴ~イ、格好いい~』なんて言う感覚で見ていましたが、 最近は、事故にならぬようにと祈りながら、また、無事着陸したらパイロットに有り難うと感謝しながら見ています。 これは、年を取っただけでなく、年齢と共に命の尊さ、生きていることの有り難さを強く感じるようになってからです。
@mskmako6640
@mskmako6640 2 жыл бұрын
いつも素晴らしい映像をありがとうございます!外資系CA時代にキャプテンに着陸スムーズでしたね!と言うと「Automatic だよー」だなんて冗談まじりに答える様子がカッコよかったですが、悪天候の際は腕の見せ所で着陸後は普段以上に輝いて見えました! 悪天候の中ずっとカメラを構えていらっしゃるzari-G様のご活躍のおかげでこんなに迫力ある映像を楽しめていることに感謝の気持ちでいっぱいです🙏また来年もどうぞよろしくお願いいたします🎍🙏良いお年をお迎えくださいませ!
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
こちらこそご覧いただきありがとうございます。 本当に一流の人って、そうやって壮絶な作業を冗談混じりでサラッとやり切っちゃえるような人なんですよねぇ・・・。大したこともやってないくせに、周りの人間に「俺がやった!」とアピールしまくりのこの私なぞ、まさに”三流の権化”でございます、トホホ。
@user-en6fw8lz3e
@user-en6fw8lz3e Жыл бұрын
凄い集中力で、真剣に操縦桿を握ってる姿を想像すると涙が出て来ます。何回観ても飽きない👏👏👏
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 Жыл бұрын
成田じゃないけど、以前、釧路空港でゴーアラウンド4回目で着陸した飛行機に乗った事ありますね。 やはり横風が凄くて、滑走路入ってからも主翼が風に煽られて、窓側なので外の空港の景色が上下するぐらいで、急にエンジンの回転上げてって感じでした。 通常は3回でダメなら引き返すのですが、後1回チャレンジしてダメなら引き返すか千歳に変更しますと。まだ自動誘導装置の無かったエアドゥ機だったかと。 お陰様で、たっぷりと紅葉の釧路湿原を空から遊覧飛行できました。 こうゆう時には、やはりパイロットの腕って凄いなと感心します。
@mai3290
@mai3290 Жыл бұрын
peachの着陸すごくかっこいいですね!!
@user-zu6kq4qn7w
@user-zu6kq4qn7w 2 жыл бұрын
忙しくて久々に開いたこのチャンネル。 やっぱり迫力があってドキドキしながら楽しめます。 何より解説が分かりやすくて、詳しくなくても勉強になる!
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
ご訪問いただき、ありがとうございます。 少しでもお役に立てましたなら幸甚です。よろしければまた、お手隙の折にでもお立ち寄り下さいませ。
@naototakahashi4831
@naototakahashi4831 Жыл бұрын
素晴らしい作品でした、ありがとうございます。 2位のパイロットは余裕がありましたね、ゴーアラウンドできるようにしておいて、状況を見極めて「お、行けそうやね」スッて感じで。 一番安全な飛ばし方だと思います。
@user-zy5ru3ig9k
@user-zy5ru3ig9k Жыл бұрын
困難な着陸的な動画はよく見るけど(旧香港とか)、成田の1年に限ってるのがとてもスゴいなって。 パイロットも大変だろうけど、これを撮影している主も1年間すんごい大変だったでしょうに…
@user-mt1pf6mt1c
@user-mt1pf6mt1c Жыл бұрын
投稿者の愛がすごく伝わってくるw
@cs3353
@cs3353 2 жыл бұрын
いつもながらヒヤヒヤしながら観させて頂いてますが、改めて飛行機の安全性や素晴らしさ、パイロットや客室乗務員の方達の素晴らしい運航技術に感謝です❗
@user-kitune-densya-game
@user-kitune-densya-game 4 ай бұрын
重そうな飛行機があんなに風に煽られているのを見ると、それを安全に着陸させるパイロットさんって本当に凄いんだな…と感じます🎉
@user-ww5il9vs6y
@user-ww5il9vs6y 2 жыл бұрын
まさに横風との勝負ですね。思わず「あっ!」と声をあげそうなハラハラする着陸シーンもありましたが、パイロットの経験、冷静な判断、操縦は流石と感じました。迫力ある動画をありがとうございました!BGMもいつも決まっていますね。 2022年も飛行機達に安全に飛んで欲しいと願っています。Zari-G様のご活躍もお祈り申し上げます。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
過分なお褒めをいただき、ありがとうございます。 どうぞよい年をお迎え下さいませ。
@user-bf1dw5vl2k
@user-bf1dw5vl2k Жыл бұрын
何度見ても見飽きない。 常に感動です。
@pomi2275
@pomi2275 Жыл бұрын
飛行機は乗ったことしかないのですが、映像から飛行機の大きさ速さ、臨場感があります。また自然の力とパイロットの技術がよくわかりました。
@mo-ks3ef
@mo-ks3ef 11 ай бұрын
一位のANAは機内で悲鳴がきこえるやつ😂
@user-zt6lq2tz5s
@user-zt6lq2tz5s Жыл бұрын
飛行機の着陸と言えばフラップのベロベロ具合ばかり見ていましたが、久しぶりにこの動画をじっくり見て、主脚の接地の状態とスポイラーがベラッとめくれ上がる瞬間のタイミングとか興味深く拝見しました。 画質も良く、細かい説明やスロー再生などして頂いたおかげで、(多分、主様とは違う目線で)じっくり堪能させて頂きました。 パイロットの神業もそうですが、こういった動画を上げて下さる主様をはじめとする方々に敬意を払える自分であり続けたいと思います。 良い動画をありがとうございます。
@ko-suke6698
@ko-suke6698 Жыл бұрын
6位の気合い入った着陸好き
@kzm99
@kzm99 12 күн бұрын
悪天候の中の撮影お疲れ様です 動画ありがとうございます😊
@user-je1ys1em7r
@user-je1ys1em7r 19 сағат бұрын
普通に着陸するだけでも高度な技術なのに、悪天候でも着陸決めるってほんと凄い それがほぼ毎日行われてるって思うと言葉で表せないほどの技術の凄さだなあ
@user-cb9iq8pq5q
@user-cb9iq8pq5q 2 жыл бұрын
日系の現役の頃, いつも笑えないおじさんギャグを飛ばしていたキャプテンが,台風一過の大荒れのフライトで2回ゴーアラウンドをして,機内が緊張の渦の中,かなり揺れながらも3回目にびしょ濡れの滑走路に滑らないようにドカンと着陸し,お客様の中から自然と拍手が起こったことがあります。 あれからパイロットっていざと言うときには本当にかっこいいと思ったものです。 今年も海外から帰国できない中,たくさんの映像に元気を頂きました。 ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
こちらこそ、あたたかいお言葉をいただき心より御礼申し上げます。 まさに「熱いハートにクールな頭脳」ですよね。ちょっとしたオヤジギャグはご愛嬌・・・ということで(笑)。
@taka-kz7zz
@taka-kz7zz 2 жыл бұрын
パイロットすげぇ! シートベルトの大事さが分かりますね!
@user-fv7lv9go8h
@user-fv7lv9go8h 10 ай бұрын
やっぱりこれがパイロットですね! 日々感謝です!
@rei6674
@rei6674 2 жыл бұрын
先日のバイデン大統領の来日で、横田基地にエアーフォースワンが着陸した動画をKZfaqで見た時に、飛行機関連の中からZari-Gさんのチャンネルに出会うことができました。すばらし過ぎる動画で、見ていてわくわくが止まりません。BGMもかっこいい。F1にスクエアの曲がかかせないのと同じですね。更には、コメントの豊かな表現力と語彙力の高さが、飛行機とパイロットの力量を盛り立てていますね。すごすぎますよ。これからも撮影がんばってください!!
@user-mq4cv6ny2u
@user-mq4cv6ny2u 2 жыл бұрын
凄いな。いつも有難うございます。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます。
@user-hx1zm1mw5g
@user-hx1zm1mw5g 4 ай бұрын
いいねを何度押しても足りないくらい素晴らしい動画です! ありがとうございます!
@user-mk3ym7ok2p
@user-mk3ym7ok2p Жыл бұрын
保存して毎日見ます!こんな過酷な状況で頑張っているパイロット。勇気が貰えて私も頑張れます!感動の動画をありがとうございます❣️
@user-nj8fk8jq2q
@user-nj8fk8jq2q Жыл бұрын
✈スゴイ👏カッコいい👏撮影にも👏
@zippythehuman1
@zippythehuman1 2 жыл бұрын
事故なく元気に!ほんとそれに尽きますね!
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
そこが一番・・・ですものね。
@user-ok3ug1zt8t
@user-ok3ug1zt8t Жыл бұрын
携帯もつ手に力がはいってみてました、、1位に関してはうるうるしてしまいました!!パイロットって本当に本当に素晴らしい職業です。
@mado2261
@mado2261 2 жыл бұрын
また来てしまいました。私はこのBGMが大好き✈️素敵な動画をありがとうございます!
@reireireirei.
@reireireirei. Жыл бұрын
飛行機のロマンとか感じたことなかったけど、この動画見て、飛行機のロマンを初めて覗かせて貰えた気持ちになった。おもしろかった。
@user-dc2wx4qr1q
@user-dc2wx4qr1q 2 жыл бұрын
素晴らしい映像&編集技術🙌
@u.george737
@u.george737 2 жыл бұрын
改めてパイロットの凄さを感じられるいい動画でした。
@changmang1113
@changmang1113 11 ай бұрын
パイロットの方々、いつも本当にありがとうございます。着陸時には心の中でいつもお礼言ってますw 見てるだけでも手に汗握りましたがすごかったです。
@user-po6ch4ol3p
@user-po6ch4ol3p Жыл бұрын
自分は成田空港までの着陸体勢の飛行機の経路になってる茨城県民ですが、最近はコロナ前みたいに飛行機のエンジン音?ヒュー音やらダァダァダァ音やら頭上で聞けて前は煩かったけど何か懐かしくて見上げて聴いてしまう。
@user-ky3xi9qv1n
@user-ky3xi9qv1n 2 жыл бұрын
子供の頃は飛行機に憧れて羽田に通った。 社会人になってから仕事で年に20ほど乗るようになった。 そして、定年を過ぎて数年たった現在。。。 「鉄の塊が空を飛ぶんだから怖い」と思うようになった。
@user-dw2iw6lg3d
@user-dw2iw6lg3d 2 жыл бұрын
ご苦労様です・・・(-_-;)
@attackontitan8769
@attackontitan8769 2 жыл бұрын
相変わらずアツい編集だ、、、 楽しませていただきました
@user-of5wt3sp3o
@user-of5wt3sp3o 4 ай бұрын
No1 ANA機のギアが折れそうなくらいの叩きつけ接地。 航空機って丈夫だなと感心する。
@user-fn2nb9ct5r
@user-fn2nb9ct5r 10 ай бұрын
やっぱ機体に何があっても機体の心配よりも、乗客の安全・安心が一番だと思います。🎉
@yzda4188
@yzda4188 2 жыл бұрын
こんばんは🤗🆙お疲れさまです! 今年の〆ですよね!寂しい😭 一位のANAは、ビックリ😨しました。 パイロット流石ですよね~👍 総集編ですねー👏👏でも寂しい! この一年間本当にお疲れさまです😌💓様々な出来事思い出します🙋 本当にありがとうございます💐 Zariちゃんさま、素敵な新年をお迎え下さいませ🍀 来年も又どうぞ宜しくお願い致します✈️👍💖
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
いつも本当にありがとうこざいます。 心あたたまる励ましをいただき、心より感謝しております。
@discovery-defender
@discovery-defender Жыл бұрын
ふぇ~、パイロットも凄腕ですが、この映像を撮影・確保した撮影者も「凄腕」です。
@user-vf2bi4tl6i
@user-vf2bi4tl6i Жыл бұрын
中は地獄w それでも無事に目的地に到達できるんだからすごい。
@pp1e-515
@pp1e-515 2 жыл бұрын
最後の叩きつけられた直後に機種を上げ始めてるのとブレーキ入れて力業で両輪設置させてるの凄い
@nornorn9
@nornorn9 Жыл бұрын
こんな中パイロットさんは何百人の命背負ってハンドル握ってんだもんなぁ えげつない精神よ
@akipan7512
@akipan7512 Жыл бұрын
私飛行機乗る時ほとんど台風とかゲリラで雨風が強い時だったのでこのくらい揺れて跳ねるのが当たり前って思ってたら違った笑 こうやって見てみるとパイロットってすごいなって改めて思うし、自分運悪いなとも思います笑 いつか快晴で風が強くない日に乗りたい。
@user-px5mp2mo8f
@user-px5mp2mo8f 2 жыл бұрын
何故かいつもコクピットで頑張って着陸させようとしているパイロットよりも飛行機自体が意志を持って頑張って着陸しようとしているように見えてしまうのは僕だけでしょうか?
@user-sq3xv2nz6l
@user-sq3xv2nz6l 2 жыл бұрын
それほどパイロットが機体を手足のように操る技術をもっているってことですね。
@my1215my12151
@my1215my12151 2 жыл бұрын
一位はヤバかったね プロですね🎵Niceショット
@mayuo.2993
@mayuo.2993 Жыл бұрын
このウィンドコレクション取るの難しいよなー最後のラダーのグイ加減外からでも見てて面白い
@user-jx2lv9yv2g
@user-jx2lv9yv2g 4 ай бұрын
飛行機は恐いから絶対乗らない けど離着陸や機体が飛んでるの見るの好き カッコよい
@user-yq6ow9kd3n
@user-yq6ow9kd3n 3 ай бұрын
飛行機✈️大好き~乗るとワクワクするわ👍スペイン行った時には20時間かかりましたよ でも楽しかった~✌️
@user-yellowwolf
@user-yellowwolf 2 ай бұрын
雲の上を飛んでいくあの景色は、登山とも違う感動があるので、無理強いはしませんが、一度はおすすめしたいです。 事故が起きたときの被害は大きくなりがちですが、陸上の事故に比べると、圧倒的に事故率が低いという話もありますし。
@user-fq2je1yf4w
@user-fq2je1yf4w 4 ай бұрын
ほんとに、過酷な条件下で着陸しているものですね。パイロットの技術力にカンプクしました
@user-ct5jq7kj4w
@user-ct5jq7kj4w 2 жыл бұрын
おなじみのゴーアラウンドのテーマソングがキター!ってテンション上がります!笑
@KUMA773
@KUMA773 2 жыл бұрын
1位のシーン、思わずドキッとしました。来年こそは、少しずつでも穏やかになっていって欲しいですね。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
ホントそうですよね。色々な意味で、もうちょっと穏やかになって欲しいものです。
@user-wl1db2kg6s
@user-wl1db2kg6s 11 ай бұрын
あなたが1位です🎉
@tokowa34
@tokowa34 2 жыл бұрын
人生で40回ほどのフライト経験の中、冬のスキー・夏のリゾート・海外・国内と乗った中で一番の横風は成田の風速約15mでした。 横風が出やすい空港なんですね
@hagi0718
@hagi0718 5 ай бұрын
BGMと動画のタイミング絶妙です、緻密に編集されているのをひしひしと感じます!
@user-fj1hk6ru9m
@user-fj1hk6ru9m Жыл бұрын
めっちゃ面白い!!
@tetsuyan9520
@tetsuyan9520 2 жыл бұрын
パイロットの訓練だけでは補えない個々の技の賜物だと思い、感動しました。 スゲーーしか言えなかった!!
@mutsuouchiyama4465
@mutsuouchiyama4465 2 жыл бұрын
機長の声を聴くと、壮絶な経験みたいですね。ヒースロー空港に横風強風で着陸したときの機長のDebriefingでは、極めて危ない状態でもうだめかと思った、と語っていました。乗客さんには聞かせられないなとあ、と思いました。JAL便で当時ロンドン、フランクフルト,ハンブルグのインターをして日本行きの便でしたが。
@takarinrin
@takarinrin 11 ай бұрын
スロー再生、注目すべき瞬間 とても良かったです。
@beyondseeker3830
@beyondseeker3830 Жыл бұрын
アエロフロートで成田に帰って来た時、着地して数秒後に強い横風で、機体が真横にスライドしたことがあります。機体が完全に停止するまで安心できないことを実感しました。
@kiristops
@kiristops 2 жыл бұрын
音楽最高だぜ! もちろんランク付けも!
@nea.y938
@nea.y938 2 жыл бұрын
昔の石垣空港の離発着もすごかったですよ。 滑走路が短いもんだから常に急発進に急着陸。 離発着時のGで座席に押さえつけられたり前のめりになったり…飛行機はこれが当たり前だと思っていました。 グラグラもバウンドも着陸できず空中旋回も乗れば高確率でありましたし。 今ならパイロットさんのありがたみがよく分かります…
@user-rx4zs2xf8y
@user-rx4zs2xf8y Жыл бұрын
パイロットの腕凄すぎです!笑
@hobakura
@hobakura 2 жыл бұрын
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、モーレツなアタックとキスをするパイロットも加えられるナリタも凄いですねー!
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
そんなパイロットや飛行機たちが、もっともっといっぱい下りてきてくれる成田に、一日でも早く戻って欲しいですよね。
@user-rs7jo5xe7p
@user-rs7jo5xe7p Жыл бұрын
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。因みにBGMは最後の方が断然好きです。
@user-np5bu6df1e
@user-np5bu6df1e 3 ай бұрын
あんなに大きくて重い機体が、風にフラフラという煽られているのをみると、本当に自然の力はすごいなと思いました😮
@user-up6cu1wn9e
@user-up6cu1wn9e Жыл бұрын
面白かったです。 1位には音楽無い(生音)バージョンもリピートとして、流して欲しい。ゴ~~~ガサガサ(横風を拾うマイク)、ギュ~~~スロットル絞っている!!ドスン!(聞こえないけど) 個人的には、空中浮遊している??と、見紛う様な、ゴーアラウンドが好きです。
@user-xm3jm7mk8m
@user-xm3jm7mk8m Жыл бұрын
やっぱり飛行機&空港いいね! 週末は新千歳空港行って飛行機眺めてよ
@3MinutesofAviation
@3MinutesofAviation 11 ай бұрын
素晴らしいキャプチャー!次回のエピソードで ANA 787 の着陸を特集してもいいですか?もちろん、元のビデオへのリンクも付いています。乾杯!
@rice-m
@rice-m 2 жыл бұрын
「良く事故らないな」と言いたくなるような着陸ばかりですね~、パイロットさんたちの訓練の賜物なんでしょうが・・・やっぱり技術が凄いですね・・・
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
やっぱり、日頃の訓練の賜物でしょうね。
@ikumirhou4624
@ikumirhou4624 Жыл бұрын
もう15年以上飛行機乗ってないけど、正直、こんな着陸の機体に乗り合わせたら、生きた心地しないんだろうな。 第1位のやつなんて多分死んだと思ってしまうかも。
@user-sg6fu1rc4b
@user-sg6fu1rc4b Жыл бұрын
俺は2位が好き。 着地前にスーっと高度を落とし、接地直前にピタッっと止まるように着陸。 こんな凄わざ見たこと無いッス‼
@user-lt1qy5vm6f
@user-lt1qy5vm6f 2 жыл бұрын
この画像見ているとつくづく飛行機の車輪は丈夫出来るだなぁ~と思う😳
@S-Y-dk3gr
@S-Y-dk3gr 10 ай бұрын
只々頭下がります🎉🎉🎉🎉
@user-li4cr7nu7x
@user-li4cr7nu7x Жыл бұрын
初めて東京に行った時、かなりの強風が拭き着陸が強かった時がありました。 おそらく副操縦士でしょう。 機内アナウンスで「この度は~強風で~」から始まって。最後に「機長の腕もななかなかの腕でしょ?」と乗客に問いかけた気の利いたジョークが面白かったw
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 2 жыл бұрын
主様が楽しんで編集しているのが伝わってくる良い動画でした!! 飛行機のお尻に穴が開いてて火が見えるんですね!
@user-in6xl1tg3q
@user-in6xl1tg3q 2 жыл бұрын
着陸できそうでできない微妙な瞬間、ハラハラドキドキ。1位のANA、凄かった。飛行機に乗る事は無いと思うけど、こんなパイロットさんなら安心できるかも…
@user-hx6qj4zx4z
@user-hx6qj4zx4z Ай бұрын
ドキドキわくわくしながら何回も見てしまいます!
@user-bo9jc7wq9i
@user-bo9jc7wq9i 2 ай бұрын
最後のやつはもう乗客生きた心地せんかったと思うわ💦
@N.N.330
@N.N.330 2 жыл бұрын
個人的に2位のpeachはパイロット、本当にうまいと感じました。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
ホントにおっしゃる通りですよね。まさに「神業」であるように思います。
@user-yellowwolf
@user-yellowwolf 2 ай бұрын
長い航空史の中で、様々な原因でエンジン停止状態でランディングを成功させた、奇跡のような話もありますが、こういった、記事にも話題にもなりにくい点を見つめていくのは、関連した方々にとっては「そこ!そこなんだよ!気付いてくれてありがとう!」という気持ちなのではないでしょうか。 改めて言葉にしたい。 航空運輸に関わる方々、いつもお疲れ様です。安全な空の旅、貨物運搬、ありがとうございます。
@katoko4597
@katoko4597 Жыл бұрын
2位は一瞬乗客浮いたんじゃないかな?w
@fumi55
@fumi55 11 ай бұрын
ピーチすげぇな
@Channel-uz8tu
@Channel-uz8tu 2 жыл бұрын
4位のユナイテッド! まるで片足での着地にチャレンジしているかのよう! おもしろかった〜
@konachinu7904
@konachinu7904 2 жыл бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます。地方住まいでなかなか成田に行けませんが、Zari-Gさんの動画で欲求不満を解消しています(笑)。 BGM、編集の切れ、豊富な知識から紡ぎ出される解説などなど、来年も期待しております。
@zari-g
@zari-g 2 жыл бұрын
過分なお褒めをいただきありがとうございます。 少しでもお楽しみいただけますれば幸甚です。
@user-ih9ch8gm9t
@user-ih9ch8gm9t 2 жыл бұрын
やっぱどのランディングも成功した時はパイロットの人達は大きく息をついてそうですね💦
@ningen.fushin-jp
@ningen.fushin-jp 2 жыл бұрын
1位の機体のランディングはメンテナンスチームめちゃ怒るじゃん!
@user-ck9ct5pd1p
@user-ck9ct5pd1p 23 күн бұрын
GW中にANAを利用したのですが、那覇着陸時にものすごい揺れを経験しました。 強風でまさにこういう状態だったんですね。 パイロットに改めて感謝。
@Kusao_Warota
@Kusao_Warota Жыл бұрын
7:48 これって人が乗ってないからできること?
@kojyoyuki
@kojyoyuki Жыл бұрын
パイロットと管制官の緊迫したやりとりが聞こえてきそうです。
@rinrin178
@rinrin178 2 жыл бұрын
八丈島在住だったから悪天候が普通で、バウンドするのも当たり前って感じだったけど外から見たらこんな感じだったのかなー。 呑気に「ぼよんぼよんっ」って言うのを楽しんでたけど動画で見ると結構怖いねw
@user-bq3by8yv4e
@user-bq3by8yv4e Жыл бұрын
安全第一でお願い致します。
@user-of2sd4xy3z
@user-of2sd4xy3z 2 жыл бұрын
B4のハードランディングは、カーゴだからこそ出来る技ですよね。
@kanna3819
@kanna3819 7 сағат бұрын
感動したやん……
@poyon633
@poyon633 2 жыл бұрын
感動ですね。パイロットや関係者の方には頭が下がります。オリンピックなんかよりずっとハラハラドキドキ! おもしろい! よい動画ありがとうございます!
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 20 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 71 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 32 МЛН
【デカすぎ】那覇空港に世界最大の旅客機が来たらこうなる!【A380,ANA】
17:47
ひとつぼし / 航空チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
Tokyo/Haneda-Osaka/Itami Flight in Typhoon
27:33
ひとつぼし / 航空チャンネル
Рет қаралды 2,8 МЛН
When he thinks he has the biggest 😂  #moto #motorcycle
0:51
Sarah Lezito
Рет қаралды 19 МЛН
Фура едет на бутылку!
0:22
КОЛЯДОВ
Рет қаралды 2,2 МЛН
Подбор живой Мазда 3 до 800.000р🔥 День 1
0:44
Kras-Подбор
Рет қаралды 480 М.