No video

超懐かしい‼80年代の水冷2スト125㏄バイクたちをゆっくり解説【ゆっくりバイク解説】

  Рет қаралды 52,641

のちこMOTOチャンネル

のちこMOTOチャンネル

Күн бұрын

今回は懐かしの水冷2st 125㏄バイクを解説します。
結構乗ってた人もいるんじゃないかな。
ご視聴頂きありがとうございます。
チャンネル主の のちこ と申します。
これから色々なバイクのゆっくり解説を動画を作っていく予定です。
面白いと思ったらぜひチャンネル登録お願いします。
#頑張れウクライナ #戦争反対 #ゆっくり解説 #バイク解説 #ゆっくり茶番劇 #ホンダ #ヤマハ #カワサキ #スズキ #DT125 #DT125R #RZ125 #MBX125F #RZ125S #AR125 #AR125S #CZ125トレイシー #RA125 #RG125Γ #KMX125 #TZR125 #NS125R #NSR125F #TS125R #KDX125SR #WOLF125 #2st #125cc

Пікірлер: 162
@HK-xg6zm
@HK-xg6zm 11 ай бұрын
TZR125は良かった! 日常的な速度でも全開にできて、しかも速かった! F16インチでも変な切れ込み無かったし、程よく軽快でした。 最後のガンマ125にも乗ってみたかったです。
@user-uy7oo2wm1m
@user-uy7oo2wm1m 10 ай бұрын
2019に手に入れました。ヤフオク入手だったので現在修理カ スタムの日々です。それもまた楽しいのです。3tyは良いバイク。
@ALEX-ip7dt
@ALEX-ip7dt 11 ай бұрын
面白かったです! やっぱりこのチャンネルは安定してるね。
@haruh490
@haruh490 11 ай бұрын
仲間内ではRZ125(ワンツーファイブ)1択で、峠のコーナーをヒラヒラとメチャッ早で駆け抜けてました😁 本当に良いバイクだったなぁ❗️
@YSekiai
@YSekiai 11 ай бұрын
DT125は、ほんといいバイクだったよ。🏁 オフ車のくせにRZ125よりずっと速いんで びっくりした思い出がある。😁
@CRM250-ht3pm
@CRM250-ht3pm 5 ай бұрын
アハハ〜オフ車は速いんだよ
@user-bm1ie1gf2j
@user-bm1ie1gf2j 11 ай бұрын
DT125でクラッチワークを学んだ思い出があります‼️ すーぐウィリーして、今から思えば、かなりエキサイティングなバイクでしたネ‼️😃✌️
@7zeroo631
@7zeroo631 11 ай бұрын
AR125は50ccからステップアップした人生2代目のバイクでしたね。トルクあって乗りやすかったでしたね。下道500キロツーリングや、革ツナギ来て峠なと、めっちゃ楽しく乗れたバイクでした👍
@user-kd4vu8qd7u
@user-kd4vu8qd7u 11 ай бұрын
DT乗ってた、アクセルターンやブレーキターンの練習したよ。フロントがすぐ浮く面白いマシンだった。トレイシーハイドメチャ可愛いかった。
@tomsug8317
@tomsug8317 11 ай бұрын
125はあつかったよね~、特にRAだのDTだのっていうOFF車に燃えたのよ、なにせ峠で250ccのロードスポーツを鴨れたからね(ただ、うかうかしてるとTZR250に乗った自分もやられちゃうんだけどね)、楽しい思い出だな~。
@tohru1966
@tohru1966 11 ай бұрын
20代の頃はお金がなくて、ファミバイ保険が使える125ccを好んで乗ってました。 CB125Kに始まりMTX、TZR、ウルフと乗り継ぎ、経済的に余裕ができて中型クラスに移行しました。 街中でも高回転域が使える125ccは乗ってて面白かったし、増車するならこの頃のバイクが欲しいですね。
@Ibushi-Gin
@Ibushi-Gin 11 ай бұрын
Wolf125は16の時にバイトして買った初愛車で今でも感慨深い1台ですね😊
@user-qv8tv2ec2w
@user-qv8tv2ec2w 11 ай бұрын
当時、雑誌でミラノショーに参考出品された金色のアルキャストフレーム。紺色のボディーに赤いホイールが印象的なNSR125Fに一目惚れ! 今でも、大切に乗ってるぜ!
@user-ji3rh9vv2g
@user-ji3rh9vv2g 11 ай бұрын
当時、峠でRZ125乗ってる人は速かったイメージがある。
@minatoichirou
@minatoichirou 11 ай бұрын
DT125早かったねえ〜。 GPZ250に乗ってたけど、シグナルGPのたびにこてんぱんにやられて、「排気量が倍なのに何で負けるんだよ!」と叫んでたのが懐かしい。
@yastsubaki9491
@yastsubaki9491 11 ай бұрын
Dt125持ってた😂
@showtaxikun
@showtaxikun 11 ай бұрын
初代水冷DT125乗っていた老人が通りますよw 潔いエンジン特性、頭打ちとなる9000rpmくらいまで一気に廻る。 初代Rz250/350と違いサーモ後付け不可、燃費は4st250トレールとほぼ同等。(なお当時のトレールモデルはタコメーターありましたw) 欠点:5000rpm以下はKUSO!(だがかなりローギアードなので乗りにくくは無い) 右へオフセットされたラジエターのおかげで長距離だと右膝が灼熱地獄になる!ですね。 今も諦めずにリリースするktmが偉大すぎます。
@shinjikakoi5991
@shinjikakoi5991 11 ай бұрын
KDX125乗ってました。速さ一発なら4スト250は白煙の彼方でしたね😅まさかこんなに125がもてはやされる時代になるとは…置いとけば良かった😮
@blackolester
@blackolester 11 ай бұрын
懐かしいなぁ当時サンマとベルガルダTZ125R乗ってました、結局サンマは売って125乗ってたなぁ、だって公道で気軽に全開出来るから楽しかった。
@user-nh3ui3fd5v
@user-nh3ui3fd5v 11 ай бұрын
紹介されたバイクの中で乗ったことがあるのはCZ125だけですね。当時の展示会の試乗車に乗ったんですがウィリーする様な加速に止まらないブレーキ、バンクさせるとスタンドやマフラーがすぐ地面に接地して直線番長な感じでした。
@user-xq3gz6kq9v
@user-xq3gz6kq9v 6 ай бұрын
DT125。乗っていました。これが意外に乗り易くそれでいて速いので舗装路面の 峠道の下りなんて2st250を追いかけられることに驚きました。 しかもバンク角が深く、ステップに乗せた足のつま先がバンクセンサーになるくらい。
@shlft241
@shlft241 11 ай бұрын
rz125乗ってました、はやかったな~
@LoneBudgieJP
@LoneBudgieJP 11 ай бұрын
KDX-125SRには乗ってましたわ。 バッテリーすらない当時の割り切り設計には感動した。
@ZRXPANDA
@ZRXPANDA 23 күн бұрын
ヤマハのDT125(水冷エンジン)は会社の先輩たちと全7台を購入して1台所有してました。みんなで山を走りに行ったしモトクロスコースを走りに行ったのを思い出します。正直最高に面白くて振り回せた感の乗りやすさに感激した。
@neko_neko66
@neko_neko66 11 ай бұрын
ヤマハのDTは大変お世話になりました
@joker52760
@joker52760 11 ай бұрын
DT125乗ってました。キャブが不調だったため、入手した250ガンマのキャブ無理やり取り付けて遊んでました。 その後、セル付きのDT125Rに乗り換えてアチコチ行きましたね。また乗りたいです。
@user-fry
@user-fry 11 ай бұрын
RA125で林道や河川敷のコースで遊んでいました。 ツーリングではL25km位走り楽しかったですね!
@user-gh6kf7xe2d
@user-gh6kf7xe2d 11 ай бұрын
通りすがりの83年AR125A1乗りです。 いつも楽しく見ています。 AR125の写真ですが82年の英国モーターショー発表のプロトですね。 日本発売車とはマフラー形状とグラブバーとタンデムベルトの有無が違います。 いまだに持ってますが良いバイクですよ。
@user-oo4ls1gr7z
@user-oo4ls1gr7z 11 ай бұрын
ヤマハDT125Rに乗ってました😀 早くてオフロード走ったら楽しかったな😊
@user-pc8yn1dk9q
@user-pc8yn1dk9q 11 ай бұрын
動画UPお疲れ様です。 相変わらず小ネタがどストライクです。 スイマセン、自分もローズだと思いました。ヨコシマです… ワンツーファイブは自分の周りはあまり乗ってなかったですね。 ただアプリリアRS125はちょっと話題になりましたね。 バカっ速いらしいという噂で。 でも余りにも高いので誰も手を出しませんでした。 (中古のNSRがゴロゴロしていた頃なので) やっぱり2stは何かいいよなぁ〜
@Masayan-my
@Masayan-my 11 ай бұрын
KDX125SR、当時はEDの125ccクラスで無敵でしたな
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 11 ай бұрын
そんなOFFのチートバイクを、オフ初心者に貸すお世話大将‥‥ *暫く通い初心者追い回せるまでも、高身長の小排気量オンのトレーニング用
@user-bn2ub9hp8b
@user-bn2ub9hp8b 11 ай бұрын
儂がチャリで通勤途中にKDX200SR(パープル色)が個人宅にあるんだけど雑草に埋もれてますよ。(笑)
@tawabagani
@tawabagani 11 ай бұрын
カジバのMITO125に乗ってましたわ。TZRなんかと違って街乗りがとても苦痛だった。
@user-gt5sv2qh7k
@user-gt5sv2qh7k 11 ай бұрын
KMX125を所有してます。 KDX125より 低速強いです。 エンジンは、かかり走れる状態ですが なかなか時間が(笑)。 欠品パーツが、でてきてます・・・リヤサが 抜けたんで KLX125のましな中古を買い 切った張ったで・・旋盤とフライス盤で加工しました(笑)。 今は KLX125のサスが ポン付状態です。 古いので いろいろ壊れます・・ピストンリングが折れたり シール抜けなどと。 RZ DT TSなど借りて乗りましたが どれも個性があっておもしろかった。 絶滅危惧種2スト水冷125 オモシロイ。
@ng2orzhm
@ng2orzhm 11 ай бұрын
NSR50からの乗り換えで、ホンダにラインナップがなかったためにTZR125を買いました NSR50では楽々出来てた膝スリがTZR125では全く出来なくなり、かなり練習した覚えがあります その後NSR250Rを買ってホンダに復帰しました 生涯唯一のヤマハ車がTZR125でしたね
@user-rc1gg2bj2o
@user-rc1gg2bj2o 11 ай бұрын
当時は、125ccのSPクラスとかあって地方戦も盛り上がってたからな~
@user-oo7sv6dq6p
@user-oo7sv6dq6p 11 ай бұрын
AR125は125唯一のロータリーデスクバルブでKR250のエンジンを半分にした様な構造でしたね。
@user-gh6kf7xe2d
@user-gh6kf7xe2d 11 ай бұрын
実際はARのほうが先なのでKRのエンジンがAR2個分ですね。 と言いながらオーナーズ倶楽部では二分の一KRって名乗ってましたが。
@user-oo7sv6dq6p
@user-oo7sv6dq6p 11 ай бұрын
@@user-gh6kf7xe2d 懐かしのタンデムツインですね。
@user-gu1vh5sm5q
@user-gu1vh5sm5q 11 ай бұрын
現在最終型のTZR125に乗ってます。ノーマルでもRG125ガンマと比べて大人しいなと思いつつ楽しく乗っていましたがマフラーとCDIをOXレーシング(旧SSイシイ)社製に変えたら激変しました(もちろんキャブレターのセッティングその他もろもろ変更しましたが)。30馬力はあるんじゃないかと思うほどです。昔のバイク(特にキャブレター車)はいじり甲斐があって楽しいですね。セッティングが出た時の嬉しさと達成感は病みつきになります。
@atom6778
@atom6778 11 ай бұрын
後期のTZR125に乗っていました(今は実家で眠ってる)が、チャンバーのみでも簡単にフロントが浮いて大変なくらいでした。
@939b4
@939b4 11 ай бұрын
青春ど真ん中のラインナップ!ホンダ工場勤務の友人が、RZ125が幅をきかせてるプロダクションレース界で、MBX125Fでエントリーしていたけど、レース用パーツと適応タイヤが少なくて苦労していたな。
@user-rj3hs3bu7f
@user-rj3hs3bu7f 11 ай бұрын
それまんま俺だ。
@user-zo3ie8si1w
@user-zo3ie8si1w 6 ай бұрын
当時、背中に大垂水と名入れした革ツナギを着込んだやたら速いRZ125がヌシてたなぁ〜。、、筑波サーキット行っちゃたけど!
@user-gc5mh4gk2z
@user-gc5mh4gk2z 11 ай бұрын
初めて買ったバイクがRZ125。 懐かしいですね。 その後RG125Γ(NF13A)に乗り換えて現在も所有。 2stは楽しいです(^^)
@ksukehgmt1
@ksukehgmt1 11 ай бұрын
KDX125だけでなく、RA125も車体は125cc専用設計なのですよ。アルミスイングアームは結局125ccオフ車2ストで唯一、フルフローターサスのリンクはピロボール多用、エンジンは当時のRM125がベースの専用品、保安部品外せば車重100kg以下という、実はKDX125以上に過激な変態バイクでした。・・・うちに2台あります。
@CRM250-ht3pm
@CRM250-ht3pm 5 ай бұрын
RMX250も似たよな成り立ちだよねー
@YetiKnox
@YetiKnox 11 ай бұрын
KDX125持ってたけど、ほとんど乗らないで売ってしまった。今考えると勿体ない。
@user-bf3zb6pf2o
@user-bf3zb6pf2o 11 ай бұрын
カタログスペックは同じでもパンチの効いた吹け上がりと加速感はKDXが最強と感じた。スズキのウルフ,ガンマ125もなかなか良い。ヤマハはフライホイールかクランクが重くマイルドに感じたが音は良い。TZRは前期型の方が速く感じたのは何故だろう?イタホンのNSR125はデロルトのキャブだったけどミクニのジェットが使えた。困ったのはバイオリのフロントフォークのシールが手に入らなかった事。色々乗ったなあ。。。。。
@user-mr1iy7tp5t
@user-mr1iy7tp5t 11 ай бұрын
手持ちのウルフ125早く動かしたいけどパーツ探しが面倒。2台あるのに。
@takemi2607
@takemi2607 11 ай бұрын
お疲れ様です。 自分はKMX125と当時最新型だった、KDX 125SRを連続で所有しました。あのころ、125ccに乗っていて、街で話しかけられたのは後にも先にもあの頃だけです。
@user-et2dy1pf8m
@user-et2dy1pf8m 11 ай бұрын
TZR125(3TY)とDT(3FW)所持してます。延命しながらのTZRと再生予定のDTですが最低限の部品しか出なくなりましたね。いつまで乗れるかわからないけど2ストらしくエンジンを廻せる環境で乗りたいですね。街中はいろいろストレスですから。 初期型RZは乗る機会がなかったので今でも憧れの1台ですね👍
@user-ht9me2vj4h
@user-ht9me2vj4h 10 ай бұрын
今回の動画と全く関係ありませんがアプリリアのRS125(2002年式、もちろん2スト)に6年乗ってました。 6千回転以下はお話しにならない程遅かったですが、7千回転で目を覚まし、8千回転からはまるで別物のエンジン?と思うほどの爆発力でした。
@maxs2k566
@maxs2k566 10 ай бұрын
私もハラダカラーのRS125に載っていました。信号ダッシュはカブに負ける有り様でしたが、パワーバンドに入った時の豹変さが楽しかったです。今でも持っていればな〜、とも思うのですがゴム類の入手は困難でしょうし、遅かれ早かれ手放すことになったかと思います。
@user-yn3ne3zz7s
@user-yn3ne3zz7s 11 ай бұрын
RZのYPVS無しに乗ってた!めちゃくちゃお気に入りで早かった😍VFRも軽くひとひねりただ‪🤣‬当時リッターマシーンも持ってたけど、出勤多めでした(*^^*)DTも2台乗った!125は良かったですね!
@meganers4249
@meganers4249 11 ай бұрын
AR125Sのシルバー・ブルーとベルガルダヤマハのTZR125RRに乗ってました!
@takisan0000
@takisan0000 11 ай бұрын
アラ還の元ライダーです。50から1100まで色々乗ってきましたが、結局2スト125がいちばん好きでした。公道でパワーを使いきって乗れるのは自分の腕では125で、250は既にもて余しましたので。 AR125、KMX125、KDX125が思い出のバイクたちです😂
@suzukin-jiji2206
@suzukin-jiji2206 9 ай бұрын
AR125を会社に買わせて個人利用していました。通勤に使ってました。ガソリン代も会社持ち。面白かったなあ。
@takepinkfloyd
@takepinkfloyd 11 ай бұрын
高校生の頃35,000円で買った中古のハスラー125で同級生のRZ350やFZ400と大垂水峠へ行ったの思い出した😆
@kazusan120764
@kazusan120764 3 ай бұрын
高校卒業した年に出たRZ125は運命(笑)を感じて欲しかったですね~。 現実は中古の50ccしか買えませんでしたが。
@higashiyama7236
@higashiyama7236 11 ай бұрын
RG125Γのカッコウは好みの問題だけど、峠では楽しく乗れたバイクだったなぁ~😄
@user-bx6yj4rp4n
@user-bx6yj4rp4n 11 ай бұрын
YPVS…。 高校生の時に行ってた、YSP立川のオッチャンが『ヤマハポルノビデオサービス』って言ってた…。 1987〜88年頃の話です。 …懐かしい。
@user-fw1te4fu1p
@user-fw1te4fu1p 4 ай бұрын
私は40年も前にカワサキAR125に乗ってました!赤のセミカウル!確かにミニチュアGPZ250ベルトドライブにデザインそっくり!峠でCB250やVT250をかもってやりました!
@user-os2jk8yt1q
@user-os2jk8yt1q 11 ай бұрын
wolf125がめちゃくちゃ欲しい〜!
@user-ir8nf4tm2o
@user-ir8nf4tm2o 10 ай бұрын
当時バイク店勤務でCB125Tでプロダクションレースに出てましたが同僚がDTを買ったのでRZの発売を待って購入しました。初めはスリックタイヤ禁止でしたがサイドスリックと呼ばれたTT100GPAや雨ではレインコンパウンドも使ってました。本当は公道不可のタイヤですが公道用と名前が同じなので黙認されてました。RZは公道でもサーキットでもノーマルで十分乗れる素直なハンドリングでした。峠の下りなら車重があるバイクをかもるのは比較的簡単です。ライバルメーカーが16インチタイヤでタイヤ選択肢が少なかったのでレースではRZの優位が続きました。
@user-cs3mc4wq9x
@user-cs3mc4wq9x 11 ай бұрын
125ccはMTX、DT(3FW)、友達からもらったRGΓに乗ってました。ガンマのリヤサスがフルフローターだと思っていたらリンク無しでガッカリしたのを思い出します。
@user-oy5rb1xp5b
@user-oy5rb1xp5b 11 ай бұрын
RA125を2007年に直して乗ってました。 リンクを新品部品でバラしてグリスアップ。 ピストンを新品で自前でクロスハッチ。 ブレーキはフロントのカップを新品。 でもキャブが絶好調のノーマル番手以外調子出ませんでした。 OH後は100kmまでは4000rpm 200kmまでは5000rpm 500kmからは7000rpm縛りして絶好調保ってましたね。 中古で買ってフロントブレーキホースが詰まって針金でつついて直して、フロントフェンダーが割れていてリベットでなおして、カウルが白化していたのをバーナーで炙って適当になおして、パーツリスト買って部品買ってなおして~。 メーターLED化して弄ったり、キャブは春先には必ず開けて直して乗ったり、全バラして色塗ったり~バイパス乗ってぬふわ出したり、サイレンサー外して直管で走ったり、NSRの公道使用禁止のサイレンサー入れたり ウインカーリレーが腐ってて針金で直結して点滅しないウインカーやウインカーボタンが無くてゴムホースで蓋作ったり、最後にはキャブドレン無くしてガムで代用したり、汎用テール入れてナンバーをカウルに付けて警察にとっつかまって、タイラップ仕様にしてナンバーがどこかにサヨナラしたり。 未だに夢に出てくるRA125です。
@user-vl6ur5tu6v
@user-vl6ur5tu6v 10 ай бұрын
18馬力のDT125乗ってました 大型にも乗ったけど、「今まで乗ったバイクで何がいちばん楽しかった?」 と聞かれたら、迷わず「DT125でした」と答えてる
@cooper7003
@cooper7003 11 ай бұрын
RA125, TS125, KDX125, TZR125, YZ125 に乗ってました 知ってるかな? 125最高!
@user-ni1kd6mc7j
@user-ni1kd6mc7j 11 ай бұрын
MBX125は、自分のバイクとしての初代です。懐かしい〜 50よりも断然速くて楽しかったなー
@user-wg1ie5cg5u
@user-wg1ie5cg5u 11 ай бұрын
セカンドバイクとしてDT125とTZR125(ゴロワーズカラー)を持ってました。維持費は安いし手軽に乗れるて下りの峠では早くて楽しめました(遠い目)
@atom6778
@atom6778 11 ай бұрын
RG125Γ、RZ125、TZR125は乗った事があるけど、最近の4st125とは比べ物にならない速さだったな~。 そして今でも実家の納屋で眠ってるTZR125どうしようかな...
@koto7482
@koto7482 10 ай бұрын
後期のリヤがディスクの車体は高騰気味です。。
@user-fl7uq1ho2i
@user-fl7uq1ho2i 11 ай бұрын
ホント排ガス規制は憎しみしかない。。(;つД`) 排ガス規制でどんどん締め付けるばかりじゃなくて、必要に応じて規制緩和や枠組み変更なんかも検討してくれるとありがたい(奴らがするわけないが)
@rzvtoshi7476
@rzvtoshi7476 11 ай бұрын
そのクラスⅠカッコ悪いRG125Γが2台有りますw 何方も不動車なのでニコイチにして仕上げようと画策中です。😅
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 11 ай бұрын
伊藤真一はAR125乗ってたぞ😂✌️🏍️🏍️🏍️💨💨💨
@user-xk2dj4qt9u
@user-xk2dj4qt9u 11 ай бұрын
ウルフ125乗ってた! すんげーピーキーで面白かった! そしたら息子が普通二輪免許取ってコレ、すんげーおもしれーって乗り回してエンジン焼き付かせた😢 藤原文太の気持ちが良く解って泣いて謝ってる息子に「お前のせいじゃねーよ」と言ってあげた😢
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 11 ай бұрын
確か?SP125最終兵器Γと同じ、V-Γ腰上を最適化して載せていた記憶です。 200の方が、TS200Rベースで穏やかな記憶です。
@kenichiokita813
@kenichiokita813 11 ай бұрын
34Xと3FWを乗り継ぎました。 RA欲しかったな〜 当時バブルだったし、余程の事情があるか、変態でなければ200,250を買ってたんですよね。 新車が売れなければ中古は出ないのだ。
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 11 ай бұрын
NS125R持っていた。オイラのは第二ロットで11月に届いた。 第一ロットが500台は完売で第二ロットが500台追加されたと聞いている。
@yamiyonokarasu
@yamiyonokarasu 11 ай бұрын
初代DT125は友人が持ってて、リヤタイヤがパンクしてるからってタダで貰った。 今考えるとよくくれたなぁ…と思う。 初代RZ125も友人が持ってた。 よく、自分のVTと替えっこして乗せてもらったけど速くて楽しかったなぁ。 この時代は125ってマイナーだったけど、今となっては欲しいのがたくさんありますね。
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z 10 ай бұрын
高速乗れないだけで魅力あるバイクが多かった。どうしても250〜400が人気あったから、乗る人も少なかった。今なら125買うゎ🎉
@colon0311
@colon0311 11 ай бұрын
この当時ならやっぱりスズキRA125だな。世界V10レプリカモデルだった。
@hekoheko01
@hekoheko01 11 ай бұрын
当時、DT125LC(初期型)を新車購入しましたが、林道の下りはマジで最速でした。モトクロス用タイヤとか履かせちゃって、いま考えたら反社会的でしたね……。個人的には、70年代の2気筒原2マシン群が(HX90とかも含めて)最高に官能的だったと思ってます。
@user-mx9mz9px2g
@user-mx9mz9px2g 11 ай бұрын
私は高校の時、青のMTXに乗ってた。 ヘルはアライのMX2青(モデル名は?) 何気にタンデムした時、ステップがスイングアームについているのが気になってた。 他のはフレームに着いてたと思う。 レプリカ全盛の当時、モトクロッサーは中古なら安かったよ。 こんな話で盛り上がるのはアラ還ですかね~。 チャンバーがムニュッと右膝前に上がってくるのとシュラウド(?)ラジエターカバー(?)がそれに沿ってデザインされてるところが好きだった。
@tomkaw2225
@tomkaw2225 11 ай бұрын
初期RZ125を持ってましたが、水冷なのにサーモスタットがなくて冬場は冷えすぎるのでラジエーターに一部ガムテープを貼って乗ってちたな~
@fp-ss
@fp-ss 11 ай бұрын
RZ125は、マジッ!カッコ良かったわッ!! MBX125Fは「MVX250F」に似ていたが為。その点でマイナス要因になったから気の毒だったなぁ~。フロント16インチ等、最新鋭装備だっただけに可哀そうだったッ!!あの当時、人気はどうだったかは知らなかったけど「Kawasaki☆AR125」が1番、速かったと記憶しております。確か、最高速度は「約134㎞/h」だった様な(!?)「AR50」が「空冷」だった分、当時の「Kawasaki☆党」は燃えていたなぁ~。
@tubemimimi
@tubemimimi 11 ай бұрын
MBX125F乗ってました よく走って楽しい子でしたが前輪の接地感が皆無でちょっと怖いとこもありました
@user-bu6dp4wh3y
@user-bu6dp4wh3y 11 ай бұрын
昔のバイク特有のモビルアーマー感が好き
@preyuta
@preyuta 11 ай бұрын
ガンマ125/200ほしかったなあ
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 11 ай бұрын
同じく!でした。 気付いた頃には、SBSあたり信頼出来るタマ‥‥
@Sasuke.23
@Sasuke.23 11 ай бұрын
ガンマ と言えば 250のウオルターウルカラー 痺れる程 格好良かった。 当時は マンマレーサーだもんな、峠を攻める レーサーレプリカは まさしく サーキットその物、その代わり 転倒も少なくなかった。 峠でハングオン 膝スリ、コーナーの至るところで 見物人も並んでいた。 峠で2ストは 殺人的 だよな~
@user-qs7ju8ob6n
@user-qs7ju8ob6n 11 ай бұрын
KDX125乗ってました 車体が大きくエンジンのパワーも有り凄く速かったですわ。ただサイレンサーからのオイル飛びが酷かった。
@huckeco6561
@huckeco6561 11 ай бұрын
RZシリーズを50〜500まで所有して乗りましたね懐かしい。 最後はRZ125に350のフロントフォーク移植して (ステアリングステムが共通だった) リアホイールを当時のXJ400のホイールを旋盤で削って着け 太っといタイヤでまるでレールの上を走ってる見たいだったわ。
@taikingblues
@taikingblues 11 ай бұрын
わたしも13Wに3maの140幅タイヤ履かせたいのですが加速なんかどうでした?
@huckeco6561
@huckeco6561 11 ай бұрын
@@taikingblues 自分は120だったかな?ヨコハマの? (SR110 SPORT MASTER PROこれに似てる奴) やはりタイヤ・ホイールの重量があったので 加速はマイルドになった記憶が… でも一番面白かったですよ 登り以外は負け無しでした。
@nuco5152
@nuco5152 11 ай бұрын
NS,NSRは欲しかったが価格がアレで断念したなぁw
@user-if3by2dt9u
@user-if3by2dt9u Ай бұрын
mtxとdtとkdxのってました。kdxで草レースに参戦してたのしかったな!!
@BOOSCA1972
@BOOSCA1972 11 ай бұрын
確かに、友人が乗っていた約30年前の2スト50ccのノーマル7.2psのJOGも、少しアクセルを捻っただけでフロントが上がり恐怖さえ感じました…😅 2スト125ccは中古で5万円で今は結構前に閉店した近所にあったバイク屋さんで、唯一Kawasakiで所有した事があるKMX125を少し乗った事がありましたが、燃費が(1リッター辺り15km/L程走るかどうかと悪い意味で)凄すぎて、罪悪感を感じてあまり乗らないでいたら、欲しいという方がいたので、2万円で譲りましたよ…その頃は2台所有出来て、同時に所有していたボルティーが低燃費だっただけに、その様な心境になってしまいました…😅
@user-mo4cv1df1c
@user-mo4cv1df1c 11 ай бұрын
ボンバヘ! 筋少のメロディー(きっと地獄なんだわ〜♪) HONDA→CR YAMAHA→YZ Kawasaki→KX SUZUKI…なんだっけ? の、モトクロッサーが 全て2st時代が懐かしいです。 125ccのモトクロッサー(それ以上も有ったっけ?) でも持て余してました。
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 11 ай бұрын
RM?
@user-mo4cv1df1c
@user-mo4cv1df1c 11 ай бұрын
@@yanchitakagi2849 さん RH? DRは4stだったか?
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 11 ай бұрын
@@user-mo4cv1df1c さん 語彙力失礼致しますが・・・ オンメインで来て、184cm故の稀にオフトレ程度な‥‥ スズキの2ストモトクロスモデル(国内公道不可)は、基本的にRMな模様です。稀に程度のレーサー乗る発想皆無で。 RHがハスラーあたり空冷2スト後続公道モデルで、第2世代リアタイ4ストモデル且つお店のKDX125SRドナドナで、簡単に「オフトレ廃車用に排気量倍なら?」中古下道ワインディングを安全に流すのに!目から鱗でした(苦笑)
@kt0912
@kt0912 10 ай бұрын
ホンダMBX125乗ってました😀
@mbx1741
@mbx1741 11 ай бұрын
今MBX125Fをフレームから組み立ている  ただし3年経っても完成していない(^◇^;)
@mbx1741
@mbx1741 11 ай бұрын
エンジン自体はMTX😅そんなに違わない用だけど (;¬_¬)
@mbx1741
@mbx1741 11 ай бұрын
RショックはNS125Rの物を持ってきたんだけど…取り付け寸法自体はMBX50と同じである(;¬_¬)
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 9 ай бұрын
当時SP125クラスと言うレースがあってほとんどRZ125のワンメイクレース状態だった😂✌️🏍️エントリー台数も多く楽しそうだった😂✌️🏍️✨✨✨✨
@xxgs7599
@xxgs7599 11 ай бұрын
KDX125に乗ってたけど、今ならセル付きのDT125に乗りたい
@user-ej3lp5es8k
@user-ej3lp5es8k 11 ай бұрын
取り上げられてなかったけど、ベルガルダヤマハのTZR125RR、欲しかったなぁ…。 確かフレームは3MAと共通だったかな? よく近所で乗ってる人がいて、いつも見つめてたな😊
@user-jw4iz4ci4h
@user-jw4iz4ci4h 11 ай бұрын
ベルガルダヤマハTZR125Rが好きでした😄逆輸入車で30PS位まで出たような…。今の感覚だと250cc要らないってなるのですが、その当時の250ccレーサーレプリカ(最近で言うところのSS)があまりにもバケモノ過ぎて(88NSRとかの話です)。今は4ストGSXR-125でまったり走ってます。125Γには憧れがありますが、もう維持が大変そうなので。
@koto7482
@koto7482 10 ай бұрын
ベルガルタのTZR125RR-SP(32ps)乗ってました。。車各が完全にw カウルは後方排気(3MA)な感じだけど横から全体的に3XV-SP ・・・恐ろしく速いw  meter読み190kmは・・時効ですw 後、NS125R (22ps) アプリリアRS125(34ps) ジレラ・クロノ125(30ps) RG125Γ(SPキット29ps) 等も乗ってましたが😂  外国人向けなNSとアプリはシートが高い。。ジレラは幅(特にタンク)が広く凄い前傾姿勢w 167cmな私はガンマが乗りやすかったです。。 Vガンマの逆車(60ps)はバケモノでした。。
@user-ir1ow4nv8d
@user-ir1ow4nv8d 11 ай бұрын
TZR125を所有してますが、 今となっては200cc並のパワーに 原付一種並の軽さ。 (T_T)純正部品が出ないのとタイヤが選べないのが泣き所…。
@atom6778
@atom6778 11 ай бұрын
私もTZR125持っていて、5年くらい前にYSPで純正部品調べてもらったらステッカー類が残ってるのみでしたw もう全然乗っておらず、どうしようかと思ってるうち放置が長引いてきました...
@moomin53
@moomin53 11 ай бұрын
CRM125、ヨーロッパ向けには輸出されていたんですが、最後まで国内向けは出ませんでしたね。記憶だと250と同じ車格だったと思います。モトクロッサーは125と250で共通設計部分が多かったから、出るんじゃないかと期待してましたが、出ませんでした。😅 80年代のトレール車は、中盤くらいにはエンジンも車体もほぼいい線行ってたと思います。ただ、足回りがついて来られず、林道やコースで走ると概ね30分くらいで前後ともフニャフニャになってしまう欠点がありました。SHOWAもKAYABAも。スプリングを強化したくらいでは改善出来ませんでしたので、構造的な問題だったのでしょう。 私見ですが、倒立フォークが出てきた頃に特にフロント側が正立でもインナーカートリッジタイプになって、状況はまさに激的に進化したと思っています。安定感が別次元といって良い位変わりました。KDX125SRなんかは、記憶だと片側だけにオイルダンパーが入っていたように思うのですが、それでも4時間くらいのレースだったらヘタらず最後までもってくれました。😊
@user-pe7tx1ud7u
@user-pe7tx1ud7u 10 ай бұрын
RZ125 楽しかったバイク❤
@takami3220
@takami3220 11 ай бұрын
初代Γの10年落ちを10万で買って乗ってた。中古のせいか低回転すかすかでめっちゃ発進に気を付かった。ただパワーバントに入ったら速かった、ただ煙幕張ったみたいに煙吐いてたけど。
@yukit3101
@yukit3101 11 ай бұрын
HONDA NS125Rは一度だけ中野坂上で見ました。
@takana4381
@takana4381 11 ай бұрын
中野坂上から青梅街道を新宿方面へ少し向かったところにある小さなバイク屋に止まっているのを見た事があります。もしかして同じ個体かな?
@user-zu1uz6dp4v
@user-zu1uz6dp4v 10 ай бұрын
今ならどれもバカ売れしそう😂。でも、やっぱりオッサンホイホイなのかな😅。自分もオッサンなのでホイホイに捕まりそうですが😂。もし今乗れるなら、初期型のガンマ125がいいなぁ。やっぱりあのカウルが一番ガンマらしい👍
@user-zg6cx2ss9z
@user-zg6cx2ss9z 11 ай бұрын
水冷DT、RZ、TZRと全て初期型を所有してました 2スト125オーバーは試乗程度しか経験ありませんが125がパワーを使い切れて一番楽しいと思います RZは西日本サーキットで練習走行中エンジンが焼き付いてしまって数年保存後にDTと共に処分しましたがTZRは現役です 高値で売ってしまいたい気持ちもありますが二度と体感できないと思うと売れません
@ruka819
@ruka819 11 ай бұрын
個人的には、原付免許は今まで通り125cc(5.4馬力以下)、普通免許は125cc(馬力制限なし)にすればいいと思うなぁ、原付免許よりしっかり道交法学んでるから
@user-mb4je2wr1e
@user-mb4je2wr1e 11 ай бұрын
TS125Rを購入しちょこちょこ弄っております。 エンジンが終了したら次考えるかな~と思っていますが、4STには乗りたくないので頑張る。
@motonobuokabe5256
@motonobuokabe5256 11 ай бұрын
1988 DT125R 3fw1乗ってます!
【ゆっくり解説】誰が考えた!?ポンコツ過ぎた世界の珍兵器5選
23:25
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 19 М.
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 129 МЛН
Ik Heb Aardbeien Gemaakt Van Kip🍓🐔😋
00:41
Cool Tool SHORTS Netherlands
Рет қаралды 7 МЛН
Box jumping challenge, who stepped on the trap? #FunnyFamily #PartyGames
00:31
Family Games Media
Рет қаралды 33 МЛН
【ゆっくり解説】ソニー約30年の敗北の歴史、負けハードを一気に振り返る
13:27
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 374 М.
燃費の良いバイクTOP10!1位はリッター70kmの燃費オバケ!
22:55
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 304 М.
9割の人が後悔...あなたはデメリットだらけの中型バイクに乗り続けますか?【ゆっくり解説】
25:20
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 96 М.