No video

【超閑散】三重県で1番最初に開業した駅はコチラです

  Рет қаралды 26,826

謎のちゃんねるDX

謎のちゃんねるDX

Күн бұрын

#関西本線

Пікірлер: 77
@sm36006920
@sm36006920 9 ай бұрын
2:20紀勢本線だよな?(参宮線は現在多気~鳥羽) ライオンズの捕手で同じ名字がいるので読めた柘植駅
@yama-zj3pf
@yama-zj3pf 9 ай бұрын
謎さん三重ばっかり嬉しすぎ
@user-ms9hi9nt5q
@user-ms9hi9nt5q 9 ай бұрын
113が居た頃が懐かしい。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 9 ай бұрын
柘植駅の雰囲気が良い。
@asakazefuji
@asakazefuji 9 ай бұрын
柘植は草津線が電化されているだけでも、まだマシに見えますわ… 近鉄網ができる前は草津線も伊勢志摩へのアクセスルートの一部であり 急行「志摩」とかが走っていたんですけどね 自動車社会(高速道路網)と近鉄特急の中に取り残されて今に
@Central313
@Central313 9 ай бұрын
アーバンネットワークでキハ120が見られるの、JR東で言う八高線非電化区間に類似性感じる
@masat9706
@masat9706 9 ай бұрын
同じ三重県でも亀山は名古屋を感じるのに、柘植はもう関西(京都・大阪)を感じますね。草津線の電化を柘植で止めずに亀山まで言っていたらどうなってたのかなといつも思います。昔は急行だけでなく、京都から亀山行きの客車列車も走っていましたね。柘植は6年前、亀山のコンサートの帰りに代行バス(当時は台風の影響で関西本線非電化区間全線不通で代行バスが運行されていた)で柘植に行き、そこから草津線に乗り換えて大阪の自宅に帰ってのを思い出し、わずかな時間ではありましたが、柘植駅のレトロ感を楽しんだのを思い出しました。
@akira356go1
@akira356go1 9 ай бұрын
JR西日本の「電車」が毎日入線する三重県唯一の駅でもありますね。
@user-vg7sh4os2j
@user-vg7sh4os2j 9 ай бұрын
この駅から網干駅までの直通列車があるとは思えませんねぇ
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 9 ай бұрын
伊賀市→姫路市
@39B
@39B 9 ай бұрын
飛行機のモニュメント、加佐登と井田川の間でしたっけ。私もずっと気になってます。
@user-yh1wz8rz1d
@user-yh1wz8rz1d 9 ай бұрын
急行〔かすが〕や急行〔平安〕も走っていた頃は一大ターミナルの風格がありましたが、今では寂れてますね。2.3番のりばのホーム上屋に歴史を感じますが、同様の建築様式は亀山駅にも見られます。いつまでも現役でいて欲しいと思います。
@KUMAICHI55
@KUMAICHI55 9 ай бұрын
いかにも関西本線という感じの駅ですね。一度通ったはずですが、全く記憶がありませんでした。謎さんが取り上げると行ってみたくなります。
@Keirapi
@Keirapi 9 ай бұрын
前まで当たり前にいた113.117がいない…。柘植駅も寂しくなりましたね~。
@user-co3iz4jw3l
@user-co3iz4jw3l 9 ай бұрын
草津線は、すっかり、221系に変わってしまいましたね。
@user-cv1wf2td7h
@user-cv1wf2td7h 9 ай бұрын
かなり昔ですが湊町(現JR難波駅)と柘植間にSL伊賀号という臨時快速列車が奈良機関区や龍華機関区の蒸気機関車を使用して休日や学校の休みの期間を中心に走らせていたそうです。 その他にもキハ35による快速柳生号なども同じように休日中心に何本も湊町・天王寺方面から笠置・伊賀方面に何本も走らせて地元とタイアップし観光需要の掘り起こしを積極的にやっていたようですね。 知っている限りではJRになってから笠置・伊賀方面への観光誘致をしているようには思えず、現在の関西本線加茂ー亀山間をこのまま放置した末に切り捨てようとするのではなく伊賀鉄道をも巻き込んで再びJRとして笠置・伊賀方面への観光開発に乗り出して関西方面からの観光客誘致に動いたらどうだろう。この辺なら近鉄も中々直接ちょっかいを出しにくいだろうし。
@user-fu5du3rq5b
@user-fu5du3rq5b 9 ай бұрын
父の実家が水口なので帰省時は急行平安号で貴生川まで、近鉄に乗換えて水口石橋へ、商店街を歩いて本水口バスターミナルより亀山方面の国鉄バスに乗り立場山下車というルートでした。なので小学生の頃から駅名が読めて嬉しかったです。
@katuoeipam
@katuoeipam 9 ай бұрын
近江鉄道を近鉄という呼び方されてるところが、いかにもこの地域にゆかりのある方だなと思いました 親父の実家がお隣の土山で、水口という地名にピピっとしてしまいました もう50年も前の事ですが、祖母が甲賀病院に入院してて、親父と見舞いに行き、水口石橋駅前にあったスーパーで見舞いの品を買ったことがあります
@user-fu5du3rq5b
@user-fu5du3rq5b 9 ай бұрын
@@katuoeipam ありがとうございました。私の叔父も10年程前だったか甲賀病院にお世話になっていました。石橋駅前のスーパーは確か西友でしたでしょうか。
@user-sm4yc9pw2e
@user-sm4yc9pw2e 9 ай бұрын
まさかの大阪近郊区間で、草津線唯一の三重県内の駅だったとは。
@user-tc9rm7fk5v
@user-tc9rm7fk5v 9 ай бұрын
柘植という名に反応してしまう西武ファンです。
@Michiko-K
@Michiko-K 9 ай бұрын
18きっぷシーズンにこの駅で降りる方がたくさんいましたが、乗り換えの方が大半だったと思います。 そんな私も通過するだけでしたが。 そこまで歴史がある駅だとは知りませんでした。
@shougeki76
@shougeki76 9 ай бұрын
明治表記の建物財産票、すごいですね…!😳😙こうした静かな感じの駅や周囲でのんびり過ごすのも、いいですよね…!☺️しかし、駅前のポストの朽ち感もすごいし、謎の椅子(オフィスチェアみたいな感じの…)も気になる…!😱😂
@moraimon
@moraimon 9 ай бұрын
そもそもこのあたりは人流、文化的にも関西であることはあきらかで、三重県に編入されたことがそもそもおかしい。
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u 9 ай бұрын
加太を越えますからね。
@RA1994AQ16
@RA1994AQ16 9 ай бұрын
昔伊勢神宮までツーリングに行ったことがあるんですけど、駐車場の警備のおっちゃんは関西弁でしたね。 三重県は国の地方区分でも近畿地方に入るはずです。
@mrgtaz4657
@mrgtaz4657 9 ай бұрын
大回りでよく通りました。 動画にもあるように大きくて、暖のとれる待合室が良いですね。 五条駅よりずっと快適でした。
@user-ma2motto
@user-ma2motto 9 ай бұрын
近鉄が通っている伊賀上野は大阪通勤圏だけどJRの柘植では大阪には通えない。京都に通うなら滋賀県に住むよね。
@initialskikaku
@initialskikaku 9 ай бұрын
その昔(昭和の頃)、急行かすがに乗って奈良に向かう際に、京都行急行平安とここで編成を分割したのが良い思い出。
@たびその
@たびその 9 ай бұрын
柘植駅が最初なんですね。
@jakelang1300
@jakelang1300 9 ай бұрын
日中柘植から亀山間を運休する関西本線がカオスすぎる。😂
@user-rk3vu7zr9k
@user-rk3vu7zr9k 9 ай бұрын
懐かしいですね。 昔、草津線から名古屋に向かうため柘植駅でまだ運行していた急行かすが(キハ75編成)に乗り換えました。 あの時見た印象はSL時代の停車場…という感じだったけど今もかーい!笑  三重県で1番歴史があるわけですね。😊
@kagayakihakutaka4448
@kagayakihakutaka4448 9 ай бұрын
一部から"拓殖"駅と間違われる駅、それが柘植
@masaki757
@masaki757 8 ай бұрын
ウチの父は箱根駅伝でツゲ大と言ってましたね
@user-vm1bi2uq4e
@user-vm1bi2uq4e 9 ай бұрын
待合室の椅子に置かれている、座布団がいいですね。
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 9 ай бұрын
草津線は、伊賀と甲賀の2大忍者の里を通る、なかなか面白い路線ですね。今は、どちらと言うと伊賀の方が忍者を推していて、甲賀は忍者より信楽焼のイメージですが。
@user-bj6qs2st8w
@user-bj6qs2st8w 9 ай бұрын
急行「かすが」が走っていた頃が懐かしい🥲
@cv_tatsunosuke
@cv_tatsunosuke 9 ай бұрын
昭和レトロな感じがたまらない。 221やキハ120とのアンバランスもいいですなぁ
@zakzak2097
@zakzak2097 9 ай бұрын
関西線経由で柘植で草津線に乗って貴生川まで名古屋から往復しました。 柘植での連絡が良いのでほぼ車内でした。そんな記憶しかない柘植です。
@user-aceba
@user-aceba 9 ай бұрын
近畿地方の備後落合
@dankjr1061
@dankjr1061 9 ай бұрын
三重から京都にぬけるときによくつかわせてもろてるわー
@user-kosame
@user-kosame 9 ай бұрын
三重県で1番初めに開業した駅、覚えました。待合室が素敵すぎました
@user-さわ
@user-さわ 9 ай бұрын
柘植駅から5分くらい歩いたところにあるアーリーアメリカンな雰囲気のカフェのかき氷も美味しいですよ
@yukiya987
@yukiya987 9 ай бұрын
三重県で221系223系225系が乗り入れる唯一の駅。
@yoshifumiT
@yoshifumiT 9 ай бұрын
確かに、数十年前なら当たり前の感じの駅ですね。駅の周辺は、時間を作って、私も散策してみたいです。
@user-tl5xi9vt1d
@user-tl5xi9vt1d 9 ай бұрын
良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
@user-uk8hl1ym5n
@user-uk8hl1ym5n 9 ай бұрын
柘植〜亀山が電化されたらこの辺りの景色も変わるかなぁ
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 9 ай бұрын
5:12でかい備後落合みたい。
@user-lp6qy3zz3s
@user-lp6qy3zz3s 9 ай бұрын
香椎駅も鹿児島本線が電化されて香椎線は電化されてませんでしたが、蓄電池電車の導入により駅構内は全て架線が鎮座してます。
@mocchi2643
@mocchi2643 9 ай бұрын
この柘植駅は大回り乗車か亀山行きへの乗り換えでしか使ったことが無い。
@kiminorimine8831
@kiminorimine8831 9 ай бұрын
なぜか温もりを感じてしまう
@ttakeda5883
@ttakeda5883 9 ай бұрын
亀山から山奥、1両編成ってのもあるのでしょうが乗車率けっこうあるんですね。
@KiyomiIshida
@KiyomiIshida Ай бұрын
柘植駅を出て右側の小高い丘に登ると殉職駅員之碑があります。裏側の写真を撮らなかったので、詳細は不明ですが。 私のアルバムにある草津線の電車は緑色の113系です。
@user-zf7sz5yr5k
@user-zf7sz5yr5k 9 ай бұрын
小学生の時に急行かすがで来たのが最後だなぁ そん時は115系の草津線に乗り換えたかな
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 9 ай бұрын
参宮線が亀山に来ていたのはいつの時代だよ。
@altetsu1s
@altetsu1s 9 ай бұрын
1番最初と言われても納得
@user-gi3cw2iy5f
@user-gi3cw2iy5f 8 ай бұрын
三重県も岐阜県同様鉄道は西からやってきたんですね 愛知県は知多半島からですね
@WAKArailfan
@WAKArailfan 9 ай бұрын
やはりというか、駅前にはめぼしいものはありませんね。特に三重県なのに県都の津にすら行きにくい場所なので衰退していくのは仕方ないかと。かたや伊賀上野や名張は近鉄特急が便利で、完全に住民を持って行かれている気がします。
@monkeybaha
@monkeybaha 9 ай бұрын
一応柘植も伊賀市なんです。伊賀地区の人はあまり津には行かないです。
@user-tn5iz1co1y
@user-tn5iz1co1y 9 ай бұрын
柘植駅は三重県にあるけどJR西日本の駅なんですね。かなり違和感を覚えます😅
@HEATEP789
@HEATEP789 9 ай бұрын
7:18 頻繁にここで乗り換えするけど、柘植のホームはかさ上げしてないの。
@user-qf6lp1lq1m
@user-qf6lp1lq1m 8 ай бұрын
柘植や亀山は優等列車→急行や特急が消えて!悲しい駅になっちゃったな😩
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 9 ай бұрын
2:18 紀勢本線
@thanderbird683
@thanderbird683 9 ай бұрын
※昔はキハ75系が急行かすがの停車駅として走ってました…
@zashuken
@zashuken 9 ай бұрын
人も鳩もいなかった?
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 9 ай бұрын
鉄道でも車でも来たことある!
@user-zm8zd1oe7g
@user-zm8zd1oe7g 8 ай бұрын
平日の通勤時間が気になりました。
@SG-vw2ni
@SG-vw2ni 9 ай бұрын
駅前の植木は ツゲ?
@user-tomtojerry
@user-tomtojerry 9 ай бұрын
知らなかった😲
@tmount2089
@tmount2089 9 ай бұрын
今年の夏、柘植駅で降りて、南に歩くこと30分弱の名阪国道奈良方面にある「道の駅いが」まで行きました。柘植駅周辺とは正反対に車が行き交い、道の駅の利用客も多かったです。
@tmount2089
@tmount2089 9 ай бұрын
関西線非電化区間には、道の駅の最寄駅が他にもあるので、(月ヶ瀬口駅近くの「道の駅お茶の都みなみやましろ」や関駅隣接の「道の駅関宿」)、閑散とした駅とは正反対に人や車で賑わっているので、何かうまいこと連携できないものかと思ってしまいます。(道の駅に列車で行く変わり者の戯言です)
@kousakuguma
@kousakuguma 9 ай бұрын
建物財産票…。トイレの建物が明治時代の建築ということですか??
@lutesnest1353
@lutesnest1353 8 ай бұрын
関西鉄道が草津線を起源にしてるから、柘植駅と考えられるが。 紀勢本線が参宮線にされてる。いや歴史的には参宮線だけどさ。
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i 9 ай бұрын
拓殖(たくしょく)と書いて、柘植(つげ)!
@user-ls4lp6bi4w
@user-ls4lp6bi4w 9 ай бұрын
参宮線じゃないね。紀勢線。
@uytiroy
@uytiroy 9 ай бұрын
イチコメ
【東海道本線】利用者数が最も少ない駅に行ってきた
11:33
謎のちゃんねるDX
Рет қаралды 98 М.
名古屋から大阪まで「関西本線」で行くとこうなります
11:20
謎のちゃんねる
Рет қаралды 462 М.
Or is Harriet Quinn good? #cosplay#joker #Harriet Quinn
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 14 МЛН
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 31 МЛН
とある理由で存在しない施設名がついた駅名がありました
11:04
【ラストラン】5000系の岐阜→豊橋が姿を消しました
14:15
謎のちゃんねるDX
Рет қаралды 57 М.
【最高速度130km/h】特急並みの速さを誇る列車がありました
10:36
【日本一通過駅の多い快速】近鉄の好きにはさせない:快速みえ号に乗車(名古屋→鳥羽)【VOICEROID鉄道】
22:27
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 712 М.
東海道本線の唯一 島にある駅に行ってきた
10:38
謎のちゃんねるDX
Рет қаралды 72 М.
【運賃2,310円】格安で京都〜名古屋を移動する方法
18:46
謎のちゃんねるDX
Рет қаралды 50 М.
Or is Harriet Quinn good? #cosplay#joker #Harriet Quinn
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 14 МЛН