【出戻り】退職者を再び雇う?外で修業を積む?既存の社員は反発も?当事者の心境は?アルムナイ採用とは?|アベプラ

  Рет қаралды 85,611

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

2 ай бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3JQpVGL
◆過去の放送回はこちら
【キャンセル】過去の疑惑で起用見送り?清廉潔白はどこまで?アンチによる魚拓攻撃?コンプラ規制は加速?|アベプラ
▷ • 【キャンセル】過去の疑惑で起用見送り?清廉潔...
 
【ちょんまげ】外見に縛られない生き方って?常識や当たり前どう打破?古代都市ペトラで暮らす人&ひろゆき|アベプラ
▷ • 【ちょんまげ】外見に縛られない生き方って?常...
 
◆キャスト
MC:山崎怜奈
笠慎一郎(1度辞めた会社に4月から出戻り)
大森光二(アルムナイ研究所 事務局長)
池澤あやか(タレント/ソフトウェアエンジニア)
泉房穂(弁護士)
河崎環(コラムニスト)
田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #出戻り入社 #転職 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZfaq動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZfaq動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 171
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3JQpVGL
@hs6352
@hs6352 2 ай бұрын
今の会社で2回出戻った人がいます。 特に問題なく働いています。
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
鋼メンタルの持ち主ですね
@user-gh6cr7ul2e
@user-gh6cr7ul2e 2 ай бұрын
寧ろ、出戻りが多いって事は、良い会社なんじゃないかね。
@KDDI-b
@KDDI-b 2 ай бұрын
言い方は悪くなるけど、他社で通用する能力を持っていない人達の掃き溜めのような会社になっているパターンもありますね
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 2 ай бұрын
@@KDDI-bSHACHIKU FILTERING
@user-no6oj8hy7e
@user-no6oj8hy7e 2 ай бұрын
出戻りはホワイト企業でよくある
@user-gh6cr7ul2e
@user-gh6cr7ul2e 2 ай бұрын
@@KDDI-bあり得る😂
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
出戻りも退職した本人が申し出る場合と会社が申し出る場合と ある。 昔居た会社がそうだったな。   辞める時、何時でも戻ってこいよって言ってた。 ※出戻る際の給与まで提示してきたwww(勿論、大幅アップ提示(役員並))
@poppopopyo
@poppopopyo 2 ай бұрын
自分の労働力を全国約360万企業のどこに売るかというだけの話なので、一時期やめてたけど条件さえ合えばまた昔取引してた企業に売ることもあるよね、くらいの気持ちで良いと思う
@s190309
@s190309 2 ай бұрын
まさにそう思う ぼやっと思ってた事を言語化してくれてありがとうございます
@tsuzu2316
@tsuzu2316 2 ай бұрын
アメリカで働いてますが、こちらでは確かに出戻りは普通ですね。 動画の彼のように下から昇進していくより中途で入ってきた方が同じ業務内容でも給料が高い(社外の経験を買われる)のが普通だそうで、それによる既存社員の不満はあります。 同僚と給料の愚痴をいう時は冗談でよく、一回辞めて戻ってきたら?なんてやり取りもあります。 もちろん会社やチームから必要とされてる人に限りますけどねw
@user-iv5wr7dv6g
@user-iv5wr7dv6g 2 ай бұрын
退職理由とかやめ方にもよるなぁ
@booh2635
@booh2635 2 ай бұрын
外資系メーカーに勤務する友人曰く、外資系は転職して新たなスキルを身に着けスキルアップして出戻りして活躍するパターン 日本企業では転職する動機がスキルアップ目的ではなく金銭的問題や職業環境への不満がきっかけで転職することが多いから出戻りは少ないだろうし、増えることはないだろうな
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
転職して収入アップ。出戻りでさらにアップ提示もらった事ある。(出戻りしない?の勧誘電話で提示された。) 8:43
@skidrow0077
@skidrow0077 2 ай бұрын
日系企業じゃ難しい感醸してるのは  辞める=裏切りみたいな感覚持ってる人がまだまだいるからだろうな。 ウチの村出て行ったクセにノコノコと帰って来やがってという感じなのだろうか!?
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
円満退社出来る人は一握りで殆どの人は本性されけ出して辞める
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
​​@@KK-op5zx 僕は、揉めて辞めたところないな。 全て円満退社。 おかげで、たまに今仕事してる?良かったら戻ってこない?とか電話ある。
@user-jb9im5cm5v
@user-jb9im5cm5v 2 ай бұрын
⁠@@Laurel-2.5clubs 素晴らしいですね。大事なのはやっぱり辞め方にあると思います。人間関係と一緒で、会社との在り方もコミュニケーション能力が必要です。
@user-ts6rr5ni9f
@user-ts6rr5ni9f 2 ай бұрын
辞める時って、普通はそんなに揉めるものなんですか? 何度か職場が変わって、8月からまた変わりますけど一度も退職で揉めたことないです…
@myhb8871
@myhb8871 2 ай бұрын
優秀な人限定でしょうが、これくらい労働者側が強いくらいでちょうどいいと思います。
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
本当に欲しい人なら、会社から再々連絡来ます。 ・最近、調子どう? ・今の仕事何してるの?忙しい? ・良かったら、今度メシとかどう? ・今の仕事飽きたら、戻っておいでよ ってくるから。 ・
@NNAA-ul4bv
@NNAA-ul4bv 2 ай бұрын
外資だけど全然ある、むしろ出戻りの人のほうがめちゃくちゃ活躍してる
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
その会社にはないスキル身につくんでしょうね
@yy__________
@yy__________ 2 ай бұрын
外で新しい仕事をして戻ってくることは外も見て経験できるし、改めて出戻りしてもよいと思える環境なら会社側としても嬉しいことではないのかな。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
殆どの人は円満退社なんかしない 会社と衝突して辞めるから出戻りなんかムリ
@yy__________
@yy__________ 2 ай бұрын
給与をすぐに上げてあげられなかったり、ポジションが埋まってたり、会社や人間関係に問題があったり、転職理由は人それぞれだと思います。今いる会社は出戻り多い会社ですが、出てみてからわかることもあるようです。つまり、出戻れるかは退職理由よると思います。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
@@yy__________ 会社を辞める殆どの人は円満退社じゃないんだよ!頭に来て辞める人だらけ!その人達は次の会社に行っても長続きしない
@yy__________
@yy__________ 2 ай бұрын
人によるし、会社による。感想でよいなら身近では仕事内容や給与がよくて転職する人がほとんどですね。環境の違いでしょうか。
@yudetamago446
@yudetamago446 2 ай бұрын
人間関係の我慢限界、能力不足による評価マイナス、などの居心地の悪さが本当の退職理由であるほとんどの人にとって出戻りは無理ゲー
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
その通り すぐ辞める人はまた同じ事繰り返す
@user-et7ru4cm6u
@user-et7ru4cm6u 2 ай бұрын
出戻り入社ってのは、結局できる人だけができる技でしょう。会社のほうもいい会社だってことで。なのでできない人や悪い会社には関係のない話
@carshow387
@carshow387 2 ай бұрын
もう人手不足で企業が上の立場じゃなくなったからな。仕事を選べるスキル持ちは強い
@user-gc9le9gx3u
@user-gc9le9gx3u 2 ай бұрын
自分はSESだから、この10年間で会社や同じ会社でのチーム移動とかは結構あるんだけど 3年くらいで移動していく方が、スキルアップや、会社毎の違いとか勉強になるからいいと思う。 ただこれはITだから通用する話で、 他業種だとそうはいかないんだろうなと思う。
@movem24546
@movem24546 2 ай бұрын
俺も出戻り経験ある 外貨ではごくごく普通 むしろ辞めるときに上司が「もう一度採用したいか」ってフラグ立てて、会社として数年後声かけするってのがプロセスとして存在する
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
円満退社してる場合は大丈夫でしょう?だけど日本人の95%以上は会社と衝突して辞めるか鬱になって辞めるパターンだから
@nakamura_hipopotas
@nakamura_hipopotas 2 ай бұрын
外資?外貨?
@acrownjap
@acrownjap 2 ай бұрын
能力も適正も十分あるのに、「一度ウチを辞めたから」という理由で採用をしないのはやや違和感。それでも他に人が雇えるのならいいと思うが、人手不足であるなら次善策として検討するのもありでは。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
会社辞める時にちゃんとした辞め方出来る人は一握りだから
@user-qn8dd1te9y
@user-qn8dd1te9y 2 ай бұрын
@@KK-op5zx 正直会社側は辞める奴は敵って思想が強すぎるからね そこから変わらないと
@seven-ur6rp
@seven-ur6rp 2 ай бұрын
一度辞めたら裏切り者感がどこかにあるんだろうね
@cafesad1656
@cafesad1656 2 ай бұрын
​@@KK-op5zxどんな会社で働いてるん?普通にみんなちゃんとやめてくけど。
@nanananamnan
@nanananamnan 2 ай бұрын
人間関係は一つの課題ですね
@user-xb4xw6xd9d
@user-xb4xw6xd9d 2 ай бұрын
うちの会社にも出戻り社員が居ました。 改めて退職していきました
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
なんやれwww
@akirayamada3464
@akirayamada3464 2 ай бұрын
外資では出戻りよくある。人手不足の日本では会社も贅沢言ってられないしこれから出戻りも増えていくだろ。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
ムリだよ! 殆どの人は辞める時にいざこざがある!キチンとした辞め方が出来る人は一握り
@books707
@books707 2 ай бұрын
うちの会社もしょうもないプライドとか捨ててホームページにデカデカと出戻り歓迎って書いとけ ほんまに嫌なやつなら面接でまた落として、帰ってきて欲しい人は大歓迎で
@ryosukesato8968
@ryosukesato8968 2 ай бұрын
芸能界のバラエティーとかにもアルムナイ採用が適用される動きがあったら何らかの理由でレギュラーからはずされた人も帰りやすくなるのかしら
@akiyoshimochizuki8771
@akiyoshimochizuki8771 2 ай бұрын
自分は外資を数社経験しましたが、折に触れて”戻って来ないか?”というお誘いはありました。さらに、他社に転職していった同僚から、”うちに来ない?”というお誘いから、転職もしました。もちろん、それぞれの会社での良好な人間関係と、仕事ぶりが評価されている事のが前提ですが。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
あんたみたいな円満退社した人は一握りで95%の日本人は会社とギクシャクして辞めるか鬱になって飛ぶパターンが殆どだからね
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
​@@KK-op5zx 僕、何社か転職してるけど、全部円満退社ですよ。 最近はないけど、そのうちの2つぐらいから月1ぐらいて連絡来てたよ。
@yukin9335
@yukin9335 2 ай бұрын
金がある企業はそれができるから良いですよね。本来スキルアップするならそうあるべきなんだよな。
@ultrasummit
@ultrasummit 2 ай бұрын
出戻ったけど、その時に採用する企業側に明確なニーズがあって、それを自分が埋めれるなら基本ウェルカムかなと。その間お互いの事情は色々変化してるわけで、過去のお話はあまり関係ない。
@e3chicago
@e3chicago 2 ай бұрын
自分はアメリカやから環境は違うんやけど、過去に一回辞めて他のとこ行ってまた戻ったこと経験はある。やっぱでも重要なんは前の会社を円満退社することと、転職後もフラットな関係で連絡を定期的に取り合ってることかな。その後の給料アップは外で価値のある経験を得たことによる報酬みたいなもんやし、逆に何も学ばんだら戻っても給料同じままとかのケースもあるしな。
@Sunuser-m4x
@Sunuser-m4x 2 ай бұрын
外を知ることで、得た知識や技術があるだろうし、元の会社の良さを再認識して、前以上に頑張ろうと思うこともあるだろうし、出戻りは逆に良いと思うけどね。
@TheGiant098
@TheGiant098 2 ай бұрын
アルムナイは良いこと win-win 自然に増加していくかと
@user-qi8lx2us9b
@user-qi8lx2us9b 2 ай бұрын
小さい会社を経営してるけど何人か出戻りしてきてくれた。うちを出るときに面接練習とかしてあげた甲斐があった
@KK-xn4cm
@KK-xn4cm 2 ай бұрын
面接練習はさすがにすごww
@ayumi0avatar
@ayumi0avatar 2 ай бұрын
面と向かって本音は言わんよ。本音はな。
@baberu2596
@baberu2596 2 ай бұрын
匿名でアンケートしないと意味ないよな
@yasuhiroaihara
@yasuhiroaihara 2 ай бұрын
外資にいるけど、結構普通やで。むしろ、出戻りの人はwelcome back!とすごく歓迎されるし、同じく転職した元同僚からもうちに来ない?と誘いを受ける。さらに、同社の海外オフィス経験して、その多数社経験して、日本オフィスに来るとかも当たり前
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
だけど日本人の95%以上は会社と衝突して辞めるか 鬱になって会社と音信不通になるパターンが殆どだから
@eee5396
@eee5396 2 ай бұрын
出戻り社員の給料が高くなるのは当たり前といえばそうよな 一回雇用してみてまたもう一度雇いたいと思える人材だったんだから以前辞められた時より高給で引き留めることになる
@user-QMC
@user-QMC 2 ай бұрын
経営の問題というより周囲の同僚社員の受け入れの方が影響大きいです。なので人間関係の濃い中小企業の方が大変。それが分からないコンサルって誰?
@nono-uu2rv
@nono-uu2rv 2 ай бұрын
出戻りの是非ではなく元からいなくなったら惜しい人材が戻ってくるのはOK、な話なだけかなと
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
元居た会社と揉めて辞めてるような場合とか、会社都合で辞めてる場合などは無理でしょうね。 再雇用に至るのは、円満退社してて且つ退社する時に会社から引き止めにあってるような場合のみでしょう。
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s 2 ай бұрын
要は、会社から見て必要な人間は出戻りOKだし必要のない奴は要らない。 これ、当たり前の話だが、これまでの日本は終身雇用年功序列制度で一度就職すると退職するということがなかった。だから新しく感じるだけで、少子化による労働市場は超過需要なんだから、このようになるのは当然なんじゃないかな。
@orangebananaaaa
@orangebananaaaa 2 ай бұрын
他社を経験するって、それだけで他社で働ける程の実力があって需要がある人材である事、他社の知識なり技術なりを得ている事の証明になるから、プロパーより給与が高くなるのも当たり前
@tokifujp
@tokifujp 2 ай бұрын
もしかして?と思って調べたらコンサルが前職の人だった。
@kagosaburou1
@kagosaburou1 2 ай бұрын
つまり優秀な人間だから許されてるっていう話だよね?
@user-ff4lz3iq4k
@user-ff4lz3iq4k 2 ай бұрын
出戻りでも仕事してくれればなんでもいいよ👌 むしろ転職して貰った方が、自分の本当の価値を知ってくれるから助かる🎵 年功序列の役立たずはさっさと転職して貰って、戻りたいと言われても拒否すればいいから楽🎵
@user-co5nu5sc5z
@user-co5nu5sc5z 2 ай бұрын
会社としては金になるなら雇いたいよね ただ仲の悪い社員がいるともっといい社員が辞めるリスクもあるのがね
@Botakagi
@Botakagi 2 ай бұрын
企業は選択できる人があんまりいないのは一番の理由と思う
@user-ff7xp1xc8w
@user-ff7xp1xc8w 2 ай бұрын
比較的若くて専門的な技能を持った人限定のような気がするね。 俺みたいなヨボヨボ爺が転職したら、元の会社に戻りたくても永遠に戻れない自信だけはある。
@ixi193
@ixi193 2 ай бұрын
外の風が入ってくるのはいい事な気がする ずっと勤めた人が待遇の差に嫉妬しちゃうのもわかるけど 実力主義になるならいいような
@user-cf9br4lc8j
@user-cf9br4lc8j 2 ай бұрын
業界によるんかねえ…いい会社だ
@kouhei9019
@kouhei9019 Ай бұрын
サムネタイトルは『アルムナイ・アリエナイ?』がよかった。
@xlaxxx1209
@xlaxxx1209 2 ай бұрын
結局出戻りできたってことはwin-winな関係だからええやん。
@ROXY-lg4jm
@ROXY-lg4jm 2 ай бұрын
まさに去る者追わず、来るもの拒まず 同業他社なら大海に出せば育成コストを掛けず勝手に成長してくれる
@kabili52
@kabili52 2 ай бұрын
IT業界ではあるあるだよ
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 2 ай бұрын
メーカーではあまりないだろうね。
@udpskdps
@udpskdps 2 ай бұрын
悪名高いITのSES業を「システムやアプリを顧客と共同開発する仕事」っていうと聞こえがいいなw
@user-xq6me1se5t
@user-xq6me1se5t 2 ай бұрын
出戻りとか無理だわ。2度と戻りたくないわ。
@new35all
@new35all 2 ай бұрын
給料をずっといた時の水準よりも上げていたら、何か嫌だな
@KK-xr8vx
@KK-xr8vx 2 ай бұрын
アルムナイの研究所なんてあるんだ
@kanipan858
@kanipan858 2 ай бұрын
会社がピンチの時に散々悪態ついて辞めていったアイツが業績回復後にのうのうと戻ってきたら「クソが」って思うだろうな。
@acrownjap
@acrownjap 2 ай бұрын
そういう人間性に問題あるやつは戻れなさそうだけどね。
@hnmn777
@hnmn777 2 ай бұрын
日本に多い言われたことだけやる主体性の人材には無縁の話ですね。 主体性をもった優秀な人材であることが大前提でしょう。
@user-hc8jz2ob2u
@user-hc8jz2ob2u 2 ай бұрын
優秀だったら大歓迎じゃないかな
@kitune413
@kitune413 2 ай бұрын
ワイも辞めたところでまた働いてる
@SO-wg4yb
@SO-wg4yb 2 ай бұрын
退職金が大幅に減る場合もあるのはデメリットに書いたほうがいいのでは?
@abc-vw7fb
@abc-vw7fb 2 ай бұрын
こういう会社や90数%以上の会社は退職金ってものはそもそもない
@user-ry2mc4rc9l
@user-ry2mc4rc9l 2 ай бұрын
上司との関係が良好で自己都合退職の 場合に限るのかな
@kura2156
@kura2156 2 ай бұрын
友人がクソ上司のパワハラにキレてやめたけど、半年後その上司いなくなって会社に呼び戻されてたな
@komachi_5656
@komachi_5656 2 ай бұрын
出戻り社員が既存社員より高いのは仕方なくて、他の所で経験を積むのと、これまでの既存の仕事をこなすのとで意味が違うやん 休職中に資格手に入れて給料アップしてずるい!って言うんかな
@seaver9174
@seaver9174 2 ай бұрын
う~ん・・・大森さんも少し触れてるが、アルムナイのそもそもの大前提は会社のOB会みたいな緩い繋がりの事。 副次的に出戻り入社やコラボレーション、応援等も有るかもしれないが、これを目的にしても上手く行かない。 日本では比較的早期にリブセンス辺りがやっていて今ではRSで株を配布し、退職後も保有出来る仕組みまで作られている。 そこにあったのは一緒に働いて来た仲間なのに、いろんな理由で退職する事になって本来そこまで負の感情があったわけでもないのにお互い気まずくなるのってなんかおかしくね?って所から始まっている。 全てに不満で辞めたり、不正があって辞めさせられたなんてケースであればそもそもアルムナイそのものが成立しない。 1度取材してみればより解像度高く実態が掴めると思うな。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 ай бұрын
そうだよね?若い頃から仕事辞める日本人の95%以上は円満退社出来ないで退職を定年迄繰り返す人が殆ど まれに40代を過ぎて真面目に仕事辞めない日本人もいるけど
@seaver9174
@seaver9174 2 ай бұрын
​@@KK-op5zx 元を辿ればその会社をどういい会社にしてよい仲間とよい仕事が出来るかなので、アルムナイの出戻りが増えるのはその結果でしかありません。 かといってぬるい馴れ合いだけの会社でも愛想つかせる人は出て来るので、その結果を導き出そうとするのならば、働いている自分も含めて会社が絶妙なバランスに有ることが前提になります。
@user-qj4jw8wk2f
@user-qj4jw8wk2f 15 күн бұрын
同業他社で働いてるけど出戻りしたいとは思うけど今戻っても中途半端なスキルで戻ってもなぁって思うから一歩踏み出せないんだよね😅
@5rock2design
@5rock2design 2 ай бұрын
多くの中小企業の経営者が従業員を「雇ってあげている」意識が強いせいで円満退社が少ないというのが理由のひとつなのかなと思う。 もう一つは社員同士での給与の妬みですが、能力の無い者同士の足の引っ張り合いというか悪い同調も悪しき風習かな。
@user-fn6lz8pp6j
@user-fn6lz8pp6j 2 ай бұрын
出戻りをおかしいと扱うのって古すぎない??朝礼でもやってんのかな
@user-ry2jx7lk5l
@user-ry2jx7lk5l 2 ай бұрын
そんなに特別なことじゃないと思うけど
@ウンコけつトイレおならチンチン
@ウンコけつトイレおならチンチン 2 ай бұрын
シゴトナイのみなさんこんばんは
@user-db6vz2zw2j
@user-db6vz2zw2j 2 ай бұрын
やめたれ!w
@ai-yi2pc
@ai-yi2pc 2 ай бұрын
どの会社も人手不足なのかな…😢
@user-ly2tp5us6g
@user-ly2tp5us6g 2 ай бұрын
私の周りは、給料は上がらない。税金と物価は高い。
@meg7096
@meg7096 2 ай бұрын
退職代行を使って辞めた人は、この制度の道は断たれたな。
@s_snake2531
@s_snake2531 2 ай бұрын
結局は中小企業が適切な賃上げをしないから優秀な人が転職ロンダリングせざるをえないだけじゃん。 無駄に転職ビジネスに金捨ててないでちゃんと給与に反映しなよ。
@goodharmony2893
@goodharmony2893 2 ай бұрын
人間関係で辞めた訳じゃないんなら良くね?
@user-zg4sw5yo1b
@user-zg4sw5yo1b 2 ай бұрын
出向みたいなもんと思えば
@zettonz1
@zettonz1 2 ай бұрын
まず、有権者国民のほとんどが経済成長や資本主義というものを知らないので、間違った政策がすすめられて、国が貧すれば鈍するの悪循環に陥っていくのではないだろうか。 経済成長とはなにか?GDPが増えることを意味する。 GDPとは国内生産の合計であり、国内支出の合計でもあり、国内所得の合計のことでもある。 これら3つは必ず一致する。これをGDP三面等価の原則という。 経済成長とは、付加価値の生産の合計でもある。 人口の増減は関係なし。経済成長は、人口ではなく「就業者一人当たりの付加価値の生産量の増大」により達成される。 例えば、超硬合金で作られる包丁。伝統工芸の逸品を超える切れ味。それを入社1年の女性が作り出す。機械化と自動化によって。一人当たりの生産性の向上である。 経済成長は生産性で決まる。むしろ人口が減る、人手不足になることは大チャンス。 投資すれば絶対儲かる状態だからだ。 資本主義とはなにか? 資本主義とは、生産性の向上により、単位労働コストを引き下げて成長するモデルのこと。 人手を増やして、人海戦術で生産量を増やすことではない。資本を投じて機械化や自動化を進めて、生産性向上を図ることが資本主義である。 労働集約型から、資本集約型への転換こそが資本主義。人手不足は大チャンス。資本を投じて大儲けする、大成長するチャンス。しかし移民を入れれば、労働集約型という産業革命以前に戻り、チャンスはパーに。 デフレとは総需要不足でこの資本主義が機能不全を起こしている状態のことだ。 デフレの時は、需要が不足し、人手が余っている状態なので、儲からず、投資は起きない。 デフレで先行きが見通せず、儲からないときに、民間は投資をしない。だから、デフレの時は政府こそが支出、公共投資などを拡大したり減税して、需要を喚起しなければいけない。 通貨を発行できる政府こそが、中長期的な財政政策、公共事業などをコミットすれば、民間は安心して設備投資などを拡大したり、賃金を上げたりできるのだ。今の日本にはやらなければいけない公共投資が山ほどある。防災減災、教育、介護、国防、インフラの更新と整備等々。 輸入物価高のコストプッシュゆえに、減税もやらなければいけない。そうすれば、再び日本は成長の軌道に乗り、デフレから完全に脱却し、金利も上げられ、為替レートも落ち着くだろう。 しかし政府がやっているのは真逆で、この30年間、自国に経済制裁を科し続け、需要を奪って、自らデフレの沼に深く落ちていっているのだ。今のインフレはコストプッシュ型でありサプライロス型であり、実際はデフレである。 公共投資や地方交付税を削り続け、増税を繰り返し、グローバル株主優先改革を進め、企業は何より配当金のための存在となり、そのために人件費を削減するために、雇用形態を破壊し、派遣、非正規雇用を拡大し、貧富の格差を拡大させ、中間層を消した。そして貧困が増え、貧しくて結婚できない国民が増え、少子化に。 少子化の原因は非婚化であり、非婚化の原因は貧困化であり、貧困化の原因はデフレであり、デフレの原因は政府による緊縮財政であり、緊縮財政の原因は「クニノシャッキンでハタンスル~」という大嘘である。
@user-on3hv1sy8e
@user-on3hv1sy8e 2 ай бұрын
しょーもないんだよね。出戻り多いに結構じゃない?
@user-oj4sp1vk2u
@user-oj4sp1vk2u 2 ай бұрын
出戻り断られたのでアンチになりました。
@fairysnow2145
@fairysnow2145 2 ай бұрын
入社して数ヶ月で退職者がバンバンでるのにアルムナイでカムバックさせても会社のコストは削減しないと思うよ。 それに、一度退社した社員が戻る可能性なんて限りなく0だし、人の負の感情は消えるものではないってことを日本人は自覚して危機感持った方が良いよ。
@yt-hw1fl
@yt-hw1fl Ай бұрын
別に辞めた人全員給料上がって、かつ再雇用されるわけではないんですよね?
@gorogori
@gorogori 2 ай бұрын
官僚とかはよく聞くけどね
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO 2 ай бұрын
石破 「 出戻りした結果、 “ 冷や飯 ” ばかり喰わされてます。 」
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 2 ай бұрын
何がしたいのあんたら。
@user-bi2wj8dm1m
@user-bi2wj8dm1m 2 ай бұрын
ほんとその人次第だろ。惜しまれながら辞めたか、憎まれながら辞めたかの違いなだけじゃね?再雇用とかの話よりブッチしたり、飛んだりする人の是非とか退職代行とかの話ししてほしいなこんな話するなら
@ryo69787
@ryo69787 2 ай бұрын
アルムナイ採用についての特集なのに、何かってなこと言ってんだかww
@user-ss5kw1un8b
@user-ss5kw1un8b 2 ай бұрын
海外では普通です。 3回でもどりした人とか全然あります。 その人は横領してクビになったけど。
@shimuland6052
@shimuland6052 2 ай бұрын
有るム無い英語なのかこれ?でも面白い単語
@TN-ug6nh
@TN-ug6nh 2 ай бұрын
JTCやめた人間だけど戻ったらそのままいたよりはアウトプットは出せるとは思うけど、JTC的な文化だとやっぱり無理だろうなと思う。
@bazuraitoiyaa
@bazuraitoiyaa 2 ай бұрын
有るの無いのかどっちやねんw
@user-nn1uv3wr8q
@user-nn1uv3wr8q 2 ай бұрын
退職理由にもよるけど、どの面下げて元の職場に復職するんねん…
@ABC1123th
@ABC1123th 2 ай бұрын
嫉妬、不満…くだらねぇ こういうのが経済の足を引っ張るんだな
@bpm97-ms8oz
@bpm97-ms8oz 2 ай бұрын
それが日本の伝統だよ
@user-xw5cg7by6t
@user-xw5cg7by6t 2 ай бұрын
アルムナイなん?アラムナイじゃなくて?
@Higeonji
@Higeonji 2 ай бұрын
職種による
@user-il8tv6xy8l
@user-il8tv6xy8l 2 ай бұрын
給与が良いがいいから。 戻っただけやろwww
@joiful6101
@joiful6101 2 ай бұрын
裏切り者とか言う人はなんのために働いてるのw
@Zundam123
@Zundam123 2 ай бұрын
意味不明な横文字を使うのなんで?
@user-mp8gh9cy6e
@user-mp8gh9cy6e 2 ай бұрын
アルムナイ(出戻り)は介護の世界でも一部あるあるよ!😂 中には同じ会社に3度出戻ったつわものの奴も立派にいるよ!笑w
@botamochi33
@botamochi33 2 ай бұрын
脱藩人出戻奉公
@tadashiohta7432
@tadashiohta7432 2 ай бұрын
今頃話題になってるの?20年前から外資では当たり前だったけど?
@o-ri-o-ri180
@o-ri-o-ri180 2 ай бұрын
こんなのレアケースだよ
@kemihana9786
@kemihana9786 3 күн бұрын
真面目に一週間位で出戻りしたぞ?笑 なんかゴチャゴチャ言った人もいたが 全く反省してないぞ?なにより俺って 鋼メンタルなんだ、と気づけたわ。
@za3685
@za3685 2 ай бұрын
みんなご存知 安倍総理も出戻りだけど、2度目のほうが活躍した。
@ysasset
@ysasset 2 ай бұрын
秘密保持や営業情報管理が緩いネット企業やメディア界隈では許容されるけどまともな会社は嫌がるよ。こんな制度。 ハッキリ言って責任感のない社員にとって美味しいとこ取りができるかもしれないけど、真面目に働いている社員には「人事がバカやってらぁ~」くらいのもんよ。
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 5 МЛН
Scary Teacher 3D Nick Troll Squid Game in Brush Teeth White or Black Challenge #shorts
00:47
Зачем он туда залез?
00:25
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 2,9 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 5 МЛН