No video

”ちゃんと“解けた受験生っていない気がする。。。渋谷幕張

  Рет қаралды 158,037

数学を数楽に

数学を数楽に

Күн бұрын

オンラインプロ家庭教師しています。数学を個別に習いたい方は是非!
zoomを利用して指導します。
気になる方は、こちら!!
sites.google.c...
数学を解く楽しさを伝えたい
数が苦→数楽に!!
チャンネル登録はこちら▶︎ bit.ly/39v2H5B /
Twitterはこちら
/ cefojw7wwv5x6z0
ハリネズミと生活してます🦔
動画はこちら▶︎ • ハリネズミのログ
インスタもやってます!川端哲平で検索を!
川端哲平の自己紹介
昼は、私立の中高一貫校の非常勤講師、夜は、塾講師として数学を教えて math
問題の解説のリクエストは基本的に受け付けていません。ご了承下さい。
学校は、明大明治、本郷、洗足学園、山手学院、かえつ有明などで教えていました。
塾は、大学時代から、個別指導のトーマスで指導を始め、20歳から早稲田アカデミーで高校入試、大学入試の数学を教えていました。
良かったらチャンネル登録よろしくお願いします。

Пікірлер: 148
@suugakuwosuugakuni
@suugakuwosuugakuni 2 жыл бұрын
数学を数楽にする高校入試問題81 amzn.to/3l91w2K オンライン個別指導をしています。数学を個別に習いたい方は是非! sites.google.com/view/kawabatateppei
@mamo-ry7bo
@mamo-ry7bo 2 жыл бұрын
最後7:48~のところ、x+1/x=Aとしたら√の中は(A-5)^2-2になるのでより計算が楽になる。出題者はそこまで配慮していると思う。
@user-py7ku9ie7l
@user-py7ku9ie7l 2 жыл бұрын
それが模範解答でしょうね。
@user-fz7wh7rx8d
@user-fz7wh7rx8d 2 жыл бұрын
その年の渋幕落ちたけど、その問題解けて嬉しかった。
@user-rq5nk6mn8q
@user-rq5nk6mn8q 2 жыл бұрын
相反方程式とはなかなか難易度が高いね
@SGNKOJI
@SGNKOJI 2 жыл бұрын
いろいろな数学KZfaqrの方がいるけど、川端先生の動画が一番分かりやすいです。とにかく、説明が丁寧で板書が見やすい。それは、先生の立ち位置やカメラ目線(正対)がいいからですね。他にも、照明の明るさや先生の声のトーン、滑舌、スピードなどどれも聞きやすく、見やすいです。さすがプロの先生だと感心しています。これからも分かりやすい動画配信よろしくお願いします。(元教員より)
@suugakuwosuugakuni
@suugakuwosuugakuni 2 жыл бұрын
本当にありがとうございます。
@user-nl2te6tt9i
@user-nl2te6tt9i 2 жыл бұрын
同感ですよ❗たまに、声が、桂小枝さんになる(笑)
@PJohn-gc8xv
@PJohn-gc8xv Жыл бұрын
本当に分かりやすいです。私は塾で英語を教えていますが、時間割によって数学も教えていますので、説明の仕方、考え方がとても参考になり、助かっています。
@user-gf2ke9qo5u
@user-gf2ke9qo5u 2 жыл бұрын
代入する前に({X+1/X)ー5}^2にすると計算がより楽になりそうですね
@ontama05
@ontama05 2 жыл бұрын
5-2ですからね
@akiratanabe4043
@akiratanabe4043 2 жыл бұрын
なりますね
@leardishzeta9001
@leardishzeta9001 2 жыл бұрын
√ぼっち作戦して2乗してx^2かけたら あれ不思議 問題式の√のなかとほとんど同じ式になって問題式に代入すると(√3x^2)/x =√3
@YoshiYoshi449
@YoshiYoshi449 2 жыл бұрын
求める値をYとしてY^2を求めること、そして、与えられたxの式の両辺2乗でY^2が求まること。ここまでは難しくないですね。あとはY^2=±√3のうちどっちが今回のYなのかをちゃんと説明できるかどうか。 渋幕ぐらいの受験生なら塾でやらされてそうですね。
@reijisaito3848
@reijisaito3848 Жыл бұрын
私もこの方法で解きました。Yの正負の判断が引っかかりやすいですね。
@butchan45
@butchan45 2 жыл бұрын
普通に計算していけばいいと考えがちですが、厳密に計算する場合はx>0である事を記述しなければならないのですね。
@user-yagicchi
@user-yagicchi Жыл бұрын
(別解) x + 1/x = 5 - √5 を変形して、x + 1/x - 5 = - √5 両辺を2乗して  (x + 1/x - 5)^2 = 5 これを変形して、(x^2 + 1 - 5x)^2 = 5 x^2 これの左辺を展開していくと、左辺を与式のルートの中身にすることができる。 つまり、x^4 - 10x^3 + 25x^2 - 10x + 1 = 3x^2 上記両辺をx^2で割り、両辺をルートすれば、与式 = √3
@user-pv1ep1qz8g
@user-pv1ep1qz8g 2 жыл бұрын
式列の右上、代入するタイミング遅らせるのは数学的にダメですか? 25-2をせず、25のままで、 (x+1/x-5)^2-2に変形した方が計算楽だと思うんですけど。
@scott-joplin
@scott-joplin 2 жыл бұрын
私もその方法がいくらか早いと思いました。 計算ミス少なそう。
@user-tv2zq4sr7t
@user-tv2zq4sr7t 2 жыл бұрын
高校生なら解けるけど、中学生でこれはきついかな
@patrese_railway
@patrese_railway 2 жыл бұрын
これが高校入試の問題だと思うとかなり難しい
@kiriyama_
@kiriyama_ 2 жыл бұрын
ものすごく(x-5)^2に変形したくなるけど、それに引っ張られると解けないという…
@poipubay1991
@poipubay1991 2 жыл бұрын
やってみたら解けないことはないけど、目的を見失った解法でアカンな
@kt5743
@kt5743 2 жыл бұрын
4次の相反方程式好きだったなぁ…
@EdenStonerJPN
@EdenStonerJPN 2 жыл бұрын
あー、なんかこれずいぶん前に渋幕の過去問(本)でチラっと見た覚えがあります。ここで再会するなんて思いませんでしたけど、動画と同じ方法で解けましたw
@user-gq3kt3zx5w
@user-gq3kt3zx5w 2 жыл бұрын
めとお
@user-cb9gb5mx6r
@user-cb9gb5mx6r 2 жыл бұрын
盲点だった もし5ー√5ではなく√5ー5だったら、答えが正になることに違和感を感じてしまいそう
@user-ij7ux3fm9q
@user-ij7ux3fm9q 10 ай бұрын
私は81歳頭の体操で楽しく視聴しています😅先生の解説が明瞭で素晴らしいです😊ありがとうございます😊
@eulib
@eulib 2 жыл бұрын
x+1/x=5-√5を、x-5+1/x=-√5として、両辺にxをかけてx^2-5x+1=-√5xとします。それで両辺を二乗すれば、x^4-10x^-3+25x^2-10x+1+2x^2 = 5x^2となり、つまりルートの中は3x^2となります。xは正ですから平方根は√3xで、すなわち答えは√3、私はこう解きました。二次式の二乗が少しだけ面倒ですが、逆に言えば面倒なのはそこだけです。
@user-qe3yl6vg5c
@user-qe3yl6vg5c 2 жыл бұрын
最終的には代入前にルートの中身を平方完成するのが出題者の意図のような気がするのですが…。
@homefamily5400
@homefamily5400 2 жыл бұрын
x+1/x=A として (A-5)^2-2に変形してから計算するということですね
@user-qb9dn6xb2c
@user-qb9dn6xb2c 2 жыл бұрын
@@homefamily5400 たしかにこれなら5-2の暗算ですね。
@user-cj2oz5ur6v
@user-cj2oz5ur6v 2 жыл бұрын
条件式を5を移項して、全体をx倍 それを二乗すれば求める式のルートの中身が3xになることがわかるって計算しました
@user-po1bf2rv4q
@user-po1bf2rv4q 2 жыл бұрын
3x^2
@umadbro6468
@umadbro6468 2 жыл бұрын
詳しく教えてください🙏
@user-cj2oz5ur6v
@user-cj2oz5ur6v 2 жыл бұрын
@@umadbro6468 条件式より 移項して x-5+1/x=-√5x 両辺にxをかけて x^2-5x+1=-√5x 両辺を二乗 x^4-10x^3+25x^2-10x+1=3x^2(誤記失礼しました) 左辺を今求めたい√の中身にいれればOKです、三項あるものの二乗をやったことなければ、最初の二項を文字でAとでも一度おけばいつもの展開公式でいけるでしょう
@study_math
@study_math 2 жыл бұрын
いゃ~中学生でこれは鬼。最初のマイナスを考えられるかも。 A=5-√5と置いて、5-A=√5からA²-10A+20=0、A²=x²+1/x²+2をあらかじめ求めておく手もあるが、この程度の問題ならさほど変わらない。 分子=(x²-5x+1)²-2x²と考えると、与式=√{(x+1/x-5)²-2}となって考えやすいかも。
@taxifx
@taxifx 2 жыл бұрын
今回はルート一人ぼっちの方が楽かもですね!
@takayukisugano
@takayukisugano 2 жыл бұрын
5を左辺に移項して、両辺二乗。 2だけ余計になるので、右辺に移項して、5-2=3。 両辺ルートして√3。
@t.m8342
@t.m8342 2 жыл бұрын
どういうこと?
@user-nm2go1re5r
@user-nm2go1re5r 2 жыл бұрын
@@t.m8342 多分ですが x+x分の1=5-√5の式を両辺x倍するとx^2+1=5x-√5xになるので移項してx^5-5x+1=-√5。これを両辺2乗すると2x^2が余計に出てきてしまうので右辺の5x^2から引いて3x^2あとは問題の式に当てはめれば√3と答えが出るってことだと思います。長くてすいません
@qwert5462
@qwert5462 Жыл бұрын
良問ですね!さすがセレクションがいい!
@user-tf3jz8ns4l
@user-tf3jz8ns4l 2 жыл бұрын
1/xをルートの中に入れようとせず、ルートの中をx^2で括ってxをルートの外に出せばxの符号の問題は解決できるように思われます。これって二次方程式の解の公式を導くときのaの扱いに似てますよね。あの場合も最初に4aを掛けてしまえばaの符号を気にしなくても済みます。もっとも、この問題の場合、-10と25に注目すると"√5="として条件の式を変形し、両辺を二乗すれば与式に近い式が出てくることが予測できます。
@user-rk2qb1ul5p
@user-rk2qb1ul5p 2 жыл бұрын
√x^2=|x| なので、先にxを外にだす場合もやっぱりxの符号のことを考えなければいけないような気がしますが違うのでしょうか?
@user-tf3jz8ns4l
@user-tf3jz8ns4l 2 жыл бұрын
まんぼうさん。言葉が足りませんでした。式変形の途中であれこれ考えるのではなく、よくある解の吟味と同様に結果が出てから与えられた条件と照らして正負の判断ができるという意味です(|x|/x=±1から計算結果の±√3の妥当性を吟味します)。たとえば、与えられた条件の右辺がマイナスになるときや、この場合とは異なりますが、先に符号を考慮したことによって複合同順でない形が導かれてしまうときなどは混乱してわけがわからなくなってしまうので面倒くさいことは後回しにしています。
@user-rk2qb1ul5p
@user-rk2qb1ul5p 2 жыл бұрын
@@user-tf3jz8ns4l 返信ありがとうございます。なるほど、すっきりしました。確かに計算して最後に符号判定をした方がすっきり出来そうですね。
@user-qb9dn6xb2c
@user-qb9dn6xb2c 2 жыл бұрын
自分が中学生の時に正負の判定に気が回ったかというとおそらく無理だったと思います。 問題としては、分母まで√にしてしまえば、ある程度の方向性は決まるので、解答は可能ですね。 あとは代入のタイミングとせっかく5の倍数の25を何処まで生かすか?で計算ミスを少なくできる(もちろん時短も)かだけだと思います。 もし記述で正負判定まで求めているとすれば、高校入試としてはかなりエグい問題だと思います。
@naomi-sun
@naomi-sun 2 жыл бұрын
私は問題を見た途端にお手上げ🤷🏻‍♀️でしたが、うちの旦那さんがガリガリ解いて、答えを出して正解しました。でも、川端先生が後でおっしゃってたような『X+1/X = 5-√5 』の説明をちゃんとしなかったので、「この問題がもし10点の配点だったら、オイラは8点か7点だぁ〜❗️😱」と言ってました。😆 川端先生の解説を聞いてて思ったんですが、確かにこの場合(この問題以外の色んな問題にも言えますが) は、「あれ?これマイナスじゃダメなの?😒何でプラスになるって言えるの?😏」とツッコまれてもおかしくないから、そうならない為の説明って必要ですね。余計な事を書かないといけない感じがして、手間もスペースも大変ですが…😅
@komachi100
@komachi100 2 жыл бұрын
で、実際はどう出題されたんですかね? 途中式を書け問題なのか、最終的な答えだけ書けばいいのか。
@suugakuwosuugakuni
@suugakuwosuugakuni 2 жыл бұрын
途中経過なしです
@yuuseioosaki2948
@yuuseioosaki2948 2 жыл бұрын
ちゃんとした解き方から文章部分を抜き出すと 問題文よりX
@otsu0438
@otsu0438 2 жыл бұрын
これ流石に記述ではないですよね? 高校生なら気付くけど、中学生にxの正負の記述を要求したならかなりエグい……
@user-df7je9fl8l
@user-df7je9fl8l 2 жыл бұрын
高校入試において記述はほとんどの高校においてないですよ
@otsu0438
@otsu0438 2 жыл бұрын
@@user-df7je9fl8l そうなんですね!知らなかったです!
@user-jq1ir8ej6z
@user-jq1ir8ej6z 2 жыл бұрын
早慶だとありますけどね
@user-md5rv8mc2x
@user-md5rv8mc2x 2 жыл бұрын
川端さん凄すぎ
@taktak3490
@taktak3490 2 жыл бұрын
相反方程式ってやつね
@tadayan1137
@tadayan1137 2 жыл бұрын
私には易し過ぎず難し過ぎないちょうどいい塩梅です。しかし実際の受験で出されたらかなりハードかも。
@satton5360
@satton5360 2 жыл бұрын
分子の √ の中の相反式を変形すると,(途中省略)   ( x^2 - 5x + 1 )^2 - 2x^2 与えられた等式の両辺を x 倍して   x^2 + 1 = 5x - (√5)x  より,x^2 - 5x + 1 = - (√5)x よって,√の中は,   { - (√5)x }^2 - 2x^2 = 3x^2 x + 1/x > 0 より,x ≠ 0 。また,x < 0 とすると x + 1/x < 0 となり不適なので,x > 0 よって,分子は   √(3x^2) = (√3)x 以上より,求める値は   (√3)x / x = √3 相反式の処理が,中学で学ぶ範囲では(やや)解きにくいことと, 先生もおっしゃる通り,本当は x の正負の判断をしないと正解にならないのですが (もし「 x + 1/x = √5 - 5 」となっていたら,正答率はさらに下がりっていたと思います), 高校入試なので,おそらく学校側は問い合わせがあった場合に 「 x の正負の判断はしなくても解答できるように配慮した」 とでも返答しそうな問題ですね。
@satton5360
@satton5360 2 жыл бұрын
先ほど,コメント中の「分母」→「分子」に修正しました。 恥ずかしい。。 また,書いておきながら恐縮ですが・・・。 相反式を「 x^2 」で割ることなく計算を押し通していますが, (計算の手順は「 x^2 」で割る方法とほぼ同様の計算をしているものの) けっこう偶然の要素も大きいです。 実際には相反式の変形を進める中で「偶然等式の両辺を x 倍したときと一致した式が現れそう」 という見通しを得てから解答に持ち込んでいるので, やはり「x + 1/x = ●」が与えられた時の定石である「両辺を2乗」も含めた形に持ち込む方が, オーソドックスといえばオーソドックスな解法ですね。 見た目はゴツくなりますが,次数の数字が「2」にとどまるので。 ( x の正負の判断が早めにきますが,今回は無視しても大丈夫なように問題がつくってありますし)
@patrickbumblebee7124
@patrickbumblebee7124 2 жыл бұрын
中学生当時の自分なら、確実に後回しにする問題だな。 大人になった今の自分は、「手を動かさなければ見えるものも見えない」ことを知っているので、落ち着いて挑戦できた。xの正負の吟味は抜けてたから、部分点もらえるかどうかって所だろうけど。
@Hnc-hj8xs
@Hnc-hj8xs 2 жыл бұрын
むずいっす
@user-zi9px2oi5k
@user-zi9px2oi5k 2 жыл бұрын
大学受験ならまぁ…って感じするけど中学生に解かせるとしたらわからないだろ
@r7221jj
@r7221jj 2 жыл бұрын
この方法だと思いつきが必要ですが、ルート内の3つを先に因数分解し、第一式を代入してばらしていけば、難なく解ける問題。自分は力業の方が好きです。
@user-wz3ou9fl8r
@user-wz3ou9fl8r 2 жыл бұрын
ずっと分母がルートに含まれてると勘違いしてて悩んでた
@user-vf8jg5bf9e
@user-vf8jg5bf9e 2 жыл бұрын
中学生の時に解けと言われたら時間だけ浪費して溶けたでしょう😅 レベル高いですね。
@user-jg5zf4gb9c
@user-jg5zf4gb9c 2 жыл бұрын
問題は解けるが、時間が溶けると。
@user-vf8jg5bf9e
@user-vf8jg5bf9e 2 жыл бұрын
@@user-jg5zf4gb9c さん 私のレベルでは問題を解ける前に脳が溶けてたかと…😅
@user-ht1ee3rb3j
@user-ht1ee3rb3j 9 ай бұрын
相反方程式に気付けたら簡単な問題
@shellyrosepuki
@shellyrosepuki 2 ай бұрын
虚数や複素数の概念も必要ですね?
@yamkou
@yamkou 2 жыл бұрын
自分が受験した時代にはこういう面白い問題はあんまり見かけなかった ここで紹介される問題は面白い問題が多いな
@naomichiwatanabe4836
@naomichiwatanabe4836 Жыл бұрын
普通、中学生にここまで要求しないが、高校数学につながるという意味で重要な考え方ですね。
@user-nx3ww7pj4o
@user-nx3ww7pj4o 2 жыл бұрын
大学生になった今、係数の対称性から相反多項式の事考えて瞬殺できたけど…。 これ中学生が解くのか。どんな頭してんだろ。 ほんと尊敬しかない…。
@user-sg1wt8id1h
@user-sg1wt8id1h 2 жыл бұрын
分母を根号に入れるだけでなく、xの符号を判定するのにも条件式を用いる。全く出来ませんでした😥 条件式=0にして√内を割ってみて、余りの1次式にしてもダメそうで
@user-py7ku9ie7l
@user-py7ku9ie7l Жыл бұрын
こういう相反方程式の値を求めよ、って問題は数Iに出てきたなあ。今は中学生に解かせるのかねえ。
@user-pc7oz6xx4f
@user-pc7oz6xx4f 2 жыл бұрын
ルートひとりぼっち大作戦が使えたぁ
@user-ty8kh8xe5b
@user-ty8kh8xe5b 2 жыл бұрын
相反方程式だったのか!!
@ki2446
@ki2446 2 жыл бұрын
最初のxが正か負かを考えずにやってしまいそうだ。
@user-bx9wf3tl1x
@user-bx9wf3tl1x 2 жыл бұрын
私も絶対にXが正だと思い込んで疑わなかった。これが負の数だったら、相当の難問になりますね。しかし、Xが正の数ならなんとか解ける問題ですね⁉️
@ki2446
@ki2446 2 жыл бұрын
@@user-bx9wf3tl1x そうですね。
@gaiatetuya92
@gaiatetuya92 2 жыл бұрын
(1/x)√(x^4-10x^3+26x^2-10x+1)にしておけばルートが取れて答えが2になるのに。
@user-iw9by9es2s
@user-iw9by9es2s 2 жыл бұрын
めんどくさい!(ーー;) 自分が受験してたらこの問題後回しにするだろうな…
@user-xj9xb9nk5c
@user-xj9xb9nk5c Жыл бұрын
この問題は良い問題ですね!渋幕に行った娘に数学教えていたので、何とか解くことができました。
@user-nv8yd2gd2e
@user-nv8yd2gd2e 2 жыл бұрын
エグすぎる
@user-yf6xt4nm9s
@user-yf6xt4nm9s 2 жыл бұрын
大学入試では一つのパターンになってるけど 中学生にはキツいだろうね、先取りといっても大学入試問題までできるのかな?
@user-lt5nn9sj6o
@user-lt5nn9sj6o 2 жыл бұрын
高校生の勉強って大変だなと思ったら、高校受験だから中学生が解く問題だったんですね。 難しいという事がわかりました。
@batta1583
@batta1583 2 жыл бұрын
うまいことできるんやな…
@user-lo6iw7yr6e
@user-lo6iw7yr6e 2 жыл бұрын
お?相反方程式、高校入試か。 すごw
@yoshihisaasano8677
@yoshihisaasano8677 2 жыл бұрын
大学入試の問題ですか?
@user-df7je9fl8l
@user-df7je9fl8l 2 жыл бұрын
高校入試
@user-qd8cm4kb5b
@user-qd8cm4kb5b 16 күн бұрын
渋幕生です。 この問題は結構簡単な方ですね
@Yukkui-tei
@Yukkui-tei 2 жыл бұрын
力技で分子だけを計算して√(3x)^2て出たので、√3は導き出せた。頑張れば中学生でも力技でいけるかな?
@kenken-5
@kenken-5 2 жыл бұрын
答えが-√3になる類似問題なら引っかかる人続出
@jun200609
@jun200609 2 жыл бұрын
むず
@TOM-zv4dc
@TOM-zv4dc 2 жыл бұрын
因数分解から解くんだろうなとは思ってました。それで答えがすごく簡単になるんだろうなとも思いました。自分が現役の中学生だったら絶対解けてなかったと思う😅自分は田舎住みだから渋谷幕張の検討がつかない、かなりのトップ高であるのは聞いた事あるけれど。これ現役中学生で解けた子すごいな🧐因数分解現役からは数十年経ちましたがなんとなく覚えていますね。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 2 жыл бұрын
麻布の理事が独立して「千葉に麻布を」との意気込みで作った難関校らしいです。
@user-si1lv8iy4t
@user-si1lv8iy4t 2 жыл бұрын
入学しようとしている者なら,その学校の過去問を解いているはず。(解いていない者は論外) よって,学校は入試問題という形で「入学前に身につけておいて欲しい知識・技能」を受験生に提示する。 とは言え,要求レベルが高いなぁ。公立高校(普通科)1年程度では,”ちゃんと“解ける生徒は半分もいないのでは?
@user-qf3wg9eb9n
@user-qf3wg9eb9n 2 жыл бұрын
こういうのがイキリコメで溢れるのは なんともほほえましい
@kinpeeepkin
@kinpeeepkin Жыл бұрын
これ導入があったからそこまで難しくない気がします
@user-dj5xs6jb9u
@user-dj5xs6jb9u 2 жыл бұрын
これ本当に高校入試問題ですか?私は国立大工学部を卒業していますが解けませんでした。現在67歳の年金生活者です。いやいや分かりやすい解説動画で助かりますね。どうも有り難うございました。
@user-fb7xl3fw2e
@user-fb7xl3fw2e 2 жыл бұрын
これは珍しく楽に解けた。
@breadandmilk2017
@breadandmilk2017 2 жыл бұрын
高校入試としては難しいよこれは…
@ayana3371
@ayana3371 2 жыл бұрын
最近やったけど 中学の時は解けんな
@user-ll8qh1xr2f
@user-ll8qh1xr2f 2 жыл бұрын
途中で断念した。
@user-cj3eo1ck7h
@user-cj3eo1ck7h 2 жыл бұрын
分子に因数分解できるパーツあるけどそれに釣られると難儀する ルート1人ぼっち作戦もペケ 渋幕こんなん出るんか すげ
@user-oy2qe9qw1x
@user-oy2qe9qw1x 2 жыл бұрын
余裕だな~って思ったけど高校入試でこれ出されたら「はい....?w」ってなるわ。大学入試で出せれてようやく「あ~知ってる知ってる」ってなるレベル
@yu_ki_horn
@yu_ki_horn 2 жыл бұрын
x+1/x>0でxと1/xの正負は一致するからx>0ってことでいいんでない?
@user-xl2bg8qc8j
@user-xl2bg8qc8j 2 жыл бұрын
大学生です。解けました! ほめてほめて!
@user-cq2pj7pd5b
@user-cq2pj7pd5b 2 жыл бұрын
大学受験生に出しても完答出来る受験生は少なそう。
@tapon1513
@tapon1513 2 жыл бұрын
数3までやればよく見る基礎の形だからうんこみたいな問題なんだけどね。 中学生で数3までやればね…
@introduction6769
@introduction6769 2 жыл бұрын
できた。塾でこの前中杉だか中附だかの入試演習で似たようなのがあった。 ちなみに中杉の数学100点でした
@homefamily5400
@homefamily5400 2 жыл бұрын
途中の計算なんだけど √(x^2-10x+25-10*1/x+1/x^2) x+1/x=A として (A-5)^2-2に変形してから計算するほうが簡単に思いつくし簡単だと思うよ。。x>0になる理由を書かないと記述式なら減点されることちゃんと言ったほうがいい。(大学入試ての問題なのか・・)
@toshiyatakanashi2159
@toshiyatakanashi2159 2 жыл бұрын
中学生でも解ける方法として、条件式を変形した二つの式を用意して動画とは異なる手続きで、ルートの中が3x^2となることを直接に導けます。結果として X^4 +1 X^3+X が係数をもつ X^2 に収斂します。 ルートの中の多項式は、その係数が対称形式ですから規約化が可能です。この場合は条件式がそのものが規約化の式でした。
@user-py7ku9ie7l
@user-py7ku9ie7l Жыл бұрын
そういう抽象的な言い方をしてもここの数学初心者は誰も読んでくれませんよw 具体的にどういう式変形をして、どう代入するのか書かないと人さまは読んでくれません。 こういう上から目線の自己満足だけの投稿は人に嫌われるだけですよw
@takada5genki532
@takada5genki532 2 жыл бұрын
求める式を変形するのではなく条件式を変形した方が早いと思いました。
@user-wv4ok6fc8t
@user-wv4ok6fc8t 2 жыл бұрын
普通に高校レベルで草 新聞紙型って教わった (シンブンシ)
@kyoshinsano1613
@kyoshinsano1613 Жыл бұрын
出来ませんが、いつも楽しく見ています。78才おとこ。
@user-hq4qy2qg5k
@user-hq4qy2qg5k 2 жыл бұрын
どうしてもルートの中の係数から(1,-10,25,-10,1)ピラミッド型? 考えてしまった。 あと、相加相乗平均を思ってしまった。 訳がわからなくなりました。
@user-rf9hr7fn6p
@user-rf9hr7fn6p 2 жыл бұрын
5 - 5ルート=PとおきP-5を二条すると、P二条 - 10P + 25 =5となるので与式=ルート3となり計算間違いを少なくできます。
@okadashoko
@okadashoko 2 жыл бұрын
タイトル見て、そりゃxの正負を判定しなきゃだよねぇとハッとしましたわ それ以外は、比較的簡単かなぁ
@AtamiMarinStudio
@AtamiMarinStudio Жыл бұрын
渋幕合格者でも、コレ正答できたコは少数派では..
@shinchangreen36
@shinchangreen36 2 жыл бұрын
福島県の中学生でこれを理解できる人は0.1%🤕
@user-df7je9fl8l
@user-df7je9fl8l 2 жыл бұрын
もっと少ない
@KN9260
@KN9260 2 жыл бұрын
最初の式で右辺の5を移項して2乗したらできた。
@tsunagi-no-ojisan
@tsunagi-no-ojisan 2 жыл бұрын
できたけど、ちゃんとは出来なかった
@imbot6266
@imbot6266 Жыл бұрын
渋幕答えがん?これ答えてなるもの多いからほんときらい😂
@user-qx7if3gc8b
@user-qx7if3gc8b 2 жыл бұрын
一目見て新聞紙(対称形)やん 簡単な部類やぞ
@user-df7je9fl8l
@user-df7je9fl8l 2 жыл бұрын
おじさんはしずかに🤫
@user-ed4lh4zn4o
@user-ed4lh4zn4o 2 жыл бұрын
因数分解したら負け! ってすげぇな
@user-zg1dq3hh6g
@user-zg1dq3hh6g 2 жыл бұрын
次数の差が2であることで攻めるのがいいけど23がちょっとネックになりそう
@user-hp6qc9st6d
@user-hp6qc9st6d 2 жыл бұрын
答えは合ってたけど「ちゃんと」は解けませんでした;;;
@pcphn7975
@pcphn7975 2 жыл бұрын
相反方程式!
@user-ng5wg6pw3j
@user-ng5wg6pw3j 2 жыл бұрын
あーこれ二乗すればいいかーって思ったらすんなり解けた
@user-eq4ot6nu1p
@user-eq4ot6nu1p 2 жыл бұрын
結果が整数になるように出題すれば解く側も気持ちよかったのに
分母の有理化 早稲田大学高等学院
6:32
数学を数楽に
Рет қаралды 179 М.
中学生の解き方 高校生の解き方
10:15
数学を数楽に
Рет қаралды 187 М.
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 2,9 МЛН
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 4,9 МЛН
Get 10 Mega Boxes OR 60 Starr Drops!!
01:39
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10
小数のマイナス乗
10:11
数学を数楽に
Рет қаралды 492 М.
場合分けの嵐 新高1見て
14:18
数学を数楽に
Рет қаралды 133 М.
神道が1300年も続いた理由!!超高度な宗教だった。。。
25:13
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 250 М.
指数方程式 (数II)
8:48
数学を数楽に
Рет қаралды 128 М.
ルートを外せ15
9:13
数学を数楽に
Рет қаралды 105 М.
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 2,9 МЛН