第68回 長谷川幸洋Tonight 【「極右」が主流になる欧州】

  Рет қаралды 82,144

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル

8 күн бұрын

2024/6/21(金)20:00スタート 第68回 長谷川幸洋Tonight
ニコニコサービスの一時停止に伴い、KZfaqにて【全編 無料配信】いたします。
是非、ご覧ください。
裁判費用へのカンパにご協力頂ける方は
この口座に振込をお願い致します。
三菱UFJ銀行 渋谷支店
普通口座: 0583999
長谷川幸洋(はせがわゆきひろ)
経緯はこちらです
kzfaq.infoO2s8-47PKkY
ジャーナリスト長谷川幸洋によるニコニコ生放送
オフィシャルチャンネル「長谷川幸洋Tonight」が開設しました。
KZfaqやコラムでは語りきれない情報と、世界と日本に関する
長谷川幸洋の見立てを思う存分、本音で語ります。
6月21日(金)20時00分から、第68回放送を行います。
★出演者
長谷川幸洋(ジャーナリスト)
=====================
ニコニコ「長谷川幸洋Tonight」
ch.nicovideo.jp/hasegawayukihiro
月額880円/週1回不定期放送です。
▼ご入会はこちらから
ch.nicovideo.jp/hasegawayukih...
=====================
★ツイッター
長谷川幸洋 / hasegawa24
★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
水曜日、金曜日を中心に不定期配信
配信のお知らせは公式Twitterにて!
/ news06623619
★長谷川幸洋連載
現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
gendai.ismedia.jp/list/serial...
夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s...
四国新聞「ニュース裏読み」
月刊Hanada「未来を読む!」
★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
www.oto.co.jp/profile/detail.p...
★長谷川幸洋プロフィール
1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。
最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)tkj.jp/book/?cd=TD027887
近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。

Пікірлер: 125
@user-vj3mx4jc9q
@user-vj3mx4jc9q 4 күн бұрын
もう自民党まどろっこしい。早く憲法改正してほしい。自分達の国を自分で守るのは当然の話。もう中国人留学生とか、勝手な日本の土地買収とか早くやめさせてほしい。
@user-yw6ym7pe4u
@user-yw6ym7pe4u 5 күн бұрын
憲法に「我が国は陸・海・空軍を保有する」と書くだけで自己責任をもつ清々しい国になるのに、といつも思っています。(45分辺り)
@user-vn5tq5uk9u
@user-vn5tq5uk9u 6 күн бұрын
いつもながら海外の豊富で確かな情報に基づく、明確な論理‼️とても勉強になります。有難うございます😊裁判も頑張って勝って下さい。
@macchan1111
@macchan1111 6 күн бұрын
ニュースの解説で、政治、世界情勢が身近に感じます。 ありがとうございました😊
@ANZU-wj6ux
@ANZU-wj6ux 6 күн бұрын
暗いニュースばかりで嫌になっていましたが少し気持ちが晴れ、希望が持ててきました、有難うございます。
@user-uj2sn7rj8c
@user-uj2sn7rj8c 6 күн бұрын
長谷川先生すごく納得出来ました。 そして日本政府がかなり遅れているとわかりました。 早く日本政府もそれに気付いて欲しいです。
@user-qq3hg4mx4l
@user-qq3hg4mx4l 5 күн бұрын
こんな自身の選挙、金、権力ばかりの頭しかない自民党はつぶれて欲しいし国民のことなんか頭の片隅にも存在しない、もうたくさんだ
@kanai.engineer
@kanai.engineer 6 күн бұрын
長谷川さんの議論は大切だと思います。 ほかのチャンネルはニュース解説ばかり。小池と蓮舫がどうとかばかりでしょうもないです。
@hanahana5740
@hanahana5740 5 күн бұрын
低次元ですね。不毛。 立憲民主党が政権を取った時から? マスメディアのレベルと質をそうしてしまった。下げてしまった。 今、ほとんどの日本国民はその結果に安堵するか? 落胆するか? 結果をみて考える他ないようですね。 I think..
@user-io8vm4rb7v
@user-io8vm4rb7v 4 күн бұрын
@@hanahana5740^_^
@user-gn3os4nf9t
@user-gn3os4nf9t 6 күн бұрын
いつもありがとう御座います 長谷川さんのコメントが鋭くて 考えさせられます❤
@user-mi3ke4te3k
@user-mi3ke4te3k 3 күн бұрын
はずですサハはフハ派派
@charliebraun7107
@charliebraun7107 5 күн бұрын
欧州在住です。長谷川さんがおっしゃることは決して夢で終わらないと思います。40代の社会経験をつんだ識者がこの国をリードして行っていただきたいと思います。がんばれ、ニッポン🇯🇵ニコ動ダウンのおかげでいいお話が聞けました。ありがとうございます💙
@tomato65774
@tomato65774 5 күн бұрын
1 素晴らしかったです。ありがとうございます。
@user-yi8xi8jq3t
@user-yi8xi8jq3t 6 күн бұрын
ステキ‼️ファンです。全てのお話に耳を傾けて頷いております。😊
@katunn2
@katunn2 6 күн бұрын
もうウクライナはヨーロッパに任せれば良いと思います。
@user-dn8mw4uw7q
@user-dn8mw4uw7q 5 күн бұрын
ヨーロッパだけでは勝てないんでしょう。それだけ力が落ちているのだと思います。
@user-dt6xz6nr3i
@user-dt6xz6nr3i 6 күн бұрын
1です。 長谷川さんの仰るとおり、あちこちで世界情勢の現状認識を問う深い議論が始まって然るべき時だと思います。緩みきった日常に不安と焦りを感じています。 そして政治家の無責任さと鈍感さに絶望を感じています。 いつもなら全部聞けないお話でした。会員にならなきゃかな?
@okwago
@okwago 4 күн бұрын
これは面白い話。日本もホントにここ十年ぐらいで一気に保守化した。それまではかなりの左翼空間だったのに、あっさりと保守的な人が増えた、と思ってたらこれがどんどん完全な主流になろうとしていくこのプロセスを改めて理解できる良い話だと思う。普段このチャンネルの視聴者じゃないけど、たまたま聞いててオッこれは面白いと思う話に出会えて得した気になったw
@Akemi98Y
@Akemi98Y 5 күн бұрын
1 凄く内容良かったです。ありがとうございます。
@nobys6556
@nobys6556 6 күн бұрын
自民が換骨奪胎、日本保守党路線になるなら、それも良い。1番
@user-fp2tp3pu1x
@user-fp2tp3pu1x 6 күн бұрын
1 すばらしかったです👍ありがとうございました❗
@user-tl8xz7kv3u
@user-tl8xz7kv3u 6 күн бұрын
いつも配信有難う御座います
@user-xl7is1qp8f
@user-xl7is1qp8f 6 күн бұрын
いつも勉強になります。 ウクライナに関してだけは自分は逆です。 台湾は当事者としていざとなったら自分たちもあっさり見捨てられるのか、そこを見ているはずです。
@terushimukae
@terushimukae 6 күн бұрын
日本単独なら原潜 3隻準備せんとあかんね もちろん核弾頭必須
@samimake6383
@samimake6383 6 күн бұрын
正しい保守主義ー常識豊ー家族中心ー国民は家族ー決して極端でないー民主的でー明るくーしかも強いー緻密で豊かな感情
@user-fi3mk3zm9o
@user-fi3mk3zm9o 6 күн бұрын
長谷川さん、いつも貴重なお話ありがとうございます。 できれば資料や文献を概要欄に記載してくださればと思います。
@user-vp1if5qi8b
@user-vp1if5qi8b 4 күн бұрын
長谷川先生御苦労さまです ロシア中コク北朝鮮 この三国の 1つでも戦争おこせば 三国とやっているのと同じ 中コクがまだ台湾に手を出さづとも もはや連動してるので  ロシアに勝たせてはいけない ウクライナは日本の変わりに戦っているのと 同じと思う
@user-yt4oh1mt5u
@user-yt4oh1mt5u 5 күн бұрын
理路整然とした分析解説感性に感動してます。おっしゃる通りの動向に行きますね
@serione-yy9xy
@serione-yy9xy 6 күн бұрын
喧嘩するなら肝の据わった人が必要だね。
@user-xf8kv2tj9t
@user-xf8kv2tj9t 4 күн бұрын
長谷川さん お疲れさまです^ ^
@socks604
@socks604 5 күн бұрын
私は、田母神さん或いは暇空さんが 日本国民の為になると思いますーー
@user-rb2rz8ct3r
@user-rb2rz8ct3r 6 күн бұрын
大変おもしろかったです!
@user-nf8wo3gc8v
@user-nf8wo3gc8v 6 күн бұрын
台湾有事に備えて、憲法改正が急務です。
@user-qq3hg4mx4l
@user-qq3hg4mx4l 5 күн бұрын
日本よもっと台湾に関与しろとアメリカから信号を送ってますよ、今憲法改正しなくていつやるの今でしょ
@user-jt4nr8je8n
@user-jt4nr8je8n 5 күн бұрын
世界情勢から視て 、台湾語ってほしい
@user-to5mp1gd2n
@user-to5mp1gd2n Күн бұрын
長谷川さんの論説は私の五感にすぅ~っとフィットするんですよね。
@fukuroukb3675
@fukuroukb3675 6 күн бұрын
おつしやるとおり❗
@user-tn5po6lu7d
@user-tn5po6lu7d 6 күн бұрын
聞こえてます。有難う御座います。
@user-gi8qn2pt7b
@user-gi8qn2pt7b 5 күн бұрын
長谷川さんイケメンで明るくて楽しいです。話の内容は深刻ですが、いつも希望がもてます。国際的な観点からの日本がどうあるべきかのお話が勉強になります。ニコ生工事中でKZfaqでの貴重なお話ありがとうございました。あかりちゃん化するのは賛成です。
@yohginno569
@yohginno569 6 күн бұрын
保守の躍進に期待してます、自分の子孫が大事です、いつもわかりやすい解説ありがとうございます😊
@user-nv2km1bh8v
@user-nv2km1bh8v 3 күн бұрын
どうもどこの国でもマスコミは左派が多いので左派から見れば中道すら右派で右派は極右になるわけですが、とりわけ日本は戦後のショックドクトリンによってか新聞からテレビからから左派にガチガチに固められてしまって、近年は外国勢力も浸透しているようでこれがもたらす情報独裁が日本の今の最大の問題の一つかと思っています。それでも最大政党が自民党であるように普通の日本人は基本的に保守的な人が多いはずなのですが媒体を左派に握られているため偏向によって揺れ動き、自民党さえなびいている有様で、ただここにきての救いは近年その影響の及ばないネットの普及でその岩盤にも地殻変動が起こってきており、これは異論反論あると思いますが今回の都知事選の一連の顛末にその歪みが視覚的に分かりやすく表れた事象だと思っていて、個人的にはある意味肯定的に捉えています。
@user-vn5tq5uk9u
@user-vn5tq5uk9u 6 күн бұрын
軍事力はそこそこあると思いますが、9条がある限り無理ですよね。
@user-vn5tq5uk9u
@user-vn5tq5uk9u 5 күн бұрын
長谷川さんのお話 楽しい〜〜〜😊
@user-mf1ms8yh6m
@user-mf1ms8yh6m 6 күн бұрын
おはようございます。早期に期待です❤1
@stkiwkc
@stkiwkc 6 күн бұрын
先に自国の能登でしょ
@user-bn7pc8ct5w
@user-bn7pc8ct5w Күн бұрын
日本がターゲットにされている
@user-qd8rd8pb1t
@user-qd8rd8pb1t 6 күн бұрын
長谷川さん、淡いピンクのポロシャツも似合いそうです♪
@ajisai__
@ajisai__ 5 күн бұрын
長谷川さんのお人柄が好きです。情報収集力も素晴らしく、いつも勉強させてもらっております♪ありがとうございます(^^)/
@user-ew3rg5nd2p
@user-ew3rg5nd2p Күн бұрын
飯山さん、いいですね。
@user-jt4nr8je8n
@user-jt4nr8je8n 5 күн бұрын
長谷川さん、明確に話され、わかりやすい😂 ところで、講演はないのですか?あれば、行きますよ❤
@fukuroukb3675
@fukuroukb3675 6 күн бұрын
ポッテンジャーありがとうございます。
@user-to5mp1gd2n
@user-to5mp1gd2n Күн бұрын
あ〜手作り感がほのぼのいいですね。
@user-yt4oh1mt5u
@user-yt4oh1mt5u 5 күн бұрын
素晴らしい感性と解説、感度です。
@user-ln7jx6zv8m
@user-ln7jx6zv8m 5 күн бұрын
民主主義1 民主主義について考えてみようと思う。 結論からいうと私は政治体制としては民主主義がいいと思う。でも、いろいろと考察してみよう。 まず、古代ギリシャの民主主義。これがいつしか消えてしまった。 でも、イギリスの民主主義は長期にわたって継続している。そして、現代でも民主主義だ。 つづく
@user-uz8jc1xf5z
@user-uz8jc1xf5z 5 күн бұрын
長谷川さんの解説 抜群です 他の解説より、頭一つ抜けてます
@user-jl4wh5qz1z
@user-jl4wh5qz1z 5 күн бұрын
今の政権与党から全うな保守勢力へ政権交代した時、やっと戦後レジームからの脱却ができるのかもしれませんね。 日本はあまりにも内部侵略されすぎてしまっていますので、なかなか難しいですが夢を見ずにはいられません。
@user-ri2ue1xn8f
@user-ri2ue1xn8f 5 күн бұрын
大惨事AIとサイバー戦争の第一段階と考察します。 日本の富岳を、十二分に活躍させてアプリやセキュリティー暗号化を世界と互角に戦える様に示す良い機会です!
@katunn2
@katunn2 5 күн бұрын
日本の防衛の方が優先です。 核武装と核シェルターの建設が急務だと思いますが!
@user-eg1io2kk2r
@user-eg1io2kk2r 6 күн бұрын
JAXAもサイバー攻撃されてるみたいですね。
@sios2284
@sios2284 6 күн бұрын
アンチカモン👍ステキ💓💓💓
@tetora3150
@tetora3150 6 күн бұрын
米国は世界の警察をやめたと言うのであれば…他の国に首を突っ込むのはやめるべきだし、突っ込むなら途中で投げ出さず、しっかりやった方が良いと思います。
@user-ek6bn8yq9k
@user-ek6bn8yq9k 6 күн бұрын
1👍1👍👏👏👏👏
@user-mf1ms8yh6m
@user-mf1ms8yh6m 6 күн бұрын
あっち系の方々の時代には後退と言う結果しか残せてないと感じていますわー😢
@user-up8mp1xx1b
@user-up8mp1xx1b 6 күн бұрын
聞こえてます
@user-ew3rg5nd2p
@user-ew3rg5nd2p Күн бұрын
韓国、大統領が核兵器も検討しないと!と発言したのに日本は無言。どうすんの?
@user-nn7pl4go9b
@user-nn7pl4go9b 5 күн бұрын
たしかに台湾もウクライナも大事ですが、優先順位ありますね。
@user-gn3os4nf9t
@user-gn3os4nf9t 3 күн бұрын
上念です😮 上念
@cafecafe-
@cafecafe- 6 күн бұрын
@user-gn3os4nf9t
@user-gn3os4nf9t 3 күн бұрын
システムエンジニアです 内部犯行だと思います ログから解析が必要ですねー
@user-yt4oh1mt5u
@user-yt4oh1mt5u 5 күн бұрын
1
@user-bh8go2hg4j
@user-bh8go2hg4j 6 күн бұрын
1111111!
@emikoyamamura5367
@emikoyamamura5367 6 күн бұрын
111111 です。
@nanako88
@nanako88 5 күн бұрын
聞こえてますが、いやなBGM
@user-ou1fg7gn9o
@user-ou1fg7gn9o 5 күн бұрын
1111111
@user-rw2kk5jp5g
@user-rw2kk5jp5g 6 күн бұрын
いらないです
@soichiichimura3688
@soichiichimura3688 4 күн бұрын
機器類のテストを済ませてからお始め下さい。いい加減にしなさい。
@user-jd3jj6jc9q
@user-jd3jj6jc9q 4 күн бұрын
日本も見習え!
@user-xj3zn6wc3q
@user-xj3zn6wc3q 6 күн бұрын
長谷川さん子供みたいで面白いですねw
@user-uo7gi8qm3m
@user-uo7gi8qm3m 5 күн бұрын
日本も欧州もまた焼け野原からやりなおせ?
@user-ri2ue1xn8f
@user-ri2ue1xn8f 5 күн бұрын
大惨事AIとサイバー戦争の第一段階と考察します。 日本の富岳を、十二分に活躍させてアプリやセキュリティー暗号化を世界と互角に戦える様に示す良い機会です!
@user-dr3lk5pb4c
@user-dr3lk5pb4c 5 күн бұрын
1
@user-ou1fg7gn9o
@user-ou1fg7gn9o 5 күн бұрын
1111111
@user-zt1nj4st8o
@user-zt1nj4st8o 5 күн бұрын
1
@bluebosssa
@bluebosssa 5 күн бұрын
1
【「円安」を巡る論争、日本の現状は!】『マクロ経済学の標準的な見方』
32:37
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 72 М.
2024年 6月24日(月)コメンテーター:須田慎一郎
58:20
飯田浩司のOK!Cozy up!
Рет қаралды 40 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 58 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 33 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 7 МЛН
【日本は、いくらウクライナに支援しているのか!?】『明かされない支援の内訳』
58:16
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 65 М.
【移民政策、3つの嘘】『育成就労制度の創設』
1:08:55
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 47 М.
【究極の選択!!を迫られる東京都知事選】『劣化する日本の政治』
1:05:35
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 136 М.
【菅前首相 HKT会食の意図】『ポスト岸田を巡る動き』
25:04
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 219 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 58 МЛН