大都会のド真ん中にある"謎の秘境ローカル線"がおもしろい!

  Рет қаралды 101,953

ひろき / 鉄道Channel

ひろき / 鉄道Channel

Ай бұрын

いつも動画のご視聴ありがとうございます!
企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。
サービス・製品のPRも承っております。費用対効果を最大限引き出せるよう、施策をご提案いたします。お気軽にご連絡くださいませ。
→ hiroki-railway.com/
企画:ひろき
サムネイル:ひろき
編集:ひろき・ナオヤ鉄道ch
【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
①【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終電まで乗り続けてみた!
→ • 【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終...
②【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大トラブル発生!〜
→ • 【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大...
③【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせえわ』を歌ってみたww
→ • 【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせ...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆ひろき / 鉄道Channel
→ / @channel-uv2sg
◆ひろき / 旅行Channel
→ / @channel-nz6hy
◆ひろき / 未定Channel
→ / @channel-ns4im
◆ひろき / GuitarChannel
→ / @guitarchannel486
◆twitter
→ / guitar_journey_
◆使用BGM/引用など◆
・一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
・BGM使用:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
・鉄道唱歌:提供:ほいさっさchさん
( / @hoisassachannel )
・鉄道音楽アレンジ:提供:飛練音響工業さん
( • 鉄道音楽アレンジ
)
・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供:SHINICHIRAW KSG様
( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

Пікірлер: 209
@ss-xh1sv
@ss-xh1sv 29 күн бұрын
新神戸ニキ楽しみにしてました!
@map.kyamrz
@map.kyamrz 29 күн бұрын
新神戸ニキすごく分かりやすい
@AOZ44020
@AOZ44020 29 күн бұрын
新神戸ニキがまさかの秘境駅を進めるとは(笑)
@user-un7rk1qr5r
@user-un7rk1qr5r 29 күн бұрын
新神戸 最高でした。
@yatom62
@yatom62 29 күн бұрын
新神戸ニキ
@satsuki-hinako-ken1224
@satsuki-hinako-ken1224 29 күн бұрын
よっ、新神戸ニキ!
@Y16_k9
@Y16_k9 29 күн бұрын
コメ欄口を揃えて新神戸で大草原
@user-vf8wb5vm5t
@user-vf8wb5vm5t 29 күн бұрын
新神戸ニキあの企画の動画早よ!!
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 29 күн бұрын
ひろきさんが秘境と言うだけで面白くなってしまったw
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 29 күн бұрын
分かる、その気持ち。
@user-zc4ku4le9e
@user-zc4ku4le9e 29 күн бұрын
※が初っ端から新神戸ラッシュで大草原
@sm36006920
@sm36006920 29 күн бұрын
新神戸ニキの後に撮影したのかな?
@nobutakaimai5981
@nobutakaimai5981 29 күн бұрын
秘境駅・・・ 新神戸・・・
@user-xm6ro3wt5f
@user-xm6ro3wt5f 29 күн бұрын
コメ欄に新神戸が多過ぎる件w
@shinpei4456
@shinpei4456 29 күн бұрын
うぃーす!新神戸ニキ
@kiyu9772
@kiyu9772 29 күн бұрын
新神戸ニキ!
@user-mo7bj8ik9h
@user-mo7bj8ik9h 29 күн бұрын
あれ?新神戸ニキは?
@freedomakira
@freedomakira 29 күн бұрын
新神戸ニキ〜〜〜
@toshiya63.54
@toshiya63.54 29 күн бұрын
16:59 因みに言っていたエスフーズっていう工場。 「こてっちゃん」を作ってる会社というと大体通じるはず。
@satoshia8121
@satoshia8121 27 күн бұрын
甲子園の味じゃなかった件
@takematsu9064
@takematsu9064 29 күн бұрын
新神戸じゃないのか
@Ch.HS5701.
@Ch.HS5701. 29 күн бұрын
秘境…新神戸…
@user-xn9jm5dx3s
@user-xn9jm5dx3s 29 күн бұрын
新神戸でめちゃいじられてる笑
@user-zk6yv7lj5g
@user-zk6yv7lj5g 29 күн бұрын
現在「新神戸ニキ」 数年後「新神戸駅の知名度がひろきさんのおかげで上がりまして・・・新神戸駅名誉駅長に任命したいのですが・・・」
@user-vf5yy1ip8x
@user-vf5yy1ip8x 29 күн бұрын
待ってたよ 新神戸ニキ
@kagayakihakutaka4448
@kagayakihakutaka4448 29 күн бұрын
新神戸ニキが木津川駅を取り上げるのなんか草
@user-rw8rh1wj3d
@user-rw8rh1wj3d 29 күн бұрын
新神戸ニキには布引の滝と、途中にいる猫ちゃんを紹介してほしい笑
@user-lq9vs3ih7x
@user-lq9vs3ih7x 29 күн бұрын
新神戸ニキおひさ
@nyori_matoki
@nyori_matoki 29 күн бұрын
お、新神戸か?
@tousbatwkon
@tousbatwkon 29 күн бұрын
新神戸駅も隅から隅まで紹介して下さいいつも楽しく見てます。これからも応援してます。
@GTK_Akira48
@GTK_Akira48 29 күн бұрын
木津川駅のホームの屋根は、先週ぐらいからペンキの塗り直し・修理が始まってますのでそこそこ綺麗になると思います
@ks_eighter
@ks_eighter 29 күн бұрын
コメ欄の上の方ほとんど新神戸で笑った😂爪あと残しましたねぇ!! 推し4人勢揃いしたのめちゃくちゃ嬉しかったので、今後ともぜひコラボして欲しいです🫶
@kyouya-kyouya
@kyouya-kyouya 29 күн бұрын
最初のお題 「関西一の秘境駅といえば?」
@moja-sakai
@moja-sakai 22 күн бұрын
昔々、西天下茶屋近くの小学校に通っていましたが、この路線で通っていた同級生(越境通学)がいました。木津川だったと思いますが、当時西天下茶屋〜木津川までこども料金で10円でした(60年近く前)。16歳でこの地を離れて50年近くなります。懐かしいです。
@user-jv7qn3oi9p
@user-jv7qn3oi9p 29 күн бұрын
ZAKIさんも紹介してた場所ですね!
@mr-xu3ct
@mr-xu3ct 29 күн бұрын
先日は四日市駅で写真を撮って頂きありがとうございました。ヒロキさんお勧めの保津峡駅は絶景&秘境には同感です。
@user-dl6ds7ty8b
@user-dl6ds7ty8b 29 күн бұрын
新神戸ニキの秘境駅紹介楽しみにしてました!(これが通じるということは、コメ欄の殆どが西◯寺ch視聴者なんやなぁ)
@kamearisanbabaa
@kamearisanbabaa 28 күн бұрын
汐見橋駅の路線案内図は 最近、動画撮影されている壁掛けに 変わりました。 初代はもっと味のある路線案内図でしたね。
@user-ej6xy9pr8g
@user-ej6xy9pr8g 29 күн бұрын
秘境駅って木津川じゃなくて新神戸じゃなかったっけ?
@satoshia8121
@satoshia8121 29 күн бұрын
暫く新神戸でイジられるwww🤣
@tukasa4460
@tukasa4460 29 күн бұрын
岸里駅で汐見橋と橋本方面が直接つながっていた時代でも末期はほとんど岸里で折り返してましたね。岸里玉出駅の変遷調べてもなかなか奥深くて面白いですよ。
@manzo_1968
@manzo_1968 18 күн бұрын
2:34 温度計にあったところは小荷物の受付窓口かも。
@sergeant0233
@sergeant0233 29 күн бұрын
怒涛の新神戸ニキに草
@user-kg5ls3ds2o
@user-kg5ls3ds2o 28 күн бұрын
コメント欄が新神戸ニキで埋まってるの面白いです😂
@ikuyan0198
@ikuyan0198 28 күн бұрын
南海を紹介して頂きありがとうございます!
@clowbergarnet_86610
@clowbergarnet_86610 28 күн бұрын
コメント欄開いたら皆こぞって新神戸ニキって言っていて笑ってしまったわ🤣 そしてまさかの木津川駅… 履修し直してるんですね分かります🤭 ひろきさんの解説、聞き取りやすくていいですね〜。 余談ですが、謎さんが先日のコラボの謎さん視点の動画をアップされてたんで、ひろきさんのもちょっと見てみたいなと思いました✨ 季節の変わり目ですのでお体ご自愛下さいね✨
@kami3kami467
@kami3kami467 29 күн бұрын
新神戸の1日駅長の権利を得たね
@higaume
@higaume 28 күн бұрын
新神戸ニキー!関西の動画楽しみにしてました!(そして乗ってる電車もうすぐ引退する編成なん運持ってますねー✨)
@user-zc3rb5uq4j
@user-zc3rb5uq4j 29 күн бұрын
これ、ZAKI氏のあとをついて行ってロケすればよかったやん
@user-uf2td6id3c
@user-uf2td6id3c 29 күн бұрын
楽しみにしてました!☺️
@user-vj3jv6lm3w
@user-vj3jv6lm3w 20 күн бұрын
木津川下流には貯木場があったので、木津駅での材木の積み下ろしが便利やったんですよ。
@user-id3ob5zn6o
@user-id3ob5zn6o 29 күн бұрын
城北線「巨額負債あるわけでなし活性化投資されそうだしでいい路線だなぁ…」
@user-yy7qi6zm5c
@user-yy7qi6zm5c 28 күн бұрын
ひろきさん視聴者のうち西園寺さん視聴者でもある人が少なくとも8割はいることが判明w
@user-oh6gk9bt9q
@user-oh6gk9bt9q 28 күн бұрын
新神戸ニキ最高です✨
@popjam8119
@popjam8119 29 күн бұрын
ひろき君、汐見橋線を取り上げて頂きありがとうございます。 私は関西在住ですが、名称くらいしか知りませんでした。が、ほんの一年くらい前から仕事で汐見橋線近くに行くようになったんです。二両編成のかわいらしい車両を何度か見て、一度乗ってみたいなと思っていました。そして、ついに乗車してきましたよ。 ひろき君が撮影に来られてた日時とほぼ同じだったんじゃないかと思うと、なんだかとても嬉しくなりました。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 29 күн бұрын
アレ!新神戸ニキは
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 29 күн бұрын
南海汐見橋線は風情あっていいですね。乗ってみたいですね。
@channel-oe3bf
@channel-oe3bf 28 күн бұрын
新神戸ニキの解説とても面白いです。 次はトキ鉄の観光急行を解説してください
@user-of9py7le2l
@user-of9py7le2l 29 күн бұрын
駅舎の案内図って古そうじゃなくて古いのを内容更新してリニューアルしたんだよ
@user-gi9ul4oj8v
@user-gi9ul4oj8v 29 күн бұрын
ZAKIさんが行った駅ですね。木津川駅ですね。
@kid_zerosix2281
@kid_zerosix2281 24 күн бұрын
関西の車種や編成を指してカオスとおっしゃってましたが、関東の直通運転の絡み合いもカオスです。 そこからしか摂れない栄養素が、双方にあります。両方大事にしていきましょう。
@DAICHIKUMAGAMI
@DAICHIKUMAGAMI 29 күн бұрын
東武亀戸線っぽい。 昔は玉ノ井線って呼ばれてたけど。 昔はちゃんと北千住のほうまで行ってたんだけど、今は曳舟どまりになってるのも似てる。
@user-qi7co2tw7e
@user-qi7co2tw7e 29 күн бұрын
赤井英和に俺の電車って言われてた伝説の路線
@user-rw2hi1iu8o
@user-rw2hi1iu8o 28 күн бұрын
南海天王寺支線! 学生時代(すでに有名だった)に電車内で見かけたことあります. 汐見橋(終点)も天王寺(終点)も、南海が大阪梅田延伸乗り入れを計画していたが認可が下りず、天王寺支線はなくなり汐見橋もなくなりそうですね.
@user-vd4tb9sq4n
@user-vd4tb9sq4n 29 күн бұрын
新神戸はないすw
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u 29 күн бұрын
1:04 高野線のもう一端は極楽橋である。
@user-lc3rp3uz5k
@user-lc3rp3uz5k 29 күн бұрын
木製枠の窓口がたまらんね
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 29 күн бұрын
ひろきくんナレーション解りやすいよ😛😛😛
@user-lu6zc2nz1g
@user-lu6zc2nz1g 29 күн бұрын
関西20年位離れてると昔からあったのか新しくできたのか なんかいろいろ勉強し直し中で混乱中
@Load-British
@Load-British 29 күн бұрын
17:23 そろそろ2000系に置き換えで試運転もされているようです 22:33 上部の建築物は、鶴見橋跨線橋で廃止された大阪市電阪堺線の跡地です。現在は新なにわ筋の車道として再利用されています☺️
@user-xl1zf5hn7r
@user-xl1zf5hn7r 23 күн бұрын
何て聞き心地の良い声 ずっと聞いていられる🍑
@user-bt8vk5qk3y
@user-bt8vk5qk3y 29 күн бұрын
エレベーターは右側ですよ、新神戸ニキ。
@ikuyatanaka1724
@ikuyatanaka1724 29 күн бұрын
関西の秘境といえば武田尾か保津峡のどちらかだと思う。
@user-gf5uv4uz7m
@user-gf5uv4uz7m 29 күн бұрын
新神戸が代名詞になりつつあって笹
@kzsrailway313
@kzsrailway313 26 күн бұрын
コメ欄新神戸ニキで埋まってて草
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m 29 күн бұрын
ひろきくん久々の南海動画。木津川を通る渡し船は、大阪市土木局(一部港湾局)が運営していて、「道路」扱いのため、タダで乗ることができます。
@user-of9py7le2l
@user-of9py7le2l 29 күн бұрын
メガネメガネ……
@baseballfans1998
@baseballfans1998 29 күн бұрын
新神戸よりここ選べや笑
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 29 күн бұрын
それな。
@user-fs1qf7yw3p
@user-fs1qf7yw3p 29 күн бұрын
今回もてっきり新神戸を推すのかとw
@user-qf8rw5lz8s
@user-qf8rw5lz8s 29 күн бұрын
新神戸の紹介かと思った
@toshiya63.54
@toshiya63.54 29 күн бұрын
新神戸ニキ、都会の秘境駅を探訪の巻?(許してやったらどうやw(棒))
@dd-to3oo
@dd-to3oo 29 күн бұрын
近江鉄道の高宮駅みたい
@wmjggg
@wmjggg 29 күн бұрын
汐見橋の地図は数年前かけ替えられた「レトロな感じの新作」で、その前はボロッボロに朽ち果ててた戦後くらいのものがまだ残ってましたね 南海沿線がまだリゾート地だった頃を思わせる内容でした 駅舎にシャレオツなイラストが描かれた改装の時だったと思います
@sergeant0233
@sergeant0233 29 күн бұрын
朽ち果ててたほうは南海和歌山軌道線(路面電車、1971年全廃)が路線図に書かれてたから1960年代のものだと思う
@wmjggg
@wmjggg 29 күн бұрын
@@sergeant0233 当時のを撮影した写真を見返したら、端っこに「昭和30年のものです」っていう表示がありました
@wmjggg
@wmjggg 29 күн бұрын
追記 「昭和30年代」でした
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 29 күн бұрын
更新前の地図には、淡路交通(鉄道線)も描かれていました。当時、和歌山港からのフェリーは淡路島の洲本行きで、四国連絡には淡路交通で福良まで行き、そこから鳴門海峡をフェリーで渡り撫養港へ、というルートでした。 大鳴門橋ができ淡路交通の鉄道線がなくなった今は両側のフェリーもなくなり、和歌山港からは徳島港までダイレクトに南海フェリーが結んでいます。
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 29 күн бұрын
スハフ42の1両編成の尼崎港線は忘れられません。
@masat9706
@masat9706 17 күн бұрын
この間、関西の秘境駅を新神戸として行っただけで、いじられ方が半端ない!でも、ひろきくんの久々の関西ネタの紹介、ありがとうございます。
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 27 күн бұрын
トネ薬局がすごぶる気になるw
@schindow
@schindow 29 күн бұрын
完全保存とはいかなくとも、昭和感は残しておいてほしいとは思う。東武亀戸線とはまた違った味わい。
@user-pk8bb4qr3g
@user-pk8bb4qr3g 29 күн бұрын
お?西園寺さんと遊んだ時だね😀
@anjeriquerose
@anjeriquerose 29 күн бұрын
新神戸ニキにはゴンドラの上から布引の滝の絶景を堪能していただきたいです!!
@user-qf8rw5lz8s
@user-qf8rw5lz8s 29 күн бұрын
ここで新神戸紹介してくれたらなあー
@user-rw2hi1iu8o
@user-rw2hi1iu8o 28 күн бұрын
おもろかったぁ. もともと 岸里と玉出 は別の駅でした. 岸里駅(本線、高野線)、玉出駅(本線). 汐見橋方面には岸里高野線上りなんばホーム先方から繋がっていました. 同ホーム後方はなんば方面ゆき. なんで "汐見橋列車+高野線列車" 停車するんでホームが長いんですね. 岸里・玉出間は 100mぐらいだったので、高架化に先立ちひとつの駅になり、今の高架(線形)になったときに岸里玉出本線ホームから繋がったと思いますね.  (大変な工事だった) 因みに本線高野線乗換は、おおかた次の天下茶屋利用ですね.
@user-vg7sh4os2j
@user-vg7sh4os2j 29 күн бұрын
??「あっ、ネタパクられた!」 駅前の工場はこてっちゃんの工場ですね
@tsm883
@tsm883 26 күн бұрын
駅の裏に滝がある新神戸駅
@yomoyama1395
@yomoyama1395 29 күн бұрын
動画見る前→新神戸駅か? 動画見た後→        ネタばれダメ!
@kfks3672
@kfks3672 29 күн бұрын
帰れマンデー出るかも
@user-sz8fh9de5i
@user-sz8fh9de5i 29 күн бұрын
😂新神戸…じゃないのね
@izumo_travel
@izumo_travel 28 күн бұрын
コメント欄新神戸ニキで溢れてて草
@user-kd5pt9qt2n
@user-kd5pt9qt2n 29 күн бұрын
阪神開通前に行きましたが、寂しい場所でした。汐見橋駅に向かうまで難波から歩きました。
@user-xt7tj6wl8w
@user-xt7tj6wl8w 29 күн бұрын
桜川の風俗店 が、去年の会社の忘年会だった😂 そして、汐見橋からバスで10分ぐらいの、大正が、母方の実家があった。 阪神の桜川駅と、隣合わせのギャップが凄ぇ…
@user-kj1hk3od8q
@user-kj1hk3od8q 22 күн бұрын
斬新な秘境駅やったわ。
@user-yh1wz8rz1d
@user-yh1wz8rz1d 29 күн бұрын
立地条件の大きな違いがありますが、南海汐見橋線の歴史はJR室蘭本線・苫小牧〜岩見沢間と似たものを感じます。複線のローカル線で一部単線なのも同じですし、あとは電化・非電化の違いですし。
@isa8996
@isa8996 29 күн бұрын
阪神なんば線が出来た頃からこれでもだいぶ利用者は増えたし設備も綺麗になったんだよなー
@user-lc6jv3rj1e
@user-lc6jv3rj1e 29 күн бұрын
汐見橋線いいですね。
@user-xc6wn5cy5n
@user-xc6wn5cy5n 29 күн бұрын
汐見橋線の車両は住之江駅に併設された住之江車庫に留置されてます。
@ni-ro
@ni-ro 29 күн бұрын
新神戸ニキ悔しかったのかな
@user-eg9eq5bu7z
@user-eg9eq5bu7z 27 күн бұрын
汐見橋駅は1956築とのことで、私と同い年ですな 一度行ってみたいものです ひろきさん、大阪に行くといつもよりテンション高くないですか? これからも楽しみにしています
@user-fu2bd3mf3d
@user-fu2bd3mf3d 29 күн бұрын
岸里玉出は、もともと、岸ノ里と玉出の別々の駅だったのが、一つの駅になったはずです。別々の駅の時も、直通はあまり見なかったような、で、その頃、近く(?)にりくろーおじさんの本店があった。今は、ないみたいだけどね。
@user-jc4yl5gm1u
@user-jc4yl5gm1u 20 күн бұрын
りくろーおじさんの店の本店はなんばに移転しましたが、岸里にあった本店の場所は現在はりくろーおじさんの工場となっています。
短距離なのに乗り換えがめっちゃ必要な区間!なぜこうなった…
26:20
【超不便】大阪→名古屋をほぼ誰も使わない"秘境ルート"で移動!
1:14:24
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
東京→大阪間で最も金がかかる"超豪華な移動"をしてみた!
36:31
【昭和が現役】小湊鉄道を全駅訪問
34:39
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 73 М.
【空から見る】降りたら危険!!日本のスーパー秘境駅15選
10:58
バーチャルスカイツアー【空からの雑学】
Рет қаралды 19 М.
【非電化なのに複線】かつて繁栄した「世界一赤字の駅」へ行ったらスゴかったww
29:48
【最北端】関東の最果てにある"とある秘境駅"がスゴい・・・
31:54
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН