大きな家具の旅立ちと、小さくマメに捨て活週間【捨て活5週目】

  Рет қаралды 85,779

futaba

futaba

3 ай бұрын

前回の動画もご覧くださりありがとうございます☺️
今週は大きな家具を手放しました。
棚、折り畳みのテーブル2つ、照明、かご、小さな暮らしの道具…
家にあっても活かし切れていなかった物たち。
自分にとっても物にとってもあまり良くない状態でした。
引き継いでくださる方が見つかって本当に良かったです!
掲載書籍 暮らしvlogのはじめ方
www.amazon.co.jp/暮らしvlogのはじめ方...
#捨て活 #お片付け #暮らし
古いマンションで小さな二人暮らし。
多くの物に囲まれた暮らしから、気に入りだけを残す生活に。
衣食住にまつわる風景を綴ります。
instagram : / lesmoules___
music by Artlist

Пікірлер: 39
@user-hl4pn2pc8f
@user-hl4pn2pc8f Ай бұрын
あれ? どこかでみたことがある!と思ったら 「自分の機嫌は家事でとる」の本が家にありました。素敵な飾り棚でしたね😊
@user-fi6rc5xo9e
@user-fi6rc5xo9e 3 ай бұрын
数年前からいつも楽しく拝見しています。片付いていくお部屋を見る度に私の気持ちもスッキリしています。いつもこまめにお掃除されていたから気付きませんでしたが、こんなに沢山物があったのかと驚いています😆前回の動画を見て私も大量のCDを処分しました。昔、レコードを処分したら数年後に再びレコードが見直され、捨てた事を酷く悔やんだ過去がありどうしてもCDを手放せませんでしたが(聴かないのに…)背中を押してもらえた気がします。今の自分に向き合う機会をありがとうございます😊
@koyomi3
@koyomi3 3 ай бұрын
futabaさん、おはようございます✨ futabaさんの手放された品々を拝見するたび、私ならきっと手元に置いて置くだろうと思う程、素敵でセンスが良い物ばかりで…よくぞ決心されたと(笑)感心しています👏 あの棚もしかり…futabaさんを知った時から、憧れの家具でした…譲り受けた方が大事に引き継いで下さることを願っています🍀 小さな捨て活も継続され、お疲れ様です🙇 まだ寒さの続く今年の冬…暖冬の話は?と思いながら、春を愉しみに待っております🌸🌷 futabaさん、どうぞお体ご自愛下さいませ🍀
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
こんばんは!いつもご覧くださりありがとうございます😊 こんなにスッパリと決断できている自分に驚いています。笑 大切にしてくださる方が引き継いでくださったので、どうかご安心くださいませ! (以前に動画を作らせていただいた石川県のお洋服屋さんです) いつかまた会いに行けたらなぁと思っています🍃 いつも優しいお気遣いをありがとうございます、春に向けて今週も家の片付け頑張りますね😄
@kazu030244
@kazu030244 3 ай бұрын
動画ありがとうございます♪ 今金沢にいまして息子の引越し手伝いをして来ます! 夜にゆっくり拝見させていただきます❤楽しみ増えた〜✌️
@drusilladana4184
@drusilladana4184 3 ай бұрын
I've been away for a bit due to family commitments. I see that someone is moving, but since I don't understand Japanese, I don't know all that is happening. I hope all is well with you! I enjoy the visual anesthetics of your channel! Thank you 🤗☺️🙏🖖
@user-oe7mp4wh4k
@user-oe7mp4wh4k 3 ай бұрын
こんなに片付いているお部屋が、より一層スッキリと…理想です‼️ 最近の我が家のスッキリは、床に置いたグリーンを全て撤去した事くらい… これが思いの外スッキリで、ウォーキングで野花や、小枝を取ってきては飾るささやかな楽しみが心地よいです♪ 年寄りこそ断捨離は必要と実感していますが、相棒が捨てられない派で四苦八苦の日々が過ぎております😂
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます😊 そう仰っていただけてとても嬉しく思っております🍃 観葉植物は置いたことが無いのですが、結構なサイズ感がありそうですね! 私も部屋に花は少しだけ、ささやかに生けるのが好きです。 コメントを見ていると家族が捨てられないという方が多いですね。 スッキリした部屋を見て触発されて自分も…という流れが理想ですが 我が家も、夫が片付けに目覚めてくれますようにと毎日のように願っています。笑
@mihoko1173
@mihoko1173 3 ай бұрын
初めてコメントします。 末っ子が高校生になるので、今までのモノと同時に家の中を昨年末から断捨離中。 捨てても捨ててもスッキリせず、ネガティヴになっていましたが、futabaさんの動画を見て、ワクワクに変えていこうと決めました♫ 最後には、下駄箱、食器棚、タンスまで辿り着きたい気持ちです。 次の動画もまた楽しみにしています☺︎
@user-ji1ei1qt8m
@user-ji1ei1qt8m 3 ай бұрын
こんにちは フタバさんのお部屋 すっきりして素敵です。捨てかつするにもきっかけがあったり良い変化があったり気持ちも楽に良い感じになりますね。 寒い日が続いています。お身体ご自愛ください😊🌸 とても参考になりました。次回も楽しみにしていますね🎉
@yynn3730
@yynn3730 3 ай бұрын
もう捨て活完了したのかと思うほどスッキリされましたね。 旅立つものを丁寧に梱包されるのを拝見してフタバさんのお人柄が表れています。
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます😊 確かに!映像ではスッキリして見えますよね😄 しかしまだまだ、カオスな本棚やキッチン道具が詰め込まれたボックスが残っています。笑 今週も引き続き頑張りますね🌿
@megu2181
@megu2181 3 ай бұрын
私も整理整頓、捨て活、物のお嫁出しを見習いたいです。後回しにせず! futabaさんのKZfaqを拝見して、微々たるものですが、リサイクルショップに出したりし始めました。 スッキリとされたお部屋も良いいですよね。 時を経て、好きなものは変化しますよね。 震災を期に生活を考え直す事は重要ですよね。命優先ですから。 でも、これからfutabaさんのフィーリングに合う家具、物達に新たに出会うのも楽しみではありますね。 忙しい日々ではありますが、考えながら過ごしていきたいです。
@user-kc9tp4vy5j
@user-kc9tp4vy5j 3 ай бұрын
futabaさんの断捨離進行が気になってワクワクしながら配信を待っていました☺️偶然にも我が家と同時進行の捨て活でしたが、見る度に私はまだまだだなーと思ってしまいます。視聴者さんも、え!それもお別れしちゃうの?なんて思いながら見ているのでは?!でも日々の生活は止まっていませんよね!好みや生活が変わりそれに合わせて物を選ぶとても大事ですね! お家が取り澄まされていく感じで見ていて気持ち良いです✨✨✨次回も楽しみに待ってます!
@YuMi-vx4cc
@YuMi-vx4cc 3 ай бұрын
長く住んでいると、工夫して暮らすモードを超えた 全替えモードになる…。 もうすぐ10年目突入🎉 配置変えたり、処分したり…少しずつ変わる我が家と自分。 楽しいデス😆
@user-st7nq3pf8t
@user-st7nq3pf8t 3 ай бұрын
こんなに家具があったのがすごい! 素敵な家具で、なくなるのがもったいない。。でも素敵な空間ができて気分最高てますね❤
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます😊 そうなんです、もう壁には置けないくらいに家具がみっちり詰められてました!笑 今はスッキリと余白が生まれて、ようやく適正量になったかな…と感じています🍃
@user-yu5ou7dp5u
@user-yu5ou7dp5u 3 ай бұрын
やはりラタンベッドは素敵ですね。そして義父さまの神棚良いですねー。
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます😊 一人暮らし時代から使っている気に入りのベッドなのですが 希望としてはクイーンサイズのベッドでして…涙 数十年積もった埃を丸洗いすることもできず、こちらもゆくゆくは買い替えを検討しています。 神棚とても美しいので設置場所はきちんと考えたいと思います!🍃
@asaco6451
@asaco6451 3 ай бұрын
より一層、素敵なお部屋に❤次回の配信も楽しみにしております✨
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
ご覧くださりありがとうございます😊 そう仰っていただけて、とても嬉しく思っております! 今週も少しずつ、楽しみながら整えていこうと思います🍃
@iu-bm2wi
@iu-bm2wi 3 ай бұрын
すごい!大きめの家具をたくさん! 動画の中でもありましたが私もたくさんの物を持っていたこと、後悔していません☺️ 物の購入に限らず過去を後悔したところでその時自分にとって一番良い選択肢だったんだから仕方ないよねと思うようになりました💐言い訳かもしれませんが🤣 私はもう捨てられるものがなく(たぶん。笑)買い替えたいものはあるのですが来年引っ越しの予定があり今の部屋の雰囲気と違う雰囲気にしたいので今家具を買い替えてもな〜と我慢の年です🔥 ふたばさんの動画を見て朝から何だか心がスッキリしました☀️
@mamanao6912
@mamanao6912 3 ай бұрын
こんにちは😊断捨離頑張ってるね。地震の怖さ😱いつか自分にも降り掛かって来ると想う。でも最近捨てすぎじゃない…⤵ちょっと心配してます🥺いつも動画素敵な音楽🎶ありがとう🎶
@user-cx8kb9xr8b
@user-cx8kb9xr8b 3 ай бұрын
一つ始めるとあれもこれもと脳内が活性化して焦る気持ち分かります😁 それでもfutabaさんは驚くほどの行動力で着実に整理されている姿に感動すら覚えます。しかも超楽しそう😊
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます😊 楽しさ伝わっていますかー! スッキリした家は毎朝目覚めるたびに気持ちが良くて、とても幸せです🍃 今までここまでの行動力を発揮したことはなく、初めての経験に自分でも驚いています!笑😄
@kazu030244
@kazu030244 3 ай бұрын
futaba 邸のたくさんの素敵な家具はまた別の所で輝くのですね♪なんて素敵な事! 家族のものはやはり勝手に処分出来なく焦ってしまいますが焦らず少しずつですね!気持ちわかります! 出来ることから少しずつ、私も頑張ります😊
@user-uj2lz7gu8y
@user-uj2lz7gu8y 3 ай бұрын
ホント、引っ越すのか?ってくらい、スッキリしてきましたね! 私もどんどん捨てられたらスッキリするのですが、何せ捨てられない物が多いので、メルカリデビューしました😅 自分の物はドンドン処理し始めていますが、同じく主人の物には手を出さない様にしています。
@Hic-in5fp
@Hic-in5fp 3 ай бұрын
おはようございます。 40歳。 今思えば私も40歳になった頃物との向き合い方が変わった気がするのですが、そのままズルズル今日に至っています😱 気づきが遅かった😩 今更ですが、ふたばさんさすがです🥰 毎回同じようなコメントでごめなさい🙇
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます😊 40歳というのは何か一つの節目のようなものに感じますね! 人生の折り返しを意識し始める年齢と言いますか… 早すぎると周りからは言われてしまいましたが、終活も密かに意識し始めました。笑 今日が一番若い日ですよ〜!大丈夫です!😄 体が動くうちに整理していきたいと思います🍃
@wakuwaku5463
@wakuwaku5463 3 ай бұрын
いつも動画楽しみに拝見しています❤大きなザルをお売りになるなら里親希望です。
@user-kx2ii9wy4r
@user-kx2ii9wy4r 3 ай бұрын
futabaさんの潔さを私も見習いたいです。。。😅私も年末の大掃除時期に少し処分を試みましたが、結局わずか。あ、やっぱり、、と元に戻すしまつ。で、ごちゃごちゃした部屋でまた過ごすというありさま。futabaさんが手放されたものは別のところでまた輝きますね!そんな素敵な物ばかりでした♪
@user-cd7uc5is8g
@user-cd7uc5is8g 3 ай бұрын
今、断捨離中です。 なかなか、思い切りが😣 動画拝見し、スッキリします。 私も頑張りますわ(笑)
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます☺ 私も他の方の片付け動画を見て、スッキリすることが多いです!笑 無理せずご自身のペースで、お互いに頑張りましょうね🍃
@user-uy2jd3kt9x
@user-uy2jd3kt9x 3 ай бұрын
futabaさん、こんにちは。 そちらもまだ寒いんですね。 秋田もまだまだ寒いです❄️ 私も最近また色々と手放しをしておりました。 物も、使ってこそですよね、本当に。 旦那様のお部屋のお話…😂わかるなぁと思いながら見させていただいておりました。 でも、futabaさんご夫妻も喧嘩されることあるんですか? futabaさんの雰囲気から、喧嘩が想像つかないこと、いつも穏やかなご夫妻の雰囲気なので、驚きました笑 でも、そこがまたみんな同じなんだなぁと思えて、親近感🤭 ちょっと話がそれてしまいましたが、細やかな心遣いのfutabaさんに気づかせてもらえることがたくさんです! 今回もありがとうございます♡ 私も引き続き、頑張ります!
@curi2372
@curi2372 3 ай бұрын
買い置きされなかったらもっと押入れの空間空きますね。でも、災害の事考えたらストックしておくって大事なのかもしれませんね。
@futaba-
@futaba- 3 ай бұрын
いつもご覧くださりありがとうございます😊 そうなんです!押し入れスッキリが当初の希望だったのですが、備蓄の重要性に気付きまして… 今はちまちま保存のきく食材を買い足して、押し入れは備蓄庫へと変貌いたしました。笑
@drusilladana4184
@drusilladana4184 3 ай бұрын
Ah, I misunderstood. You are actually "letting go" of belongings! Coincidentally, I have been doing this, as well. Naturally, the reasons for doing so are varied & personal. My wonderful father passed away several years ago. He saved his mail, including scraps of paper with doctor's appointment reminders (long past the due date)! After sorting through three storage units & his house filled with useless & expired papers, I decided I would not burden my children with the same task after my death. I don't save outdated mail, but I have books, memorabilia & other items of sentimental value. I will pass on to others my books & memorabilia, & only keep those items that are necessary & most precious to me. I'm incapable, at this time, of becoming a minimalist. But, I know I will feel lighter & more free with less possessions to look after. The real question often becomes... "Do I own my "stuff" or does it own me?" Thanks for your inspiration & motivation!! ❤
@ytreeec
@ytreeec 3 ай бұрын
捨て活お疲れさまです。すっきりしてきて、見てるほうも気持ちが良いです。ずっと疑問に思っていたのですが、和室に2人用の布団で就寝はされないのでしょうか。そうしたらベッドルームとして使っている部屋が仕事部屋になるのでは…?と、もし自分だったら私専用の部屋が欲しいのでそう思ってしまいました。
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,2 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 17 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 33 МЛН
ГЕНДЕР-ПАТИ через ТАТУИРОВКУ
0:27
Виктор Лодин
Рет қаралды 10 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
0:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
Он сладок, как поцелуй Горгоны…
0:58
Havran Show
Рет қаралды 1,3 МЛН