東京都の治安が悪い街ランキング【おもしろ地理】

  Рет қаралды 269,510

日本の面白地理【ゆっくり解説】

日本の面白地理【ゆっくり解説】

7 ай бұрын

先生役:霊夢様
生徒役:魔理沙「最後にコメント読み上げるんだぜ」
▼面白地理のおすすめ動画はこちらです▼
23区民の作ったよく分かる東京都
• 23区民の作ったよく分かる東京都【おもしろ地理】
ヨーイドンで東京駅を出たら最も時間のかかる都道府県は?
• ヨーイドンで東京駅を出たら最も時間のかかる都...
ヤクザが多い都道府県ランキング!
• ヤクザが多い都道府県ランキング!【おもしろ地理】
◆都道府県
• 都道府県(県民性)
◆お金、地方財政
• お金、地方財政(面白地理)
◆参考にした素敵な資料
・区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数
www.keishicho.metro.tokyo.lg....
・東京の「治安が悪い場所」ランキング、安心して住める街はどこ?
diamond.jp/articles/-/253209
・イエプラコラム
ieagent.jp/blog/
・マンションくらし研究所
mansionmarket-lab.com/
・英保険会社「世界で最も安全な都市、1位は台北、2位は東京」
news.nifty.com/article/world/...
【渋谷ハロウィン】特攻服コス・イキリ運転のバイク男性がタクシー追突事故
news.yahoo.co.jp/articles/6a1...
◆チャンネルについて
このチャンネルでは日本の地理教育に関する面白雑学を定期的に上げていくので、チャンネル登録で応援してもらえると嬉しいです!
/ @nihon_chiri
#面白地理
#毎週水土
#最後にコメント紹介
🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
教養とムダ知識は紙一重ですが、どこかで何気なく学んだ教養が、いつかどこかであなたの役に立ちます。
KZfaqでお笑いやバラエティを見ていて、「なんかだらだらしすぎだな・・・どうせKZfaq見るなら、何か勉強になるようなものも見れないかな」と思うこと、ありませんか?
このチャンネルは、そんなことを感じた方に、たまに見ていただきたいです。
来ていただいたからには、このチャンネルが何かひとつでも学びを提供できればうれしいのです。そして高評価だけでも押してくださればさらに嬉しいのです。
先生役:霊夢
生徒役:魔理沙
【当チャンネル自慢の霊夢魔理沙にもぜひコメントください】
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐コメントは、全部目を通しています!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
応援のコメントとかはメチャクチャ嬉しいです♪
コメントが多いチャンネルはどんどん伸びていくのでコメントで応援のほどよろしくお願い致します🙇‍♀️💦

Пікірлер: 688
@zeroviper8646
@zeroviper8646 Ай бұрын
と言いつつ、海外滞在経験すると、日本は歌舞伎町ですら安全に感じるわ あれだけの繁華街で女性1人歩いて帰れるのはある意味すごすぎる
@routhedoggy7
@routhedoggy7 25 күн бұрын
アジア人ヘイトがない分安全に感じるってのもありますね。海外で読まれているガイドブックには歌舞伎町はとんでもなく危険な街のように書いてありますが、危険の方向性や対象人種も違うように思います。
@nnnaaarrriii
@nnnaaarrriii 21 күн бұрын
本当そうですよね 歌舞伎町行ってもスリにも会わないし、銃声聞こえないだけでも全然治安いいです😂
@routhedoggy7
@routhedoggy7 21 күн бұрын
@@nnnaaarrriii 今の歌舞伎町は水商売、風俗、外国人観光客の人たちにとって危険なのではと思います。一般日本人には見えづらい部分かもですね。
@user-zf8cd8qp5g
@user-zf8cd8qp5g Ай бұрын
六本木が1番怖いですよ、、
@oyuwariumenashi
@oyuwariumenashi 4 күн бұрын
思った思ったw なぜランク外なのかと
@galois13
@galois13 6 ай бұрын
板橋区なんて夜歩いていると、所々で猫に絡まれます。
@user-ng6yj1cm6f
@user-ng6yj1cm6f Ай бұрын
俺板橋区だけどそれわかる(笑)
@bakakinchan3626
@bakakinchan3626 Ай бұрын
いい街ですね🐈
@ge6-5mt27
@ge6-5mt27 Ай бұрын
自分はタヌキに遭遇しました
@user-ow9sf1up4z
@user-ow9sf1up4z Ай бұрын
すてき❤
@SHIROTORA9999
@SHIROTORA9999 Ай бұрын
最高じゃないか😻
@user-ye7qi7tk3t
@user-ye7qi7tk3t 6 ай бұрын
上位の街にそこそこ馴染みがあるので「あれが上位なら大抵の所には問題なく住めるんじゃね?」て思いました。
@user-xv5fk5yw5z
@user-xv5fk5yw5z 9 күн бұрын
どうぞどうぞお住み下さい😊
@stalsk12
@stalsk12 4 ай бұрын
現SBショップ店員です。 携帯ショップってそもそも来店する客がヤバい人が多いんですけど小岩と足立区はまじでやばいです。 小岩は爪が真っ黒なボロボロの爺婆が「はやくしろ!なんとかしろ!言うこと聞けよ!」と馬鹿でかい声を放ち机をバンバン叩くやつが多い。 足立区は車で来店した客に「ご本人確認書類のご提示をお願いします。」と伝えると「あ、ごめん免許忘れたわ」と言う人が多い
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 3 ай бұрын
足立葛飾江戸川区はゴミの住む街です。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 3 ай бұрын
足立葛飾江戸川区の民度は都内最低。
@yu1998
@yu1998 Ай бұрын
僕もSBショップ店員してますけど、マジでヤバいやつ多いですよね
@user-vy5vm5uh8p
@user-vy5vm5uh8p Ай бұрын
足立は更に外国人もいるから尚カオス
@user-fh8gd2iq8f
@user-fh8gd2iq8f Ай бұрын
@saori9281
@saori9281 7 ай бұрын
いいところも悪いところもまとめられていて分かりやすくまとめて下さってありがとうございます! とても納得で楽しいランキングでした!
@user-qi8mn1yc5l
@user-qi8mn1yc5l 24 күн бұрын
23区よりチンピラが多い八王子、かなりの頻度で発砲事件が起きる上に治安終わってる町田のほうがよっぽどやばいですね。ここらに比べると歌舞伎町なんかは人と警察多いから歩いてて安心
@user-qt3xq7xr7m
@user-qt3xq7xr7m 6 ай бұрын
新宿は金持ちも貧乏人も全て平等に受け入れる日本一リベラルな街です!
@user-yd3yn4yi6w
@user-yd3yn4yi6w 6 ай бұрын
編集上手くなっててわろた 面白かったです
@user-dr3zf7xs1d
@user-dr3zf7xs1d 7 ай бұрын
大田区は蒲田と田園調布という真逆のイメージの地域が同居しているのが面白いんですよ
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
低地低所得者住みだが高台金持ち住み。金持ちは高価な動産所有しているので水害怖いが低所得者は換金性高い物皆無なので流されても失う物は無いので安い低地に住む。足立区と同じで失う物が無い貧乏人ほど強い人は居ない。
@johnduegombei
@johnduegombei 6 ай бұрын
@@user-zc4vu3vn2z 大昔に黒澤明監督が「天国と地獄」という名作映画で使ったメタファーを令和の現在でも使っている爺さん乙!(折角だから「赤い煙」も出してくれwwww)
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 Ай бұрын
その二つに加えて羽田空港もある。 もうめちゃくちゃ(笑)
@user-mh7me7eu8g
@user-mh7me7eu8g Ай бұрын
大森の山王とか馬込の高台は、かなりの住宅街だよ。ただし蒲田や京急の東側は、なんともガラが悪くなる。いや面白いよ。
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 Ай бұрын
@@user-zc4vu3vn2z そもそも金持ちは大田区とか足立区なんかに住まんやろ。 都心一択や。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 7 ай бұрын
錦糸町駅の南西の商店街は客引きが声かけてきますね。
@kyria991
@kyria991 Ай бұрын
新宿は西口と東口で治安が大違い
@takhyde8208
@takhyde8208 10 күн бұрын
昔は南口もヤバかった。
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 7 ай бұрын
多摩地区の紹介で該当地域にやーさんの絵が入っているけど、これは何なの? 場違いとしか思えず、絵が面白くて笑えました。
@PACHIOOOOOOOO
@PACHIOOOOOOOO 6 ай бұрын
若者がバカなのは仕方ない 年寄りがヤバいのは圧倒的に板橋区
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f Ай бұрын
23区で生活保護受給者1番は台東区2番は足立区。
@user-tx2ot6nh8b
@user-tx2ot6nh8b Ай бұрын
都内は開発とか頻繁にあるし住民も流動的だから10年20年経つと評価ががらっと変わるんだよね。 その中でずっとぶっちぎりに酷いままの歌舞伎町がすき……普通に過ごしてれば問題ない街です
@paraparada5879
@paraparada5879 7 ай бұрын
20年くらい前に某県の北九州市小倉北区から豊島区の池袋駅徒歩5分に引っ越したけど、平和だなーと思いながら日々穏やかに過ごしていました。
@user-ov4qs4kw8r
@user-ov4qs4kw8r 7 ай бұрын
修羅の國から
@paraparada5879
@paraparada5879 5 ай бұрын
@@user-ov4qs4kw8r 丸源ビル
@user-cw9gp9iu1n
@user-cw9gp9iu1n Ай бұрын
小倉は、発砲事件が日常だからね!ロケットランチャーぶっ放す街だしな
@user-yr8us8vg3r
@user-yr8us8vg3r Ай бұрын
小倉はそこら辺に死体落ちてるからな 住民もメンタル強くなるよ
@zaburn
@zaburn Ай бұрын
まじでやめろ、小倉も普通に住んでて治安悪いなんて感じるような場所じゃないよ
@user-ij3qv1rt4w
@user-ij3qv1rt4w 7 ай бұрын
円山町は高級住宅地松濤と隣接している
@hakkyuwooikakeru8667
@hakkyuwooikakeru8667 23 күн бұрын
新宿住みです!確かに怪しい店人はわんさかいるけど、お店はどこも賑わってて退屈しないです!地方だと24時間営業してないような店も24時間営業なところも多いので、生活リズムが不規則な人でも暮らしやすいと思います!
@_GdayMate
@_GdayMate 6 ай бұрын
30年前の夜の井の頭公園とか治安悪くて小学校では不審者情報とか出回ってて、実際不審者とか柄の悪い人が多くいたし、高校時代近くにいた15〜20年前の柏駅周辺(都外)も全国治安ワーストとか言われていて夜実際怖い思いもした。区単位で見るよりは、どこにでも時間や場所によって局所的に治安が悪いところはあるからお気をつけください
@user-pl7if1zg5h
@user-pl7if1zg5h Ай бұрын
昔はチーマーやヤンキーがいたからね。絡まれたりチンピラに追いかけられたりしてヤバい時はあったw 今はヤンキー、チンピラは減ったけど煽り運転やブラック企業が増えた。いつの時代も生きづらいよ
@prenotare235
@prenotare235 7 ай бұрын
高田馬場とか新大久保とか歌舞伎町もよく行ったけど、ランキング上位とはいえそう簡単に事件に巻き込まれたりしないので、観光で行くくらいなら滅多に事件には遭遇しないんじゃないかなぁ。毎日のように通ってると年に一回くらいは事件に遭遇しそう
@namasess1
@namasess1 7 ай бұрын
何年前か忘れたが大久保界隈は学習塾が多くありコミュニティの人たちは日本人から排斥されないように気遣っていたとか。今は違うのかな?
@user-in4iy6tu1z
@user-in4iy6tu1z Ай бұрын
さっさと帰ろう北区
@user-we3vr3ip1z
@user-we3vr3ip1z 7 ай бұрын
1:45⑩ 北区 4:28⑨ 墨田区 7:32⑧ 台東区 8:25⑦ 足立区 10:56⑥ 江戸川区 12:01⑤ 大田区 15:23④ 豊島区 17:44③ 20:14② 24:09① 26:43魅力的な街
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
主に城北城東が悪く民度も低い。
@user-xy6vh7xm6k
@user-xy6vh7xm6k 6 ай бұрын
20数年前 14:35 まで蒲田に住んでたけど当時はそんなに危険を感じたことなかったなぁ 中学校は荒れてたけど
@user-op1fq4ph9w
@user-op1fq4ph9w 7 ай бұрын
どの街も昔に比べたら、 格段に治安が良くなったのは、 携帯電話の普及で、 どこからでも直ぐに110番通報 できる事も、ひと役買ってる気がします。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
最近、酒鬼薔薇の最年少記録を足立区が更新。現場は綾瀬女子コンクリ近隣の小学校。それも4年生が構内で。昔も今も足立区は最先端です。
@Gyoku_Ei
@Gyoku_Ei 6 ай бұрын
赤羽(の近く)にもう何年も住んでいるが別に赤羽で怖い目に遭ったことないんだよな。 昼間に行くことが多いからってのもあるだろうけど夜飲んでても別にキャッチはいるけど警察が注意しに来るから普通だし、動画で言うような外国人も多いけどお互い適切な距離感だし。 手作りの鎖帷子を来て杖を突いたおじさんや急に見えない誰かにキレるおじさんみたいな珍獣がいて平和で愉快な町だよ。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
女子の1人暮らしには向かない。
@wendy3730
@wendy3730 Ай бұрын
たまに叫んでるオジさんがいるくらいですよね
@user-ut9uy8ym6s
@user-ut9uy8ym6s 25 күн бұрын
ダメじゃねーか
@takhyde8208
@takhyde8208 10 күн бұрын
朝からやってる飲み屋があるくらいですよね
@swordmaster261
@swordmaster261 7 ай бұрын
昔の環境は流石に知らないけど綾瀬、及び北綾瀬周辺に約12年間程住んでいた経験からいうと今現在の状況で言えば足立区綾瀬は決して治安の悪い街ではないと思います。 ただまあ動画の中で言われる様に戦後日本において世間に最大級の衝撃を与えた事件の一つである『女子高生コンクリート詰め殺人事件』の舞台だったという印象の悪さが未だに尾を引いている面がありますよね。
@user-ov4qs4kw8r
@user-ov4qs4kw8r 7 ай бұрын
綾瀬に住んでいた友達がしみじみ言っていました。 綾瀬にはなんでもある。飲み屋がある、叡智なお店もある。私は、聞きました。では何がないの? 彼は言いました。品がない、と。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 6 ай бұрын
東綾瀬には生活保護専門の不動産会社がある普通は無いからそれだけで民度が分かる。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 3 ай бұрын
女子高生コンクリ側に青井小学校4年生校内殺人事件が2019年にあった。酒鬼薔薇聖斗犯人の殺人事件を遥かに超える最年少殺人ホルダー。
@Ohsaycanyousee
@Ohsaycanyousee 3 ай бұрын
-足立区の今の治安は置いといて、あれだけの事件があったから治安が悪いとレッテル貼られ続けても仕方ないか…って感じだよね-
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 3 ай бұрын
コンクリや下山総裁揉めは労組が共産党系が原因。コンクリ拉致を近隣がチクらなかったもの共産党だから。足立区は共産党強い限り変わらない。根深い問題です。
@lnerbanking4091
@lnerbanking4091 7 ай бұрын
新宿区の治安が悪いのは山手線沿線の地域だけで、そこ以外は静かな住宅地なんだけどな。まぁ一般人には山手線沿線以外の新宿区のイメージってないんだろうね。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
国立競技場寄りの大京町や理科大上の最高裁官邸跡地や大日本印刷本社辺りお屋敷街は最高です。
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 6 ай бұрын
@@user-zc4vu3vn2z あの辺は都心なのに新宿の役所管轄というのはちょっとおかしいよな 麹町区とか復活させようぜ
@user-mq4rw1ue2w
@user-mq4rw1ue2w 7 ай бұрын
板橋区はもう何度も絡まれたことがある
@channel-du7pe
@channel-du7pe 7 ай бұрын
米花町の犯罪発生率は200%w
@gtimiffy8984
@gtimiffy8984 23 күн бұрын
赤羽は一昔前ですと、駅前にピンサロならぬ本サロが軒を連ねていて尚の事いかがわしかったように覚えています。
@Pikarun_Channel
@Pikarun_Channel 7 ай бұрын
私みたいな地方在住の人は、現在のバスタ新宿、かつての新宿高速バスターミナルまで高速バスで 行って、そこから各停で大学とか自分のアパートに行く、という交通手段をとってる人は多いと思いますね。 みんなが一旦は新宿に集まるから、どうしても人の数はずば抜けて多くなりますよね。
@odinn69zzz
@odinn69zzz 7 ай бұрын
多摩地区の熊発生事案の増加と都心への侵攻。防御線の引き方
@user-iy5pz3qx7j
@user-iy5pz3qx7j 2 ай бұрын
昼間人口を夜間人口で割って、高くなった比率を基に千代田区が治安悪いというのは明らかにおかしい。そもそもの犯罪件数も警察が多く取締りが厳しいから他より多く認知されてるにすぎないと思う。
@user-sw6gm7gt9z
@user-sw6gm7gt9z Ай бұрын
地味に。。。上野御徒町・湯島のあたりが今、一番怖い。
@yusuken8593
@yusuken8593 7 ай бұрын
足立区や墨田区が危険なのは治安よりも水害。台風が直撃する度、心配になる
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
貧乏人は動産資産無いので水に流されても困らない。
@johnduegombei
@johnduegombei 7 ай бұрын
寧ろそれ(荒川や隅田川が氾濫したら街は◯ぬ)
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 6 ай бұрын
​金持ちは動産(貴金属絵画美術品骨董品)所有しているから高台住み。何も持ってない貧乏人は低地軟弱地盤住み。
@user-ji4bv4yk7d
@user-ji4bv4yk7d Ай бұрын
蓮舫が要らないって言ったスーパー堤防のおかげで数年前の荒川の氾濫防げたぞ。翌日父が荒川に見に行ったけど土手のギリギリまで水が上がっていたそう。
@asukas.7141
@asukas.7141 20 күн бұрын
それが基準なら、江戸川区なんて(; ̄ェ ̄)トオイメ
@user-ji4bv4yk7d
@user-ji4bv4yk7d Ай бұрын
足立区は悪名高い事件が数十年前に立て続け起きたせいで治安の悪いイメージがあると思う。 あとオ𓏸ムの後継団体の支部もある。 コンクリ事件、連続首なし事件など。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 29 күн бұрын
2019年青井小学四年生校内殺人は酒鬼薔薇聖斗を上回る最少年殺人記録です。なんと綾瀬女子高コンクリ殺人現場より徒歩10分です。
@kahas1688
@kahas1688 6 ай бұрын
台東区は吉原と鶯谷(共に風俗街)、山谷(北東部のドヤ街)も注意ですね。
@user-hi7ny6iw9o
@user-hi7ny6iw9o Ай бұрын
全く治安悪くはないぞ。小汚いのはたまにいるが。
@user-cj6uv6jg3b
@user-cj6uv6jg3b 7 ай бұрын
JRのような長距離路線があると遠方から色んな人間が来るから治安は悪くなりやすい 私鉄沿線は地域色が強く路線距離もそこそなので変なのが来にくい
@halumi2002
@halumi2002 7 ай бұрын
何でわかるの?
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
JRは路線異なっても改札通過せず田舎から都内に来れるので取捨選択無く治安が悪い。都内JRは戦後、謄本焼失し街も焼け野原になり所有者行方不明になり占有の歴史有り。私鉄乗換えは改札出るので関所の役目をしている。私鉄は遅れて鉄道と土地を分譲し転居者しか居ないので一定の属性ある人しか住んでいない。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
JR線は田舎の駅と繋がって居るから。私鉄は改札出て新たに切符買って乗るので敷居が高いんだよ。
@to5148
@to5148 7 ай бұрын
偏見とこじつけ凄い与太話にしか見えないが。
@johnduegombei
@johnduegombei 7 ай бұрын
@@halumi2002 それなww
@kawakitasaika_majinukeru
@kawakitasaika_majinukeru 6 ай бұрын
錦糸町はキャッチと風俗街のイメージが拭えませんが、全員倒せば問題ないです😂
@mateo-messi10
@mateo-messi10 6 ай бұрын
錦糸町は一般人がトッポイので肩ぶつかるなんかしたら殴られるし、横断歩道歩行してるだけでひきにくるし、歩いてたら瓶ビール飛んでくる 錦糸町というか、下町ののヤバさは風俗・キャッチじゃなくて短気の度が過ぎてる一般人(特に男)
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
女性の一人暮らしは向いてない。
@supernova7966
@supernova7966 Ай бұрын
インド人街
@Leon-wi9md
@Leon-wi9md Ай бұрын
遊びに行く所で住む所ではないと思う。実際に最もリセールバリューが悪いタワーマンションが建ったし。錦糸町にタワマンって…
@TH-cb1pp
@TH-cb1pp 6 ай бұрын
秋葉原は確かに最近急激に治安が悪くなった。逆に竹ノ塚は本当に治安が良い住宅街になりつつある。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 6 ай бұрын
竹ノ塚は893が発砲したり花畑団地付近に893や酒鬼薔薇が住んでたり何時まで経ってもDQNな街。谷塚の火葬場も近いし最高です。
@hirokamiya6718
@hirokamiya6718 7 ай бұрын
昔と比べても意味はないかもですが、40年前に比べると、どこも超治安いいです。昔は歌舞伎町界隈は、歩いてるだけで恐怖でした。今は楽しい。何でこんなに安全になったのか? 治安の悪さ、犯罪はネットの中に移行しているのだと思います。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 3 ай бұрын
足立区綾瀬女子高生コンクリ側に青井小学校がある。2019年に校内殺人あり酒鬼薔薇を超え最年少です。
@OPython
@OPython 7 ай бұрын
昭和の時代と違って今はどこも積極的に危険に足を踏み入れない限り特別危険なエリアなんてないなあ。山谷すら浄化が進みつつある。大切なのはどこに住むかではなくて、自分が油断せず注意することだよな。 個人的には会社の飲み会で竹下通り通ったらいきなり黒人の兄ちゃんに背中ばんばん叩かれたのがトラウマ。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 3 ай бұрын
綾瀬女子高生コンクリ側の青井小学校4年生校内殺人事件は2019年最近にあったけど?
@user-ux9qd8oz2z
@user-ux9qd8oz2z 2 ай бұрын
​@@user-zj2ym3jq2fこの話となんも関係ない
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 2 ай бұрын
@@user-ux9qd8oz2z 要は繁華街が治安悪いのは居住者以外のヤカラが集まって治安が悪いが足立区は住民が犯罪者集団。まるで刑務所に住んでるのと同じ。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 29 күн бұрын
@@user-ux9qd8oz2z だから歌舞伎町は危ないヤカラが集うが足立区は住民が犯罪者。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 27 күн бұрын
@@user-ux9qd8oz2z 足立区綾瀬の様に特別危険なエリアあると言う事。
@user-op2vm4ms4w
@user-op2vm4ms4w Ай бұрын
江戸川区の西葛西駅前で以前に俳優が喧嘩に巻き込まれてニュースになってましたよね。
@yoo1349
@yoo1349 7 ай бұрын
六本木は歌舞伎町と双璧をなすくらいヤバいと思うが。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
それな。六本木は半グレ多い。
@strthegreat
@strthegreat 6 ай бұрын
今はスッカスカで随分治安よくなったよ、六本木が危なかったのは7〜8年前くらいが最後かな? いわゆる関東連合がだいぶやられたのと不良外国人も歌舞伎町に移っちゃったからね
@nf_oasis
@nf_oasis 4 ай бұрын
六本木はもう面影がなくなってきてるよ。
@teamsgw30
@teamsgw30 Ай бұрын
五反田もなかなか
@user-ow9sf1up4z
@user-ow9sf1up4z Ай бұрын
六本木辺りは始発出る頃がやばい
@user-jl9dc7lp8u
@user-jl9dc7lp8u Ай бұрын
スマホ監視のご時世、未だヤバいのは歌舞伎町と夜の小岩くらいだろ。
@lumpinipark7956
@lumpinipark7956 25 күн бұрын
昔、裁判を傍聴したとき、台東区日本堤(山谷)で起きた暴行事件で、被告人が罪状認否の際、「あいつ(被害者)がパチンコで勝ったのに奢ってくれなかったから悪いんだ。」と昼間から泥酔して暴行し、肋骨が数本骨折するほどのケガを負わせたことを、さも自分は悪くないんだと正当化して話していたことが印象に残っています。 この人達のために、裁判官、検察官、弁護士などの人々が、時間を使い、協議しなければならないこと自体が無駄で勿体無いと感じました。
@akosuke
@akosuke Ай бұрын
確かに区で区切るというより、駅で区切った方がしっくり行くランキングだなあ。
@user-kn5ft4rd9h
@user-kn5ft4rd9h 7 ай бұрын
知床半島に比べたら会話ができる相手で良いじゃん。
@Okadakyu
@Okadakyu 5 ай бұрын
足立区にはアレフの施設が数件ありますね。
@user-ge8rv8dh6b
@user-ge8rv8dh6b Ай бұрын
なんだろう、蒲田なんて昔に比べたらものすごく治安が良くなってる。美味しい店も増えたし交通の便がいいから最高に住みやすい。 夜も客引きや立ちんぼがいなくなって歩きやすくなった。
@user-vz5rr4en7i
@user-vz5rr4en7i 5 ай бұрын
葛飾区と言えば寅さんの街柴又や堀切菖蒲園、水元公園⛲、両さんの亀有などが有名です。
@4oa0
@4oa0 18 күн бұрын
この前トー横前通ったら柵の中に布団とリクライニングチェアあって意味わからなかったwwww
@user-of9sk4fn7v
@user-of9sk4fn7v 26 күн бұрын
女子高生コンクリート事件は東京湾に沈めたのではなく 埋め立て地の空き地に放置ですね あとさすがに蒲田をスラムよばわりはかわいそうwww 商店街内の自転車の暴走率は高いけど 最近の夜の秋葉は遠征系の乗り物の人達が路駐しまくってる日は少し怖いなーと思った
@user-ie5ui7sy2p
@user-ie5ui7sy2p 8 күн бұрын
こんにちは、霊夢さん、日野市の南平の家の近所本当に目と鼻の先、家を出て道路を挟んだ向かいに車が2台入りそうな四角の建物が有るのですが、義理の母からその向かいの家にヤクザ屋さんらしい人が出入りしていると聞いています
@user-yp7wj2xm8p
@user-yp7wj2xm8p 7 ай бұрын
もちろん、世界的に見れば圧倒的に治安がいいし普通に暮らしてる分には(変な人についていかなければ)問題ないけど 新宿はやっぱり2位以下とは別格な感じはあるw まあそれもあくまで新宿駅東〜大久保あたりに限るけどね。住宅街やオフィス街が危険かって言われると別にそうじゃないし、高田馬場もあくまでよくある学生の街ってレベル
@torayoshi20022
@torayoshi20022 7 ай бұрын
江戸川区葛西に住んで10年になりますが駅前にキャッチみたいな人間はいますが私の住んでる東葛西は全くもって閑静だと思いますけどね。 海側を深夜帯に海沿い周辺を江戸川ボートレース場周辺まで走ってましたが全く危険な状態ではありませんし。(首都高高架下にホームレスは居ますが)
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
インド人と仲良くしたいなら葛西。でも低地軟弱地盤なので城東は住む所では無い。
@gambasuki
@gambasuki Ай бұрын
@@user-zc4vu3vn2z 埼玉県から東京都の東側が広範囲で水没したカスリーン台風の時、意外なことに最も下流側の葛西地区は大洪水になっていないのです。
@user-nj1yj9mu9r
@user-nj1yj9mu9r 20 күн бұрын
学校めっちゃ荒れてたよ あと、葛西臨海公園は夜間アベック狩りがあるので近づいてはいけない 注意喚起の張り紙も貼ってある
@kens-qx2ls
@kens-qx2ls 7 ай бұрын
夜の竹の塚はヤバい。
@Yarou_Nakano
@Yarou_Nakano 16 күн бұрын
治安が悪いって言いつつ、発砲や強盗事件などが日常茶飯事のようなアメリカよりマシだと思う
@routhedoggy7
@routhedoggy7 4 ай бұрын
足立区民で歌舞伎町にもちょくちょく行くけど、大事なのは自分の行動だと思います。まずボーッとダラダラ歩かないこと、怪しい暗がりを通らないこと、怪しい人に近付かないこと。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 2 ай бұрын
歌舞伎町は繁華街らしくヤカラが集まるが足立区は地元住民が犯罪者ダラケ。酒鬼薔薇聖斗が未成年最少年記録ですが2019年青井小学校4年生校内殺人が最年少記録更新でいつの時代も隅に置けない存在。青井小学校と綾瀬女子高生コンクリ殺人現場とは徒歩14分。町おこしの観光コースにすれば良い。酒鬼薔薇聖斗は花畑団地辺りに住んで文春にスッパ抜かれてたね。隣人が犯罪者。それも殺人犯が居るのが足立区。まるで刑務所に住んでる様な物だね。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 29 күн бұрын
足立区に住んでるだけで武勇伝だから歌舞伎町なんてチョロい。
@routhedoggy7
@routhedoggy7 29 күн бұрын
@@user-zc4vu3vn2z 足立区でも地域によっては新しい住民が多くて至って普通なんですがね。治安よりも古臭い考えの土着民が多い点の方がヤバいです。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 29 күн бұрын
@@routhedoggy7 六町駅周辺は良いかも。でも少し離れると足立区の本領発揮です。
@routhedoggy7
@routhedoggy7 28 күн бұрын
@@user-zc4vu3vn2z 六町駅周辺もやっと少し賑わいが出てきましたね。TX開業直後は何もなくて夜怖そうでした。今丁度良い感じですね。
@user-vf7iv8ge2o
@user-vf7iv8ge2o Ай бұрын
とは言え命は取られないから日本は安全よ
@user-jt4rf8ew4w
@user-jt4rf8ew4w 5 ай бұрын
新宿は東横と歌舞伎町新大久保方向は真剣に怖い。そこ以外は渋谷より安心だと思う。
@user-pw8id4xp9y
@user-pw8id4xp9y 7 ай бұрын
結構昔の記憶なので曖昧ですが、 よく繁華街なんかで警視庁から客引きに気をつけましょう的なアナウンスが流れていたりしますが、 普通の繁華街では「客引きに付いて行かないようにしましょう、法外な料金を請求されることがあります」のようなマイルドな注意喚起や客引きに気をつけようソングのようなものが流れていますが、 歌舞伎町などハードな繁華街では「客引き行為は犯罪だ!」的な“我々は断固悪質な客引きと戦うぞ!”という感じの、お客さんではなく客引き向けの強い警告みたいな感じで、警視庁のやる気(殺気?)の違いを感じました。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 7 ай бұрын
歌舞伎町交番は忙しいので110番しても事件では無いと拒否されます。それだけ事件が多いのでアナウンスで警戒してます。
@kinnryu
@kinnryu 6 ай бұрын
歌舞伎町交番は100人超態勢の日本一のマンモス交番 福岡の繁華街のとある交番も歌舞伎町に次ぐくらいの規模らしい
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
地方なのに福岡ってどんだけ治安悪いの?
@SHIROTORA9999
@SHIROTORA9999 Ай бұрын
生まれも育ちも東京品川。 もう他に行けないです❤
@user-qp8wz4lz3w
@user-qp8wz4lz3w 7 ай бұрын
新宿区民です。魔理沙ちゃん、怖がらないで新宿に遊びに来て~~~。うちの近所なんて、新聞に載るような殺人事件なんて、年に一回くらいしか起きないからwwwww!
@pndmcjnky2471
@pndmcjnky2471 6 ай бұрын
歌舞伎町はリアル心霊スポットがあるっていうからなぁ
@user-uz9kn8xk3g
@user-uz9kn8xk3g 20 күн бұрын
練馬区の光が丘もやばいですよ。 近くにある光丘高校や田柄高校の生徒は喫煙、飲酒は当たり前だし、90年代のギャルメイクする人も見ました笑 本当よくあれで東京都で治安の良い順位2位になれますよね笑あっ埼玉県か!
@user-nb1cz5ei5u
@user-nb1cz5ei5u 25 күн бұрын
個人的に歌舞伎町より六本木、墨田区(錦糸町周辺)辺りは一目でそっちの筋と分かる方が多いので怖い印象があります。
@blossomcherry8055
@blossomcherry8055 7 ай бұрын
9:13. 綾瀬で起きた女子高生コンクリート詰め事故だけれど、あれは綾瀬の治安云々より、事件が起きた家が共産党系だったという方が重要だと思う。
@tubekobe9917
@tubekobe9917 6 ай бұрын
といってもそこ特有のごみごみして路地がいっぱいある家が多かったから発覚しなかった。 ちなみに隣の家とは1mぐらいしか離れてなかったと思う。 土地というか町並みで隠れやすい、目立たないような建物が多いと犯罪は発生しやすいよ。
@Leon-wi9md
@Leon-wi9md Ай бұрын
知らない女子高生を攫う高校生が当たり前にいる程、他区の高校生はモラルが破壊されていないよ。 不動産業者に聞けば分かるが、「足立区」の物件は売れないし、江東区民が独自の車の車両番号(ナンバープレート)を「足立ナンバー」と違う江東ナンバーとして設けたのも住民の意見書が発端だしなぁ。それなりの家庭は治安なり学習環境を求めて足立区から転出するし、実際に足立区に私立の中高一貫校は一校しかないし。 キセル乗車が多く、SUICAの導入を最も遅らせられたのが足立区。
@user-zc4vu3vn2z
@user-zc4vu3vn2z 29 күн бұрын
綾瀬女子高コンクリ徒歩10分に青井小学四年生校内殺人現場がある。2019年事件なので最近でも足立区は変わらない。住むだけで武勇伝足立区です。
@peipei226
@peipei226 6 ай бұрын
上位の区で10年近く遊び飲み住んでますが、繁華街の治安云々はすぐ慣れます。ある一定の危険区域に行ってもまずトラブルに巻き込まれることはありません。一昔前のイメージは払拭すべき。女性の場合は知らん。
@liveluck-mp1kh
@liveluck-mp1kh 7 ай бұрын
あくまで今の治安状況で語ればいいのに、変に過去のイメージを含めてるから何ともw 人が集まる繁華街が有るところは治安の悪化はデフォなんだから、区ではなく駅で括ればよかったのに。 ランキングには載っていないけど、品川区の五反田や港区の六本木もちょっと前までは物凄く治安が悪かった。 面白いのは治安の悪い地域には、ほとんど例外なく近隣に高級住宅地が存在してるって事。 光あるところには必ず影もあるって事かな。。。🤨🤨🤨
@johnduegombei
@johnduegombei 7 ай бұрын
足立区って周辺に高級住宅街有ったっけ?
@mh-sf1lm
@mh-sf1lm 6 ай бұрын
新宿区住まいのわい 無事涙目😢 知ってたけどさぁ……
@user-of5yb7wn5u
@user-of5yb7wn5u Ай бұрын
1番治安が悪いのは永田町でしょう、色んな意味で。
@user-fk3pk7os3m
@user-fk3pk7os3m 7 ай бұрын
渋谷区民です。ハロウィンの渋谷駅周辺が治安最悪なだけで、他の地域とさほど変わらんです🤔 まぁ『え〜っ🥶💦』って言う犯罪も、過去にはありましたが…😢 う〜ん🤔やっぱり2位でしたわ😂
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 6 ай бұрын
渋谷区でも上原から笹塚辺りまでは落ち着いた感じですね。 後渋谷区がどちらかと言うと新宿駅寄り(現に新宿駅の一部は渋谷区)な点もあまり知られていない。 渋谷は東急のイメージだけど 渋谷区の駅の数は小田急や京王の方が多いのもあまり知られてない……
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 6 ай бұрын
@@hisakounosuke2474 東急は渋谷区の駅は渋谷と代官山だけなんだよね 井の頭線は渋谷と神泉、小田急は南新宿から代々木上原、京王は初台から笹塚 営団と都営もあるし、東急は渋谷近辺開発してても駅はそんなにないんだよね
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 6 ай бұрын
@@MT-vj6cc さん 新宿のイメージ強い小田急と京王も 新宿区の駅は新宿のみ。 (初台はホームの一部のみ新宿区)
@user-ni3xe6ee4u
@user-ni3xe6ee4u 6 ай бұрын
これなら六本木がある港区がダントツトップだろう。
@ohtayukiho6444
@ohtayukiho6444 6 ай бұрын
終戦後、歌舞伎町は台湾華僑の「李」さんが築いた街ですよ。 当時は台湾華僑と韓国人や地元やくざの抗争で多くの血が流れたが「李」さんが収めたそうですよ。東京大飯店が台湾華僑の極東華僑の中心的役割をはたしてきました。 今ある歌舞伎町は台湾華僑の力がなければ存在しない街でした。 台湾に感謝ですね。多くのやくざがお世話になったはずです。 新宿区を悪く言う人がいますが、風俗系の歌新伎町と大久保周辺の一部です。 神宮外苑や新宿御苑、迎賓館と接し非常にに住みやすい自然豊かな街ですよ。 私も新宿区出身で四谷第六小学校が母校です。
@user-td8pi1cp7l
@user-td8pi1cp7l 6 ай бұрын
確かに新宿は歌舞伎町&大久保のみ治安が悪いけど、その他四ツ谷とか新木町や神楽坂など結構閑静な良い街があるんですけどね
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
神楽坂は坂が多いので遠慮します。御苑周りの大京町に住んでみたい。夏は涼しく冬は温かい。
@nakamura730
@nakamura730 7 ай бұрын
東京と言いながら最初っから埼玉の話しだした
@user-op1fq4ph9w
@user-op1fq4ph9w 7 ай бұрын
五反田(品川区)も結構いい線行くと思うけど、、、、
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
五反田の裏の顔はデリヘルの街。
@user-pc4ek7oy7o
@user-pc4ek7oy7o 6 ай бұрын
蒲田は川崎から池袋は埼玉からやべー奴が流れてくるから本当に治安悪い 絶対に住みたくない街2トップ
@user-td8pi1cp7l
@user-td8pi1cp7l 6 ай бұрын
今の足立や葛飾よりも、23区外の八王子 立川 吉祥寺 町田 都外なら埼玉の西川口 大宮 神奈川なら横浜 川崎  ここら辺の方がよっぽど治安が悪いと思うけどな
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
川口や川崎駅の外人は怖いかも?
@takanotsume072
@takanotsume072 6 ай бұрын
14:05 「今は多摩地区も開発されて都会だけど」の部分で使われてる写真が、どう見ても京王線橋本駅から多摩境駅にいく電車の中からの風景ですが...相模原のからですか?因みに、私は平日毎日この電車で通勤しております。
@user-pittv
@user-pittv 7 ай бұрын
まあ区よりも駅だな 新宿区渋谷区でも閑静な住宅街だらけだし
@user-hc3cu2oe4z
@user-hc3cu2oe4z 7 ай бұрын
ノーザンランド赤羽🍺。隣が🚤戸田 🇮🇷蕨 🏩西川口 🇨🇳川口やさかいな。
@johnduegombei
@johnduegombei 7 ай бұрын
@@user-hc3cu2oe4z ナントカの一つ覚えコメント乙。
@takhyde8208
@takhyde8208 10 күн бұрын
池袋は、サンシャイン側と北西部、立教大学側で雰囲気が全然違うと思います。 サンシャイン側は飲屋街の再開発後は怪しさが薄れたと思います。 秋葉原もUDXとか出来る前の再開発前なんか、パーツセンターの前で怪しいオヤジに「にいちゃん、何買いに来たんだ?」と聞かれ、そのあと倉庫にあと案内されたとか普通でしたし。 新宿は1位に上げられてましたが、あまり怖い思いしたことないですね。まぁ2丁目は別の意味で怖いですがw トー横前って、二郎があるあたりでは無かったでしたっけ? 渋谷は新宿や池袋と比べてやばいエリアが分かりずらいのが怖いと思っています。私は街全体が危険地域と感じます
@user-sb4cx5dd6r
@user-sb4cx5dd6r 6 ай бұрын
都会は他に、人がとっつきやすく、ビジネスも人のつながりも持ちやすい。
@zelvy-sp4gh
@zelvy-sp4gh 2 ай бұрын
町田は西の歌舞伎町・渋谷〜 西の二子玉川・下北沢になった。
@tetsuo7
@tetsuo7 4 ай бұрын
荒川区が入ってない
@user-lx3ht8we1c
@user-lx3ht8we1c 20 күн бұрын
吉祥寺が入ってないのでやり直し!「ボーガン所持は犯罪です。」なんて張り紙が吉祥寺駅に貼られてたけど、そんなの新宿でも渋谷でも池袋でも見なかったもんね。
@honda10102004
@honda10102004 Ай бұрын
千代田区民です うちの区は住民6万人に対して100万人の通勤通学客・観光客が毎日来ますから 最寄り駅が大手町なので治安は最高です 住民当たりの警察官・消防士の数は国内最多ですから 渋谷や新宿には用事もないし行く事は10年に一度くらいな感じです 日常生活を千代田区とせいぜい中央区しか行かないと犯罪の匂いって感じませんよ
@user-ov4qs4kw8r
@user-ov4qs4kw8r Ай бұрын
蒲田、良いとこだよ
@user-kr6cb3hh5g
@user-kr6cb3hh5g 6 ай бұрын
次は警視庁管内で起こった犯罪種のランキングや外国籍の割合などが知りたいです。
@akita1934
@akita1934 6 ай бұрын
外国籍の犯罪率は警察白書にあります。低層民の期待に反して外国籍の犯罪率は日本人と変わりません0.2~0.3%です
@kouhei9019
@kouhei9019 7 ай бұрын
千代田区の治安が悪いのは『無礼切り』にあうから‥‥とか?
@eim_cal
@eim_cal 7 ай бұрын
蒲田と池袋は出口によって街の構成と危険度が違うんだよなぁ どちらも著しく民度が低いエリアがあるのは認めるw
@user-ve5rr9bl4i
@user-ve5rr9bl4i 7 ай бұрын
池袋は南北の線路と東西の道路(グリーン大通り・要町通り)で十字に分けられているからね コメ主は第2象限が好きなのは認めるw
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 6 ай бұрын
@@user-ve5rr9bl4i 池袋の逃げ場のなさは強い。マジでどこ行っても治安悪いし怖い。 渋谷は特定時期、新宿は特定地域の治安が著しく悪いけど他は普通。池袋はどこ行ってもいつ行っても治安悪い。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
新宿は大京町や神楽坂は高級住宅地。
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 4 ай бұрын
@@user-zj2ym3jq2f 新宿区の都心方面は通常新宿とは言わないと思う
@Kabosu_ponzu
@Kabosu_ponzu Ай бұрын
@@MT-vj6cc 池袋、東口はそんなに悪くないと思うけどな~。8年位働いてるから夜も飲み会帰りとかで1人で歩く事が有るけど(女性です)、別に怖い目にあったこと無いし。 北口は風俗街も有ってちょっと…と思うけど。
@user-we2hz7pl5y
@user-we2hz7pl5y 5 күн бұрын
たぶん、中学校のワースト10順位が治安と関連してるような?郊外もワースト入する。偏差値も下がる。でもなんとなく区民のほうが市民より偉い気がしてしまう、このコンプレックス
@helloharuo
@helloharuo Ай бұрын
蒲田駅前漫画喫茶長期滞在者多数で中には10年以上の職業不詳輩も存在
@user-db8il4dq2u
@user-db8il4dq2u 6 ай бұрын
90年代か2000年代だったか 渋谷をねじり鉢巻・特攻服姿の古典的暴走族らしき一団が練り歩いてスローガンかなにか叫びながら集会しているのを見た記憶🙄
@user-vm2cy9gq6f
@user-vm2cy9gq6f 7 ай бұрын
昼間の蒲田がスラム!?親子連れどころか子供も普通に歩けるレベルで平和な所だが。 夜も女性が一人で歩けるし。 まあ、歩きたばこ、ながらタバコからのポイ捨て、最悪なのはゴミ集積所にタバコ捨てる下種は多いな。
@ohiomanabeee
@ohiomanabeee 26 күн бұрын
歌舞伎町は本当に痰壷みたいな街
@taruo
@taruo Ай бұрын
いくら新宿が危険とは言ってもまあしょせんは安全安心な日本の中での比較なので、 海外と比べたら平和な保育園の砂場みたいなものです😂
@MickCorgi
@MickCorgi 7 ай бұрын
赤羽は…初めて行った時、東京の真ん中に大阪が出現したような感じがしました。交通の便もいいし住んでもいいなと思いました。
@johnduegombei
@johnduegombei 6 ай бұрын
「東京の真ん中」では無いな(都県境だし)
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 6 ай бұрын
風俗の街、赤羽にようこそ。
@Gyoku_Ei
@Gyoku_Ei 6 ай бұрын
@@user-zj2ym3jq2f 赤羽にはキャバクラとピンサロくらいしかろくな風俗ねぇぞ。なんだその嘘イメージ
@gambasuki
@gambasuki Ай бұрын
赤羽に限らず23区の端っこに住んでいると大阪環状線の南東側に親近感を覚えますね。
@kouhei9019
@kouhei9019 7 ай бұрын
渋谷のハロウィン推しは「各店舗が創意工夫してハロウィンをうまく活用して利益を出しましょう」企画だったのに、店側が対応しなかったせいで、路上でのコスプレが横行したという失敗例。秋葉原も、せっかく世界から注目されるコンテンツが集まっていたのに、企業側がそれをうまく活用できず、外国人経営者に浸食された。誰が悪いのかって話。
@user-ve5rr9bl4i
@user-ve5rr9bl4i 7 ай бұрын
渋谷のハロウィンて誰か主催者がいるのですか?突然始まった感じですけど。 祭り・催しなら実行委員会みたいのありますよね。誰が仕掛け人?
@nobell34
@nobell34 7 ай бұрын
@@user-ve5rr9bl4i 誰かしらいるんでしょうね。ただ、日本人って、他の民族と比べると「自分」という芯を持っていなくて、すぐに他所の文化の見た目のいいところだけマネする。 よさこいとか恵方巻とか、ハロウィンもしかり。ブラックフライデーもしかり。 平たく言えば、「薄っぺらい」人間が増えただけのような気がします。
@takapin8814
@takapin8814 6 ай бұрын
もう40年位前ですかね。ハロウィンを広めたいという事で原宿のキディランドから渋谷まで仮装行列するから集まってくれと言われました。発起人もキディランド関係者かと(未確認ですが)。 狼男や魔女に仮装した大人が行列するのは珍しかったのか結構注目されたことを覚えています。 恐らくこれが仮装で渋谷を練り歩くきっかけだと思います。
@tubekobe9917
@tubekobe9917 6 ай бұрын
そもそも、djポリスとか引っ張りだして面白おかしくやってたのに、いまさら来ないでっていうのもおかしいよな
@user-ec3hf8gs7q
@user-ec3hf8gs7q 6 ай бұрын
馬鹿を煽った電通とマスゴミ。 そもそも、地元のお店や住民、普段の利用者はハロウィンなんかどうでもいいし望んでもいないのに、押し付けて田舎者煽った連中以外悪い奴なんていない。
@wantanmen11
@wantanmen11 6 ай бұрын
池袋、新宿は買い物はするけど食事はしたくないんだよなぁ。落ち着かない。 神保町、お茶の水辺りでお茶したり食事する。
@user-hp1rv5zi6k
@user-hp1rv5zi6k 6 ай бұрын
言葉の暴力が多いのは港区だと思う。 タクシードライバーやってるけど大柄な客多すぎ。 カスタマーハラスメントですよね。 カメラに全部映ってますからと客に言ってやったわ。 そういう人に限ってタワマンに住んでいる。
@user-zj2ym3jq2f
@user-zj2ym3jq2f 4 ай бұрын
事業で成功してるからドライバーなんてゴミ位にしか思ってないよ。もっと社会的地位の高い仕事に転職すれば解決する。
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,7 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 179 МЛН
神奈川県の治安について【おもしろ地理】
28:51
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 291 М.
東京都の偏見地図【おもしろい地理】
23:18
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 242 М.
東京でオシャレな人が住む、意外な街とは?
20:11
OTOGI不動産
Рет қаралды 37 М.
愛知県の治安について【おもしろ地理】
19:57
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 228 М.
衝撃!奈良時代が終焉を迎えた本当の理由がヤバすぎる
40:58
古代ずんだミステリー
Рет қаралды 176 М.