動植物を育てながらも、一方で殺して食べる人間の矛盾について

  Рет қаралды 34,639

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

4 жыл бұрын

大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕
○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
daisozan.fukugonji.com/taigud...
○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
gakuin.busshin.or.jp/
○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
taigu-gensho.com/request/
=========
【おすすめ動画】
ストレスに負けない”心”の鍛え方
• ストレスに負けない”心”の鍛え方
自分を変えていくヒント
• 自分を変えていくヒント
乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
• 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
「友達がいない人」の2つの問題点
• 「友達がいない人」の2つの問題点
=========
○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
nalanda.mykajabi.com/store
○佛心宗(佛心会)への入会
daisozan.fukugonji.com/busshi...
※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
©︎Nalanda Publishing
#大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

Пікірлер: 86
@youtubetv2808
@youtubetv2808 4 жыл бұрын
酪農家です。和尚さんの話を聴くと涙が出ました。ありがとうございます
@yujiroeto7815
@yujiroeto7815 4 жыл бұрын
KZfaq サロンTV 素晴らしい志をお持ちですね。
@user-km5gt8xd3s
@user-km5gt8xd3s 4 жыл бұрын
今日、初めて和尚様の話を聞きました。生きる為に他の命をいただく、これは、自然界の摂理です。ライオンやチータなどはリカオンなど狩をして食べます。でも、満腹であれば近くに来ても、襲う事はしません。でも、人間はどうでしょうか?アメリカのバッファローは趣味の為に絶滅しました!乱獲をして、自然界の法則を崩していると思います!温暖化で北極グマが絶滅の危機になっているとも聞いています。食事の時箸で自分と食べ物の間に横に置きます。祖父が子供の頃言っていました。自分の方が欲世界、食事のある方はあの世(忘れましたが)箸を持って、いただきますと頭を下げて、合掌して、食べる事を教えられました。この地球で一番の悪人は人間だと思います。言いたいことは、沢山ありますが。70歳になる爺いの戯言と思って下さい。
@loopene9278
@loopene9278 4 жыл бұрын
仰る通りだと私も考えます。
@satomim5133
@satomim5133 4 жыл бұрын
いつも拝見しています。私自身も動物が大好きで葛藤していました。オーストラリアに住んでいるのですが、外国ではビーガンやベジタリアンの方がたくさんいて、自分の食生活にさらに罪悪感を感じるようになりました。 今回のビデオで「おいしい、まずいという前に感謝をする」という言葉が胸に刺さりました。自分に足りないものをいつも指摘していただいてるような気がします。ありがとうございます。
@user-qk8qo8qw4f
@user-qk8qo8qw4f 4 ай бұрын
生類憐みの令を現代に復活させてください此れは政治学者にたいするねがいです
@hiros3054
@hiros3054 4 жыл бұрын
私もまったく同じ疑問を持ってただけに今回の話はとても納得できました。 やはり人間は生かされてるということですね。
@RA-eg9zm
@RA-eg9zm 4 жыл бұрын
感謝して頂いて、生かされている命を生ききることが大切ですね。
@kounin5282
@kounin5282 4 жыл бұрын
社会の仕組みは皆さんが知らない多数の動物の犠牲の上に成り立っています。 何万と存在する化学物質、例えば今皆さんが触れている製品の塗装一つ、整髪料、歯磨き粉、薬用石鹸、香料、エアコンガス、等、 あらゆる化学物質は、動物実験により安全性が確認されています。化審法によって、そう決まっているのです。薬ももちろんそうです。 動物を食べない。 それは大変な決心でしょうし、とても志が高い事ではあると思いますが、 文明社会に生きている限り、動物達の犠牲に何も関わらずに生きる事は出来ません。 病気になって、あなた薬を飲まないと死にますよ、と言われてもなお飲まずに死を選ぶ事も、現実的には出来ないと思います。 そうした厳しい世の中の摂理や現実を、私達は、見ないよう、見せないよう、しているだけです。 また社会には、日陰に潜むよう、子供にすら堂々と自身の仕事を言えず、そうした生き物の命と向きあっている人達が沢山います。 畜産業だけではありません。薬、化学、医学、食品、触媒、化成品、その他、かなりの産業が当てはまります。 今は、ヨーロッパからの厳しい倫理基準が浸透し、倫理の認定制度もあり、無駄な殺生はしない、苦痛を与えない、代替法を使う、という流れになっていますが、 苦しみながら動物問題と真っ向から向き合う人達も、 動物の命を頂いている人達も、そうやって折り合いをつけながら社会や文明の矛盾と向きあって生きています。 自分は天国には行けない、 そう言いながら働く人もいます。 大愚和尚様の、縁起、のお話、まさにその通りです。 目を逸らしても仕方がありません。 矛盾を見つめ、生きながらも、あらゆる命に感謝して、無駄な殺生をしないよう、 社会を少しづつ変えていくしかないと思います。
@1971itachi
@1971itachi 4 жыл бұрын
大愚和尚、心に響くお話しありがとうございます。今生きていること。全ての命に、全ての存在にただただ感謝です。ありがとうございます。
@yo-ko2560
@yo-ko2560 4 жыл бұрын
大食い 早食い大会 一切無くしてほしい 命を粗末にし過ぎ
@pomeggg
@pomeggg 4 жыл бұрын
高校3年の受験生です。 『人間と同等の権利を動物にも与えるべきか』と言ったテーマで自分の意見を書くという過去問に取り組む中で、質問者さんと同じような考えに至りここ数日間悶々としていました。 生物で学んだ生態系内の物質循環について考えを巡らしていくことで、私自身自分の中で矛盾に感じていたことに対する答えを出せたと思います。着地点が他の方とズレているとは思いますが、やはり勉強をして様々な分野の知識を持ち包括的に物事を捉えることの大切さを改めて感じることができました。
@tsurutaaya5932
@tsurutaaya5932 4 жыл бұрын
私はお寺の保育園で育ちました。私の周りにヴィーガンやベジタリアンも増え始め、自分自身の食生活に矛盾を感じる事が多くなっていましたが、命をありがたく頂く。食べ物は残さない。小さい命でも(虫など)無意味に殺さないという教えが身についており、自分の生き方が正しい物なのか整理ができずにおりました。今回この動画を拝見して綺麗に整理ができた気がします。もちろん他の方に強要はしないですが自分自身の生き方として、強く心においておこうとおもいます。ありがとうございました。
@user-ss3eb4fd7s
@user-ss3eb4fd7s 2 жыл бұрын
苦しみ深い問題ですね… 考えることを厭わず、 日々命に感謝💐し、 命を大切にし、 変化する回答はなくても、 その問題に向き合って いきたい、そう思います💖
@piano-qj2zq
@piano-qj2zq 4 жыл бұрын
とても勉強になりました🙇‍♀️ ありがとうございました🙇‍♀️
@user-nm9fu3wr9y
@user-nm9fu3wr9y 2 жыл бұрын
命の有り難さを 深く 考えさせられました 良いお話を聞けてよかったです。 ありがとうございます。
@user-vy6sb7mc5o
@user-vy6sb7mc5o 4 жыл бұрын
和尚様の語りかけで救われてます。 自己紹介を出来る立場ではありません。ご無礼お許し下さい。 生きる意味をいま一度説いて頂きたい。
@maruchan0410
@maruchan0410 5 ай бұрын
動物を大切にしていかなければ人間の幸せはいつかなくなってしまうと思います。 牛も豚も感情があり悲しいと泣きます。 世界中の動物達が幸せになりますように
@jiru1208
@jiru1208 4 жыл бұрын
動物の命を奪うということが とてつもない罪悪感のため、 考えに考えてベジタリアンになりました。 だからといって植物だから殺しても大丈夫だとは思いません。 豆苗を包丁で切る際、 自分で殺すわけだから罪悪感を感じます。 私もいろいろこういうこと悩んで 生きるのが 辛いです。 命は嫌がり怖がりでも殺される。 殺されるのが前提。それが前提とするならば できるだけ人間は 怖がらないように辛くないようにしてほしい。
@mimi-tx7mk
@mimi-tx7mk 4 жыл бұрын
犠牲は少ない方がいいですね!命に対して薄利多売、家畜の酷い扱いを知ってVEGAN目指しているベジタリアンです。あの扱いは虐待。食べる時の感謝はあくまでも「人間の罪悪感を消す為」動物側からすると意味のない事だと思い私は食べない事を選択しています。
@user-dn2wv6cu5x
@user-dn2wv6cu5x 4 жыл бұрын
罪悪感か大変だなぁ。 じゃあ肉食動物は生き物の殺すから罪深いな。草食動物が草食うんも罪深いんか?植物は自力で生きるから尊そう。だが食虫植物は虫を捕るから罪深いだろ。まてよ一生虫を捕らなかった食虫植物はセーフか?けど植物は毒素を発して他の植物の発育を遅らせたり枯らせたりするから罪深いかもな?強毒の植物で動物が死んだら罪深いんか?自業自得か?しかし毒がなければ死なんしな。ずっと雨が降らずに乾燥したら植物が枯れるな。雨がいっぱい降っても土砂崩れとか生き物が死ぬな。自然は命を沢山奪うし沢山産み出す。生き物はその中。
@veganforanimalsplanets4768
@veganforanimalsplanets4768 4 жыл бұрын
​@@user-dn2wv6cu5x さん。植物は脳や神経がないから痛みを感じません。しかし、動物は人間とほぼ同じ身体構造で脳や神経があるから痛みや苦しみを感じます。だから人殺しや暴力は悪い事でししょう?            それに菜食になれば植物の採取も 10分の1になるから、植物の犠牲も大幅に減り、世界の飢餓もなくせます。 議論の余地なし!
@user-ig5np4yx5k
@user-ig5np4yx5k 4 жыл бұрын
ヴィーガンは『植物は殺しても構わない命』と値踏みして、 『ヴィーガングルメ祭』と称して『うめ―!』と大騒ぎするのが嫌いです。 命の尊厳を訴える存在ならば、植物は『殺しても構わない命』ではなく、 自分達が生きていく上で『止む無く搾取させて戴く最低限の命』であるはず。 その謙虚さも無く、自分達に都合の良い科学データに依存し独善的になってる。 その点、あなたは素直で自分をしっかり持っている。
@user-ig5np4yx5k
@user-ig5np4yx5k 4 жыл бұрын
@@veganforanimalsplanets4768 なぜ動物とは組成が全く違う植物に対して、 動物由来の脳や神経を投影させて植物の生態を推し量るのでしょうね。 逆に、動物の生態を推し量る時に植物の生態を投影させて考察したりしますか? 命を尊ぶと言う事は『痛がるか否か』で値踏みする事ではなくて、 『命を有しているか否か』のはず。
@satoshi8211
@satoshi8211 4 жыл бұрын
今回もありがとうございます。
@pain9865
@pain9865 4 жыл бұрын
私達は、動物や植物の『命』を頂いて命を繋いでいる。 だから食事の前に 『いただきます』 と言うのでは無いでしょうか? 『(命を)頂きます』 と言う感謝の気持ちで、残さず頂く。 植物も生きているのですから・・・。 あくまでも自論ですが。
@user-tn5oy4sl2w
@user-tn5oy4sl2w 4 жыл бұрын
どんな動物さんたちだったのかなって思うことがあります。 きっと綺麗な目をしている仲間なんだと思います。 自分、子どもには頂くときに頂きます、ご馳走様は改めて感じていかなくてはならないのだと痛感しました。 いろんな仲間から助けられている事を感じながら頂いた命、ありがたく思っていきたいと思います。 大愚和尚、ありがとうございます。
@tomo6242
@tomo6242 4 жыл бұрын
和尚さんのお話にはいつも感銘を受けていますが、今回はよくわかりませんでした。お坊さんなら殺生しない菜食主義であってほしいし、私は僧侶じゃないけど肉食はできるだけ減らすよう努力しています。確かにお肉はおいしいし、1度知ってしまったらやめ難い。でも一般の人ができないことを修行して実践されるのがお坊さんではないでしょうか。
@arisa9050
@arisa9050 4 жыл бұрын
大根の皮や茎、ブロッコリーの茎、えのきの根本等も残さずかき揚げや金平などにしていただくようにしています。 食事は食べきれない分は注文しない、食べない、作らない事も大事だと思います。 人間が悪であるとは分かりません。いただいた命に感謝して、人に尽くして生きていくことがせめてもの償いだと思っています。
@orpheus2195
@orpheus2195 4 жыл бұрын
いつも大愚さまの慧眼な知恵を有り難く、また面白く拝見させて頂いています。 少々の長文をお許しください。 私はこの動画の問題について食物連鎖の輪から遠ざかる事こそ仏教やインドの宗教の本意ではないかと考えており、永い間(およそ30余年)ベジタリアンです。 「殺生」という言葉は世界のどの言語圏でもやはり植物に適応される言葉ではありません。「殺生」とはただ有機体を奪うことではなく、意識の進化した生命に苦しみを与えて奪うことです。 生命には段階がある。だからこそ仏教でも六道輪廻の教えにその段階の有り様が説かれているのではないでしょうか?  花にも無論生命がありそれは輪廻の中に連鎖している。しかし例えば花を積む、を花を殺す、という言葉で表す民族は人間の世界に現実には居ないのです。人間に許された最低限の権利と義務は、生命に苦しみを与えず、自らの生命を繋いでいく、という事だと理解しています。 日本は歴史的伝統ある精進料理もあります。 質問者さまにその様な生き方や食べ方は、充分に実践可能、ということをお伝えしたいと思い、非常に僭越かつ蛇足ながら記します。 他の動画でも大愚さまもおっしゃる通り、精進とは人間の矛盾の除去へ、楽しく生命力溢れながら精神的アプローチをする事ではないでしょうか。
@loopene9278
@loopene9278 4 жыл бұрын
他の命をいただく事はほぼ全ての生き物に値する事。問題はその在り方。感謝をすれば殺しても良いのか?そもそもパックに詰められた肉に感謝をして見ているのか?そして何よりも思うのは何故にそこまで無駄に殺すのか?必要なだけとり必要なだけ食べるのならまだしも、年間600万トンもの廃棄ロスがある。スーパーを見ても料理屋を見てもコンビニを見ても何処を見ても廃棄廃棄。ホテルでも家庭でも廃棄廃棄。「私あれ嫌いやねん」廃棄。これの何処に感謝がある?そんなに肉食べたいんだったら自分で槍でも持って山の中に行って命がけで戦って勝利して感謝して食えばいい。しかし実際は動物達は冷たい暗い折の中ろくに動けもせずに卵を産まされ必要なくなればスライサーにかけられ廃棄。牛や豚や羊も1年程で出荷され工場へ着くなり型に押し込まれ頭を数発射抜かれ、或いはそこで絶滅をし損ねても吊るされ刃物で脳をえぐられ四肢をブレードで切り落とされて行く。豚も出荷後に追い込まれ刃物で首をさされ血を吐きながら絶滅する。海外では牛を鎖で繋いでハンマーで殴り殺す所もある。これの何処が感謝なんだ!?そしてそこまでして恐怖と痛みに怯えながら殺された挙句人間の好き嫌いで或いは消費期限切れで捨てられたら殺されたもの達の魂は何処に向かえばいいのだ!?改めて考え直して欲しいと思う。かくいう私も動物の肉を絶ちほぼ1年近くになる。しかし一方で100%肉類を回避するのもまた至難。スープだったりに入っている場合もあるし卵なんかだとほぼほぼ色んなものに使われているし薬だって卵を使う。また食料品以外でも革製品のものはもちろんの事、化粧品の開発等にも動物実験が行われる。かつては化学や兵器の開発にも散々利用もされていた。これは何だ!?人間の為なら他の動植物は全て命を捧げないといけないのか?動物園でライオンや白熊までもが必要なのか?人間てのは究極の冷酷さとエゴの塊。これは既に他の命を有難くいただくレベルの状態じゃない。ただの大量殺戮を毎日毎日人知れず行われているのだよ。ちなみに強いて言うなら肉類を食べるなと言っているのではなく、食べるのなら自ら命がけで狩ってくればいいと言う話。釣りが典型的な例。自分で釣りに行って魚をとって来て食べる。或いは畑で野菜を育てて感謝していただく。そうすれば心の痛みはかなり軽減される。今ここまで悩むのは単に食べると言う事に関して同じ哺乳類だったり同棲可能な鳥類をわざわざ殺しているという現実。そしてそれらは命の尊厳すらない産ませ方で処理方法までがあまりに冷酷無比だからであると思う。人間は色んな生態系を壊し住処を奪い地球どころか宇宙まで汚そうとしている。この世界から人類が居なくなれば確実に本来の姿で生きとし生けるものが営みあう自然な形になれると思われる。人間てのは下手に知能が高く知恵がある分おかしな方向へ行きたがる傾向にある。おかしいんだよ。
@mimi-tx7mk
@mimi-tx7mk 4 жыл бұрын
生態系のサイクルだから当たり前と書いている人もいますが、今は薄利多売、大量生産でその家畜の為に使う大量の飼料、土壌汚染問題等人工的な事での問題が発生している事に気がつかない。
@user-ek9lc8fp9e
@user-ek9lc8fp9e 4 жыл бұрын
人間は平気で動物を狩っているのが当たり前と考えていて身近なありがたみが感じなくなっている人が多い。私は昔飲食店で働いていたがすごく多くの食物を残しとても憤怒している。 これはしかるべき罰が必要だ。
@_mach555
@_mach555 4 жыл бұрын
「他の命を犠牲にして生きる」ということを、何の矛盾も無く完璧に合理的に説明する事ができたとしたら、考えたり悩んだりすることが無くなるんでしょうか?もしそうだとしたら、逆に恐ろしいと思います。 矛盾は矛盾として存在する方が、普段何気なく動物の命を食べているとしても折に触れて「命」について考える事ができる。その方が良いと思います。(追記)それこそが人間にできる事かと。
@user-ox1si3qn6m
@user-ox1si3qn6m Жыл бұрын
ありがとうございます🙇💖
@SHOUGIMSTER
@SHOUGIMSTER 4 жыл бұрын
人間は食べもの、財産、技術、資源にしろつくる(作、造、創)ことができますが、、、 自分の意思ある無し関係なしにそれらをこわすこともできるので、 ex)環境破壊、汚染、食物の消費etc.. ある意味人間は結構自分勝手な存在なんだなと思いました。
@user-ze4wl9vo6i
@user-ze4wl9vo6i 4 жыл бұрын
良い悪いではないですがたしかに悩ましいですよね
@user-vy6sb7mc5o
@user-vy6sb7mc5o 4 жыл бұрын
未熟とはなんでしょう、人たる存在が為す事でしょうか。
@excel7142
@excel7142 4 жыл бұрын
罪悪感をあまり感じないという点ではトカゲのしっぽとか鳥媒花って素晴らしいシステムですよね あと、ブレザリアンとかが実在するんなら 動物の最終的な形態ってそういう感じになるのかな
@user-cz8zx1dh4m
@user-cz8zx1dh4m 4 жыл бұрын
ベジタリアンにもなれず、知った上で心からお肉を美味しいと思ってしまう。 料理を見て、可愛いと思ったりする。知っているけど知らないように暮らしたりする。 ふと本当は残酷な基盤の上に建った思いやりや心なんてウソなんじゃないかと、極端に全てが嫌になったりする。 この残酷さを解決してないものにできる力はない、ただでさえないのに、罪悪感や恐怖から自分自身で自分の力を奪っている場合ではない。 諦めるんじゃない、結果的に諦めてるのかもしれないけど、自分から力を奪わないことを頑張りたい。そしてこの力が何か良いものに変われば、小さくてもただ嘆いてるだけの私よりたくましいことだと思って、強い罪悪感や恐怖感を持たないでよいほうに変えようとしています。
@tbrown5458
@tbrown5458 4 жыл бұрын
Once animals are fed by humans, a lot return unconditional love and trust to the feeders. Killing those animals is not at all the same as taking life of ones in wild that understand the cycle of life by instinct. Many in India ( where Buddh was born )are vegetarians. They might, perhaps, understand what it really means to take life of ones that gave you trust. I find it very hard to believe that ones spiritually evolved be able to justify killing of animals that are once fed by you and looked at you with love & trust in their eyes. I often listen to you, and find it very inspiring. Thank you. This one, however, I'm not fully convinced. Might be comforting words but something I'd say to meat eating friends when try and not make them feel terrible about eating meat...
@kanabunking
@kanabunking 4 жыл бұрын
「屠殺場が地獄だ」とありますが、屠殺をしてくれる人のことを考えたことがあるだろうか。畜産業界では「畜魂祭」を行っているし、殺虫剤を作っている農薬業界では「虫魂祭」をして、犠牲になった生き物たちの魂を感謝と共に慰めている。その人たちの苦しみのお陰で、われわれは餓えることなく美味しいものを自由に食べることができるのだ。
@user-ur6fu7tm6c
@user-ur6fu7tm6c 4 жыл бұрын
貴重な情報、ありがとうございます。やはり日本人ですね。小林一茶の句に『やれ打つな 蠅が手を擦り足を擦る』この心魂にこの心があった、私はそう思います。 < 日本人的『涌き出ル大和人(ビト)の思い』を東洋人の代表としてグローバル思想家方へ > 世界金融の大家達は私達を家畜と思っても仕方がないですが家畜の扱い違っておりませんか?
@user-ho8hp2qg7u
@user-ho8hp2qg7u 4 жыл бұрын
「植物と動物で前者の割合が多い食事をしていれば犠牲の少ない食事をしている」という趣旨の考えはエゴである一方で、 「植物も生きている」という発言が、動物を食べるのも『同じことだ』という意味で主張されるのであれば、 家畜の扱いは、どこまでももはや工業製品と同じようなものであってもよいことになってしまう。 こう考えると、農業とは、その計画性・人工的なところからして「工業的」なもので、実際、農地開拓の時点で動植物の命が犠牲になるが、 農業が自然に近い姿である、という我々の主観には意味が無いのか?
@user-qg7ip4bu7m
@user-qg7ip4bu7m 4 жыл бұрын
泣き😭 この 話しきいて良かった 最近の わたし 生きている動物食べなきゃいけないのか 息苦しいでした。 でも この 動画見て 心から楽な気持ちです 。本当に 心から感謝しています 本当に本当にありがとうございます。 子ども立ちにも 命の大切さを教えます 必ず教えます。
@user-ur6fu7tm6c
@user-ur6fu7tm6c 4 жыл бұрын
本当にそうですね!
@user-lw9jl2og4q
@user-lw9jl2og4q 4 жыл бұрын
農業高校で仕事してます 家畜や作物は食べ物として長年育種されているため、自然界で強く自由に生きれるとは限りません 生まれた時から食べ物としてしか生きれないと考えてます それなら、その命をおいしく、たくさんの人の糧になるように育て上げるのが、せめての務めだと思っています もちろん農家の生活の支えにもなります 牛一頭がたくさんの人の支えになります 矛盾している世界ですが、この命のやりとりは価値あるものだと生徒に伝えています
@user-ho9iz1gl2b
@user-ho9iz1gl2b 4 жыл бұрын
こうしたコメント欄に投稿される方は、とても親近感を感じます。やはり、生きているのは人間だけではないので、こうしたideologyは大好きですが、身勝手な人間は、人間が差別禁止されることを喜び、幸せだと認識する。 命を切断する方が、残念ですが差別的な人間として活躍してほしい。やはり、みんな生きているという現実を忘れないで生きていってほしいし、それらの方がおられるから生きていけ、生かされていると宣うと思える。
@coldba
@coldba 4 жыл бұрын
どこぞの子供偽善家グループに聞かせてやりたい。
@EZO-KAMUI25
@EZO-KAMUI25 11 ай бұрын
合掌
@night_porter
@night_porter 4 жыл бұрын
1つの命の果てに明日の己の活力があり、その活力が子を育てまた命を宿す。 和尚様のように木々など新たな生命を育てていく場合もあるでしょうし、命から得た活力でいつか誰かの命を救うかも知れません。 人間が絶対ただ1人では生きられないように、”命を頂く”という行為は「寄り添い感謝しながら生きていく」という意味も含んでいるのかも知れません。 それは深く考えすぎることではなく、息をするかの如く当たり前のように”命の在り方を知っておく”。それだけで充分なのではないでしょうか… その当たり前の事がなかなか出来ないのが「人間という生き物」なのも、しっかり心に留めておきたいものです。
@necomomo6011
@necomomo6011 4 жыл бұрын
水族館の中に、お寿司屋さんがありました。。そこで食べてたのは皆、10才に満たない位の子供たちでした。そこで食べていた大人は誰もいませんでした。
@user-ig5np4yx5k
@user-ig5np4yx5k 4 жыл бұрын
さかな君は美味しく魚も戴きます。
@user-gc7yd1hw6b
@user-gc7yd1hw6b Жыл бұрын
一般人と同じ意見ですね。
@ASMR-ps3bp
@ASMR-ps3bp 4 жыл бұрын
人間が、生態系の1番上に居ると思い込んでる人も多いけど、明日エイリアンが人間を食べに地球に来るかも知れないよ? 人間はいつも上から目線で他の動物たちを可哀想可哀想って言うけど、まず自分たちがエイリアンから食べられちゃうかも知れないって危機感を持たなきゃだね。
@to88to88to
@to88to88to 4 жыл бұрын
自分の場合は、日本にある八百万の神々と言う考え方が大好きです。全ての物に感謝して、食したり、生活したり、仕事をしたり、生きていきたいと思います。そうすることで、家畜も喜んでくれると思いたいです。
@user-yl6dy6tc2g
@user-yl6dy6tc2g 4 жыл бұрын
食べ物に敬意を払うという感覚がわかりません。敬意を払おうと言葉にすれば、敬意を持っているような錯覚に陥りますが、しかし、これが敬意かというような感覚には出会っていません。同様に感謝という感覚も感じたことがないような気がします。私は敬意、感謝というのは自ら持とうとするものではなく自然とわいてくるもの、つまり情念的なものではないかと思います。
@takorice671
@takorice671 4 жыл бұрын
安全な人工肉が確立されるまで飼育環境と屠殺技術を改善するよう心掛ける これが答えだと思うけど・・・
@harubaru7
@harubaru7 4 жыл бұрын
私も肉系にたような理由で 基本的に食べてません。他者に食べられることによって 繁殖している、イチゴなどのフルーツ、木の実などで生きれれば いいのだけれど。あとは培養肉が実用化されれば上手くまわるかもよ。
@jbfmify
@jbfmify 4 жыл бұрын
植物食っていいなら動物もよいでしょう。何いっているの。植物よくて動物ダメって。ダブスタでしょう。双方ダメなら、人間が滅びればよいのか。感謝して食べる、それが重要なのでは。
@Flightlevelzero
@Flightlevelzero 4 жыл бұрын
そういう生命システムなので、考え・悩むだけムダでしょう。。 そういう考え・悩みにエネルギーを使うのではなく、もっと自分・他人を幸せにすることにエネルギーを使うべきだと思います。
@user-ek9lc8fp9e
@user-ek9lc8fp9e 4 жыл бұрын
感謝せず残すのが当たり前の人がいるので、そういう命を頂いていると常に思わなければ傲慢や強欲になってしまう。
@Flightlevelzero
@Flightlevelzero 4 жыл бұрын
@@user-ek9lc8fp9e 私が言っているのは、他の生命を犠牲にして生きることに悩むのは、それが私達の生命の仕組みであり変更不可能な事柄なのでムダだ、ということだけですよ。 いただく生命に感謝し、変に残さずいただくというのは、それはそれで大事だと思います。私もいつもいつも言えているわけではないですが、食べる前に「いただきます」と思う・言うのは大事だと思いますね!
@yoshihisaimano2
@yoshihisaimano2 4 жыл бұрын
たつろうさん パーソナルトレーナーをしているものです 栄養学ではyou are what you eat.(貴方は食べたもので成り立っています)という言葉があります 私たちは動植物の命をいただかないと生きていくことはできない業をもって日々生かされているんだと感じます 日本語には「いただきます」という素晴らしい言葉があります 貴方の命をいただくことで私は生かされていますという言葉です 数千万数億の命を礎にしているのであれば、なにかに対して答える責務があるのかもしれません 食という字は「人に良い」と書きますが、人にだけ良いものではないです いただいた命を是非大事になさってください
@user-mu4rs2rg3x
@user-mu4rs2rg3x 4 жыл бұрын
俺もオスのヒヨコは可愛そうだと思う。なるべくベジタリアンになろう!なるべく肉を食べないようにしよう。 俺はそもそも肉を買う金が無いけど
@hanjofuchikore455
@hanjofuchikore455 4 жыл бұрын
植物も動物も同じ命だよ。 動植物すべての連鎖の上に成り立つ命… 連鎖を否定したら生まれることが罪という事になるのでは? 食べる前に『いただきます。』言うのは 生きること死んだ者(物)への感謝の気持ちでしょう。
@user-pw8iz5ij7w
@user-pw8iz5ij7w 4 жыл бұрын
すべての人間が菜食主義になればいいんですけどね
@barcahide360
@barcahide360 4 жыл бұрын
考えすぎですね。 もし、サバンナで人間が生活したらどうですか? 痩せこけたライオンになります。 人間に生まれた現実。 ありがたく食事いただきましょう。
@user-bx8di4hy9p
@user-bx8di4hy9p 4 жыл бұрын
大愚和尚の話に納得できなかったのは百歩譲って良しとしても、ここでヴィーガンの良さをこれ見よがしにコメント欄に書き込むのはどうなんでしょうか。 言葉が悪くて申し訳ないが見苦しいですよ…
@veganforanimalsplanets4768
@veganforanimalsplanets4768 4 жыл бұрын
植物は脳や神経がないから痛みを感じません。しかし、動物は人間とほぼ同じ身体構造で脳や神経があるから痛みや苦しみを感じます。だから人殺しや暴力は悪い事でししょう?  それに菜食になれば植物の採取も 10分の1ですむから、植物の犠牲も大幅に減り、世界の飢餓もなくせます。 議論の余地なし!   菜食にすらなれないなら人に語る資格ない。 精進料理とは菜食100%
後悔しない引き際の決め方
21:19
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 38 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 4,1 МЛН
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22
世の中の矛盾が人生を面白くする
16:41
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 47 М.
ペットや動物の死、悲しみを乗り越え 「命」と向き合う
25:38
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 74 М.
出会う人みなを「友」にし、人間関係を豊かにする秘訣
33:43
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 239 М.
人生のどん底を経験した者しか一流になれない
17:41
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 30 М.
思い通りにいかないのは、間違っている過程があるから
32:13
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 228 М.
Karma and personality are based on repetition/I’ll answer for Buddha
9:54
日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル
Рет қаралды 13 М.
「ペットロス」の乗り越え方
17:50
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 40 М.
生き方が変わる「生命(いのち)の食べ方」
28:37
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 43 М.
他人の評価を気にせずに生きる知恵
33:08
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 187 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 4,1 МЛН