第一次アキャブ作戦 知られざる日本軍の完全勝利

  Рет қаралды 38,655

MS 08P

MS 08P

Жыл бұрын

前回のビルマ電撃戦の動画からかなり間が空いてしまいましたが、続きを出しました。やっぱり勝ってる戦いは気楽に見れて良いもんですね。
参考文献
1.陸戦史集 インパール作戦上巻 amzn.to/3zSvXCn
2.戦史叢書 015巻 インパール作戦 ビルマの防衛 
amzn.to/3FB7161
3.ビルマ 遠い戦場 上巻 amzn.to/3zv8G9n
4.ビルマ航空戦 上巻 amzn.to/3Uaju4r
#ミリタリー #軍事 #歴史 #ゆっくり解説 #日本陸軍

Пікірлер: 77
@user-fd8ug9wo4f
@user-fd8ug9wo4f Жыл бұрын
当時の記録を見てみると、現場の作戦はかなり練られてるんだよね。 でもやっぱり、中央は大きな枠組みで見るしかないから(それが仕事だからしょうがないけど)、曖昧な命令になりがちだった。 目的を一本化しなかったから負けたし、逆に目的が明瞭な作戦は結構粘ってる。 この作戦もこれに当てはまってるように思える。
@halt5191
@halt5191 10 ай бұрын
祖父が当時アキャブに大尉として参戦していました。日々の日記も残っています。買い出しの品目と値段、現地人との会話、その日のメニューや短歌などもありました。達筆すぎて全ては読めないままですが、2年後に祖父が現地で戦病死するまで、日本軍がどんな軍隊生活だったのか垣間見れるものでした。
@matuoka6519
@matuoka6519 10 ай бұрын
可能ならコピーと公開をしていただきたい。 仕事で収集調査できるマスコミばかりが記録を取捨選択し拡散ているのがかつての数十年ですが、今は個人で出来る。血肉の通った情報をフィルターを通さずに見たい。
@zgamera7540
@zgamera7540 Жыл бұрын
久々の「チャーチル見てるかぁ!」が見られたので最高
@user-ts9dh5vl1t
@user-ts9dh5vl1t Жыл бұрын
Hさんとかこの人とかのミリタリー系の人がインパール作戦を題材にしてくれるのありがたい。良い悪いではなく、事実を考えるのは歴史において最も重要だが、世間はそうでは無いから
@user-gl7zj5ri2n
@user-gl7zj5ri2n Жыл бұрын
これほどまでに日本軍の反転攻勢が決まった戦いって珍しいだろ…
@hms2529
@hms2529 Жыл бұрын
日本軍が勝っていて見ていて気分がいいね。
@goosouya
@goosouya Жыл бұрын
敗戦したから日本軍のやらかしが注目されてるだけで、やらかし自体はどこの軍でもやってるもんだよね
@user-fd8ug9wo4f
@user-fd8ug9wo4f Жыл бұрын
負けたってことは結局米英中よりはやらかしの度合いが酷かったからなんだろうけどね。 紙一重で負けた戦が多いのも微妙な気持ちにさせるよね
@user-ps5ev7oy3z
@user-ps5ev7oy3z Жыл бұрын
まぁ連合も初期はディエップとかでやらかしてましたね
@user-vy4ig1tf6d
@user-vy4ig1tf6d Жыл бұрын
@@user-ps5ev7oy3z 中盤でもカセリーヌ峠の戦いで大敗喫してますし、後半でもマーケット・ガーデン作戦でやらかしてますよね。あとはイタリア侵攻戦も最終的に勝利したとはいえ相当グダグダだったようです。
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 5 ай бұрын
日本が特にやばいからね仕方ないね
@user-gb3je5rv7n
@user-gb3je5rv7n Жыл бұрын
やっぱ陸軍よ!海軍は反省会でも開いてどうぞ
@user-lr5to8wj9i
@user-lr5to8wj9i Жыл бұрын
陸軍こそ、いつまで中国相手にグダグダやってんですかあ〜〜? そんなだから餓島で押し負けるんですよお??
@user-fi6qq4of5h
@user-fi6qq4of5h Жыл бұрын
こういう風に煽ることしか出来ないのか…陸軍厨は… こんなんだから海軍未満なんだよなぁ
@user-ps5ev7oy3z
@user-ps5ev7oy3z Жыл бұрын
ちなみに海軍は本気で陸軍を粛清しようとしてたらしいですよ。東條英機暗殺計画もあったらしいけど、サイパン島陥落と同時に白紙になったとか。
@ms08p34
@ms08p34 Жыл бұрын
ガ島戦発生の発端も敗北の理由も海軍由来なんですけど大丈夫なんですかね・・・
@user-ps5ev7oy3z
@user-ps5ev7oy3z Жыл бұрын
@@ms08p34 確か無線中継してた潜水艦がミッドウェーの無念をはらそうと海軍が勝手に行動しちゃったんでしたっけ? まぁ陸軍がドイツとの同盟を海軍が米英との同盟を推してたし、陸軍の戦力を減らそうと努力してたとかたまに聞きますし
@user-gb6dk8el5t
@user-gb6dk8el5t Жыл бұрын
そのまま第二次アキャブ作戦もやってほしい。
@user-pc4nz7pn6q
@user-pc4nz7pn6q Жыл бұрын
ありがとうございました 一般的に帝国陸軍の勝利したお話があまり聞けなかったので、嬉しかったです 今後もいろいろと興味深いお話を期待しています
@user-xx2qx4oz7j
@user-xx2qx4oz7j Жыл бұрын
連隊旗前進するのめっちゃ士気上がるのわかる
@user-gb6dk8el5t
@user-gb6dk8el5t Жыл бұрын
ここでの成功体験がインパール作戦での悲劇につながるのかな。
@user-fx3be5ye5f
@user-fx3be5ye5f Жыл бұрын
帰ってきてくれぇ
@user-rd3rx5lt6r
@user-rd3rx5lt6r Жыл бұрын
これは第二次アキャブ作戦の解説が待たれるな
@user-iv5jb1fg1o
@user-iv5jb1fg1o Жыл бұрын
チャーチル見てるかぁ!?
@user-mn8kx7vs1g
@user-mn8kx7vs1g Жыл бұрын
日本も勝っていたんだ……最後を考えると悲しいけど
@user-fk3fu5jx4h
@user-fk3fu5jx4h Жыл бұрын
コメント欄見て察した。 海軍…またなんかやらかしたんやな…? (視聴後) 海軍1ミリも拘ってなくて草ァ
@SeishintekiYangban
@SeishintekiYangban Жыл бұрын
南京攻略戦を取り上げてほしいです
@vt-priest
@vt-priest Жыл бұрын
英軍このあといきなり粘り強くなっちゃったからね、しょうがないね
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 5 ай бұрын
日本は本腰入れてない英軍に勝っただけだからね
@user-sf7ne1fh5q
@user-sf7ne1fh5q Жыл бұрын
負けてる側は冒険的な行動したがるからなあ
@user-dn4sf9du2c
@user-dn4sf9du2c Жыл бұрын
55Dの勝利には古閑師団長の優れた統帥があったのを忘れてはならない。
@user-cq6td2dq8q
@user-cq6td2dq8q Жыл бұрын
花谷みたいな人間の屑とは大違いだな…
@adoado5788
@adoado5788 5 ай бұрын
あんな遠いとこでよく戦った 英霊に敬礼🫡🫡🫡🫡🫡
@00kumakuma
@00kumakuma Жыл бұрын
分進、合撃、が十八番だけど、第二次アギャップ戦から煙突陣地(空輸で補給を続ける陣地)でうまくいかなくなる。 インパールも同じだが、インパールの飛行場は雨が降ると泥沼の晴天飛行場で前地帯を失って日本の航空攻撃は常時奇襲になり インパールは人口が15万もいて、天気が悪いかもう少し航空戦力があれば飢えはイギリスの方が早く来た。
@haah724
@haah724 Жыл бұрын
この戦いでの成功体験が、「大和魂があれば何でもできる!」「根性があれば何でもできる!」「燃料も弾薬も食料も人員もなくとも負けん気があれば絶対勝てる!」「不可能だと思うから何もできないんだ、可能だと思えば何でもできる!」という、軍上層部に妙な自信を植え付けてしまったのかな。 なまじ逆境をはねのけて勝ってしまったばかりに。
@0Endzeit0
@0Endzeit0 Жыл бұрын
あーこれ上手く行ったときのHearts of Ironだ( )
@TADOKORO893
@TADOKORO893 Жыл бұрын
主の動画で使われる軍歌の名前を教えて欲しいです。
@00kumakuma
@00kumakuma Жыл бұрын
低インフラすぎて戦車が使えないと、重機関銃1丁まともに仕事されると攻撃側は大苦戦。
@suoHnokami
@suoHnokami Жыл бұрын
コッチ方面の戦史を見聞きすると20年とちょっと前に病院で一緒になった田中さんを思い出す。 空中投下の件は田中さんから聞いたなぁ。病棟のエレベーターホールで挨拶したのが最後だった。 生還して会社経営して子供に看取られて旅立った。はたから見たら充実し切った人生だったと思う。
@hachiju-nana_87_jp
@hachiju-nana_87_jp 3 күн бұрын
ガダルカナルとインパール除けば逆境に強い陸軍好き
@nownowswanow
@nownowswanow Жыл бұрын
好きなのは陸軍嫌いなのは海軍、三島由紀夫みたいだな
@user-it6wn4hi4s
@user-it6wn4hi4s Жыл бұрын
そういえば、旧日本軍って現代日本じゃ割と人気(?)なのに、まだ勝ってる頃の話に人気がないよな …ドイツも同じか?
@user-ni6fm4qq4u
@user-ni6fm4qq4u Жыл бұрын
好きな物は海軍、嫌いな物はアメリカ陸軍です!
@user-ps5ev7oy3z
@user-ps5ev7oy3z Жыл бұрын
私は陸軍より海軍ですが、このような陸軍の勝利があったことは驚きましたね。しかし日中戦争終わらせてから挑むべきなんじゃないかと思いましたね。
@user-it6wn4hi4s
@user-it6wn4hi4s Жыл бұрын
日本軍の兵站能力と兵力じゃ中国を屈服させるのは無理だろうなぁ…急すぎる戦力投入で練度は低下、予備役将校が多すぎて「五人に一人は現役を」と悲痛な叫びが出たほどらしいし難しいね
@user-lw7jm2wj1k
@user-lw7jm2wj1k Жыл бұрын
第二次上海戦後陸軍参謀本部が反対したのに近衛首相が強行だった上に米内海軍大臣も(陸軍の独走への反発とは言え)近衛に同調し所謂近衛声明となりました。
@user-ps5ev7oy3z
@user-ps5ev7oy3z Жыл бұрын
陸軍は中国相手に勝てないことは分かってたって感じですね。米内海軍大臣が強行したのは陸軍の影響を薄めるためですね多分。
@Hatta-tomonori
@Hatta-tomonori Жыл бұрын
まるで三國志の蜀と魏の戦いみたいな展開だ...
@Hatta-tomonori
@Hatta-tomonori Жыл бұрын
返信こわ...句読点交じってるから、日本人かもしれないのが更に怖い。
@user-rf6vt3sj6u
@user-rf6vt3sj6u Жыл бұрын
@@nirvana3921 歴史って著作権あるのかよ
@user-lw7jm2wj1k
@user-lw7jm2wj1k Жыл бұрын
これは完全にイギリス側のミスですね。3個師団分の兵力を集めたのはよいとしてもこれを1個師団で指揮させるのは無理があります。本来なら3個師団にして統括司令部を置くべきでした。 更に航空優勢を活かせず対地支援どころか偵察で日本軍の動向も把握できていません。 北アフリカ戦線と同様にチャーチルのゴリ押しがあったのでしょうか? また被害が少ないというのはインド兵を損害としてカウントしていない可能性もあるでしょう。 日本側の問題としてはイギリス軍与し易しと侮る印象を持ってしまった感じがします。 これが後のインパールに続いてしまったのでしょうか。人は成功からは学ばないと言いますが悲しい事です。
@user-fu4qv5xw5w
@user-fu4qv5xw5w Жыл бұрын
この戦いでの戦利品をチャーチル給与と言ってたし、第二次アキャブ作戦の時もチャーチル給与がまた貰えるみたいな事を言ってたみたいですからね。
@user-vf7fu3uo3v
@user-vf7fu3uo3v Жыл бұрын
日本軍ってちゃんと陣地構築して防御に徹すればかなり強いよな ⋯これって日本軍だけじゃない?(素人並)
@user-fu4qv5xw5w
@user-fu4qv5xw5w Жыл бұрын
ペリリューや硫黄島はよく知られてるし、沖縄戦も防御に徹してる内は米軍が苦戦してますからね。
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b Жыл бұрын
戦史叢書に出てますなぁ、聞いたこと有るけど、幹部学校では😅必ず取り上げられている、と聴きました😅 無い無い尽くしの日本陸軍の最後の勝利‼️ですから😅
@nownowswanow
@nownowswanow Жыл бұрын
一号作戦があるでしょう
@user-vy4ig1tf6d
@user-vy4ig1tf6d Жыл бұрын
今回の第1次アキャブ作戦を指揮したイギリス軍側の司令官ノエル・アーウィン中将は「イギリス軍版牟田口中将」といっても過言ではないと思っております。  アーウィン中将はww1では極めて勇敢に戦い、4つも勲章も授与されたことから師団レベルまでなら有能な軍人であったことは間違い無いと思われます。しかし、自己中心的で部下には高圧的に当たる一方で軍隊のヒエラルキーには忠実で上官には逆らえず、おべっかを使う性格であり、また柔軟性と失敗を認める道徳的勇気に欠けており軍司令官としては問題のある人物でした。  第1次アキャブ作戦ではビルマ防衛失敗から学ぶこともなければ日本軍の過小評価を改めることもせず、ビルマでは通用しないww1の戦闘スタイル(周到に準備をし、大火力をもって敵を撃退する)を硬直に貫いたせいで日本軍に翻弄される羽目となり、また麾下師団長ロイド将軍の撤退要請を上官のウェーヴェル大将に遠慮して握りつぶしたことで被害を拡大させるなど作戦失敗につながる多くの失態を演じました。  第1次アキャブ戦後は作戦失敗の責任を追及され、部下のスリム将軍に責任をなすりつけることで保身を図りましたが、結局上手くいかず東部軍司令官を更迭され、後にアフリカに左遷されました。
@user-zs8fr2sc2l
@user-zs8fr2sc2l Жыл бұрын
失敗を教訓に対策したイギリスと成功に驕り相手を見下す日本 日本は日中戦争以来,同じ失敗を繰り返してる様に思える
@user-uh8zn7cp1v
@user-uh8zn7cp1v Жыл бұрын
日本の上級国民の指導者は、上手く行くと直ぐ調子に乗る。反省点を生かさない。上手く行ったのは、兵隊が優秀だからだって事に気づかない。欧米人の方は流石に反省点を分析して、次の戦いに挑む。
@user-bl1ig3or2g
@user-bl1ig3or2g Жыл бұрын
勝ったときはめでたしめでたしで呑み会を開き、負けた時は原因に触れると責任者の陸士を処分しないといけなくなるからスルー Plan→Do→See→Plan→… のSeeが抜けてるねん
@nownowswanow
@nownowswanow Жыл бұрын
似たようなものでしょう、指導者も兵も同じ日本人。戦後になって軍と国民を分断して統治したい関係で広まった俗説では?
@user-uh8zn7cp1v
@user-uh8zn7cp1v Жыл бұрын
兵隊が可哀そうなんですよ。ポンな指導者の為に死ぬなんて。
@user-vy4ig1tf6d
@user-vy4ig1tf6d Жыл бұрын
第1次アキャブ作戦のイギリス軍の敗北は イギリス軍がビルマ防衛戦での失敗を教訓にできていなかったからなんですが?第1次アキャブ作戦ではイギリス軍は日本軍の過小評価を改められず、ビルマ侵攻時にやられた後方連絡線遮断からの側面包囲の戦術にまたしても敗北を喫していました。  日本の指導者層は失敗を教訓にできないとか、欧米の指導者層は失敗を教訓にできるとか第2次世界大戦の一例だけで雑な批判をするのはやめた方がいいと思います。
@user-uh8zn7cp1v
@user-uh8zn7cp1v Жыл бұрын
@@user-vy4ig1tf6d 日本の上級国民は今も昔も責任を取らない。だから、同じ失敗を繰り返す事をワカリナサイ。割を食うのは、いつも兵隊や下級国民。
徴用漁船奮戦記 漁船で米軍と戦った男達
23:25
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 78 МЛН
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 32 МЛН
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 186 МЛН
【ゆっくり歴史解説】武漢攻略戦【知られざる激戦107】
17:05
帝国日本の守護女神 28糎榴弾砲50年史
15:28
MS 08P
Рет қаралды 77 М.
【ゆっくり歴史解説】マキン奇襲【知られざる激戦153】
12:42
【沖縄戦】反斜面陣地【嘉数の戦い】
14:05
ゆっくりポチ太郎
Рет қаралды 173 М.
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 78 МЛН