ダイソーのグライダーを100g未満のラジコンモーターグライダーに

  Рет қаралды 43,828

hiro hara

hiro hara

Жыл бұрын

ダイソーで購入した、グライダーを航空法の機体登録が必要のない、100g未満の
ラジコン モーターグライダーに作ってみた。その製作工程スライド&初飛行の動画です。
ダイソーグライダーRC仕様機調整飛行の様子
• ダイソー グライダーRC仕様機のリトラクト式...

Пікірлер: 39
@kamogawabingo
@kamogawabingo 5 ай бұрын
軽い気持ちで見てみたら想像の百倍ガチで翼生えた
@m-log
@m-log 5 ай бұрын
こんなの楽しいに決まってる♪ 丁寧な工作ですね。
@hirohara8411
@hirohara8411 5 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 工作工程が分かっていただくと嬉しいです。
@atelierpenguin
@atelierpenguin 6 ай бұрын
すごいです。感動です。
@hirohara8411
@hirohara8411 6 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。
@paitanx
@paitanx 8 ай бұрын
うぁー、すごい😆⤴️ この機体、製品の精度がバラバラでよく飛ばすためにエレベーター、方向だ、水平尾翼に紙をくっけて飛行研究をしていました。 まさか、モーター、サーボを着けて改造するはありませんでしたので感嘆致しました。
@scivanpoon
@scivanpoon Жыл бұрын
very beautiful modification
@kazu28251
@kazu28251 11 ай бұрын
すごい❤❤
@user-fj5rw3og2x
@user-fj5rw3og2x Жыл бұрын
すごい!
@yellowbenza
@yellowbenza Жыл бұрын
こんにちは。工作が丁寧ですと、飛びも綺麗ですね。
@hirohara8411
@hirohara8411 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ダイソーグライダーはそのままでは、翼&胴体にねじれ等がかなり有りますので上手く飛ばす にはチョットむつかしいかと思います。各部分を丁寧に修正すれば330円グライダーとは 思えないほど良く飛んでくれますよ。
@AH-tanag
@AH-tanag 3 ай бұрын
素晴らしい動画ですね! このようなことが出来る飛行機制作の腕前に脱帽です。 うちの子供が同じダイソーの発砲スチロールグライダーもってますが、これをラジコン化されるとは!! 小さいならではの難しさ&ベースがダイソー製ということからの製品のバラつき、そこにリトラクタのモーターマウントを入れるという。 自動車メーカのエンジニアやっておりますが、久しぶりに魂揺さぶられる映像をみさせて頂きました。ありがとうございました。
@hirohara8411
@hirohara8411 3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。
@zadkmb
@zadkmb Жыл бұрын
しっかし、このグライダーすごい配色だなぁ😅 ダイソーのセンス凄い(笑
@user-ye1fj9sc6x
@user-ye1fj9sc6x Жыл бұрын
100g以下は至難の業 せめて110gに将来してくれませんかね?
@user-ch_TIIHITO
@user-ch_TIIHITO 4 ай бұрын
めちゃめちゃすごい、、、 レシーバーとアンプってどんなの使っていますか、、?
@hirohara8411
@hirohara8411 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お尋ねの受信機はJRの6chと12Aアンプです。
@delcopond
@delcopond 8 ай бұрын
Good morning, Mr. Hiro Hara: Could you tell me how many degrees of upward incidence the engine has. Thank you very much and a cordial greeting from Spain
@hirohara8411
@hirohara8411 8 ай бұрын
Thank you for your comment. The up angle of the motor has not been accurately measured. If you first find the correct center of gravity and adjust it using the angle of the image as a reference, you will definitely fly successfully.
@delcopond
@delcopond 8 ай бұрын
@@hirohara8411 OK, thanks a lot. I will try to do it as seen in the images. With your permission, one more question: In any of your videos can I see in more detail how those aluminum flaps are made and attached to the wing? Are they glued with adhesive tape on the intrados or on the extrados? Do they follow the wing profile or are they inclined downwards?
@hirohara8411
@hirohara8411 8 ай бұрын
@@delcopond Good evening. The aluminum flap is 12cm long x 2.2cm wide, and is attached to the bottom of the wing with double-sided tape, tilting downward.
@delcopond
@delcopond 8 ай бұрын
@@hirohara8411 Thank you very much for the information. I have practically finished my rc version of the toy glider. Just yesterday I tested a first plane without motor to fly on a small slope near my house and, I really liked it. Being so small, it has a fast and fun flight. By the way, 2 layers of aluminum from the soda cans glued with CA add up to approximately 2 mm and are perfect for the flaps. See you soon, Greetings and good flights 👍
@alohanagarden
@alohanagarden 5 ай бұрын
初めまして! グライダーはまだ未知の領域なんですが、モーターをリトラクトすると重心位置が動いて不安定にはならないのでしょうか?
@user-sy9kg5of4d
@user-sy9kg5of4d 2 ай бұрын
ボルテックジェネーターもアリ 妄想だけど
@user-tp9pk3nq4k
@user-tp9pk3nq4k Жыл бұрын
ダイソーのグライダーで子供と遊んでいる時にこちらの動画を拝見しました。調整方法についてお聞きしたく書き込みました、模型飛行機の経験はありません。グライドテストで遠くまで飛んでいますが、子供の機体は半分の距離も飛びません。調整は、重心位置と上反角とフラップの3点でしょうか?お時間のある時に教えていただけたら幸いです。
@hirohara8411
@hirohara8411 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ダイソーグライダーは購入したそのままでは、まともに飛行しません。 胴体&主翼、水平尾翼等がかなりねじれていますので、ドライヤー又は少し熱めのお湯等で 温めながら、ねじれを修正して下さい。それと、上反角を少し付けると良いかもしれません。 修正が終わりましたら、主翼&水平尾翼を取り付けて前後から見て平行になっているか確認 し平行になる様に調整してください。 重心位置を主翼の前縁4~4.5㎝程の所に来るように錘を積む(約50~60g程) 次は、正確な重心位置を見つける為にグライドテスト。 手投げする時は、投げるのではなく、水平に押し出す様の投げる。 すると、必ず右又は左側曲がりますので、直進する様に主翼のねじれを調整する。 以上を調整しながら、正確な重心位置を見つけて下さい。(重心位置は非常に重要です) 機体重量が50~70g程でしたら、フラップは要らないと思います。 以上をやってみて下さい。きっと上手く飛ぶようになります。
@user-tp9pk3nq4k
@user-tp9pk3nq4k Жыл бұрын
詳細な調整方法を書いていただきありがとうございます。
@jimihen2008
@jimihen2008 Жыл бұрын
重心ぴったりですね👍 モーターはダウンスラストですか? 右スラストも付けましたか?
@hirohara8411
@hirohara8411 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 モーターのスラストは動力軸が機体の重心位置より前、そして上にある為にUPスラストを付けて有ります。 サイドスラストは今のところ付けていません。
@jimihen2008
@jimihen2008 Жыл бұрын
@@hirohara8411 有難うございます。先日作った軽量RC飛行機のスラストがメチャクチャ決まらなかったので参考にさせていただきます。
@user-er8jd3ir2v
@user-er8jd3ir2v 10 ай бұрын
​@@jimihen2008😊
@hirachan160
@hirachan160 8 ай бұрын
こんばんわ工作が上手いですね よければこれを譲ってくださると嬉しいです
@user-oj1fk3ll2g
@user-oj1fk3ll2g Ай бұрын
発泡スチロールのくりぬきは何の道具を使うんですか?
@hirohara8411
@hirohara8411 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 スチロールのくり抜き道具は、カッターとラジオペンチです。 やり方は、カッターで周りを切り、中はペンチでむしり取るというやり方でやっています。
@ks3mov11
@ks3mov11 8 ай бұрын
これは考えられた組み立てですね。ヒンジはどうされて? 宜しくお願いします。
@hirohara8411
@hirohara8411 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お尋ねのヒンジは、PPヒンジを約5mm程の幅に切って差し込み瞬間で止めているだけです。 それと、動きを良くする為に、可動翼との間は約1mm程空けて下さい。
@fjrbcmy7842
@fjrbcmy7842 9 ай бұрын
これを木製のちょっと大型にして自動追従機能を搭載して落下装置の爆弾を積めば、工場とか発電所をコスパよく爆破できる
Production report 5of a real 70% scale RC Zero Fighter
12:22
そらじい
Рет қаралды 204 М.
ダイソー100g未満魔改造300円グライダー開発の軌跡
6:42
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 51 МЛН
Lidl glider RC modification with folding propeller
10:32
Joyplanes
Рет қаралды 117 М.
PILOTミント2再販決定
3:27
RC Flying with Tom Takamatsu
Рет қаралды 12 М.
サーマル工房 Minimoa【ラジコングライダー】
8:18
YAMAMO-CHANNEL
Рет қаралды 15 М.
Cheap Home project - Chuck glider RC conversion [Part 1/3]
12:35
Shogunemperor
Рет қаралды 44 М.
Gizli Apple Watch Özelliği😱
0:14
Safak Novruz
Рет қаралды 4,3 МЛН
iPhone 12 socket cleaning #fixit
0:30
Tamar DB (mt)
Рет қаралды 53 МЛН
Hisense Official Flagship Store Hisense is the champion What is going on?
0:11
Special Effects Funny 44
Рет қаралды 2,3 МЛН