【どっちが正解?】”電気”のエコキュートと”ガス”のエコジョーズをプロが徹底解説します!【注文住宅】

  Рет қаралды 245,351

職人社長の家づくり工務店

職人社長の家づくり工務店

Жыл бұрын

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、エコキュートとエコジョーズどっちがお得かについてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
【平松建築とLINEでお友達になりませんか?】
知らないと損をする家づくりの秘密をこっそり公開中!
↓平松建築と友達になって一緒に理想の家を建てる↓
→rua.jp/Fkbvae
=======
このチャンネルでは、建築歴22年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.com/@hiramatsuken...
=======
◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠
家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】
→ • 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかり...
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-kenchiku.jp/
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-kenchiku.jp/?po...
■資料請求
www.hiramatsu-kenchiku.jp/doc...
■ルームツアー動画
kzfaq.info/sun/PLi...
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-kenchiku.jp/inq...
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『お金が貯まる家3.0』
www.sinkan.jp/pages/okane3.0/
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #水道

Пікірлер: 195
@factfact1538
@factfact1538 11 ай бұрын
設備やってます すいません気になっちゃったので エコキュートとエコジョーズは配管費を含めると5万くらいしか変わらないと仰っていますが、まずエコキュートでも配管は必要です。配管費は一般的にかかると思われます。それにエコキュートを40万で販売できる会社さんはエコジョーズを20万では売らないと思います。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
お詫びと訂正を申し上げます。先日の動画において、都市ガスの単価を300円/㎥と誤って伝えてしまいましたが、正しくは150円/㎥が相場です。この誤りにより、年間の光熱費が誤って計算されてしまいました。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。 また、補足として、エコキュートの買電単価が40円だとした場合、太陽光発電と併用することで、日中に発電した電力を16円で売却し、お日様エコキュートで使用することができます。この場合、年間の光熱費は3.5万円となります。15年間の収支は132万円となり、都市ガスエコジョーズの193万円よりも経済的です。 今後はこのようなミスがないように、細心の注意を払って情報を発信してまいります。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
@sakurahana4608
@sakurahana4608 Жыл бұрын
動画消せ
@k.g.6114
@k.g.6114 Жыл бұрын
頭悪すぎてツッコミ入れるのも大変ですね!(笑) 私はもうツッコミ入れる価値もないと思いました。お疲れ様です。 皆様騙されないように。
@user-un5zs2pv8j
@user-un5zs2pv8j Жыл бұрын
家電の修理をしています。 ハッキリいいます。 エコキュートが壊れると、修理代が凄く高いです。 なぜ高いか? 圧倒的に故障が多いのは、水漏れです。 特に給湯配管が水漏れした場合、蒸気が基板にかかり、基板まで破損に至り、二重災害が発生します。 また、修理の技術料も家電の中で1番高額です。 私はガス給湯器を20年使って、去年、エコジョーズに変えました。 エコキュートの修理屋が言っているので、エコキュートは絶対に推奨致しません。 エコキュートが良かったら、設置していますから。
@877o
@877o Жыл бұрын
説得力やばw
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 9 ай бұрын
エコキュート12年目くらいですが、エラー表示が出て6万くらいで修理。その後すぐまたエラー表示、また費用がかかるのかと頭を抱えてます。 交換費用を調べると50万近く~かかるとか。調べると結局10年程度しか持たないと。10年で50万~100万などはバカバカしいです。 交換費用10万~出来るらしいガスに変えた方が良いと思いました。 本当に電気温水器ってバカバカしいと思ったのですが、業者は儲かるからやってるのだと判断しました。コスパはガス。
@user-pq2bp6xw8l
@user-pq2bp6xw8l 8 ай бұрын
特に修理代が高い某メーカーは、1回35,000の修理10年で3回は当たり前だから
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 8 ай бұрын
@@user-pq2bp6xw8l 3万5000どころか、5万9000くらいしましたよ。 修理代ぼられてるんですかね? 電気のエコキュートからガスに変えたくても都市ガス来てない地域みたいで、そうなるとプロパンになるだろうし、どうしようかと迷っています。 プロパンは一軒家で設置とかも出来るんだろうか、、、高いのかな?と
@user-fj5su3fq9o
@user-fj5su3fq9o 5 ай бұрын
@@slafaafdlksaj5079プロパンは無償貸与してるとこもあるからおすすめですよ!
@user-xv6il6ii2f
@user-xv6il6ii2f Жыл бұрын
エコキュートはメンテナンスが結構大変です。 水抜きをさぼったら、お風呂から黒い水が出たことがあります。
@user-ce9xk2dl3p
@user-ce9xk2dl3p Жыл бұрын
エコキュートは太陽光ありきでの話ですね。あと温水床暖房などを使われている家庭であれば廃熱利用などでエコジョーズの熱効率の方が良くなる上にエアコンなどの電気代も削減されてランニングコストがエコジョーズの方が安いってケースも多いです。都市ガス会社によっては電気代と一緒のプランや床暖房プラン・浴室乾燥プランなど割引プランが多くかなりお得なケースが多く見られます エコキュートがお勧めの場合は①太陽光発電を利用している②プロパンガス地域である エコジョーズがお勧めの場合は①床暖房・浴室乾燥などを利用して割引プランを利用できる②大手都市ガス地域である 懸念されるのは都市ガスの値上げ率に比べ電力の値上げ率が高く成っている点であり関西電力や九州電力など原子力発電を活用している地域は電力の値上げが比較的低く抑えられているものの北陸電力のように原子力がなく石炭依存の高い火力発電の地域では単純にエコジョーズの方が安くなります あとイニシャルに関しては配管代などを含めても今は圧倒的にエコジョーズの方が安いですねそれにエコジョーズの対応年数もエコキュートの対応年数も大差ありません10年以内の故障するエコキュートも沢山ありますよ
@ss-xg8xs
@ss-xg8xs Жыл бұрын
エコキュートの前提となる電気料金は27円/kwhとすれば結果が変わりますよね。 電気料金、ガス料金の前提を変えた場合のシミュレーションを随時お願いしたいですね。
@user-vk4qu3er6b
@user-vk4qu3er6b Жыл бұрын
電力会社は必死で需要を維持したいようでございます。 エコキュート ・IH ・オール電化・60Aはセットになりますので エコキュートは 殆んどの人にとって エコになりませんよ!
@yuuty7299
@yuuty7299 Жыл бұрын
うちの給湯器は今年25年目だけどまだまだ元気に働いている!
@latten531
@latten531 Жыл бұрын
わかりやすい動画、ありがとうございました。我が家は、2011年からエコキュート+太陽光発電+LPGという組み合わせで運用しています。オール電化に関しては、既存のガス機材を使いたいことと、震災時の熱エネルギーとしてLPGを使いたいと考えてそうしました。現在、12年目ですがエコキュートの本体基盤交換(水蒸気劣化でした。)の3万円程度で済んでいます。 太陽光の売電も初期の単価でしたし、10年目の年に電気の基本料を安いものに替えたので、十分元は取れた計算です。 *今懸念しているのは、屋根の保守の際に太陽光パネルをはずして、再設置するか、そのまま施工できる方法をとるかで業者に見積もりを取っているところです。
@Lily1885
@Lily1885 Жыл бұрын
エコキュートのお湯切れ、経験しました… 夫の実家に泊まりに行って、最後にお風呂に入ったらシャワー出ない、追い焚きできない… 2月の寒い季節でお風呂で震えました…😢
@user-gs4is3er2q
@user-gs4is3er2q Жыл бұрын
固定資産税の差は微々たるものでしょうか?エコキュートの方が高くなると聞いたことがあります
@tajiromaru1933
@tajiromaru1933 Жыл бұрын
拙宅は太陽熱温水器+灯油ボイラーです。灯油代が年間平均で2000円/月位です。当然ですが、真夏は0円、冬場は7~8千円と大きな開きがありますけどね。太陽光発電と蓄電池も設置しているので、停電の際も蓄電池の電気分は給湯器動かせます。割高ですが、私の料理へのこだわりでキッチンはガスコンロにしています。中部、関西、九州以外は特に深夜電力がめちゃくちゃ上がっているので、7月からの電気代でエコキュートと他の給湯器の経済性を比較してほしいですね。
@tajiromaru1933
@tajiromaru1933 Жыл бұрын
すみません、動画を改めて見直したら、電力量単価40円/kWhでの計算ですね。当方なりに現状の電気代(北陸電力の深夜電力)で概算を出すとエコキュートは5.2万円/年位になりそうです(4人家族想定)当方の太陽熱温水器+石油給湯器は、灯油代の高騰を考慮して今の灯油単価ベースで試算しなおすと、約3.47万円となりました。2010年に構築したシステムで、当時はエコキュートと同等のエネルギーコストを目指したのですが、深夜電力の高騰により今では太陽熱温水器+補助ボイラーの方が優位の様です。設置費用はそれなりに掛かりますが、石油ボイラー単体との費用差はランニングコストで10年弱でペイしましたので、後は太陽熱温水器がどこまで持つかだと思っています。
@user-bd5ev3sz5f
@user-bd5ev3sz5f 11 ай бұрын
私の家でも太陽熱温水器+灯油ボイラーです。年間の灯油購入量は18Lポリタンク12個分。つまり月平均2000円です。 太陽光発電と蓄電池はありません。2~3年後にマキシオンのソーラーパネルが出たら付けようと思います。 キッチンはガスコンロで、電気とガスどちらかが止まっても料理できるようにしてあります。 太陽熱温水器、ボイラーともすでに40年使用しているので、そろそろ交換する必要があると思い、電気とガスのハイブリッド給湯器と考えていたのですが、電気、ガス、灯油にかかる費用を考慮すると、ハイブリッド給湯器では割高になってしまい、エコジョーズを勧められています。 どうしたものか、迷ってます。  ちょっとエネファームを研究してみようかとも思い始めました。 太陽熱温水器は見た目ボロボロですが、集熱器とタンクは健在なので、まだまだ使えます。というより使います。  まだ十分に使えるというのが悩みの原因でもあります。
@mimu9999
@mimu9999 Жыл бұрын
給湯だけで比べたらエコキュートの方が良いと思います。ただエコジョーズは暖房ボイラーとしても使えます。暖房システムにもよりますが、寒い地域ならエコジョーズの方が良いかなと感じます。 あと水圧が低いのはデメリットですが、高いのは水栓のところでしぼれるのでデメリットにはならないと思います。 それに暖房や調理器を電気にするかガスにするかで配管費用が追加されるかは変わりますね。
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h 9 ай бұрын
ガスの暖房って光熱費がすごいことになりませんか。
@kochaccha
@kochaccha Жыл бұрын
地震の時はエコキュートが結構な確率で転倒していたのを見ていたりしたので、設置はしっかりしてほしいとこですね
@denimun
@denimun Жыл бұрын
現在、LPガスのエコジョーズを使っていますが10年間使った旧給湯器より劇的にガス代が安くなりました。 LPガスは高いと思われますが熱量が高いので風呂など短時間で沸きます。ガスストーブなど暖房に使うとパワフルなので家中が暖まります。 結果、使用量が多くないので実際使うと料金は都市ガスと比較しても割高とは思いませんね。
@denimun
@denimun 10 ай бұрын
うちは一戸建て2人暮らしで、ちなみに8月分使用料は4.2㎥ 3469円でした。
@denimun
@denimun 10 ай бұрын
基本料金1500円従量料金1554円消費税305円警報器リース100円消費税10円計 3469円です。
@user-hj1mq2tc1c
@user-hj1mq2tc1c Жыл бұрын
エコキュートって、24時間電気を使うのかな? 昔の電気を使った温水器って、深夜電力を使っていたような気がするんですが
@moikeru1
@moikeru1 5 ай бұрын
台風で停電した浜松市に住んでますが、ガスだったので、停電最中の朝に暖かいコーヒーが飲めました。 私は中古住宅を購入したので、どちらにしようか、とか選んだわけではないです。
@user-pb8rm1tm1m
@user-pb8rm1tm1m Жыл бұрын
エコフィール+IHが最強!!! 但し、設置場所があれば! 給湯器の種類に依らずどなたでも、原油関連の株式や外貨を保有してエネルギー上昇やインフレに備えましょう。まだまだ物価は上がります!
@1mtb818
@1mtb818 10 ай бұрын
都市ガスが使えるのでしたら エコジョーズが良いかと! ランニングコスト計算が当方の実績と合わないですね。 後 一番問題を感じるのは設備費用と深夜の騒音問題です。電気を利用するエコキュートの電気料金コースは難しい。原発の発電が始まれば深夜電力料金が可能ですが!!まだまだ原発発電は無理。
@keeeioochi8721
@keeeioochi8721 Жыл бұрын
太陽光パネル➕オール電化➕エコキュートが理想的なんでしょうかね 住宅条件的理由(近隣の影になりやすい立地や住宅街の平屋など)設置をしない場合はどうなのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
今回のシミュレーションでは、太陽光パネルなしでもエコキュートのほうが良かったので、エコキュートとオール電化でいいと思いますが、地域差があると思いますので、なるべく実データをもとに計算してみることをおすすめします(^^)
@user-tm2ug7hj9u
@user-tm2ug7hj9u Жыл бұрын
太陽光発電は設置した人は現在はメリットがあるけど 太陽光発電が普及すればする程、電気代は高くなるはず ゲリラ豪雨で発電出来なくなるので瞬時の出力調節が苦手な 火力発電は晴天時でも太陽光発電分を発電しているから 単価が高くなる ガスタービンで出力調節しても割高だし晴天時は発電容量的に 二重設備になるので単価は高くなるから太陽光発電は 総合的に見て電気代を考えると普及させたらアカン
@user-hn6tx5hr5f
@user-hn6tx5hr5f Жыл бұрын
太陽熱温水器は断水しない限り使えます。
@ururunleon
@ururunleon Жыл бұрын
とてもわかりやすく勉強になりました。ありがとうございます。
@user-dk5tx2ni5u
@user-dk5tx2ni5u Жыл бұрын
エコワンも比較して欲しいです。
@user-xo3dy4be5u
@user-xo3dy4be5u Жыл бұрын
今のエコジューズって配管工事いれても20万程度なので、かなり価格差があると思う
@aiuv3n
@aiuv3n 8 ай бұрын
エコキュートは、転倒防止でコンクリート打設しないと固定が出来ないのでは無いかな? 設置費用ゼロは有り得ない!
@user-nb8uw5pg8o
@user-nb8uw5pg8o Жыл бұрын
給油面倒だが、灯油が一番
@fksb773
@fksb773 24 күн бұрын
たまたまかもしれませんが、10年でエコキュート故障しました。配管からの水漏れです。交換部品がない場合は本体交換でしたが、設備屋さんが頑張って探してくれました。それでも15万くらい修理にかかりました。エコジョーズなら新品が買える値段です。新しくなるわけでもない修理費って心理的には負担が大きいです。
@marewp8585
@marewp8585 Жыл бұрын
エコキュート、エコワンでの比較だとどうでしょうか? 寒冷地なので電気でのお湯張りも使用電力量は多少多いとは思ってました
@aiuv3n
@aiuv3n 8 ай бұрын
寒冷地で無くても冬場は凍結防止回路が働き、定期的に温めるので電気を食います。
@leopard595
@leopard595 11 ай бұрын
オール電気にして次世代エコキュートにしたら光熱費激減した。 直圧式のエコキュートはエコジョーズと同じ水圧で使える。 今なら補助金もらえるから差額まかなえます。 そもそもエコジョーズは排気ガスが腐食性が高くて近隣トラブルになりました。
@niwacardiy
@niwacardiy Жыл бұрын
エコキュートは部品やらが高いので、新築時灯油給湯器にしました。 20年持つし本体も20万くらいだし
@user-zr4rc1ws4c
@user-zr4rc1ws4c Жыл бұрын
20年持つのは昔の減圧式のタイプです。 今の石油給湯器は直圧式ですので、20年は厳しいかと。
@niwacardiy
@niwacardiy Жыл бұрын
@@user-zr4rc1ws4c そうなんですね🤔
@user-zr4rc1ws4c
@user-zr4rc1ws4c Жыл бұрын
@@niwacardiy 給湯器の負担が直圧式の方があるので13年くらいが平均寿命だと思います。 機械物なので、前後はありますが。
@sio1284
@sio1284 8 ай бұрын
参考にさせて頂いております。 率直な感想を言わせて頂くと、今回の動画の試算については疑問に感じます。 私は現在エコジョーズ使用者で、そこそこの大所帯ですが、ガスコンロ含め、ガス代は年間10万以下です。 現状は普通のエコジョーズを裏設定でお日様化して、太陽光発電とセットで運用すればコスパが良いかと考えられます。
@user-nh4zq3ix8o
@user-nh4zq3ix8o Жыл бұрын
オール電化で夜間電気料金が安い契約をしている家庭は断然エコキュート。ウルトラファインバブルが出るシャワーベッドに変える人は高圧のエコキュートにしないとシャワーの出が悪くなります。 他にもタンクとの距離や高低差がある家はウルトラファインバブルシャワーベッドみたく水圧が低下するので高圧タンクをお勧めします。 災害時でもエコキュートのタンクのお湯を取り出せます。 定期メンテナンス時の要領でバルブを開くと取り出せる。 ガスを使用するエコジョーズはオール電化や深夜電力にそんなに差がない家庭に良いかと。 色んな機能があるし、エコジョーズはガスの潜熱を利用してるので熱効率が良いです。 他にも暖房器具は石油ストーブやエアコンよりもガスストーブがお勧めです。 ガス事態に水分が含まれているので部屋を暖めるのと同時に湿度も保ちます。 暖房入れて乾燥する~って事も緩和されますよ。
@cc-yh4md
@cc-yh4md Жыл бұрын
試算上でエコキュートが圧倒的っていいきるのは…。編集はとても上手ですね!
@user-gf5co5ev3f
@user-gf5co5ev3f Жыл бұрын
エコキュート売りたい売りたい売りたい。 気持ちが溢れています。(笑)
@cc-yh4md
@cc-yh4md Жыл бұрын
太陽光とセット!笑
@junichi455
@junichi455 Жыл бұрын
私もそう思います! エコキュート単体だけ出されても。。。
@666fgd9
@666fgd9 Жыл бұрын
■動画まとめ 動画主『エコキュート最高!エコキュート最高!』寄生虫『エコキュート儲かりゅぅぅうう!!修理代も最高!!』 識者A『エコキュートクソ』識者B『エコキュートの諸費用エグイ』識者C『エコキュートはリスク甚大』
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 8 ай бұрын
エコキュートなんか絶対しない方がいいですよね? エラーが出て修理に6万近くかかりました、交換時期が迫ってますが 交換には50万近くかかります。 毎回10年に1回50万近く。バカバカしい。これは業者が儲かるシステムとすら思えるww 片やガスは10ー20万程度で交換できる。壊れたり交換での突然の費用のリスク高過ぎる(汗)www
@aiko56yearsold71
@aiko56yearsold71 Жыл бұрын
10年くらい前にこの問題関係の仕事してましたが、エコキュート、未だに湯切れするんですね。 停電、を考えるとエコキュートは怖いですね。
@kos.A
@kos.A Жыл бұрын
両方を共存させると、状況に応じてメインを切り分ける事が出来るのになぁ。ま、ハイブリッド型もあるけれど。結局はそれが正解かも?及第点的に。
@tskuuga
@tskuuga Жыл бұрын
平松社長はハイブリッド給湯器については、どの様にお考えでしょうか? 現在 新居の間取り、仕様を業者さんと協議中であり、ハイブリッド給湯器を薦められています。(メーカーは敢えて伏せておきます) エネルギーについては、電気/ガス併用で太陽光パネルも6kw程度のものを採用する予定です。 ハイブリッド給湯器のデメリットなど、ございましたら お教え願います。
@user-oq5qz9sj5b
@user-oq5qz9sj5b 7 ай бұрын
エコキュート12年目に不具合が出る様になり、騙し騙し14年持ちました。最後は全く湯を沸かせなくなりました。 ガスに換えようか検討していますが、同じ場所に同じ時期に同じ建設会社が建てた家が3件並んでいますが、ウチ以外はエコジョーズです。電気代やガス代など トータルでウチよりも遥かに低コストで驚きました。次はガスにしようと思います。
@77aodama8
@77aodama8 Жыл бұрын
20年水道屋やってるけど10年程度でぶっ壊れるエコキュートも割とあるけどね笑…平均15年とせずに10年〜15年とした方が親切だね。 正直に言うとエコキュートは儲かるんよ、業者としてはオヌヌメしたい。
@user-un5zs2pv8j
@user-un5zs2pv8j Жыл бұрын
エコキュートの修理屋です。 はい。エコキュートの修理は儲かります。 でも、自分の家はエコジョーズです。 エコキュートはよく壊れるし、修理費用が高額だから。
@factfact1538
@factfact1538 11 ай бұрын
@@user-un5zs2pv8j正直ですね笑
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 9 ай бұрын
電気はやめた方がいいですよね。 業者などは電気のエコキュートが良いとか言いますけど交換費用高すぎ。 それに15年も持ちません。10年超えると「古いので交換しましょう」など言われます。何かしらの不具合が出て5万~とか修理してもまた不具合出るので終わってます。 ガスのエコジョーズ一択ですね。10年ごとに40-70万払えますか?私は10年ごとに10-20万払う方が得だと思います。
@77aodama8
@77aodama8 9 ай бұрын
@@slafaafdlksaj5079 交換費用に関してはランニングコストで回収ってのが業者の謳い文句。消費者はそれを聞いて「お得」と感じる、確かに壊れずに長く使えればガスよりお得です。 でも実際は浮いたお金を貯蓄では無く消費に回してしまう。日々の生活費に無意識に使ってしまう、そうなるとエコキュート交換費用が大きな負担になる。 給湯器一つだけを見れば確かに魅力はある、でも倹約しないと余計にお金を使う事になるのがエコキュート。 私の様に自分で仕入れから施工、修理まで出来て初めてお得になると思う笑…
@YM-fk9jv
@YM-fk9jv Ай бұрын
ノーリツの19年物の給湯器が壊れてエコジョーズに交換しました。エコキュートとエコジョーズの比較動画は沢山ありますが、ノーマルタイプとエコジョーズの比較動画が見てみたいです。
@user-eb3sw3cs6p
@user-eb3sw3cs6p Жыл бұрын
エコワンやエネファーム等についても教えてほしいです!
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
検討しますね(^^)
@user-gf5co5ev3f
@user-gf5co5ev3f Жыл бұрын
エコワンの一人勝ちだから、エコキュート推しの社長さんだから、動画つくれんでしょ(笑)
@wwg8742
@wwg8742 11 ай бұрын
エコキュートは設置を気をつけないと 音問題による健康被害等で訴訟問題になる
@sengoku38007
@sengoku38007 Жыл бұрын
ガス代の平均は冬でも月7,000円、年10万もいけば多い方だと考えるとトータルコストに差はない。
@legoblock1232
@legoblock1232 Жыл бұрын
安すぎません??我が家はエコジョーズ使用、安い月でも8000円代です。(冬はガス床暖のせいか20000円弱かかってます)我が家は都市ガスですので、プロパンガスの方だと更にもっと高くなるのかも。。
@factfact1538
@factfact1538 11 ай бұрын
ガスでもプロパンガスか都市ガスかによって違うと思います。
@user-fj5su3fq9o
@user-fj5su3fq9o 5 ай бұрын
@@legoblock1232プロパンと都市ガスの金額の差は基本料金だけですよ! プロパンの1m3は都市ガスだと役2倍になります
@81yen
@81yen 11 ай бұрын
深夜電力が安かった時代、電気料金が年35000円くらいだったエコキュー・・・今は倍近い。
@user-ed6zt3tu7l
@user-ed6zt3tu7l 18 күн бұрын
新築です。これまでも浴槽は使用しなかった為、今回思い切って浴槽無しでシャワールームのみにしました。 そもそもシャワールームのみでのおすすめ給湯器は何か教えて頂けますでしょうか。 営業さんはエコキュートをおすすめしてきましたが、エコキュートは年に何回かの水抜き等メンテが必要ですよね。 女性一人暮らしですのでストレスを感じます。 シャワールームのみでも水抜き等のメンテは必要ですよね。 内部リモコンでできれば面倒ではないのですが。 シャワールームのみの設計が人生初ですので一抹の不安を感じております。 アドバイス頂けますと幸いです。
@user-fy1fj2ud7d
@user-fy1fj2ud7d 3 ай бұрын
詳しく教えてくださりありがとうございました。 1つお願いがあります。バックの音が結構気になり、集中ができにくいです。できたらない方がありがたいです。
@user-sq2cf7mc7z
@user-sq2cf7mc7z Жыл бұрын
電気料金に再エネ賦課金は含まれているのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
今現在の中部電力管轄では含まれているイメージですが、地域により電気代が違いますから単価が違うこともあると思います。
@origy009
@origy009 Жыл бұрын
ぴこ~ん、昔流行った太陽熱温水器と併用できませんかね。
@aiuv3n
@aiuv3n 8 ай бұрын
太陽光真空温水器が在ります。本体価格≒30万円、工事費≒22万円。 ランニングコストゼロで朝から快晴なら沸騰します。 水温+35度が目安、200L、300Lが用意されてます。 農家のように広い庭が有るならお勧め。 日本の扱いメ―カ―が5-6社在りますが真空管は全て中国製、構造が複雑で無いので故障の心配は無さ気。 屋根で無く平地に設置可能。 水道直圧式ならシャワーも強く出ます。 これと瓦斯または灯油の給湯器を結び付けるのが良い。 間違い無く20年は持ちます。
@chrmtok8450
@chrmtok8450 Жыл бұрын
コメント失礼します。 エコキュートと比較するなら同じヒートポンプ式のエコワンとかと比べるべきではないでしょうか? それにエコジョーズには停電時対応出来るやつもあると思います。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
エコワンは費用対効果で比較するまでもなくと、と今まで思っていましたがここまで電気代が上がるともしかしたらという感じですかね。比較してみますね。以前はガスの基本使用料と初期コストでトータルコストを比較するまでもなくエコキュート一択だと思っていたので。ちなみに太陽光発電をつけるならエコキュートがおすすめなのは今も変わりませんが、太陽光発電そもそも付けれない場合もありますしね。ご意見ありがとうございます(^^)
@chrmtok8450
@chrmtok8450 Жыл бұрын
太陽光パネルをある程度載せれるならオール電化一択ですね!意見言ってしまいすみません。 毎日楽しみに拝見してます。これからもよろしくお願いします。
@mikahosi
@mikahosi Жыл бұрын
エコジョーズも電気は必要です。災害時は電気、ガス、水道が全て復旧しないと使えません。電気と水道だけで動くエコキュートの方が復旧は早いですね。
@user-zr4rc1ws4c
@user-zr4rc1ws4c Жыл бұрын
都市ガスの場合はそうですが、LPは災害時には強いと思います。
@fudgeunfavorite4734
@fudgeunfavorite4734 6 ай бұрын
太陽光ないのであればガス一択です。片田舎だと40じゃそもそもつかないし修理だけで60かかります。
@hirominishi
@hirominishi Жыл бұрын
エコキュートは給湯器の部分だけで年間85000円もかかるんですか? 関東地方の一戸建てに住んで25年になりますが昨年までのガス代は給湯器、ガスコンロ、ガスストーブを使って年間7万円を超えたことはありません。 その間のランニングコストはガス代と15年目の24号給湯器の交換費用14万円だけです、つまり15年で120万円以下です。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
動画でも説明していますがこれは光熱費に関しては実データではなく、省エネ計算プログラムという建築研究所が出しているものをもとに一次エネルギー計算し、それを今現在の地域差がありますが平均的な単価で計算しています。 たしかに私の感覚でもそんなにかかる?と思っていますが、その割高なエネルギー量はエコキュートもエコジョーズも同じように計算しています。 交換費用14万円は安いと思いますが、数万円の差ですね。本体交換費用と初期コストは数字を簡単にしていますから、あくまでも目安程度に考えてください。 それからこれは、実際エコキュートで過去の実データから換算すると、年間の光熱費は3万円程度です。この誤差は、省エネ計算プログラムの誤差と、エネルギー単価高騰の誤差です。今後はエコキュートも年間3万円では済まないと思います(^^)
@kerukeru6348
@kerukeru6348 Жыл бұрын
我が家は都市ガスで北陸地方で4人家族、ガス給湯器とガスコンロで毎日湯船に浸かるので年間で9万は超えてると思います。お湯とガスストーブの使用時間と単価によって変わってくるようですね。
@hirominishi
@hirominishi Жыл бұрын
@@kerukeru6348 総務省が公表している平均的な一般家庭のガス代は年間65000円位らしいのですが この計算式は何のためにあるのでしょうかねえ省エネの啓発だとしてもトータルのコストは安くならないという現実を示している気がします。
@user-zr4rc1ws4c
@user-zr4rc1ws4c Жыл бұрын
計算間違いだと思います。昔は月1,500円程度の計算。今は電気代も上がり月3000円前後はかかると思います。
@manbongo1588
@manbongo1588 6 ай бұрын
九電みたいな原発動かしてるとこはエコキュートいいかも 原発頼みともいえる 環境負荷は激高 オール電化の停電は怖いし
@user-oc5fx3uq9k
@user-oc5fx3uq9k Жыл бұрын
最新鋭ヒートポンプ vs 最新鋭瞬間湯沸かし器と思えば、そんなに不思議でもない結果かな。 まして、お日様エコキュートは日中みんな外へ出ている家庭だと、結構意味が大きくなるし。バッテリーにもよるけど。 後、エコキュートでも日立の製品は水道直圧式ですよ。タンクの水は蓄熱体として使っているだけです。だから、高圧も何もありません。
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h 9 ай бұрын
お日様エコキュートって、湯が欲しい冬の時期は湯が沸かないんですよね。
@madokamiroku
@madokamiroku Жыл бұрын
日常生活を優先してエコジョーズ、エコキュートのお湯は「飲めない」という大きな弱点を抱えている。 エコキュートの説明書どおりタンク清掃を行っている人が少なくタンクの中が苔汚れが多くみられる。 エコジョーズの場合は凍結対策のドレンの使用方法、エコキュートの場合は清掃方法を顧客に必ず教えるようにしている。
@kenjisuzuki3995
@kenjisuzuki3995 5 ай бұрын
タンクに貯湯する、ということは、湯冷めするという事。深夜電力で沸かす場合は、12時間以上経過してお風呂、シャワーでその湯を使用するという事。 欲しい時に欲しいだけ沸かすガスの方がエコ。エコジョーズは must ではありません。 当家はオール電化ですが、後悔しています。幹太君、ほしーーい。 ライフラインは、2系統がいい。
@kmura7023
@kmura7023 Жыл бұрын
一般的なエコキュートとおひさまエコキュートはどのくらいの値段差があるのでしょうか
@mikahosi
@mikahosi Жыл бұрын
価格差はほとんど無いです。例えばコロナなんかだとお日様エコキュートを名乗ってる給湯器も、お日様エコキュートと書かれていない給湯器も、天気予報に連動して日中にお湯を沸かす機能があります。ダイキンのお日様エコキュートは単に昼間にお湯を沸かす設定になっているだけで、天気や発電量に連動する機能は無かったりします。
@minetworks
@minetworks 19 күн бұрын
エコキュートは残念ながら災害には弱いです。今回の能登半島地震でもタンクが倒れて使い物にならなくなり、家中がお湯浸しになりました。あのような大きくて縦に長く重い物を自宅に設置することは災害リスクになります。
@user-ej3vo2tg8s
@user-ej3vo2tg8s 10 ай бұрын
エコキュートの低周波音で訴訟に発展した例もあるからな。 安易につけるのはおすすめしない。
@yamashanxia5541
@yamashanxia5541 Жыл бұрын
いずれにしても もう社長さんのお勧めは 太陽光発電+オール電化{エコキュート+IHコンロ}は必須ということですよね。 35年間という長期で見ればコストではこれだ~と。 でもこれは計算すればそれは間違いないと私も思います。
@k.g.6114
@k.g.6114 Жыл бұрын
そりゃね、新車買ったら欠陥もなくて貰い事故もないって言ってるリスク評価のできない馬◯ってことですよ(笑)
@takasuna5102
@takasuna5102 Жыл бұрын
配管施工費はそんなにかからない気がします
@user-kk2hk3up9f
@user-kk2hk3up9f Жыл бұрын
ガス配管の施工費だから大体そのくらいはかかると思います。水道や給湯配管はこの比較には含まれていませんね。 災害時を考えるなら電気だけでなくガスも併用した方がリスクは低くなるとは思います。
@factfact1538
@factfact1538 11 ай бұрын
おそらく実際の商談でもこの動画に使っているような表を見せて営業しているんでしょうね。 なんの根拠もないけどそれらしくデータをまとめた風なものを見せて施工費含めたら5万くらいしか変わらないなんていうあり得ない話をして、知らない人は納得してしまうのだろう。 無知は罪と言うけどちょっとやり方がこすいですね。
@user-fj5su3fq9o
@user-fj5su3fq9o 5 ай бұрын
@@factfact1538間違いない。私の地域はガスの配管費用は取られず給湯器も無償で貸し出ししてくれました。その代わりガスを7年間は使う条件ですけど
@tube1225310
@tube1225310 5 ай бұрын
それが世に名高いプロパンガススキームです。
@kjyyy7653
@kjyyy7653 Жыл бұрын
今比較するならエコワンでしょ! エコジョーズが出だした当初の比較ならまだしも古すぎる
@yasunaloha
@yasunaloha Жыл бұрын
ジョーズだし、キュートだし、ダンボールの札が“エコ”ですねwww
@okiyo2822
@okiyo2822 Жыл бұрын
エコキュート交換部品が9年で無いと言われ数千円の部品で直るのに灯油ボイラーに交換しました 混合弁と言う部品。予備に買っておけばよかった。 もうエコキュートは懲り懲り
@kosakusuki
@kosakusuki 7 ай бұрын
日立のエコキュートにしたら風呂と水道は別系統ですから飲めます。
@user-ey5kk1lp3q
@user-ey5kk1lp3q Жыл бұрын
電気の基本料金も計算に入れるべきでは…?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
電気の基本料金がない家はないと思ったので検討内容から外しました^_^
@0to39.23
@0to39.23 8 ай бұрын
暖かくて原子力が稼働している、九州に引っ越すのが土地も安くてオススメ
@NO-ln2vc
@NO-ln2vc Жыл бұрын
料金関係で仕事してたけどエコジョーズのが100倍いいぞ。😅
@666fgd9
@666fgd9 Жыл бұрын
■動画まとめ 動画主『エコキュート最高!エコキュート最高!』寄生虫『エコキュート儲かりゅぅぅうう!!修理代も最高!!』 識者A『エコキュートクソ』識者B『エコキュートの諸費用エグイ』識者C『エコキュートはリスク甚大』
@yanamakosaikyo
@yanamakosaikyo Жыл бұрын
安全面、めちゃくちゃやないですか?エコジョーズは火を使うから!って、そもそも外に設置してるのに、火災の!!ってどんな場所に設置してるの?もしくは、数十年前の給湯器と比較されてません?よほど危険な間違った扱い方をしないと、そんなこと起きません世?
@rumba4739
@rumba4739 Жыл бұрын
エコキュート飲めないってのは知らなかった
@user-bt6bt3zg8q
@user-bt6bt3zg8q Жыл бұрын
灯油補給しなければならないが灯油ボイラーが一番安い料金かな
@user-uu3ks8qh6x
@user-uu3ks8qh6x Жыл бұрын
エコキュートの耐用年数15年、エコジョーズの耐用年数10年の根拠が教えてほしいです。エコジョーズは作りがシンプルなのでエコキュートより耐用年数は長いはずですよ。
@user-ce9xk2dl3p
@user-ce9xk2dl3p Жыл бұрын
根拠はないですね当然のことですが使用頻度にもよりますし10年以内で故障するエコキュートもかなり多いです。原因としてはエコキュートで全く水抜きをしないって人がメチャクチャ多いってのもあります。きちんとメンテナンスしていればエコキュートの方が若干対応年数が長いのかもしれませんがメンテナンスの必要性を理解していない人が多いですね
@k.g.6114
@k.g.6114 Жыл бұрын
正直なところ物によります。給湯器も設計が良ければかなり持ちますし、ヘマしてると10年以下で基板交換になったりしますからね。
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 9 ай бұрын
電気のエコキュートは15年も持ちません。交換費用も50万~100万などバカ高い。それに比べガスは10万~交換できるなど圧倒的に違う。 なぜ電気をすすめるのか理解が出来ません。コスパからしてガスでしょう。
@DaaaaS4
@DaaaaS4 7 ай бұрын
エコジョーズは中和器の炭酸カルシュウムがなくなるのがメーカー想定の使用環境で10年くらいだからですよ。消耗品なので交換すればよいだけですし、給湯量がメーカー総定量より少なければ10年+α持ちます。
@kumoniukabu
@kumoniukabu 7 ай бұрын
うちのエコキュートは15年目ですが...
@mrk2773
@mrk2773 Жыл бұрын
ガスのエコワンを知らないのかな? 是非勉強してください!!!
@senayumiko
@senayumiko Жыл бұрын
エコキュートの低周波音は、設置している家ではなく、ヒートポンプを向けられている隣家に被害があるんですよ? 消費者庁が出している設置ガイドがあるのはご存知ですか? ヒートポンプは近隣の家に配慮して設置すること、となっています。 隣家のリビングや寝室や庭木の前には設置しないよう書いてありますが、それらを配慮して設置している家が少なすぎます。 現に、隣家が建築中でうちに向けてエコキュートを設置しました。 リビングの正面です。 庭木に冷風がもろに当たります。 区画割りしてあるような住宅密集地に付けるものではありません。 付けるなら、自分の家のリビング付近に、リビングに向けて付けてください。
@user-wh8ic9uh6u
@user-wh8ic9uh6u Жыл бұрын
最近の燃料費高騰で、この手の問題は本当に気になるところです。我が家(東京電力)は震災前にエコキュートを導入して、13~14年位は使っているのですが、今のところ故障もなく特に問題はありません。 エコキュートは電気代の安い時間帯で基本稼働するので、エコキュート(460ℓ)稼働のみの電気代を計算したところ、高く見積もっても1日80円~100円程度位でした。湯切れも余程シャワーを使いすぎない限りありません。 ただ、単価は安くても、燃料費調整額や再エネ発電賦課金は使用whに比例するので、今後の値上げは気になるところですね。後、停電時には基本エコキュートは使えないのですが、良く調べてみたらガス給湯器も100V電源を使用している給湯器には使えないとのことなので、余程ガス給湯器にメリットがないかぎり、いまさらガスにはもどせないかなとは考えます。
@user-zr4rc1ws4c
@user-zr4rc1ws4c Жыл бұрын
エコキュートは停電時や災害時に貯まってるお湯が使えるとこはメリットです。
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 9 ай бұрын
これから悪夢を見るでしょうね。 何かしらの不具合が出たら5万や10万修理費用とられます。交換費用は50万近く~かかると思います。 運がよかったのか10年以上使えてるようですが、10年に1回50万近くとられますよ。 ガスなら交換が安くて安心です。
@olive1034
@olive1034 Жыл бұрын
やっぱりエコジョーズだよ
@user-yx8of3rg1k
@user-yx8of3rg1k 6 ай бұрын
最後のランニングコスト比較、都市ガス単価300円、LPガス単価700円になってますが、実際は都市ガス単価150円、LPガス単価350円くらいです。 また、LPガスは都市ガスのエネルギーの2.2倍です(動画の表だと2倍です)。 なので、都市ガスは年額87000円、LPガスは年額98000円で、エコキュートと大きな差はありません。
@lady7407
@lady7407 8 ай бұрын
北関東で都市ガス使用です。 家族4人、風呂・ガスコンロ・ガスファンヒーター2台ですが、年間のガス代計算しましたら、令和3年で年間83481円。令和4年で年間85356円(いずれもガス基本料込みです)でした。17万とはこれまた、って感じ受けました。
@user-ju2dd7qs7x
@user-ju2dd7qs7x Жыл бұрын
なるほどね、これから建てるのならやっぱりオール電化ですかねぇ。 IHクッキングヒーターが苦手な者は悩みどころですね。 ついでに、エアコン暖房も苦手なんです。 今住んでる家はガスの配管を各居室にもしてあるので、エアコンは冷房だけ、暖房は全てガス。 不経済の極みですよねぇ、、、、
@susun2313
@susun2313 4 ай бұрын
ガス一択 停電でもバッテリーが有れば暖房も使える
@tk5571
@tk5571 Жыл бұрын
エコキュートに直接関係ないかもしれないのですが、サーモスタッド式の蛇口の場合、設定温度を40度にすると故障の原因になると見たことがあります。 実際そのあたりどうなのかと、設定温度を50度となにするとやはり電気代は上がるのでしょうか。
@mitemikoko5625
@mitemikoko5625 Жыл бұрын
​@@user-lr9gd9ls6o バイメタルを使用しないと、固着してしまうからでは? 確かに高過ぎても良くないかも知れませんが、先に架橋ポリエチレン菅がやられそうですね…
@TM-qn2oi
@TM-qn2oi Жыл бұрын
停電してたらガス給湯機も使えないはずだけど
@user-kk2hk3up9f
@user-kk2hk3up9f Жыл бұрын
ガス給湯器は使えませんがガスコンロも導入していればお湯は作れます。 だからガス配管も有った方が良いと思います。
@naokisasao134
@naokisasao134 6 ай бұрын
電気が来てないといくらガスボンベがあってもエコジョーズは使えないよ
@user-py4go5nd7e
@user-py4go5nd7e 8 ай бұрын
撤去費用が掛かるということで、エコジョーズ等々の発電システムは単にお金の無駄でしたね。普通の給湯器が一番です
@tomomitsu1899
@tomomitsu1899 Жыл бұрын
エコキュート交換になったら、相当な金額がかかるはず。。
@shunzodayo
@shunzodayo Жыл бұрын
5.5Lでコミコミ45万円でした。
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 9 ай бұрын
50万近く~取られると考えた方が良いですよね。10年に1回それって普通に高いです。 同じ10年に1回なら10万~くらいで済むガスの方が断然良いと思います。
@Takashi-sy1gx
@Takashi-sy1gx 8 ай бұрын
エコキュートを77万円で営業された。採算合わないと断った。 話を聞いていると、エコジョーズは給湯器機能だけなんだ。
@DaaaaS4
@DaaaaS4 7 ай бұрын
エコキュートはどう試算しても設備投資分の回収期間で更新時期になっちゃうと思う。 断然エコジョーズがええ。
@submaster2
@submaster2 7 ай бұрын
1人暮らしとか2~3日に一回しか風呂に入らないならエコジョーズがお得だが、 3人以上の世帯なら圧倒的な熱量単価で更新入れてもエコキュートが普通にお得。 10年くらいでエコキュートは壊れるって言ってる方いますが、適切な機種選定と施工していれば簡単には壊れない。
@TV-jm4re
@TV-jm4re Жыл бұрын
ガスが圧倒的に安い地域はエコジョーズの方が良いですね。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
ガスの単価が安いならもしかしたら費用対効果がガスの方がいいですかね。トータルでなるべく実データをもとに計算してみてください(^^)
@QWR10275
@QWR10275 Жыл бұрын
多分エコキュートの方が割安かもしれないが電気は基本料気が無くてガス代は基本料金加算されるガス代エコキュートだけなら良いかもしれないが料理にも使用すると基本考えが変更してる それにしてもエコキュートは深夜電力ありきで原発運営していた時の産物 今後、原発がベース運転にならならければ自家発電しかしない今後原発がベース運転にならない限り深夜電力が続くとは考えいられない エコキュート設置工事イコール太陽光発電が必要?  それに、定期的にタンクの水のブロー必要では結構大変だとか!
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 9 ай бұрын
エコキュートの方がコスパ悪いです。 交換費用エコキュート50万~100万。ガス10万~20程度かと。電気もガスも10年程度で交換です。15年も持つとかはウソです。
@user-py1jr1zn3i
@user-py1jr1zn3i Жыл бұрын
エコキュートの平均寿命9-10年ですよ。 メーカーは5-15とは言ってるけど 15年持つエコキュートは少ないですよ。
@slafaafdlksaj5079
@slafaafdlksaj5079 9 ай бұрын
ですね。すごく歪んだ情報かと思います。給湯器のメーカーに聞いても15年とは言ってません。12年と言ってました。ざっくり10年くらいでしょう。 実際12年くらいで故障して6万取られましたし交換が必要とのこと。エコキュートや電気はぼったくりですね。
@user-py1jr1zn3i
@user-py1jr1zn3i 9 ай бұрын
@@slafaafdlksaj5079 ちゃんとしたところに頼めば安くおさえれます。 エコキュートは太陽光蓄電池ついてるかどうかにも寄りますが8〜9年で元がとれると言われてます。
@rinrinka8638
@rinrinka8638 Жыл бұрын
エコキュートお湯切れする前に自動で溜め始めるので お湯切れする事はないですね
@user-ri7jk6gk9c
@user-ri7jk6gk9c 11 ай бұрын
元値が高い上に 耐久性が無い エコキュ―トは選択すべきでは 無い
@user-ti1us5jp2n
@user-ti1us5jp2n Жыл бұрын
石油給湯器はー??
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
比較動画検討しますね(^^)
@user-rx6zl2ts3o
@user-rx6zl2ts3o Жыл бұрын
計算してみましたが耐用年数の15年での トータルコストはほぼ一緒ですね!
@user-px3yl2pz7z
@user-px3yl2pz7z 7 ай бұрын
安全面は全くかわらん 寿命も大して変わらない
@user-ku7wz2vz5y
@user-ku7wz2vz5y 7 ай бұрын
エコキュート、賃貸で借りてみたけど水圧弱すぎてストレスです。水圧弱い分電気代抑えられている?って思ってしまう。ここを使用感を伝えずに数字&地球環境だけで済ませているところで怪しいって思ってしまった。 タンクの中掃除できないのだって気になります。 ポットだって、どんどんカルキ?みたいのが溜まっていくわけですし。中が見えないのが幸せなのかなって思います。 多少高くてもエコキュートにはしないかな。
@user-re7og7fv2d
@user-re7og7fv2d 6 ай бұрын
いやいや風呂だけなら太陽熱温水器がダントツのコスパでしょう。冬以外で晴れ間があれば十分。夏なら日に二回沸かせるほどです。冬でも少しでも晴れ間があれば25度くらいにはなる。気温が氷点下で水温0度から夜に沸かし、気温5度の昼間ずっと冷まし続けていれば、ヒートポンプのメリットは完全に帳消し。追い焚きはヒートポンプではできない。原子力発電がなければ、夜間電力のメリットはない。そもそも事故や廃炉処理の費用を考えれば、原子力発電が最もコスパが悪い。25度から沸かすのと0度から沸かすのでは効率が違いすぎる。追い焚きや瞬間給湯では比較にならないほどガス給湯器が便利。
@user-rj1ok7gr5t
@user-rj1ok7gr5t 6 ай бұрын
オール電化です。 太陽光発電なので、昼間は、電気代を気にしなくていいので良いですね。 ただエコキュートは、ランニングコストとして、固定資産税が、かかるみたいです。 あとIHは、料理好きのひとは、やめた方が良いって思います。 個人的には、ガス乾燥機ガス暖房機が、欲しいなと思います。
@sunsunsable
@sunsunsable Жыл бұрын
10年以上使っているタンクのお湯を歯磨きのときのうがいで口の中に入れることが出来るかどうかが全て。
@user-gz6lu9ri8p
@user-gz6lu9ri8p Жыл бұрын
10年以上使ってる水道管の水を口に入れられるかどうか
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
普段から平気でうがいしてますが、今のところなんとも気になりませんが配管の中どうなっているかは確認してません(^^)
@user-gf5co5ev3f
@user-gf5co5ev3f Жыл бұрын
エコキュート推しの方は、ランニング価格が安いからと信じている。 現実は違う。これからもどんどん電気代はあがりますよ。
@user-gz6lu9ri8p
@user-gz6lu9ri8p Жыл бұрын
@@user-gf5co5ev3fそうなると電気代と同じでガス代も上がるでしょうね。 ガス使用するのと比べてランニングコストの優位性は変わらないかと。 お湯はなるべく使わないのが一番。
@user-gf5co5ev3f
@user-gf5co5ev3f Жыл бұрын
@@user-gz6lu9ri8p エコキュートプラン 深夜電力が安いから、その電気を使って湯を沸かしてるだけ。 国策で、深夜電力安いは、原子力発電いっぱい作ろうねだったけど、そこが失敗だったからね。
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o Жыл бұрын
停電してたらどっちも使えません。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
そうですね。通常通りに使うには断水なしで、太陽光発電と全負荷型の蓄電池が必要になります。
@user-fj5su3fq9o
@user-fj5su3fq9o 5 ай бұрын
ガスの費用35万は流石にない
@yt-yf7on
@yt-yf7on 11 ай бұрын
そんなに安いエコキュートってあるの?
【絶対お得は嘘!】おひさまエコキュートも徹底検証<後悔しない給湯器の選び方>
26:34
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 107 М.
Nutella bro sis family Challenge 😋
00:31
Mr. Clabik
Рет қаралды 13 МЛН
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 7 МЛН
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 19 МЛН
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 77 МЛН
【注文住宅】エコキュートvsエコジョーズを徹底比較!5大メーカーの選び方もご紹介!
9:05
Арт. 138097667 мои супер находки #wildberries покупки для дома #ozon #aliexpress #яндекс
0:17
Находки | Распаковки | Обзоры с WILDBERRIES
Рет қаралды 6 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
0:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 7 МЛН
Papai e Bebê sincronizados #maternidade
0:11
Lackto
Рет қаралды 10 МЛН
Почаще проводите время с Родителями 🥺❤️
0:51
Dragon Нургелды 🐉
Рет қаралды 1,1 МЛН
Waka waka #2 🤣 #shorts
0:15
Adani Family
Рет қаралды 3 МЛН