No video

どうしても学校に行けないなら休んでいい。平日の公園と缶バッチ作り

  Рет қаралды 359,901

あっちゃんファミリー

あっちゃんファミリー

Күн бұрын

Пікірлер: 417
@acchan-family
@acchan-family 2 жыл бұрын
あっちゃんは起立性調節障害の可能性があるため、現在病院で診て頂いています。 (心療内科は来月受診予定です。起立性調節障害も心療内科かと思いこんでいましたが、小児科でも診てもらえるとのことで、他の病院で受診しました) すでに2度受診していますが、その日によって血圧の変化があり、他の病気の可能性も合わせて診るため複数回受診する必要があるとのことです。 またすっちゃんは以前発達検査を受けていますが、その時には診断は付きませんでした。現在改めて発達障害の病院を予約していますが、数ヶ月待ちの状況です。 今ははっきりとお答えできず申し訳ありません😭
@yukiuta27116
@yukiuta27116 2 жыл бұрын
日による血圧のズレは、今が季節の変わり目で天気がぐちゃぐちゃなの(天候の自律神経への影響)が原因かもですね😖💦 諸検査の中にMR検査もあると思いますが、聴覚過敏があると伝えるとイヤーマフだけじゃなくて耳栓もさせてもらえます! MR系は「イヤーマフだけ、耳栓だけ」だとあっちゃんはしんどいと思います🥲 あっちゃんファミリーが笑顔でいられますように!応援しています💐
@Mai-chan2329
@Mai-chan2329 2 жыл бұрын
血圧の変化があるという事なら、起立性低血圧の疑いもあると思いますよ。 私自身、起立性低血圧があるのですが、起立時に血圧を測ると、上が100いかなくて、フラフラすることが多いです。なので、枕元に水分をおいて寝るようにしています。朝起きてすぐに飲めるようにするために置いています。 あっちゃんの辛い気持ちよく分かりますよ。 あっちゃん、自分の楽しめる事や趣味を見つけて見るのもいいと思いますよ。☺♥
@user-ou1dj9po7m
@user-ou1dj9po7m 2 жыл бұрын
成人だけど症状があっちゃんと全く同じ
@cocoro2
@cocoro2 2 жыл бұрын
私も起立性調節障害の疑いがあっても今は朝起きれるようになったのできっと大丈夫ですよ!
@ao___2679.
@ao___2679. 2 жыл бұрын
起立性調節障害(OD)は身体の病気なので、小児科です。ODにもサブタイプがいくつかあり、サブタイプを診断してもらうことでより治療法など明確になると思います。 私自身、中学生の頃にODのサブタイプであるPOTSを発症し、二十歳を過ぎたいまも症状が継続しています。ODは子供の病気と思われがちですが、サブタイプによっては海外では大人にも多いとされています。 ODだと決まったわけではないと思いますが、あっちゃんの体調が良くなりますように🪄祈っております。
@user-vh2jf4ji4s
@user-vh2jf4ji4s 2 жыл бұрын
私は今中3で不登校です。私の場合、お昼ご飯を食べに行ったり、お散歩に行ったりする事で、その日の気分が全然違ってすごくいい気分転換になります。焦らずゆっくりで大丈夫だと思ってます😊
@mocomoco210
@mocomoco210 2 жыл бұрын
2人とも体調がすぐれない期間なのに 笑顔で過ごせる時間もあって安心しました😭
@user-yt8tz5uh3o
@user-yt8tz5uh3o 2 жыл бұрын
私も小学3年生の頃、学校に行けない期間がありました。もともと気を使うタイプで、クラス替えで環境の変化について行けず、知らぬ間にストレスが溜まっていたのが原因でした。あの頃休ませてくれた両親には感謝してますし、子供ながらに「そろそろ学校行かないとやばいな…」と自覚が芽生え徐々にいけるようになりました。お父さんお母さんも今は大変かもしれないですが、娘さん達のケアをしっかりしてあげてて、素晴らしいと思います。気長に、時には厳しく、無理せず頑張ってください。
@syuun6746
@syuun6746 2 жыл бұрын
女子はかなりデリケートですし、学校のお友達がみて誤解していないといいな…と思います
@user-br9mc7gu1s
@user-br9mc7gu1s 2 жыл бұрын
間違いなく誤解するでしょうね…それはそれで仕方の無いことだと思います。
@riho2204
@riho2204 2 жыл бұрын
20年前ですが私の学校では、不登校の子に対してほとんど全員が「そうなんだ〜」で受け入れていました。 たとえ可能性は高くとも、絶対に良くない印象を抱かせる、とは限らないですよ。
@user-hd6wr4io5p
@user-hd6wr4io5p 2 жыл бұрын
こういうのって難しいですよね。 じゃあ不登校の子はどう生活してれば彼ら彼女らは満足なのかというか…( ̄▽ ̄;) 暗い部屋で一日中体育座りでもしてたらいいの?
@user-su4jv8tz1d
@user-su4jv8tz1d 2 жыл бұрын
誤解…とは…
@candypod
@candypod 2 жыл бұрын
@@user-su4jv8tz1d ずる休みみたいなことではないでしょか?学校休んで遊んでると捉える子がいないともわかりませんし
@nana-fs2hn
@nana-fs2hn 2 жыл бұрын
2人が笑顔でいてくれるだけで幸せな気持ちになる。ゆっくりゆっくり一緒に生きていこうね。大好きです。
@user-pp9ev3jo9g
@user-pp9ev3jo9g 2 жыл бұрын
なんて幸せそうな家族なの〜 みんな仲良くて微笑ましい。ふたりがよく休めてるといいなぁ
@user-fc4ux3jf9m
@user-fc4ux3jf9m 2 жыл бұрын
なんて幸せそうな家族なの〜 みんなスゴく仲良くて楽しそうで微笑ましいです。 学校では学ぶ事の出来ない事も家庭では学べると思うので、家族で色々と考えて出来たら良いと思います。
@user-ov1lm6vl1g
@user-ov1lm6vl1g Жыл бұрын
ほんと親に感謝ってこういうことよね。金銭的余裕、心の余裕、向き合ってくれる。家が心地いい。素晴らしいことよ。 ちゃんと勉強してることもすごい。 缶バッチgoodなつかしすぎるー!   何回か失敗するよね😂 掃除機もだめかー😢
@user-bl3yy1tv4h
@user-bl3yy1tv4h 2 жыл бұрын
ある程度、金銭的に余裕がないとこんな生活無理。恵まれてるわ。
@imasdayo
@imasdayo 2 жыл бұрын
ひとまずご家族全員お元気そうで安心しました。 すっちゃん、学校楽しくないんですね。 コロナ禍で学校にいくようになった子は難しいですね。 私の一経験ですが、習い事や塾にいっていたのでらそこで出来た友達・コミュニティがあったり、習い事の先生や年上の先輩、友達の親が学校とは違う角度で自分の良いところや見守ってくれて理解してもらえていることが良かったです。 学校以外の友達と遊んだり、先輩たちと遊んだりすごい充実してました。 学校が居づらい空間であっても学校だけが全てじゃないとわかっていたし、他で上手くやれてるから、今のクラスが合っててないだけだと割り切って学校にいくようにしてました。自分らしさを失わずにやっていけました。 私にはこのやり方があっていて、習い事も塾も通わせてくれた親には感謝です。 内向的な方には当てはまらないかもしれないけれど、ゲームやyoutubeだけでなく何か夢中になって打ち込めるスポーツや趣味をみつけて、コミュニティを持つこともいいのかなと思います。 あっちゃん・すっちゃんはトライ済みなら、駄文失礼しました。
@user-vx3nv5xg7r
@user-vx3nv5xg7r 2 жыл бұрын
同感です。 いろいろな場面、場所での 人間関係を築けると良いですよね。
@user-dw1zp7zc1w
@user-dw1zp7zc1w 2 жыл бұрын
大人になってからは辛い時は有給使って休めるけど、学生のうちは平日に休んだらサボりって言われてしまう… 何かが嫌ってわけではないけど、疲れが溜まって学校行けないってなったときに、平日でも休ませてくれた親には感謝してる。 充電期間終わったら、案外ケロッと学校行けたりするし!
@sekiyabun1783
@sekiyabun1783 2 жыл бұрын
2人とも精神的に相当追い詰められていたのだと思います。でも、2人に自分達の居場所があるというのは何よりです。今悩んでいることは、2人が大人になったときの糧になることでしょう。 久しぶりの動画が見られて良かったです。
@the-dessy
@the-dessy 2 жыл бұрын
こういう時の記憶って一生残ると思うので、あの時親が寄り添ってくれたのが良かったと思える日が来ると思います。
@krbk_aibk
@krbk_aibk 2 жыл бұрын
好きなことをするためには、ある程度嫌なことへの我慢も大切だと思います。
@sina_1145
@sina_1145 2 жыл бұрын
すごく素敵です。 お母さんが理解し寄り添ってくれるって、子供にとってはすごく嬉しい事だと思います。「家庭=安心」って、当たり前に見えて結構難しい事だと思うのですごく憧れるし尊敬します。 私には子供がいないので学校に行けない云々に関しては何も言えませんが、お子さんたちが笑えているのは紛れもなくご両親の愛が伝わっている証拠かなと感じました。 楽しそうにしている姿が見れてよかったです。    これからも活動応援しております😌
@dada-cn4gd
@dada-cn4gd 2 жыл бұрын
自分も小5くらいにすごく体調悪くて、病気なんじゃないかとか死にたいとか思ってたんですけど今考えると成長期だったんだと思います。一気に成長していく体が色々負担になってるのかなって思ったりします。
@user-kw6kd3dj9b
@user-kw6kd3dj9b 6 ай бұрын
成長期って大変ですよね
@user-mk9gq9wr2y
@user-mk9gq9wr2y 2 жыл бұрын
11:53 男の人のこうゆう仕草ってちょっとかわいいなって思っちゃう笑 仲良し家族で素敵だなあ!
@mikarin39sai
@mikarin39sai 9 ай бұрын
数日前くらいにこのチャンネルに出会い、それから毎日見てます❤本当に素晴らしいご両親だと思います。私も姉妹の親ですが、もし自分だったらと思うとこんな対応ができるのか自信はないし、何よりママもパパも仲良しで穏やかで子供たちへの愛に溢れていて見ていてとてもほっこりさせられます☺️ これからも毎日動画見て色々見習わせていただきつつ、ほっこり楽しませていただきます😊
@user-wi2cb4dr1j
@user-wi2cb4dr1j 2 жыл бұрын
動画と関係ないことで大変申し訳ないのですが、あっちゃんストレートネック(気味?)ですか?横からの立ち姿があれ?と思いまして💦 違かったらすみません💦
@user-fd1sx8wz2b
@user-fd1sx8wz2b 2 жыл бұрын
学校休んでもイライラしたりせず、理解していつも通り接する親子の関係素敵です☺️
@sugar2649
@sugar2649 2 жыл бұрын
食欲も外出する意欲も笑顔もあって何よりです。 今を楽しんで、笑える幸せを味わって欲しいです⭐️
@mugmug7
@mugmug7 2 жыл бұрын
概要欄にあっちゃんやご家族の葛藤や前向きな姿勢を感じ取ることができました。 不登校というのは決してネガティブなことではなくて、あっちゃんすっちゃんにとって、大切な充電期間だと十分に理解しているつもりです。 ただ、たとえ今現在の状況ではないとしても、学校のお友達や先生も見てしまうわけで…、戻りにくくならないかなと、お節介な心配をしてしまいました💦 もしこのコメントでご不快な気持ちになられたら申し訳ありません🙇🏻‍♀️
@user-nw7jh9tj4g
@user-nw7jh9tj4g 2 жыл бұрын
私も、そこが気になってました。 皆が見てどう思うのかなぁ~って 子供って敏感だから。理解し合え たらいいけど😌2人にとっても ユーチューブは支えだろうし、 難しいですね、、😔
@po1324
@po1324 2 жыл бұрын
学校に行けてなくても家で缶バッジ作りとかいろんな体験できてるの凄い良いですね☺️💓 久しぶりに日常系の動画嬉しいです🤍 素敵な家族すぎて涙出てくる🥹
@unknown-511-
@unknown-511- Жыл бұрын
親が理解してくれるって良いですね… 自分は行けなくても行けば行けるみたいな(?)精神論だったんで 憧れます…。自分は障害者なんですけど 持病でただでさえ通えてないんだから 行け!とか、 逆にそれで行かない方がおかしい…等と言われてました…。
@tamipi9791
@tamipi9791 2 жыл бұрын
できたらもっと太陽の日にいっぱい浴びて、外で軽い運動を増やしたりしたら心も元気になるんじゃないかなぁと思います! お家でゲームも楽しいけど!
@user-pg4qc4jm3u
@user-pg4qc4jm3u 2 жыл бұрын
私は、心がしんどくて、色々休んでいた時期に、親が旅行でも行くか、と旅行に連れて行ったりしてくれました。当時は、全力で楽しむことなど出来ず、ただ、連れ出してもらったという感じでしたが、回復してきた頃に、その思い出が自分を動かす小さな原動力となりました。 あっちゃんすっちゃんにとっても、休息が休んじゃった😣ではなく、その後に繋がる必要な休息と思えるくらいになれる事を願っています。
@Riley-ge5qw
@Riley-ge5qw 2 жыл бұрын
あっちゃんとすっちゃんの笑顔が見られて本当に嬉しい限りです😭 良かった、、、😭 うんうん、もういっぱい休んで、いっぱい美味しいもの食べて、パパさんママさんとたくさんお話しして、ゆーっくり過ごしていけばいいんだよ😌☺️ パパさんが帰ってきた時、とてもにこやかに子どもたちと触れ合っていて、ママさんもきっと色々考えて毎日不安な気持ちもある中、明るく接していて、心がぽかぽかになりました。 私は不登校だった時、父親にものすごく怒られた記憶があるので、「そうそう、こんなふうに暖かく接して欲しかったんだよ、、、」と、目頭が熱くなりました。 私もあっちゃんファミリーの一員になりたいです!!😂
@rami-py1wp
@rami-py1wp 2 жыл бұрын
あっちゃんとすっちゃんの笑顔が見れて安心しました🥲✨ 本人達にしかわからない辛さやキツさがあると思いますが、ママさん達がそれを理解して2人が毎日笑顔でいれるよう模索されている姿に尊敬です 心が疲弊していると何もできないですもんね🥲 2人の可愛い笑顔が見れて一視聴者としてホッとしてます 相変わらずご飯中の会話がほのぼので楽しいw 今はゆっくり心の回復に努めてください❤️
@user-gg6ye1rw7x
@user-gg6ye1rw7x 2 жыл бұрын
私も小学校、中学校と学校に行くのがほんとに辛かったです。休むのが許されなかったので無理にでも行ってましたが、今でもその辛かったことがずっと心に残ってます。当時体調が崩れやすかったのもそれが原因だったのかなと思います。 将来学校に行くのがただ辛かったって記憶より 辛かったけどお家で両親と楽しく過ごしたって記憶が残る方がいいのかなって思います。 もちろん他にできることや対処法を考えることは必要だと思いますが! 私も高校からは親の考え方がかわり 辛い日は欠席してましたが(出席日数はきちんと計算して)ほんとに精神的に楽になり体調を崩す日も少なくなりました。 あっちゃん、すっちゃんの学校に行きたくないの気持ちを尊重して対策を考えたり真剣に向き合う お父さんとお母さんはほんとに素敵だと思います。
@user-ye1jx5cj4f
@user-ye1jx5cj4f 2 жыл бұрын
私も中学生の頃学校に通うのがつらくて3年生になったときには抜毛症とか呑気症とかがでてて、泣きながら母親に訴えたけど向き合ってもらえなかったからこうやって受け止めてくれるお母さんだったらこころの拠り所があったんだろうな〜
@user-hv3if2rp7k
@user-hv3if2rp7k 2 жыл бұрын
二人不登校 … 割りきって子供対応してる子供達に寄り添ってるママ尊敬 本心は… 真逆学校行ってみんなと同じに通って欲しい気持ちだと思います。
@user-eo5qr1mq5b
@user-eo5qr1mq5b Жыл бұрын
それはあなたが思ってることでしょ?
@Yuuun394
@Yuuun394 2 жыл бұрын
私が不登校だった時、全く外出も怖くてずっと引きこもってたから、外出もリフレッシュとして楽しめてて本当に安心…😭 それに近くにこんな素敵な所があっていいな♡まさに私の思い描いてたような場所…
@user-bk3ef1ti8v
@user-bk3ef1ti8v 2 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。 もちろんリフレッシュも大切だと思いますし、学校へ行くのがつらいって言ってお休みも良いと思います。 ですが、みんなが学校へ行ってる時間におでかけは違うと思います。 家庭で学習やオンラインで授業などをしないと、余計に学校より家が楽しい❤って思っちゃうのではとおもいました。 おでかけは、夕方とかが良いと思います。
@hikarichannel.
@hikarichannel. 2 жыл бұрын
ママさんも含めてみんながゆっくりとした時間を過ごせていることに安心しました! お外に出るのは本当にいい刺激にもなるので、ぜひいっぱいお外で遊んでみてください! 平日だと逆に人が少ないので、私も学校休んでたくさん母と散歩してましたが、すごくいい思い出に残っています。
@user-st1zq6zk3j
@user-st1zq6zk3j 2 жыл бұрын
お2人とも元気そうでよかったです❣️ 外出して食事したりリラックス出来ていて、見ていて安心しました💕 学校行ってないことで周りが追い詰めず受け入れるって大事ですよね! 責めて追い詰めても返って悪化するでしょうし、素晴らしいと思います❣️
@user-oc6vx6yw1b
@user-oc6vx6yw1b 2 жыл бұрын
元気に見えるけどきっと心の中では色々格闘してるんだろうなぁ😢 家の中ばかりだと刺激少ないのに慣れちゃうから公共の場に連れ出すの凄くいいと思います(*^^*) みんなゆるゆる回復していってね🎵
@5.6.2
@5.6.2 Жыл бұрын
私もこんなに理解ある両親に恵まれてたらどれだけ楽だったか
@youmuoryouri
@youmuoryouri 2 жыл бұрын
やっぱりあっちゃん猫背ですよね。 僕も両方もってる発達けど猫背。 脳なんですかね。
@user-fb5ew1jd9l
@user-fb5ew1jd9l 2 жыл бұрын
学校に行きたくないから無理に行かなくてもいいと思うけど外出したり外食してるのにはビックリです。 外出、外食しなくとも笑顔にはなれずはずですよ。 学校を休んでるなら休んでるなりの過ごし方をしないと楽を覚えたら抜け出すのは大変ですよ…
@Likemyself1010
@Likemyself1010 2 жыл бұрын
今は心の回復を優先してるんです。 でも家だけだと引きこもってしまうので適度に外出するのもいいと思います、この家族が決めたことなので見守るのがいいと思います
@miiyuu8-5
@miiyuu8-5 2 жыл бұрын
何言ってんの…。
@user-ml9cc8qh8g
@user-ml9cc8qh8g 2 жыл бұрын
なんで外食してはいけないのですか?
@mamaab8399
@mamaab8399 2 жыл бұрын
うちの親も病気以外で休むってことに関して↑みたいなこと言ってたな。ズル休みして、普通皆行ってる、平日子供が出歩いてたらおかしい、遊ぶな、なまけるな、明日は絶対行け、食事は用意されなかったし(小学生)。休んだやつは食パンでもかじってろ的な。学校の何が辛いかわからない、行くだけでしょ?仕事するほうが大変だとか言ってたな。頭カッチカチ。
@user-hy8jl8kz5j
@user-hy8jl8kz5j 2 жыл бұрын
子供のことしっかり理解してあげてるママさんだなぁと思う
@user-no7br7oo8k
@user-no7br7oo8k 2 жыл бұрын
アメリカに現在住んでいます。アメリカではホームスクーリングも珍しくありません。私の友人の中にも数人います。大学行くまでホームスクーリングだった友人もいますし、高校までホームスクーリングで今は医者になるために大学院で勉強してる友人もいます。海外の事例など見ると、学校以外の選択肢も様々です。日本のあたり前だけに左右されず、あっちゃんとすっちゃがすくすく育つよう願っております^_^!
@shingan1154
@shingan1154 2 жыл бұрын
「学校に行く」 それを最優先にして、逆に病んでしまったら何の意味も無い。 それを今の時代になっても理解出来ない親が多い中、 理解し、寄り添ってあげられる親御さんは立派だと思います。
@user-il6pc2hs3i
@user-il6pc2hs3i 2 жыл бұрын
親に理解あるの羨ましい…
@user-np6mq3qf8r
@user-np6mq3qf8r 2 жыл бұрын
2階に図書館があるパン屋いいな 公園もあって、すごく素敵な場所ですね〜
@mi.mi.das5963
@mi.mi.das5963 2 жыл бұрын
ご夫婦の寛大な心で子供達に接する姿に涙が溢れて来ました。 目に見えない苦労や心労、ストレスがあるかと思います。 あっちゃんにきちんとした診断が出てホッとしました。 すっちゃんのモヤモヤを解決する為にも、これからじっくり観察しながら対話しながら、胸の内をスッキリさせてあげたいです。 義務教育と言えども、本人に合った教育方針に触れる事が大切だと感じます。得意分野を伸ばして それに集中させる事も勉強だと思うのです。決して学校の教科書だけが勉強では無いのです。 こんなに素晴らしいパパさんママさんに育てられ、豊かな環境ですから必ず立派に成長されると確信します。 まだまだ長い人生🤗 じっくりゆっくり歩んで下さい。
@user-rz5qd9cz5n
@user-rz5qd9cz5n 2 жыл бұрын
あっちゃん、すっちゃんの笑顔でとても幸せな気持ちになれます🥺ゆったりと2人のペースで1日を過ごせる環境を作っている、パパとママもまた素敵だなって思います😌 私も6年4年の母です🤱イライラしてしまったりする悪循環な日を過ごしてしまうこともあります…
@Yaya-ya
@Yaya-ya 2 жыл бұрын
日常動画投稿ありがとうございます!嬉しいです❣️ ご無理なさらず、ご家族のペースでお過ごしくださる事がいち視聴者として何より嬉しいです。 ところであまりにも楽しそうなので私も缶バッジ作りたくなってしまいました😆実家に同じ玩具の旧モデルが眠っている気がします🤔
@umehani9596
@umehani9596 2 жыл бұрын
私はあっちゃんファミリーの動画がきっかけで自分が生きてて辛かったことが病気のせいだったんだということがわかりました。あっちゃんが辛いこと苦手なことが自分の生きづらさに当てはまっていて、もしかしたら‥と思い病院で診断してもらって今はお薬を飲んで病気と向き合っています。だから本当にこのチャンネルを開設してくれて動画をあげてくれてありがとうって思うんです。 私も小学校の時からなかなか学校に行くことが出来なくて高校の時も出席点ギリギリで卒業しました。大学も最初の方は頑張れたけど途中から病んでしまって登校することが難しかったです。その時も母は無理にいかなくてもいいと私の心のケアを優先してくれて、なんとか今までやってこれています。本当に家族の理解があるだけで全然違うんです。だから心配しないで2人に寄り添うことが一番だと思います。ママさんパパさんも焦らず、ゆっくり過ごしてくださいね。
@user-kk9ei9wn7r
@user-kk9ei9wn7r 2 жыл бұрын
あっちゃんの年齢だと、もう受験のことしか頭にない親が多い中、まるで別世界
@user-ei1mv6rl4b
@user-ei1mv6rl4b 2 жыл бұрын
ずっと親としか接してないと外の世界がこわくなりそう。早く行けるようになるといいですね。
@user-py5vr6gz3n
@user-py5vr6gz3n 2 жыл бұрын
家が快適過ぎちゃうんだよねw
@user-pr9gg1gn7w
@user-pr9gg1gn7w 2 жыл бұрын
ママさん、いつも頑張ってて、ママさんがダウンしないか心配です😭辛い時はちゃんと吐き出して、あっちゃんすっちゃんと、ただただ笑顔で過ごせていたら嬉しいです!分からないことがあれば、ここで聞いたら頼もしい沢山の経験者もいますしね❤️応援しています!
@mayuito25
@mayuito25 2 жыл бұрын
学校へ行ってなくても、家で笑顔で楽しく過ごせていれることはとても良いことですよね☺️✨ うちの子(中2男子・知的学級)も不登校ですが、家ではとても元気です❗一緒にゲームしたりして、笑顔で過ごせることを心がけています😊 私もそうですが、ママさんも、ストレスを抱えこまないように、そこは気をつけましょうね⭐
@so-ul1vb
@so-ul1vb 2 жыл бұрын
わたしの兄弟は中高不登校でした。当時は今のように色んな情報を調べられなかったのであの時もっとこんな風に接しておけばよかったと思うこともあります。 身体が成長する時期でもあり、本人も上手く調整できない部分もあるのかなと思いました。精神的に家庭で落ち着くことができるのはいいと思います。 外の光や空気に触れるのは自律神経にもいいらしいので学校は休みがちでも家に篭りすぎずペースを取り戻せるといいですね。
@user-vv4rv2gc2d
@user-vv4rv2gc2d 2 жыл бұрын
コメント失礼します☆彡 ちょっとだけ気になったんですが、スマホやパソコンを夜あまり見ると、やはり朝はしんどい人もいるようです。 私も、ドラマはいいんですが、 夜ネットでの検索や探し物、記事の閲覧は翌日に響きます。 確か、NH○のドキュメント、起立性調節障害などをみてくださる病院では、スマホなどは子供に一切使わないようにさせて、改善していました! ひょっとしたらと思い書き込ませていただきました。 とても楽しそうだし、昼間や夕方ならまだよさそうなのですが...夜はもしかするとオフにすると良いのでしょうか... 参考になるといいなと思います☆彡 お互い、良い日々が送れますように(uωu*)
@q.cabbage_mg
@q.cabbage_mg 2 жыл бұрын
今日2歳の娘が遊具から落ちてものすごく心配しました。娘は発達グレーで来月検査予定です。今までは定型発達の子と比べて娘に余計な期待を持っていましたが今はただ「健康で元気に笑顔で過ごしてくれたらそれでいい」そう思えました。あっちゃんすっちゃんも同じ親としてそうであって欲しいと思います😊2人が笑顔で元気に過ごしてくれたら親としては何より嬉しいですよね。何事も健康あってのこと。2人の可愛い笑顔が私も癒されます✨前向きに前向きに🤗🍀
@user-zh1gv8xs7k
@user-zh1gv8xs7k 2 жыл бұрын
学校に行けない理由があって行けないのか 行きたくないから行かない では、ずいぶんと違うと思います。 発達障害の影響で行けないなら ちゃんと病院に行った方がいいと思います。 学校に行くと心身が疲れてしまうから行けないのかな? この動画を見ている限り学校に行けない理由が分からないです。 ユーチュウブをやっていると どうしても流さないといけないのかしら? 家族が仲がいいのは、ほんといい事です。 でも家族以外の人とも関わりを持てるようにしてあげないと社会に出た時に困るのは、お子さんたちです。 自立をすることを教えてあげて欲しいです。 あっちゃんすっちゃんの事が大好き😘だからあえて言わせて頂きました😊 家族が仲がいい 家が居心地がいいのは、すごくいいと思います ただ 井の中の蛙🐸には、ならないようにしてあげて欲しいです。
@user-hd6wr4io5p
@user-hd6wr4io5p 2 жыл бұрын
行きたくないから行かないんじゃなく、 「限界まで頑張った上で行けないと言った、それでも無理やり行かせていたら身体にも不調が出た」と書いてますし、病院にも通院中と摘要に書いてますよ。 メンタルの不調は波があります。楽しめそうなとき、動けそうな時にこうして外に出たりしているんだと思います。その一瞬だけを見て「なんだ元気じゃん、ならもうちょっと頑張りなよ」と言うのは酷な話です。
@user-zh1gv8xs7k
@user-zh1gv8xs7k 2 жыл бұрын
@user-zh1gv8xs7k
@user-zh1gv8xs7k 2 жыл бұрын
すみません💦 頑張って行ってそうなってしまったのですねー💦 発達障害の事は、よく分からないのにね すみません💦 行けないのには、それなりの 理由があるって事ですねー
@user-dq4zg6ou8w
@user-dq4zg6ou8w 2 жыл бұрын
何でもかんでも、『心の病気』や『ストレス』と、簡単に言ってるけどなぁ😞😞😞 あっさんは、解るけど、すっちゃんが、はっきりしないのは🙄🙄🙄 オトンとオカンにして見れば、『今は、そっと』と、言う気持ちがあるんだろうけど 寧ろ、早く、すっちゃんが、学校に行ける様に、色々と、診断を受けるべきだと🤔🤔🤔 あっさんだけを、優先し過ぎて、すっちゃんの様子を見ることが、出来ていないと😣😣😣
@user-hv9hg7rm4e
@user-hv9hg7rm4e 2 жыл бұрын
2週間ぶりの通常動画、嬉しくて嬉しくて泣きそうになりました🥺 2人が作ってたこっちゃん缶バッジ凄い可愛いですね!私も付けたい🥰 元気な顔が見られて嬉しいです! 無理せず!! ほんとママさんお疲れ様です。それを支えるパパさんも。
@anpanchi
@anpanchi 2 жыл бұрын
お友達を呼んで遊ばせたりしてみるとかはどうでしょう??楽しく遊んで早く学校来てよー☆なんて言われたらアッサリ解決してしまったりするかもしれません。親より友達が解決してくれることも結構ありますよ
@user-km7el6yb2r
@user-km7el6yb2r 2 жыл бұрын
動画と関係ないこと突っ込みますが、あっちゃんストレートネック気味?というか猫背になっちゃってるなぁと思うので、スマホを使う時など手の位置を高くできるように肘置きのようなクッションを使用して見た方がいいかもしれませんよ!体幹が弱いのかなぁ😢😢専門知識はないのですが、若いうちに姿勢は意識して治してあげた方が良いかなあと思いました!
@nabenabe_rautan
@nabenabe_rautan 2 жыл бұрын
私もよく両親から姿勢の事言われてました🥲 首だけ前に出てだらしない格好になっちゃうんですよね…
@y.m.805
@y.m.805 2 жыл бұрын
あっちゃんは体幹が弱いんですよ。なので地道に直そうとしてるんです。
@user-uu4qg5pe5k
@user-uu4qg5pe5k 2 жыл бұрын
こっちゃんの存在はホント大きいと思います。ママさんもこっちゃんの癒しに助けられてるだろうし。こっちゃんはこの家の守り神だね!
@user-ib1st1ii9e
@user-ib1st1ii9e 2 жыл бұрын
感染症に弱い病気を持ってる高2の娘がいます。小学校も伝染病が流行る冬の時期にはひきこもりか、学校の個室自主勉強でやってきた頃を懐かしく思出だします。あっちゃんと性格も似ててお出かけしても繊細で本当に楽しんでくれてることが1番の喜びでした。 休まなあかんことをラッキーと思える子供でした。それが救いでしたが、こんな時代になり高2になり、通信高校で在宅勉強していますが人との関わりがないこととどこかしらリア充高校生活に憧れを胸に秘めつつって感じで今後の進路を悩みまくっています。 小学生の2人のあどけなさがキュンとします。子供の幸せな未来を考えまくっているママ友だと思って応援させてもらっています。
@user-to4rq5gj8i
@user-to4rq5gj8i 2 жыл бұрын
あっちゃんストレートネックが酷いから改善した方がいいと思う!モデルさんなんだし!!
@oheuskyui
@oheuskyui 2 жыл бұрын
あっちゃんって、体幹が人より弱いんじゃなかったでしたっけ?
@Likemyself1010
@Likemyself1010 2 жыл бұрын
ちゃんとストレッチしてるみたいですよ☺️
@user-vz9qj7nw6y
@user-vz9qj7nw6y 2 жыл бұрын
私も中1で起立性調節障害になりました。(私は内科で見てもらいました。)小学校から中学校への切り替わりに対応しきれなかったのが大きな要因だと思われますが、自宅の居心地の良さに甘えてしまっていたと思います。幸い、半年後くらいに特技を活かせる部活に入ったことで友だちができたり、自分に自信が持てて次第に治っていきました。 当時、血圧がかなり低く、塩分補給のために毎朝味噌汁を飲むように医師に進められました。私自身、かなり効果があったと感じています。(体が温まるというか、血の巡りが良くなるというか、、、そういう感じです。) 他に自信を持てるものができれば次第に学校(集団生活)へも行けるようになると思います。 あくまで私の体験談ですが、何かしらの役に立てたら幸いです。
@rm674
@rm674 2 жыл бұрын
学校行けなくても、家で元気そうにしてるあっちゃんすっちゃんを動画で見れただけで安心しました😊 また動画待ってますね🎵
@misomiso8985
@misomiso8985 2 жыл бұрын
なんか二人とも公園というもので遊び慣れてないんですが、普段友達や姉妹で公園で遊んだり外遊びはしないんですか?
@sk-sb3fn
@sk-sb3fn Жыл бұрын
あのような遊具は,バタバタ走り回って何周もするというのがまぁ普通なのかなって感じです。鬼ごっこしたり 1ミリも雲泥ができないのは,私もほんの少し気になりました。 個人差と言われればそうではある気もします……
@user-vq7gs7ws6c
@user-vq7gs7ws6c Жыл бұрын
外が苦手で家に引こもる子達もいますからね。
@user-fo1qn9yt3m
@user-fo1qn9yt3m 2 жыл бұрын
パン屋さんに入らず自然な流れで2人とも遊具に吸い込まれていくの可愛い😂💓
@user-hw3gp6pb3r
@user-hw3gp6pb3r 2 жыл бұрын
元不登校女子です。 あっちゃんと同じ年、季節に不登校になりました。 私は思春期に入ってから、学校に行くのが辛くなってしまい行けなくなってしまいました。 学校は保健室登校でした。どんなに辛くても、休ませてはくれませんでした。 なので、あっちゃんとすっちゃんのお母さん、お父さんはとても良い方なのだなと思いました。 私の場合は、新しい家族をお迎えしたので毎日に楽しみができ、余裕が持てるようになりました。 あっちゃんとすっちゃんも少し心が軽くなる事を祈っております。
@megumichannel7034
@megumichannel7034 2 жыл бұрын
あっちゃんとすっちゃんの笑顔が見れて、本当に良かったです。とても嬉しいです。ありがとうございます。どうかご家族皆さん心身ともにお元気でありますように。
@toka8541
@toka8541 9 ай бұрын
認めてあげてるの優しい。体調が悪かったら無理しないでください。こんな平和な家庭が増えるといいな。
@user-dv3es3ud8x
@user-dv3es3ud8x 2 жыл бұрын
私は今中学3年生で、中学校入ってから不登校が続きました。気分によっていったりいかなかったりですが、お散歩するだけで気分が上がったりするので続けて見たらいいと思います。
@user-xp6lo1yh4o
@user-xp6lo1yh4o 2 жыл бұрын
朝起き上がれなくて午前中体調悪いのに午後から改善するのは、やっぱり起立性調節障害の症状に似てるなと思います🥲
@mumei_1604
@mumei_1604 2 жыл бұрын
ですよね。私も最近起立性調節障害って診断されて、この動画のあっちゃんや説明(字幕)?をみていると、私に似ているなぁとか思ってたら、まる。さんが同じことを言っていたので、起立性が知られていて、ちょっと嬉しかったです。 早いうちに病院に行った方がいいかもしれませんよね、、
@um3445
@um3445 2 жыл бұрын
あっちゃんすっちゃんも、様々な葛藤があると思いますが、ママさん、パパさんの優しさや愛情には本当に尊敬しかありません。ママさんもきっとお辛いはずなのに、こんなに寄り添えるなんて。。動画を見て涙が出てしまいました。娘さん達にはそのお気持ちがきっと伝わっていますよ!!
@user-um8gc9xo4d
@user-um8gc9xo4d 2 жыл бұрын
動画の配信ありがとうございます。あっちゃんとすっちゃんが 食事して、笑って、おしゃべりしていて良かった。学校でなくても勉強やいろいろな体験はできますよ。苦手なことばかりして精神や身体をボロボロにするよりはいいと思います
@user-fn1qs5eu8x
@user-fn1qs5eu8x Жыл бұрын
学校に行かなくてもいいよ…😢  私だって辛い時学校に行けと言われて高校になって人間関係が壊れ続けて母が休んでいいよと言ってもらった… 今は鬱になって治療した後仕事を探し中です.
@user-eh1eg5rx4g
@user-eh1eg5rx4g Жыл бұрын
朝起きれないのは辛いですよね娘さんのペースでゆっくり過ごされるといいかと思います学校が全てではないしあまり無理しないで下さいね
@user-jl2vs4rf2z
@user-jl2vs4rf2z 2 жыл бұрын
久しぶりにお二人のお顔が見れて嬉しかったです😊 ザワザワしたパン屋さんで、お昼ご飯食べてるところを見てすごいなぁと思いました!!
@user-rf8cm9qo7f
@user-rf8cm9qo7f 2 жыл бұрын
ママさんもゆっくり休める時間を設けてほしいなぁと少し思いました😌心配事や家事や仕事で難しいとは思いますが、私は親の緊張や疲れを感じやすい体質だったので、親子共にゆったり過ごしてほしいなぁ😌 パンの思い出話は笑えました😂 それとママさんの成功したチーズホットク気になります😂
@user-nw7jh9tj4g
@user-nw7jh9tj4g 2 жыл бұрын
2人共、元気そうで何よりです!☺️ いつかは頑張らないといけないかも だけど、今はゆっくり笑っている のが1番ですね😉🌼🌼
@user-jt2ti7iy5l
@user-jt2ti7iy5l 2 жыл бұрын
あっちゃんファミリーを見ていると、将来子供を産んで幸せな家族を作りたいって思います。本当に素敵です...
@osarudayo
@osarudayo Жыл бұрын
こんな親欲しかった(*´³`*)
@user-pf3dq7so4u
@user-pf3dq7so4u 2 жыл бұрын
ご家族の笑顔が見れてほっこりしました^ ^ 不登校中は世界が狭くなって よけい辛かったりしますよね。 子ども達にはいろんな選択肢があって 世界は広いと知ってもらうのも希望が持てると思います。 海外旅行や行ってみたい場所に連れだしたり いろんな人の人生を話してみたり。 今だからできること楽しむのもいいですね^ ^
@user-ck2jx6hg3l
@user-ck2jx6hg3l 2 жыл бұрын
缶バッジに興味津々こっちゃんかわゆい! あっちゃんもすっちゃんもいつもどおりの会話を出来ていて安心した!
@user-bs3pq4pp7l
@user-bs3pq4pp7l 2 жыл бұрын
あんなに楽しい遊具があって、美味しいパン🍞が食べられて、2階に図書館があるなんて、なんてステキな場所なんでしょう✨
@sakippo5389
@sakippo5389 2 жыл бұрын
遊具にパン屋さんに図書館なんて素敵な場所ですね🏡
@user-up2fj2gm8u
@user-up2fj2gm8u 2 жыл бұрын
4人とも家族内のあだ名があっていいね。 学校じゃなくても居場所がある人は幸せに生きていける。 2人は素敵な大人になるでしょうね。
@user-bv5tf7vb3r
@user-bv5tf7vb3r 2 жыл бұрын
今の出来事が、何年か後に笑って話せる日が来ると思います。 今は心に栄養補給してゆっくり休んでくださいね( ᵕᴗᵕ ) ママさんもお身体ご自愛ください🍀
@sakisaki6257
@sakisaki6257 2 жыл бұрын
私は中3で起立性調節障害を持っていて別室登校をしています。高校は定時制の高校に進学予定です。いろんな道があると思うのでゆっくりで大丈夫だと思います!
@miochi310
@miochi310 Жыл бұрын
こういう動画を見ると元気になるし、元気がもらえます!!すっちゃんが作ったこっちゃんの缶バッチ売ってほしいぐらいほしい!!
@user-ml9cv6zj5l
@user-ml9cv6zj5l 2 жыл бұрын
なにごとも無理しないが1番ですよ🍀小学校も今はフリースクールみたいなのもあるので、あっちゃんとこっちゃんの得意なことを伸ばしてのびのび育つ方がいいですよ😺 いつも二人の可愛い笑顔に和みます🌟
@user-uq7dt1fn3t
@user-uq7dt1fn3t 2 жыл бұрын
おふたりにとっては振り返った時にとってもあたたかい思い出になっていると思います。 意識せずとも自分には居ていい場所があると思えることが素敵です。 私も今日ずっと寝ていて学校を全て休んでしまい、気持ちがしんどいですが、あっちゃんすっちゃんこっちゃんの姿をみて落ち着こうと思います😻😽😸
@MT-lr5ne
@MT-lr5ne Жыл бұрын
音の出ない掃除機もあります!😊 うちに猫がいて怖がるので使ってます
@user-kp6zw2dr6r
@user-kp6zw2dr6r 2 жыл бұрын
あっちゃんと、すっちゃんが元気そうで良かったです。
@user-wb5kz2zj1p
@user-wb5kz2zj1p 2 жыл бұрын
外の空気を吸って、美味しいものを食べたら元気が出ますよね👍 リフレッシュの時間、大事❗️ 3人の笑顔が見れて安心しました♡ いつも動画をアップしてくださってありがとうございます🌼
@user-ls3vo9yw6k
@user-ls3vo9yw6k 2 жыл бұрын
パンは一口ずつちぎって食べるんだよ〜
@user-zd4un7lu9d
@user-zd4un7lu9d 9 ай бұрын
別に良くない?w
@user-or6qo1ni3t
@user-or6qo1ni3t 2 жыл бұрын
元気そうに見えるけど気を遣ったり疲れやすい体質なんでしょうね
@hiyori0oxo0
@hiyori0oxo0 2 жыл бұрын
お休み期間中、2人とも思ってたより元気に楽しく過ごしてたみたいで、何よりです☺️ ママさんのベーコンエピ話面白すぎる🤣発達障害の思い込みと、それに対して疑いの目を向けられないの、あるある過ぎますww ベーコンエピって、なんでベーコンエピって言うんだろう?って調べたことあるんですが、「エピ」は麦の穂という意味があるようです。ベーコン入りの麦の穂の形してるから「ベーコンエピ」らしいですね。 なので、ママさんが作られたのはエピではなく…ベーこん棒?笑
@user-dq5yy7co8x
@user-dq5yy7co8x 2 жыл бұрын
子供だって、大人だって、休養は必要です。無理して頑張る自分より、無理せず頑張る自分が一番です。焦らず、ゆっくりしてくださいね。
@tamago2749
@tamago2749 2 жыл бұрын
こっちゃんは皆んながお家にいてくれるから嬉しいだろうなぁ☺️💖💖💖
小学生姉妹の不登校の一日。ホームスクーリングでポジティブに過ごす
12:27
Magic trick 🪄😁
00:13
Andrey Grechka
Рет қаралды 58 МЛН
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 29 МЛН
お寺で祈祷中に自閉症息子と揉める家族!悪ふざけにガチギレのパパ
11:31
意外な天才の子の特徴
10:41
まい先生の天才保育チャンネル
Рет қаралды 26
助けて…最低最悪の大事件。
19:48
あさぎーにょ
Рет қаралды 1,3 МЛН
疲れ切って帰宅する娘達の平日のおやつ。親子でどんな話してる?
16:11
Magic trick 🪄😁
00:13
Andrey Grechka
Рет қаралды 58 МЛН