Extremely Tiring! Riding An Commuter Train For 23 Hours! | Izumo To Tokyo

  Рет қаралды 916,862

Suit Train

Suit Train

Жыл бұрын

Check out my channel for English speakers!
youtube.com/@SoloTravelJourna...
________________________
This video is sponsored by : Nosh
Nosh is a healthy frozen food manufacturer in Japan!
Use the link below to purchase your food 3 times for 300 Yen / $2 OFF!
→bit.ly/3ncuuQf
________________________
I mainly post videos of trains in Japan and also introduce beautiful scenery, historical sites and explain railroad history! Most people who watch this channel are railway enthusiasts but there is absolutely no problem watching this channel even if you're not a railway enthusiast!
My other channel where I upload travel blogs!
▶Suit Travel
→bit.ly/39j8H09
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
→bit.ly/3k0ZKit
【SNS・Contacts】
▶Twitter
→ / usiuna7991
▶Instagram
→ / suit_ryoko_channel
▶Business
→namekawa@su-tudouga.com
________________________
We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
*Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
________________________
【Sponsorship・Ads】
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
→su-tu.jp/ad/
________________________
【Affiliates】
▶Amazon
→amzn.to/2WDfxLf
▶Rakuten Travel
→bit.ly/3dIR1PS
I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Пікірлер: 444
@usiusa7991
@usiusa7991 Жыл бұрын
ナッシュ×スーツ特別コラボ実施中! 下記URLから、全セットを初回¥300 OFFでご購入いただけます! bit.ly/3xVZgDy
@marksato007
@marksato007 Жыл бұрын
スーツ交通経由でナッシュ6食プラン 購入(契約)しました。 以外に 美味しかったです。 ”あ! これ食材が新しい” 感じと ”味 ボリューム満点” でした。 女性には多いかな と思う位でした。 難点は6食一度に段ボールの中に入れて 冷凍で送ってきたのは驚きでした。 そんな大きなスペース冷凍庫に無いし 冷凍庫部分に入れるのに四苦八苦しました。 ”6食プラン 配送間隔=1週間に1回” を選択すると 1度に冷凍6食分段ボールに入れて 送られてくるので 冷凍庫のスペース確保していてください。  欲を言えばスーツ氏がnosh紹介する際 動画内で 試しに買ってみたい人 上記プラン週1回は ”一度にドバっと 6食分送られてくるので 冷凍庫のスペース確保してください!” 及び ”退会” ”停止”するまで ”自動継続”です。 ”おためし注文してみた場合 初回分 受け取り後 即退会処理しなくてはいけません。ご注意ください。”(自分はネットで調べて退会方法見つけました) ”特別コラボ企画 ナッシュ x スーツ -300引き 今すぐ購入する”  は ”今すぐ自動継続契約をする” 事に成ります。(ナッシュサイトでも300引き初回限定有り)   上記のアナウンスが動画内で有ると かゆいところに手の届く スーツらしかった と思いました。またスーツコラボ限定 ”1回3食分同時 冷凍配送 限定購入” 自動継続無し が明確に提案選択できれば より視聴者の声を大切にする スーツらしいと思いました。 (どうした?スーツと 一瞬よぎった!) スーツ応援のため 初めてナッシュ注文してみようかな と 思っている方の 参考に成れば 幸いです。 契約前にググる事推薦 スーツのおかげて ”えきねっと” ”新幹線スマートEX” ”ViewCardSuicaリンク” アプリで新幹線 指定席  在来線切符購入 変更 払い戻しできるようになって嬉しいです。指定席券売機 他券売機 怖く無くなったのが大きいです。 いつか ”QRコード” で改札通ってJR利用してみたいです
@usiusa7991
@usiusa7991 Жыл бұрын
※おしらせ サンライズ地獄号とは、僕が勝手に考えた名前であり、本当にサンライズ地獄号が運転されたわけではありません
@higasikuninomiyanaruhikoo
@higasikuninomiyanaruhikoo Жыл бұрын
企画列車かと思ったわ さすがにそんなキチガイ列車は走らせないわな
@tkmm6133
@tkmm6133 Жыл бұрын
なるほど分かりました。
@455jj3
@455jj3 Жыл бұрын
実際企画したら応募する奴は居そう
@kamhiro9606
@kamhiro9606 Жыл бұрын
@@455jj3乗車率200%の地獄夜行列車で行く出雲〜東京23時間ノンストップの旅
@455jj3
@455jj3 Жыл бұрын
@@kamhiro9606 滅多に味わえないから楽しそう
@tolli1669
@tolli1669 Жыл бұрын
サンライズ羨ましいじゃなくて「まぁいつも乗ってますからね」の圧倒的強者感
@user-um2mm8qs8s
@user-um2mm8qs8s Жыл бұрын
昔の青春18切符の旅とかを彷彿とさせる良い動画
@user-ox9gk4ir9d
@user-ox9gk4ir9d Жыл бұрын
神々と入れ違いで出雲にやってきた神
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i Жыл бұрын
待ってた!
@takuwan_games
@takuwan_games Жыл бұрын
神シリーズのコメントで一番好きかも
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Жыл бұрын
上手い
@user-zl7xj4rd2l
@user-zl7xj4rd2l Жыл бұрын
神在月にあと1日間に合わなかった神
@y--sizuki
@y--sizuki Жыл бұрын
このコメント、 2年以内に見た最優秀ツベコメントかもしれないな…👍
@ocean5214
@ocean5214 Жыл бұрын
38:17 ここで夜明けのタイミングでAMBITIOUS JAPAN!が流れるのエモ過ぎる
@nekonichonmage
@nekonichonmage Жыл бұрын
プロモーションが電車に1mmも関係ないからか、最初と最後に同じものがぶち込まれるスタイル潔くて好きww
@user-wy3vo5io1x
@user-wy3vo5io1x Жыл бұрын
普通列車乗り継ぎの旅がなんだかんだで一番ワクワクしますね。 沿線各地に住んでいる方々の日常や人の流れが垣間見れて、旅をしているという実感が特急や新幹線の数倍は感じられるような気がします。
@y--sizuki
@y--sizuki Жыл бұрын
世の中にはついて良い嘘がありますは、 流石に面白い表現……ホントにスーツ君の動画はマジで面白いですね😁。
@user-rs6kj2ek4y
@user-rs6kj2ek4y Жыл бұрын
素敵な夕暮れ~と思ったら「地獄へと続く景色です🎶」で笑ってしまった
@user-xm9bq8od9h
@user-xm9bq8od9h Жыл бұрын
大阪~京都到着5分前「余りにも美しい走り…」と放送するクラツリさんに、鉄ならではの美意識・哲学を感じました。
@nakajimamasa8915
@nakajimamasa8915 Жыл бұрын
高3の時に無断で家出して京都駅から東京駅まで夜行列車で行ったことがあります。大垣で乗り換えましたが静岡くらいまでは各駅停車でした。 しかし1日で京都に戻りましたが帰りも夜行列車の各駅停車でした。 そんなことを思い出させてれくる動画で胸がいっぱいになりました
@hide-vn4vc
@hide-vn4vc Жыл бұрын
33:45 京都鉄博は毎月のようにいろんな車両を引き込んで展示してくれるので 本当にありがたいです。 まさに神のような鉄道博物館! 今度の2月23日にはキハ85とHC85を特別展示してくれるそうなので 今からとても楽しみです!!
@haruki4104
@haruki4104 Жыл бұрын
スーツが高等遊民に見えてきた…。絶対、そこら辺のサラリーマンより幸福度は高いだろ。羨ましい。
@Jsjdnnne999
@Jsjdnnne999 Жыл бұрын
やっぱ鉄道マニアはこうでなければ!!と思いました…さすがです笑
@sho-inshin
@sho-inshin Жыл бұрын
1:18:10 上野東京ラインの車両を見ると家に着いたかのように錯覚するのは在来線の長旅あるあるですね 青森とかから在来線乗り継いだ時は宇都宮で湘南色の15両編成に乗り継いだ時にとても安心します
@user-wk5iu7ok8u
@user-wk5iu7ok8u Жыл бұрын
私も岡山→京都の夜行ツアーに参加し、また岡山駅で話しかけた者です。その節は有難うございました。私はクモハ車の台車直上のベンチ席でしたので、轟音と振動がヤバかったです...笑笑 このツアーは片道のみで、岡山00:47発→京都06:40着のダイヤでした。またこの115系は国鉄時代に長く三鷹に配置されており、中央東線の夜行列車としての走行実績があります。36年の時を経て、塗装と路線新たに再び夜行列車の任に就いたというのも個人的にはエモいポイントでした。
@ronobo798
@ronobo798 Жыл бұрын
頭がおかしいと自分で言いながら、いつもより楽しそうw見てるほうも楽しい動画でした!
@ultra1go
@ultra1go Жыл бұрын
地方の田舎の通学事情をよく分かっていらっしゃる😌
@wiste_ria
@wiste_ria Жыл бұрын
20:11ごめんなさい。よくこの最終岡山行きで通勤していますが疲れ果ててボックスシートで足伸ばして爆睡してしまっています・・・。しかもスーツ君と靴下同じ・・
@masa_japan
@masa_japan Жыл бұрын
懐かしい 布原信号所 三重連撮影に当時住んでました広島市から朝早く着き連射で写真撮影しました。いい時代でしたねー。😂
@user-hn7lt1xx2o
@user-hn7lt1xx2o Жыл бұрын
「サンライズ地獄」…似たようなものに 「悪夢空間北斗星」とかありかもww
@shinpousyataso2764
@shinpousyataso2764 Жыл бұрын
ネーミングセンスに嫉妬ww
@psytokine
@psytokine Жыл бұрын
カシオペア→ナイトメア
@user-hn7lt1xx2o
@user-hn7lt1xx2o Жыл бұрын
@@psytokine 確かに、カシオペアは夢空間の発展版ですからねwその「ナイトメア」の発展版が 「TRAIN SUITE 死神」(編成はEF64-1000が24系魔改造車を牽引) とかだったりしてw
@masahiko-qy1su
@masahiko-qy1su Жыл бұрын
普通列車の旅は沿線の生活、産業、歴史・地理などを知ることができて楽しい。 55:05 温泉卵に厳しいスーツ君。 「お前は温泉卵じゃねえよ」の動画思い出したww
@tako674
@tako674 Жыл бұрын
ローカル線乗りながら、オンリーユートレイン かかるのイイね〜 最長往復切符思い出す❗️
@_haru12295
@_haru12295 Жыл бұрын
普通サンライズ号で乗り通すのはロマンがあっていいですね‼︎とても楽しかったです
@user-onmasan
@user-onmasan Жыл бұрын
声後入れもその当時と違ったことを言って慌てて訂正したりするのを聞いていて吹き出したり楽しんでます。最後まで見終わってないですが周りの景色が見えなくてひたすら楽しんでる夜の乗車動画もっと見たいです。
@yuming655
@yuming655 Жыл бұрын
ありがとうございます。 列車での長旅お疲れさまでした。 昔はお盆や年末に帰省する時は 各駅停車の列車で通路や洗面所で 身動き出来ない状態で乗って 大阪から鹿児島まで24時間位 かかっていた事を懐かしく思い出しました。
@kesobe235csnc5
@kesobe235csnc5 Жыл бұрын
こういう普通電車を乗り継いで行く旅の動画が好き
@yasuofukuda7098
@yasuofukuda7098 Жыл бұрын
私は、伯備線の黒坂・根雨で生まれ育ち、出雲には親戚がいて子供の頃から行っていました。伯備線で米子の高校に通い、そして大阪の大学に入り、京都にもよく出かけ、卒業後、神戸の会社に就職をし、その後は、転職し現在は東京在住です。名古屋の大学も受験しましたが、受からなかったというのもあり、名古屋は下車せずの私の人生もやはり普通列車の旅です。なんかいろいろ楽しく動画を観ることができました。ありがとうございました。
@user-sk2qq8xf5h
@user-sk2qq8xf5h Жыл бұрын
クレイジーと認識しつつも挑戦するスーツ氏はKZfaqrの鑑。
@midimoog
@midimoog 7 ай бұрын
夜行列車の楽しさが伝わってくる動画でした。 独特の緊張感と安堵感があるんですよねー。
@milk_train
@milk_train Жыл бұрын
最近語り口が数年前の面影を感じて嬉しいな
@user-ut1bo6ee6f
@user-ut1bo6ee6f Жыл бұрын
最高に楽しい動画です。いつか私も在来線での旅をしてみたい! 見てるだけで幸せになりました。ありがとうございます。
@angeljgy1228
@angeljgy1228 Жыл бұрын
サンライズ地獄号...... 見るだけでも悲しい
@user-ip7gv4ep6l
@user-ip7gv4ep6l Жыл бұрын
こういう動画久しぶりだ。 最近案件動画ばかりと感じることが多かったので、解説の多いこの感じ引き込まれます。
@kito113kyotountenjo
@kito113kyotountenjo Жыл бұрын
やっぱり国鉄型が好きだな〜。あの国鉄型特有のかっこよさがたまらない。
@Chisataki-is-god
@Chisataki-is-god Жыл бұрын
30:37 大塚さんお茶目でほんとすき
@user-ft6em1hk2v
@user-ft6em1hk2v Жыл бұрын
定期的に修行に出るスーツ
@norienaka
@norienaka Жыл бұрын
昔は時刻表見ながら、こういうことをするのが当たり前だと思っていました。今は携帯があって便利だ〜😂
@hirai_otukare
@hirai_otukare Жыл бұрын
空いてる時間を見つけて2日間かけて視聴しました。非常に面白かったです。またこのような動画を期待してます!
@user-qm4wc6hb6k
@user-qm4wc6hb6k Жыл бұрын
23時間20分 それを考えると昔走っていたブルトレの富士(西鹿児島時代)はもう少し長く走っていたと思うと凄い寝台列車だったんだなぁ〜。
@user-eg1ii3fd6m
@user-eg1ii3fd6m Жыл бұрын
西鹿児島時代の富士は、宮崎から先はガラガラの空気輸送でした。なので、B寝台の区画を独り占めなんて感じで横になって昼寝移動も出来たので、案外快適でした
@user-il3em5ym4x
@user-il3em5ym4x Жыл бұрын
メーテルと鉄郎はあの体勢でよく寝れるなぁ
@user-ne8vu2by6o
@user-ne8vu2by6o 7 ай бұрын
モーテル?
@junzoishii7078
@junzoishii7078 Жыл бұрын
40年ぐらい前の大垣夜行ですが、BOX席に友人4人組で乗った時は普通に4人で座るだけでなく、2人と1人になって互いに反対の席に足を伸ばして、あとの1人はBOX席の床に寝るとか色々しながら朝まで過ごしました。東海汽船の繁忙期みたいに通路に寝転んでる人もいたと記憶します。今なら怒られそうだし、トラブルになりますね。
@woodywoody2228
@woodywoody2228 10 ай бұрын
懐かしい光景ですよね。いまやボックスシート普通列車の夜行もありませんから・・・。こんな企画列車でもない限り再現できない・・・。
@corone_jp9348
@corone_jp9348 Жыл бұрын
9:36 の学生がみんな降りてがら~となる車内の空気好きですわ
@johntrumpdonald4091
@johntrumpdonald4091 Жыл бұрын
特急やくもに乗ってる時、車両故障で布原駅に2時間も止まったのはめちゃくちゃいい体験した。 通りで、みんな写真撮り始めるわけだな。 ちなみに、JR西日本の列車位置情報ではしっかりと布原駅に「停車」してる表記になってる。
@user-xg8ox6pl4h
@user-xg8ox6pl4h Жыл бұрын
靴脱いで前の席に伸ばすことに関しては、空いているローカル線ならいいと思います。その車両に自分以外に2、3人しかいない環境ならくつろぎながら行けたほうがいいですし。 ただ乗務員に注意されたらやめたほうがいいでしょうね。
@user-ns8ei4ku2t
@user-ns8ei4ku2t Жыл бұрын
アンビシャスジャパンのBGMいいですね 旅の始まりって感じでぴったりです
@tabityki
@tabityki Жыл бұрын
サンライズと同じルートを普通列車で行く、、、誰もが思いつきそうで思いつかないネタを軽やかに実行するあたりが神たる由縁ですねーーー!
@gaji4460
@gaji4460 Жыл бұрын
38:18 この曲が新幹線から消えるのが寂しいですねぇ。 しかしまぁ、大塚さんいい人すぎる。
@user-vb5bw5kc9q
@user-vb5bw5kc9q Жыл бұрын
やっぱ普通列車の動画が好きだなー
@user-ur8qt4zu9o
@user-ur8qt4zu9o Жыл бұрын
115系湘南色電車の夜行列車は2020年臨時運行まで走っていたムーンライトながら号を思い出されますね。
@akikoitaj8607
@akikoitaj8607 Жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます。 在来線で東京から広島乗った事思い出しました 長い旅だったけどその倍の時間乗ったスーツ君に拍手👏
@udonnist
@udonnist Жыл бұрын
スーツ節炸裂で嬉しい
@cup77jp
@cup77jp Жыл бұрын
15:30 いつも乗ってますからね(サンライズに)、にコーヒー噴いた。ああ乗ってみたい~。
@gakunantetchan9144
@gakunantetchan9144 Жыл бұрын
長時間乗車するときはエコノミー症候群の防止のためにも空いているときには前の座席に足を上げて乗るのは良いと思いますよ。身延線の最終で甲府から富士まで乗りとおすときはいつも空いてきたら足を上げています。
@taka4212
@taka4212 Жыл бұрын
1:24:56 パトカーをタクシー代わりにしようとする神
@user-hb3yh8tr9n
@user-hb3yh8tr9n Ай бұрын
良いですね。昔は新宿から深夜に出る急行アルプスに乗り松本駅まで乗車した事がありますが電車内で朝を迎えると言うのは気持ちが良いものです。何か違うんですよね、家で朝を迎えるとでは全然風景も違いますし朝のひんやりした空気の中電車を降りると新鮮な空気を吸えると言う爽快感があります。今は急行アルプスと言う電車がなくなってしまった事は非常に悲しいです。
@hohoemasiiosiawaseni
@hohoemasiiosiawaseni Жыл бұрын
前半のツアーの部分と後半の普通列車乗り継ぎの部分、どっちも良かった‼️日常よく見る電車を利用して長旅するのって、生活感と苦労を乗り越える感があって、何かしら訴える『モノ』あるよね~😌安い宿利用して、遠くまで行ってみたいですよね❗
@blueribbon223
@blueribbon223 Жыл бұрын
サムネから漂う地獄感
@user-eg1ii3fd6m
@user-eg1ii3fd6m Жыл бұрын
年に何回も見れない、超絶美しい富士山のシーン。ラッキー!
@user-he8og6te3l
@user-he8og6te3l Жыл бұрын
新快速が誕生した当時、大阪〜京都は電車線(内線)を走っていました。
@user-bf9mv8sd4d
@user-bf9mv8sd4d Жыл бұрын
いつも本当にお疲れ様です
@suzu-tn4du
@suzu-tn4du Жыл бұрын
神戸駅の一番線入線はレアですね~
@user-uc9ws2if6v
@user-uc9ws2if6v Жыл бұрын
38:33 新幹線のチャイムの関係かこのタイミングでありがたえい
@express_HITORI_TABI
@express_HITORI_TABI Жыл бұрын
湘南色115系の京都鉄博送り込みツアーは是非乗りたかったです😭😭 たしかZAKIさんも乗られてましたね。 羨ましい限りです🥺😊
@Sali.s
@Sali.s Жыл бұрын
ヤクルト1000飲んだらすぐに眠っちゃう大塚さんw
@yossy8316
@yossy8316 Жыл бұрын
確か11月3日が岡山城リニューアルオープンだったはずです、この時。
@user-kr3bk1tf6s
@user-kr3bk1tf6s Жыл бұрын
スーパーやくも塗装の特急やくものレビューも楽しみにしてます!
@user-oz1nn5bo3w
@user-oz1nn5bo3w Жыл бұрын
1:15:20 感動なんだがあややが流れるとは
@ohcammy7896
@ohcammy7896 Жыл бұрын
TOKIOじゃなくて?
@a.s9498
@a.s9498 Жыл бұрын
結局サンライズは関係なかったですが面白かったですw 焼津の温泉は気になってたところなので,今度行ってみます!
@user-maniai
@user-maniai Жыл бұрын
11:04 米子支社は山陰支社に改称されましたね。大部分の機能は中国統括本部に移転されましたが、まだ一部は残されていて、支社としては一応存続しているようです。
@akiratakami7186
@akiratakami7186 Жыл бұрын
少し前、ガラガラのボックスシートで足を伸ばしていたら単線の待ち時間運転手さんに咎められました。 その後、雑談したのですが、やっぱり靴脱いで座席に足のせるのはマナー違反なようです。 ほとんど貸切状態だったので許してほしかったけど、仕方がないですね。
@mitti12001
@mitti12001 Жыл бұрын
BGMがAMBITIOUS JAPAN!っていうのがよかったです もう新幹線の車内で聞ける日数も少なくなりましたし
@user-wk4hi3rf8y
@user-wk4hi3rf8y Жыл бұрын
普通列車乗り継ぎとかこういう動画一番好きだから嬉しい
@user-vd6sp9su7m
@user-vd6sp9su7m 8 ай бұрын
がんばっ
@user-il3wf3gj6b
@user-il3wf3gj6b Жыл бұрын
ゲームめちゃくちゃ懐かしい。親のパソコン借りてよくやってた。
@haon_0923
@haon_0923 Жыл бұрын
出雲に入れ替わりで来る神
@pompom_joki
@pompom_joki Жыл бұрын
8:32 さりげない駄洒落・・・
@materialstrage
@materialstrage Жыл бұрын
いつも楽しい動画、ありがとうございます!すでに、コメントが入っているかもしれませんが、神在月の10月は、旧暦での話なので、現代の11月1日であれば、まだ神在月の真っ只中ですね。そこには、神様が集まってますよ!ちなみに、2022年は10月25日(火)~11月23日(水)が神在月の期間でした。
@usiusa7991
@usiusa7991 Жыл бұрын
なるほど!
@supe6020
@supe6020 Жыл бұрын
次回、高松から東京まで普通列車で乗り通してみた。
@user-xn5gl4is7u
@user-xn5gl4is7u 10 ай бұрын
凄いですね
@user-bf1vb1ju9s
@user-bf1vb1ju9s Жыл бұрын
湘南色のツアースーツくん居たのか、、行くか悩んでたんやけどなぁ…行けばよかった
@wineaglet2239
@wineaglet2239 Жыл бұрын
ローカル通学列車あるある、 自分の所は誰がドコに座るかも大体決まっていましたね。
@user-qe7ir9is5b
@user-qe7ir9is5b Жыл бұрын
夜行列車 懐かしい
@user-db4sx1fj6k
@user-db4sx1fj6k 2 ай бұрын
色んな乗り方見れて良い❗静岡地区空いてるのに荷物置いて居たら注意された車掌
@gr386
@gr386 Жыл бұрын
私は去年辻堂駅から朝イチ電車乗って普通と新快速列車で広島に行きました。朝5時台から広島駅ついたのが夜20時過ぎでした。13時間乗ってました。幸いに始発列車に乗ったので広島まで座ることができました。
@user-ly2er1ub9n
@user-ly2er1ub9n Жыл бұрын
国鉄のMT54の全力は、実際の速度の2倍に感じますね。
@denden8152
@denden8152 10 ай бұрын
ボックスシートで、快適に寝る方法ですね😂
@user-jb5he7xg9x
@user-jb5he7xg9x Жыл бұрын
ジワジワ系の地獄が一番辛い…
@user-nomylifenolife
@user-nomylifenolife Жыл бұрын
アフリカの子どもたちが可哀想
@user-rf5xr6sf8e
@user-rf5xr6sf8e Жыл бұрын
『地獄への接続列車』とか、もう響きでゾクゾクしちゃう^^=
@user-og6lb8je3j
@user-og6lb8je3j Жыл бұрын
昔のボックスシートは座面の真ん中の固い部分はなく座面端に缶を置いて座面を斜めにして肘掛けを枕にして、ひざを立ててよく夜行列車で眠ったものでした。たまに缶が外れて飛び起きたことも懐かしいです。東海道の534Mや北海道の夜行急行など今となっては良い思い出です。あと、大阪京都間は新快速ブルーライナーに乗って雷鳥とのデッドヒートも楽しんだ光景を思い出しました。
@sskssks
@sskssks Жыл бұрын
久しぶりにサンライズ乗りたいなーって思いながら見るスーツ最高
@user-rh9cf8mp5e
@user-rh9cf8mp5e Жыл бұрын
昔よく乗った、上諏訪夜行や長岡夜行を思い出すなぁ
@lanner52
@lanner52 Жыл бұрын
この新見行きも以前は岡山行きだったので、18切符で岡山まで岡山からムーンライト九州によく乗りました。
@KAZ-wo8ei
@KAZ-wo8ei Жыл бұрын
35:56 国鉄がJRになって間もない小学生時代に山陽本線で乗った115系のトイレ扉に「停車中は使用しないでください 福山-備後赤坂は使用禁止」と貼られていた記憶があります
@yakumo-sunrise
@yakumo-sunrise Жыл бұрын
すごい! 家の近くの乃木駅を紹介してくれてる! 自分も乃木駅で、KZfaqしてますよ!
@user-dp3gu4ih6z
@user-dp3gu4ih6z Жыл бұрын
大丈夫!旧暦では10月なので神在月ですね。
@chouchou5852
@chouchou5852 Жыл бұрын
長い長い普通列車の旅お疲れ様でした。 本当に昔の人移動は大変だったのですね〜。湘南色の電車は懐かしいです、私達はカボチャ色ではなくミカン色と言っていた事を思い出しました。
@kimagure-na
@kimagure-na Жыл бұрын
物心ついたときは その色でした
@user-cn6jx2vh8b
@user-cn6jx2vh8b Жыл бұрын
静岡県特産の🍊みかん色と覚えてました。
@user-eg1ii3fd6m
@user-eg1ii3fd6m Жыл бұрын
@@user-cn6jx2vh8b 静岡のみかんとお茶の色だと聞きました。
@Binimaru
@Binimaru Жыл бұрын
黒坂駅の虚無座席はおそらく3番線があった時の名残だと思われます
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Жыл бұрын
夜行便で地獄といえばやっぱり「ながら号」。5年ほど前に体験しましたが、「ながら号」は本当に地獄号でした。
@TangenRudolf
@TangenRudolf Жыл бұрын
40:30 ここは直前に神崎川わたって大阪府に入ってますよ 宮原からくる線路との合流地点です。
15 Hour Ride On The Overnight Sleeper Train Sunrise Express! Tokyo To West Japan!
1:56:06
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 1,8 МЛН
How To Ride The Best Overnight Sleeper Train In Japan, Sunrise Express!
1:08:13
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 1,1 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 49 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 20 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 50 МЛН
Riding Trains In Tokyo For 12 Hours Just Using $1!
1:24:47
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 908 М.
Most Spacious Overnight Sleeper Train In Japan! Extremely Relaxing!!!
44:18
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 1,1 МЛН
I Took The Most Spacious Sleeper Train Room From Osaka To Tokyo | Sunrise Express
52:30
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 637 М.
21 Hours On A Ferry Suite Room! | Tokyo-Kyushu Ferry
55:20
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 355 М.
Trains In Tokyo Disney Sea! | Tokyo Disney Land
1:02:07
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 2,1 МЛН
Traveling To Japan's Best Onsen Spots In 1 Day! | Kusatsu, Gero, Arima
1:06:12
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 865 М.
I Got A Seat On The Sunrise Sleeper Train, Even Though The Seats Were Fully Booked!!!
29:20
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 896 М.
Riding The Longest Railway In East Japan! Uwajimashi To Takamatsu (300km!)
1:27:12
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 606 М.
This is how 😂 #miata #mx5 #shorts
0:10
Miata Nation
Рет қаралды 12 МЛН
Choose a car for Daughter ❤️ #car #automobile #viral
0:16
Drive Vibes
Рет қаралды 2,4 МЛН