鉄道YouTuberの裏側
12:58
2 ай бұрын
Пікірлер
@user-tz4bs7id1v
@user-tz4bs7id1v 10 минут бұрын
鈴木新知事に頑張って欲しい。
@aikoba9914
@aikoba9914 44 минут бұрын
来月乗ってくるので、すごく楽しみ😊
@kattandesu
@kattandesu Сағат бұрын
ロイヤルウィング、2023年5月14日をもって運航休止となりましたね。スーツさんの予想通りですね 乗船体験ができた方が羨ましいです。
@naokofukuda-qz1lb
@naokofukuda-qz1lb Сағат бұрын
快速ア一バンも速いです
@user-xc9bc7nm8d
@user-xc9bc7nm8d 3 сағат бұрын
トイレだいすきがじわる
@arupaka_3101
@arupaka_3101 5 сағат бұрын
ここに映ってる381系達は本日をもって定期運行から退きました。
@kannaieki_0515
@kannaieki_0515 5 сағат бұрын
高卒求めてないのかな?とコメントしている方へ 私は高卒からJR東🇯🇵で働いているのでそんな事ありません
@virginia2425
@virginia2425 5 сағат бұрын
『羽根パネェ~!実感セット』www
@kanonmyname9495
@kanonmyname9495 7 сағат бұрын
少し前まで芝浦方面で働いていました。 潮の香りのする街だなーと思いながら通勤していました。
@user-vi5nu1ip4u
@user-vi5nu1ip4u 7 сағат бұрын
私の名前一つあります。光栄です。
@user-zh3vc9oq3g
@user-zh3vc9oq3g 7 сағат бұрын
natukasii
@kasasagi_787
@kasasagi_787 7 сағат бұрын
7:44 速度違反で現行犯逮捕
@bigcat7039
@bigcat7039 8 сағат бұрын
昨日の国鉄色ラストランも落石あって遅れた。 伯備線は落石が多すぎ
@user-qx8ci8hc2k
@user-qx8ci8hc2k 8 сағат бұрын
夢グループうまい具合に寄せられてて好き おもろい
@246yanne2
@246yanne2 8 сағат бұрын
鶴見線懐かしいです、10年くらい前まで通勤で乗ってました 動画だと伝わらないけど車内が臭く感じる事が多く、同僚の女性たちは嫌がってましたよ
@hisayoshiyamada2044
@hisayoshiyamada2044 10 сағат бұрын
あの三角分岐点の土地に、高い塔を建てて欲しい!
@user-ce4rpMOTHgj1ck
@user-ce4rpMOTHgj1ck 10 сағат бұрын
やっぱみんな長すぎる動画は敬遠しがちなんだね
@yukkuri_hachigo-
@yukkuri_hachigo- 10 сағат бұрын
201系と209系は好きだからな...
@yukkuri_hachigo-
@yukkuri_hachigo- 11 сағат бұрын
209系見たかったなぁ... 2012年に生まれたから見れなかった...
@mueno
@mueno 12 сағат бұрын
興味深いですが、こういう発信をすると夜間の犯罪を誘発しないかちょっと心配です
@user-du3oc8oh3n
@user-du3oc8oh3n 13 сағат бұрын
ついに今日で381系特急やくもの定期運行が終了します。まずはここまで国鉄型の特急を走らせてくれたJR西日本に本当に感謝します。 今までありがとう381系特急やくも そしてお疲れ様でした
@user-gs1no7sq9g
@user-gs1no7sq9g 18 сағат бұрын
スーツくんの解説はいつも解りやすい。感心感心。
@user-op8he5xq3e
@user-op8he5xq3e 18 сағат бұрын
ちなみにレール、車両、パワーバック、DCフィーダーなどがセットになったベーシックセットがあります。直線レールは、中古ならば280ミリ130円からありますので延長も手軽にできます。ベーシックセットは、安いものは8800円くらいから20000円前後で、レールとパワーバック、DCフィーダーのみのセットもありますので、せっかく485系はくたか色のセットを買われたので、持ち帰ってほしかったですね。実車を前にして、模型と見比べるのも楽しいですよ。以前サンライズ瀬戸号に乗った時いくつかNゲージ車両を持参して個室のテーブルに並べてディスプレイしたら楽しみが倍増しました。因みにジャンク品と区別されたものをさがすと、381系国鉄特急色の古いロットなら4800円くらいからありました。でもスーツさんの買われた9両セットで13200円は、安い方だと思います。ポポンデッタで小田急ロマンスカー7000系が4400円で買えたことがあります。
@user-qx5kb7hs3m
@user-qx5kb7hs3m 18 сағат бұрын
新幹線通り過ぎる前にカメラ目線になっちゃうの草
@tsubasa__205
@tsubasa__205 18 сағат бұрын
いやーサンライズ乗ったことないのにシャワーカード持ってる人ですどうも😎
@kansaitetsudo
@kansaitetsudo 19 сағат бұрын
※現在はこの制度自体が廃止されています
@Akatani-iw6fx
@Akatani-iw6fx 19 сағат бұрын
3:46 いなりが入ってないやん
@kgs7484
@kgs7484 20 сағат бұрын
自分だったら不安で10分前にはホームいるw
@keisei3050
@keisei3050 20 сағат бұрын
後はこの動画観て、東京スカイツリータウン行の高速バス類もいるかいないが確認出来る でも当時は何故、人が減少したのかも気になるとこでもある
@keisei3050
@keisei3050 20 сағат бұрын
1回目の緊急事態宣言中のリゾートラインを観たら、スーツさん以外に乗ってる人あまりいない様だ これ、ランド・シーに行く人向けへの交通アクセスであるから今みたいには人がいないのも当然である でもキャストさんとかは緊急事態宣言関係なくに仕事するから頑張っているのも見受けられる
@user-uo4qq1bc5u
@user-uo4qq1bc5u 21 сағат бұрын
僕はきっぷを無くして駅員に詰め寄ったら駅員さんに怒られたことがあります 人生、勉強だらけです
@ryo-rm4ng
@ryo-rm4ng 22 сағат бұрын
元伊豆大島島民です。この船には約16年ほど東京→大島間で乗船しました。その間に色々な想い出を頂きました。中高の修学旅行、プライベートでの想い出…他にも色々な思いを胸に乗船したものです。本当に28年間もの長い船旅ご苦労様でした。
@western1812
@western1812 22 сағат бұрын
いつも楽しく拝見してます・・・が、今回はいただけませんね。つーても3年前か・・・ ちょっと模型の扱い方が粗雑すぎませんか?鉄道模型の愛好家から反感買ってもおかしくないですよ。私は40年以上鉄道模型を趣味にしていますが、最初に不安を覚え、しまいに不愉快になりました。 ご自身の車両はまあ自己責任ですが・・・9両で脱線転覆したらレイアウトを破損しますよ。レイアウトを作ってきた経験から言わせてもらうと車両代なんか軽くすっ飛ぶ損害を与えることも起こりえます。 反発するコメントがないのが逆に怖いです。 鉄道模型はスケールスピードで走らせるのが理想とされています。距離で測る人と、ジョイント音で判断する人がいるようです。 詳しくは述べませんが、限界近くの速度で走らせると一回で故障するモーターもあるという噂です。それは極端な例ですが、あんな走り方させてたらすぐに部品交換を伴う動力車のオーバーホールが必要になります。 日頃楽しく拝見させていただいていますが、別にあなたの信者ではないので言わせていただきます。愛がないなら鉄道模型には手を出さないでください。
@user-a238
@user-a238 23 сағат бұрын
やっぱ学生時代の時は面白かったなぁ〜。普通に暴言とか皮肉発言とか言ってたしww
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 23 сағат бұрын
日記🚩回答🚩 止めとこ🇯🇵🙆🚩
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 23 сағат бұрын
チェルシー🚩わさけさ
@user-sw9os5nc5j
@user-sw9os5nc5j 23 сағат бұрын
確か四季島も黒砂信号場使いますよね☝️
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 23 сағат бұрын
京都困りますか🇯🇵🚩
@Tomihiron-OMA
@Tomihiron-OMA 23 сағат бұрын
名古屋駅には来ますよ 名古屋車両区で整備をする関係で回送されることがあるんです
@grace1971
@grace1971 Күн бұрын
2024年8月から再開しますね。
@legyield2
@legyield2 Күн бұрын
いつか飯田線ダッシュしてほしいww
@lllalgb6589
@lllalgb6589 Күн бұрын
女性だけど、命より大事なものないと思う…なんか極端な考えが跋扈しがちよな…
@user-cz8vo2vl2o
@user-cz8vo2vl2o Күн бұрын
AIが人間を超えられない理由
@user-kr1bu6rl2q
@user-kr1bu6rl2q Күн бұрын
ラブホのフリータイム並みにラッキー!
@naokofukuda-qz1lb
@naokofukuda-qz1lb Күн бұрын
分かり易いです。
@user-qs8iy1tr6e
@user-qs8iy1tr6e Күн бұрын
スーツ君さん いつも面白い動画をありがとうございます。 こどものように興味に一直線❣️ 私はスーツ君さんの知らない国鉄時代を良く知っている。 懐かしいなぁ。 こちらも見ていて楽しいし、知らなかった事がたくさんあった。 細かいところまで見ていてまた知識がいっぱいで驚きました。 スーツ君さんはたのお客様が喜んでいるのを見るのが喜びとおっしゃる。 これから列車に乗るときは色々な事に意識を向けて楽しみを広げて乗ります。🚃 スーツ君さんのお声のテンポと低音のお声が聴きやすくて大好きです。
@channelit6mw
@channelit6mw Күн бұрын
0:45 一年前の元日の映像を1年後の元日に公開する神
@user-eb1bk1yx2l
@user-eb1bk1yx2l Күн бұрын
一生懸命教えた教官可哀想⇒ちゃんと料金払ってるのになんで可哀想?せっかく教えた人が、超悲惨な事故起こす方が可哀想かと思うけど。 免許が必要な人の機会を奪った⇒なんで?免許センターってそんなにどこも混み合ってて半年待ちとかなの? お金もったいない⇒自分のお金をドブに捨てようがその人の勝手 努力して免許取った人をおちょくってる⇒どんなに難易度高い資格でも、返納する人は居るでしょ。簡単に取れるから1日で返納した、と思うのがおかしい。 速度制限ちょっとオーバーとかでも犯罪者、その言い方には少し乱暴とかキツすぎると感じる人もいるかもですが、実際に何トンもする凶器で、一瞬にして他人の生命を奪うリスクがあるものを運転しているのだという自覚に欠ける人が多いのは事実ですよね、残念ながら。
@yang-ps7xk
@yang-ps7xk Күн бұрын
動画の終始ほとんど宣伝!w 食べてみたいな
@user-eu6um8hs2z
@user-eu6um8hs2z Күн бұрын
119系だった頃はもっと地獄だった