【廃線跡】これぞ北海道の鉄道発祥地の矜持。手宮線(南小樽~手宮)廃線跡、駅跡巡り

  Рет қаралды 13,409

ひろりん

ひろりん

Жыл бұрын

2022年7月に北海道の鉄道発祥の地、手宮線(南小樽~手宮)をを巡ってきました。街中の廃線跡には線路が残り、終着駅だった手宮駅跡の小樽市総合博物館には貴重な車両の数々・・・。
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html

Пікірлер: 149
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann Жыл бұрын
しんみりとなった状態から、BGMで笑わせる。
@sweetsweet9025
@sweetsweet9025 Жыл бұрын
最後だけBGMの雰囲気変わりすぎて面白い
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
最後のアレ、やりたかったんです…
@Su----
@Su---- Жыл бұрын
@@hiroring0323 「は~い!つぎの廃線跡行ってみよ~!」 という声が聞こえて来そうです。
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j Жыл бұрын
いつものホッコリ調のBGMからラストの機関車が転車台に近づいて転車台が回った途端懐かしの「8時だよ!全員集合」のコントが終わりステージが回転するときのシーンで使われた曲に思わずワロタ!🤣🤣🤣
@Kedama7
@Kedama7 Жыл бұрын
転車台のBGMが盆回りって・・・親しみ感じます。同年代なのでしょうか・・・。 数年前、小樽から運河に向かう途中に廃線跡見つけて、ついつい寄り道してしまった事を思い出しました。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ドリフは偉大ですね…
@yokoyam6341
@yokoyam6341 Жыл бұрын
1〜2年前位に小樽市総合博物館に行ってました。色んな車両が沢山いましたね。あと最後の方、車庫から転車台まで動いてるSLはみたことなかったてす!
@user-hn6hf7el2i
@user-hn6hf7el2i Жыл бұрын
拝見しました。手宮線跡が廃線跡の中で1番好きです。 踏切内の線路に遮断機があったり駐車場に線路あったり街中に線路、踏切が遺されてたりとリアルに路線が感じれますね。 手宮駅跡の転車台、博物館、魅力的です!
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
これだけの廃線跡は中々無いですね~
@fukko_sakura6030
@fukko_sakura6030 Жыл бұрын
手宮線の廃線跡も見ごたえあるのに小樽市総合博物館の展示内容も素晴らしいですね! 今度北海道行く機会があれば小樽に行ってみようと思います。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
初めて行きましたが、良かったですね~
@user-vl7dn7we7b
@user-vl7dn7we7b Жыл бұрын
旧手宮駅&操車場に2回訪れたこと有りましたが、多くの列車、機関車、貨車、寝台車等沢山展示して有りましたが、画像にはすかすかに👀えていました⁉️ どうしたのかな⁉️
@user-ju9zo9hj1l
@user-ju9zo9hj1l Жыл бұрын
久しぶりに、故郷小樽の手宮を見ることが出来て、懐かしかったです。 まだ小樽市総合博物館になる前、鉄道記念館だった頃、よく遊びに行きましたよ。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
小樽が故郷でしたか~
@user-xh8ky1wo4f
@user-xh8ky1wo4f Жыл бұрын
私の故郷へようこそ。昔は港の埠頭にもたくさんの手宮につながる引き込み線と貨車があり、鉄道遺産レベルの見応えある風景がありました…明治時代、南小樽駅が小樽駅でした。小樽発祥の地区だからこその歴史です。 所在確認の地図で埋め立てられる前の小樽運河も見ることができました。懐かしい…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
桟橋の方は整理されてしまいましたね。
@user-ti6kr5pv1m
@user-ti6kr5pv1m Жыл бұрын
かなり魅力的な廃線跡ですね、よくインスタとかで見かける所です。
@7toms786
@7toms786 Жыл бұрын
キハ82系は、 北海 おおとり オホーツク 北斗 おおぞら が、メインでしたネ🎵
@user-wd7xl7di7e
@user-wd7xl7di7e Жыл бұрын
寿司屋通りで食事の後の腹ごなしに良し、かま栄のパンロールをかじりながら食べ歩きも良し、手宮線廃線跡は散策には持ってこいのコースですよね。 パンチの効いたお店はまだ元気に残っていましたね…。 手宮は、鉄道記念館から規模を拡大し交通記念館になってから、旧車イベントのメッカとなっていましたが、現在は総合博物館へ改称してさらに車両や展示物を拡充しているので、とても見応えありますね。残念ながら廃線になりましたが、北海道鉄道発祥の地らしく往時を偲んで鉄路と敷地を残してくれている事には感謝ですね…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
この状態で残してくれている小樽市には感謝ですね。
@user-kt0528
@user-kt0528 Жыл бұрын
小樽には20年以上前に行ったことがあるのですが、当時は手宮線について知りませんでしたし、 同行者が非鉄だったこともあって、廃線跡や博物館(当時は交通記念館だったのかな?)には行っていないんですよね。 いつかまた小樽に行って廃線跡を歩いてみたいです。
@user-yf8sx9cz6y
@user-yf8sx9cz6y Жыл бұрын
9年前に小樽市総合博物館行ったことあります。この時キハ56はボロボロな状態で塗り替え最中でした(ドアだけ塗り終わってた)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
定期的に塗り替えているようですね。
@user-qq3rp8yq8d
@user-qq3rp8yq8d 3 ай бұрын
予算が無かったから、手宮線復活消えたのがなぁ観光の街になってるから出来なくはなくないかな。
@aya19720603
@aya19720603 Жыл бұрын
久しく行ってなかったので、懐かしいです😊 手宮線廃線跡に、小樽市総合博物館、今後もずっとメンテナンスされながら保存されますように🙏
@aya19720603
@aya19720603 Жыл бұрын
@@psychedelicraspberry517 さん。 そうですよね😊 かなり傷んでましたから…
@user-kq4sd3jh2b
@user-kq4sd3jh2b Жыл бұрын
C62の最後の棲み家、その名も高き小樽築港機関区…。
@user-dy6rp1dc3s
@user-dy6rp1dc3s Жыл бұрын
最近は気持ちが凹む事多々有り。ひろりんさんの動画見て気分転換してます いつもの「行きますけど…」大好き! 最後、転車台のBGM最高です
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
行きますけど…は定番化していますねw
@Justin_Rei39
@Justin_Rei39 Жыл бұрын
小さい頃父親とよく小樽の鉄道博物館に行きました その頃のことが思い出されます…
@lawson4675
@lawson4675 Жыл бұрын
元祖JR北海道。小樽博物館、めっちゃ面白そう🤔ちょっと興味湧きました😶
@user-xy3ye6kl6p
@user-xy3ye6kl6p Жыл бұрын
約30年程前、手宮鉄道記念館の頃に行きました。 今は名称も変わり内部の配置も変更されてますね。 当時の新妻を小樽の街に1人残し、タクシーを貸切にして1時間の制限付きで見学したのを思い出しました。 その新妻とは離婚しましたが(笑) 休みが取れたら千歳空港からレンタルバイクでツーを兼ねて訪問を計画してますが、コロナの影響でなかなか実現しません。 手宮線の軌道があったから、ほとんどの車両が搬入でき今は苗穂で眠るC623もこの軌道で手宮入りと本線復線を果たしました。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
1時間では厳しそうですね… レンタルバイクでツーリング… いいですね~ いつかバイクで北海道を巡りたいです。
@kizineko_tama
@kizineko_tama Жыл бұрын
小樽駅前通りから手宮までの遊歩道は歩いたことがありますが、南小樽側はまだ行ったことがありません。小樽市総合博物館には一度行ったことがあります。国鉄色の気動車車両は懐かしさがこみ上げてきます。我が地元京都にも梅小路蒸気機関車館(現京都鉄道博物館)がありますが、扇型車庫と蒸気機関車の組み合わせはいつ見てもいいですね。
@user-bl1no2wp8t
@user-bl1no2wp8t Жыл бұрын
小樽へ行った時に線路内を歩いた事があります。
@user-nc4or2wh3d
@user-nc4or2wh3d Жыл бұрын
冬の小樽に行ったら、手宮線の跡は雪捨て場になってて、大人より高い雪が積もってました… おっふ。。。
@k-official285
@k-official285 Жыл бұрын
南小樽駅は開業時は開運町駅という駅名でしたよね。あと、寿司屋通りから手宮側は複線化だったんだぞ!と当時、国鉄職員であった方から聞いたことがあります。その方は手宮から岩見沢や滝川などC56やC57やD51を運転していたそうです。小樽市民として旧手宮線は線路を剥いでないということがなまら良いと思います。小樽市が国鉄(JR)から買い上げて公園化が功を奏しましたよね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
線路を剥がした遊歩道はあちこちにありますが、線路が残っているとやはり雰囲気が違いますね。
@user-ym2jf3mf2o
@user-ym2jf3mf2o Жыл бұрын
北海道離れて20年、たまに北海道に行ったら必ず、小樽には行きます。懐かしいですねえ。なると。ぱんじゅう。あまとう。が好きです。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u Жыл бұрын
D51が貨車を牽引して、手宮駅は貨物駅に建て替えられてた。 私が知る手宮線です。
@holy_ek
@holy_ek Жыл бұрын
手宮線跡は雰囲気が好きで何回も訪れています!
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
手宮線跡いいですよね~
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j Жыл бұрын
懐かしいですね!私は1964年札幌生まれでよく親父が小樽水族館や鰊御殿に連れて行ってくれたときによく手宮に立ち寄りました。あとは小学校の遠足でもおたる水族館と手宮駅の見学もしましたよね!蒸気機関車や往年活躍した車輌や機関車やレールバスも味があっていいですね✌️🤓
@kazuya1958spk
@kazuya1958spk Жыл бұрын
昔〜中学生の頃は、こんなに整備されてなくて しずか号もレンガの車庫にありましたね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうだったんですね。
@kirakirahina3284
@kirakirahina3284 Жыл бұрын
本編待ってました! 写真載ってた記事も見ました。 街中に残る廃線跡、趣ありますね…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
いい雰囲気の廃線跡でした。
@ATEZIN
@ATEZIN Жыл бұрын
鉄道発祥の地がなくなるのは悲しいですよね!記念の路線なのに…小樽市総合博物館は鉄道がたくさんあって行ってみたいです!すごいですよね!
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
小樽市総合博物館は見応えがありましたね~
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
北海道はなくなりましたが日本の鉄道発祥の地はちゃんと残ってますよ 今の東海道本線の一部です。なくなるわけないですね(笑)
@yokoyam6341
@yokoyam6341 Жыл бұрын
1〜2年前に小樽市総合博物館に行ってました。あと最後の方、車庫から転車台まで動いてる所は見たことないです。
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w Жыл бұрын
噂には聞いていましたが、鉄道記念館凄い‼️ 行ってみたいなあ😉 最後のドリフ😁😁笑
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
廃線跡も小樽市総合博物館も良かったですよ~ 最後のドリフやりたかったんです…w
@user-uj9ex5pw5r
@user-uj9ex5pw5r Жыл бұрын
動いている車両があるのはいいですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
いいですよね~
@user-uj9ex5pw5r
@user-uj9ex5pw5r Жыл бұрын
@@hiroring0323 そうですねえ。
@3kitty
@3kitty 4 ай бұрын
昔の事で80年代前半としか言えませんが、プラットホーム跡にホームがまだ存在し、封鎖されていましたが、降りる階段が跨線橋から分岐していました。
@hiroring0323
@hiroring0323 4 ай бұрын
そうでしたか…
@3kitty
@3kitty 4 ай бұрын
手宮洞窟から少し進んだあたりで、山側に煉瓦の構造物が見えますが、手宮桟橋駅へと駆け上がった路盤の跡らしいです。
@user-xc5eg3fj5c
@user-xc5eg3fj5c Жыл бұрын
ここでED75を見るとは😯 少し調べましたが、20年ぐらいの間ずっと北海道で働いていたワンオフの試作車のようです🙂 社会貢献を地味にアピールするコカ・コーラ社がニクいですね😁 全ての北海道の車両がここへ集結するような時代が来ないことを願います…😞
@user-fz3uv5im5o
@user-fz3uv5im5o Жыл бұрын
小樽の博物館が鉄道博物館なのは知ってましたが、これ程大規模なんですね!コレはぜひ行ってみたい。国鉄色の機関車群がたまりません。転車台が現役なのも素晴らしいですね。
@umiboze
@umiboze Жыл бұрын
小樽市総合博物館は、北斗星やら183やらリゾート編成なんかも引き取ろうとしなかったんですかね。せっかく広い敷地があるのに、展示車両が変わり映えしないんで、なかなかリピートして行く気になりません。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね… 確かにリピートして行く気にはならないかも知れませんね…
@BALL_LEMON
@BALL_LEMON Жыл бұрын
元々南小樽駅が小樽市のかつての中心駅だったんですよね...
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
南小樽駅が小樽駅だった時代もありましたね。
@user-dw4gj5de9d
@user-dw4gj5de9d Жыл бұрын
初めて北海道ツーリング(平成3年)に行った時、鉄道車両を多数置いてあったので、一体何かな?と思ったのが手宮線跡でした。しかしじっくり見れば良かったと後悔してます。また南小樽は私にとっては思い出の地で南樽市場が有って北海道ツーリングの帰りに立ち寄って魚を大量に買って帰ります。懐かしいなあ。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
南小樽は思い出の場所だったんですね。
@user-tb7yq9vh5n
@user-tb7yq9vh5n Жыл бұрын
動画拝見しました。 久し振りのコメントになってしまいました。 今長万部に住んでいますが、新幹線が開通してもローカル線が次々と廃線になってしまっては意味があるのかどうか。 新幹線が開通するまでは工事特需で町も活気があるかも知れませんが、開通してしまえばまた活気は失われるでしょう。 そこから先をどうするか、難しいですね。 取材、編集お疲れ様でした。 動画、楽しみに待ってます。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
新幹線開通後の北海道はどうなってしまうんでしょうね…
@user-sp6dw7dp9g
@user-sp6dw7dp9g Жыл бұрын
光量アンダー目のこの映像に哀愁があり、いろいろ考えさせられ好きですね。 鉄道を敷設するのにどれだけの人員と時間がかかっているのか、元々鉄道には物流の役割も担っている事も今一度考えて欲しいですね。 要らないから切り捨てる、廃線にするのは、なんか人の想いや心を捨ててる気がします。
@nori-tabi
@nori-tabi Жыл бұрын
手宮線、小樽中心部のみ整備されていますね。以前訪問した時は何かイベントをやっていました。ひろりんさんのように特殊訓練を受けた人でなくても気軽に訪れることができますね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
気軽に行ける廃線跡ですね。
@tos.igalasy1978
@tos.igalasy1978 Жыл бұрын
我が地元へよくいらっしゃいました。 私は1978年生まれなのですが、日銀近くの色内駅の踏切がまだ動いていたのを幼少の記憶ながら覚えています。 手宮の鉄道博物館には、欲を言えば函館本線の山線で活躍してたC62を残して欲しかった…。
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
加悦のキハ08もここへ持って来て欲しいけど、運ぶ金も維持する金も無さそうです…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
キハ08どうなるんですかね…
@kutakichi_
@kutakichi_ Жыл бұрын
南小樽駅はコンビニが入ったとはいえ昭和30年代に改築された本屋がそのまま残っているのが嬉しいですね。最近復元された色内の仮乗降場は事務所の作りが若干当時と違いますが改札口の感じなどはよく再現されています。 そうですか、主様もディーゼル機関車好きと。ならば三笠で「お立ち台」付きのDD16 15号機、撮りまくりましたねきっと。(笑)あれ、手宮線仕様です。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
三笠でもDD16ばかり撮っていました…
@kutakichi_
@kutakichi_ Жыл бұрын
@@hiroring0323 さん 15号はお立ち台付きで末期まで活躍した号機でした。小樽築港区にはのべ5両のDD16が在籍していましたが、小樽の博物館にいる17号もその中の1両で、こちらは東室蘭で廃車待ちしていた時点でお立ち台は撤去されていましたが、保存機として小樽に戻れたのはやはり手宮線との縁ということでしょうね。 (チャンネルの趣旨を無視してコメする奴)
@sriverfield4000
@sriverfield4000 Жыл бұрын
えええええええーーー! いつもどおりしんみりと終わるとこやったのに そりゃ回転舞台があの速さで回ったらあの音楽が脳内再生されて然るべきやけど!…ブバフ!
@855062
@855062 Жыл бұрын
何故、エンディング曲があれなのw
@Amusement-Arcade-Master
@Amusement-Arcade-Master Жыл бұрын
舞台回しと掛けてますね(笑)(^_^)
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha Жыл бұрын
私もディーゼル列車好きです。😁機関車DD13.DD15.DD16も見ることができていいですね〜⁉️急行キハ56.27.キハ22など状態よく残ってますね?😂いつか博物館内入って堪能したいです。😁
@user-cu3ll3ti8p
@user-cu3ll3ti8p Жыл бұрын
ありがとうございました。素晴らしいですね、手宮線跡と小樽市総合博物館! 小樽には何度も行っているのに、手宮線は遊歩道しか行けてなかったのが悔しいです。次回は必ずいくぞ、旧小樽築港機関区!
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
私は今回が初小樽でした!
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Жыл бұрын
日本初の鉄道(新橋~横浜、現在の汐留~桜木町)は英国の技術で建設・開業しましたが、北海道初の幌内鉄道は米国の技術で、機関車はカウキャッチャーやダイヤモンド形の煙突を備えた野性味あるアメリカンスタイルだったんですよね。機関車には源義経とゆかりの人物の名がつけられて人気となり、そのおかげか義経・弁慶・静の3両が現存。しかも義経は動態復活まで果たすという幸せな余生を送っています。 義経の動態復活は1980年の北海道鉄道開業100周年に合わせて保存場所の神戸・鷹取工場で実施され、動態復活後は神戸から手宮に運ばれて静と再会というセレモニーが行われました。 当時の手宮は“北海道鉄道記念館”の頃で、後に動態復活するC62 3が静態保存されていた一方、まだ現役だった現金輸送車マニ30は当然いませんでした。 セレモニーでは機関庫から引き出された静の前に義経が向かい合って停車、久々の“対面”を演出。その後は静が停まる横の線路を義経が煙を吐きながら往復、再会の喜びと北海道鉄道開業100周年を祝いました。 かつてSL牽引の列車が無数に走り、国鉄最後のSL列車が走った北海道はSLへの思いが強く、この時の義経の走りが後のSL列車復活や、今のアイアンホース号につながっているのかも知れません。
@user-ig2be6bo5p
@user-ig2be6bo5p Жыл бұрын
たしか、手宮線は北海道の中で最初の鉄道で、幌内線と同時開業で、手宮線は国鉄に、幌内線はJRになったときに廃止になった路線ですよね。
@Mugitoro2022
@Mugitoro2022 Жыл бұрын
本編では触れられていませんでしたが 小樽市総合博物館の扇形機関庫や転車台を含む 「旧手宮鉄道施設」は、国指定重要文化財です
@7toms786
@7toms786 Жыл бұрын
色内〜手宮。 「ガッタンゴー」出来そうですネ~🎵 鉄道資料館。来園と合わせて稼働したら〜 人気が出て「リピーター」 が、増えるかも❓
@os2man2
@os2man2 Жыл бұрын
保存車両生かして、小樽駅までの観光リソースとして使えなかったんですかねぇ。保存鉄道って、もっとあってよいと思うのですが。
@user-kn5ft4rd9h
@user-kn5ft4rd9h Жыл бұрын
南小樽駅に新幹線の壁画が書いてあったのですが今も残っているでしょうか?
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
大きな新幹線の看板はありましたが…
@tea-106
@tea-106 Жыл бұрын
僕も小樽の博物館によく言ってたので紹介されて嬉しいです 補足(?)になるんですが入って左側のエリアの目の前に汽車が走ってた当時を再現したジオラマがあると思います 実はあれ何年か前まで動いてたんです 時間になると模型が自動で動きだしナレーションで当時どういうふうに動いてたかの解説が聞けるような感じでした
@user-xz7jp8od3m
@user-xz7jp8od3m Жыл бұрын
鉄道は廃線になっても保存状態のよい車輌や線路が残っているのはいいですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
いいですよね~
@sunameri2269
@sunameri2269 Жыл бұрын
この夏、南小樽から乗車しましたが、錆びた線路を見つけて「何かな?」と思っていたのですが、手宮線という路線でしたか、北海道鉄道発祥の地とは知りませんでした。 小樽をもっと楽しめそうです。
@alkoop100
@alkoop100 Жыл бұрын
人口も大正時代の数字になってしまった小樽 😢
@user-ou8eg4tp9e
@user-ou8eg4tp9e Жыл бұрын
こんなにもはっきりと廃線跡が残っているなんて かなり珍しい しかも遊歩道として整備しているから廃線跡がくっきりと わかるなんて 小樽総合博物館にある車両も 貴重な車両だらけときた ラッセル車やロータリー車に気動車など いろんな車両が屋外展示しているときた かつてはC623も置いてあったが動態復活させる旧手宮線の跡DD16が 小樽運輸区に連れて行ったのが昭和61年に持っていたので 遊歩道として小樽市が遊歩道として整備したのは その後でしょう
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
線路が残っている遊歩道は珍しいですよね。
@きんぐ_と名乗っておきましょう
@きんぐ_と名乗っておきましょう Жыл бұрын
大学時代に当時の 国鉄全線 を乗りましたが、この路線はその前に旅客が廃止になったので、さすがに乗れませんでした。 自分もここは 廃止線巡り というよりは、観光地の1つ として訪問しています。沿線には住宅や建物が立ち並び、路線を廃止する 必要があったのか?と疑問に思いました。蒸気機関車も良いですが私はキハ82ですね。この車両の「北海」に乗りましたからね。 この路線が もし函館本線の支線 になっていたら、未来は違ったかもしれません。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
旅客は早い時期に廃止になっていましたからね…
@きんぐ_と名乗っておきましょう
@きんぐ_と名乗っておきましょう Жыл бұрын
​ @ひろりん さん 北海道新幹線延伸の代償に、長万部~小樽間の函館本線が廃止になりますが、もしこの路線が函館本線の支線だったら、 電化して生き残ったかもしれません。北海道の鉄道網はスカスカになって、旅行者が鉄道旅を楽しめなくなりそうです。
@kana08
@kana08 Жыл бұрын
こんばんは😃お久しぶりです(*^^*) 手宮線跡雰囲気最高💯ですよね キハ03最高。キハ82は何回か 乗車しました。ここの場所に 行くと時間忘れてしまいますね😃 今回も素敵な動画ありがとーございます。そしてお疲れ様でした(*^^*)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
お久しぶりです。 キハ03いいですよね~
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
ここまでしっかり残ってるのはすごいですね。大切に残していってほしいです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
これだけ残っている所は中々無いですね。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
@@hiroring0323 鉄道遺産って括りで残したくても、予算の確保、継続維持が結構ネックでしょうね。。特にJR北海道は厳しいかな…と思ってしまいますね。
@club3943
@club3943 Жыл бұрын
@@kumosukeponsuke 市町村次第ですしね廃線跡をどうするかは…
@user-mr2jj3jd7w
@user-mr2jj3jd7w Жыл бұрын
いやあ、懐かしい。最後に行ったのが2000年代初頭。 車両達も定期的にメンテされてるようで良かったです。 もうあの場から出てくる事はないけれど、かつて、展示されてた車両達が 道内を駆け巡っていたのを後世に伝えてくれる場所ですね。 レールバスと、マニ30形はここでしか出会えない貴重な車両ですね。 マニ30・・・書類上の車籍は国鉄、実際は日本銀行所有の私有貨物客車。現金輸送を専らの任務とす。       その特殊な存在故、駅ホームで見かけ写真撮影しようとすると、警官に囲まれ       追い払われた撮り鉄がいたという逸話もある。       また鉄道雑誌編集部ではその存在をある程度知っていたものの、ダイヤ等は       非公開だったので、扱いがタブーとされてたとか。
@user-mr2jj3jd7w
@user-mr2jj3jd7w Жыл бұрын
@@psychedelicraspberry517 お、運良く撮れたんですね。 それは良かった。 近づいたりとか結構厳しかったのでは?
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
基本的にnature、vacant、nihilとなる北海道の廃線でここまで残っているのはすごいし、街中ってのもまた意外なこと。 昨日まで自分も北海道にいましたが小樽には行かなかったな… とりあえず、基本は鉄道、北海道フリーパスで、稚内、豊富、幌延をドライブしたら車も過疎化してるのが衝撃的だったなぁ。なるほど鉄道の需要がないわけだと思いました。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
道北の過疎化は凄まじいですね…
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
@@hiroring0323 あれはほんとにヤバいですね。 只見線の不通区間の沿線がマシなんだなと痛感しました。
@user-ow6jz2lj3y
@user-ow6jz2lj3y Жыл бұрын
ここはひろりんさんの説明でもあるように日本でもかなり古い路線で新橋横浜に匹敵しますね。でも、また、小樽駅が終着駅になるんですね。キハ03は確か根北線ですね。
@user-ji6qc4xb8e
@user-ji6qc4xb8e Жыл бұрын
いや確かに見て育った世代だけどさあwwwそこにそのBGMは反則wwwww
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
この場面ではこのBGMが一番かとw
@masakun-jp
@masakun-jp Жыл бұрын
南小樽駅・高架下、新幹線誘致のカンバン、どうなっているのか心配です。 オルゴール買って、カニ買って。 手宮線の踏み切り。  定番の散歩コース(!?)、なのに。 北の大地、寂しすぎ。 😭    8時だよ、全員集合。 🎵  ← 一番、たいせつ(大雪)。  長文、失礼しました。  _(._.)_
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
南小樽駅の高架下に新幹線の看板ありましたね…
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
ひろりんさんへ 8月28日の22時台に、全編を拝見しました。冒頭に手宮線の起点だった南小樽駅近くの踏切に遺る線路跡の脇を電車が通り過ぎるのを中程にあなたが草生した線路跡を歩かれた所を最後に市の博物館で動態保存されている蒸気機関車(アイアンホース号)を転車台に載せて方向転換するという場面(2倍速)の3つの動画を挿入され飽きさせない作りだなと今回も秀樹感激しました。博物館に保存されている車両の紹介に見る丁寧さや躊躇われつつも果敢に探索されようというあなたらしさが垣間見られメリハリの有る構成で終始楽しませて頂きましたよ。手宮線が北海道で初めての鉄道と知り、私もいつか訪ねたくなりました。残暑から台風等変わり易い天候になりそうですがひろりんさんも元気で過ごされますようお祈りします。
@okhan
@okhan Жыл бұрын
神戸港線の跡とちょっと似てるね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうなんですね~
@user-wu7zo8yg5u
@user-wu7zo8yg5u Жыл бұрын
手宮線跡は 歴史ロマン溢れる場所ですね、当時国鉄が 旧手宮駅の北海道鉄道記念館から 静態保存されていたc62-3を、廃線後まだ線路が繋がっていた手宮線上を移動させた時は 子供ながら感激しましたが、大人になった今、ほんとに凄いことやってくれたなぁって思い出してます(*^^*)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
廃線後の手宮線を使ってC62-3を移動させたのは、もはや伝説ですね…
@motosan7
@motosan7 Жыл бұрын
北海道鐡道の開通起点は既に廃線となりましたが、今後どれだけの現役鉄路が北海道に残るのか を考えると本当に暗々たる気分になりますね。半世紀後には大半の鉄路が記念碑だけ残して 消滅というのも不思議の無い状況ですし、将来の展望は明るいとは言えないし、うーん… しかし小樽総合博物館やはり良いですねー 是非機会を作ってもう一度行きたいです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ここは私もまた行きたいですね。
@user-sd4rk9rk1x
@user-sd4rk9rk1x Жыл бұрын
やはり小樽総合博物館はすぐそこが海ですので、海からの潮風が展示車両の劣化を早めているのかも知れませんね… それと、やはり北海道にはつきものの「雪」の影響でしょうか… 冬季はブルーシートで車両を覆っているようですが、それだけでは対策は十分とは言えないですよね。 小樽市は決して財政に余裕がある自治体とは言えませんし、なかなか補修にまで予算が行き届かないのかなと。 ふるさと納税の使い道指定に「小樽総合博物館の展示鉄道車両の保全」という項目がありましたので、ふるさと納税で支援するという方法もありますね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
今年は小樽市にふるさと納税しましょうかね。
@user-zr2wp5wx1u
@user-zr2wp5wx1u Жыл бұрын
ラストまさかの盆回りwwwwwww 金ダライが落ちてくる並みの衝撃wwwwwwwwwwwwww
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ラストのアレ… やりたかったんですw
@user-mw3ij8fl2b
@user-mw3ij8fl2b Жыл бұрын
長総のチビロクさんは・・・・・・・・・
@Black-Pooh
@Black-Pooh Жыл бұрын
何回見ても、最後笑けるよね!www キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じwww さ、来年の、小樽雪あかりの路は開催されるかな♪ 手宮線跡地にも沢山の展示物が並ぶから、是非再開して欲しいな☆
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
やはり最後はコレでしたw
@Black-Pooh
@Black-Pooh Жыл бұрын
@@hiroring0323 さん ドリフしか勝たん!www
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
@@Black-Pooh ドリフ最強w
@Black-Pooh
@Black-Pooh Жыл бұрын
@@hiroring0323 さん おっふ🐻
@djebel200
@djebel200 Жыл бұрын
色内駅前のお店、進化してる(^_^;)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
進化してるんですか!
@djebel200
@djebel200 4 ай бұрын
@@hiroring0323また見直してしまいました(^_^;)最後のドリフ的な終わり方に、ひろりんさんのユーモアを感じます。(返信不用です…笑)
@hiroring0323
@hiroring0323 4 ай бұрын
@@djebel200 👍
@user-lt6et5ro1h
@user-lt6et5ro1h Жыл бұрын
ドリフ?
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ドリフデス…
@nakayan1965
@nakayan1965 Жыл бұрын
16:13 最後wwwwww
@user-rh5kh9wr9z
@user-rh5kh9wr9z 10 ай бұрын
線路跡の駐車場は市の所有地?の◯断使用⁉️ レールが残ったままの状態で随分不自然な光景。
@hiroring0323
@hiroring0323 10 ай бұрын
こんな駐車場は初めて見ましたね…
@user-rh5kh9wr9z
@user-rh5kh9wr9z 10 ай бұрын
こういうユルユルな所が地方というか北海道の悪いところです。
@user-ft6jj4sc2x
@user-ft6jj4sc2x Жыл бұрын
最初のBGM,morningにしてほしかったです。なぜ夏の思い出にしたのですか。
@SKnei
@SKnei Жыл бұрын
車買うならやっぱりcクラスでしょ
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
面白すぎ ひろりん最高
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ありがとうございます!
Now THIS is entertainment! 🤣
00:59
America's Got Talent
Рет қаралды 38 МЛН
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 1,7 МЛН
歴史に翻弄された…北海道最初の鉄道跡さんぽ【手宮線】
19:15
伊藤桃 🍑鉄旅タレント
Рет қаралды 7 М.
いまは無き機関区へ!SL輸送【鉄道チャンネルHTB】
7:33
鉄道チャンネルHTB
Рет қаралды 24 М.
(非HD)小樽から小樽築港までの車窓
7:56
matuno kura
Рет қаралды 21 М.
廃線歩いてたら謎の遺構を発見してしまった/札幌市小金湯定山渓鉄道廃線跡探索
11:55
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 65 М.
🤣ПОКУПАЕТ МАШИНУ У ДЕВУШКИ
0:35
MEXANIK_CHANNEL
Рет қаралды 6 МЛН
Не хватило бензина встал на трассе
1:01
чоооооооооооооо
Рет қаралды 840 М.
Oyuncak Direksiyon İle Motosiklet Yönetmek #shorts
0:27
Osman Kabadayı
Рет қаралды 6 МЛН