富野由悠季がブチギレた、ジオン側が木馬と呼ぶ理由/ビームジャベリンの謎【ガンダム11話】【岡田斗司夫/切り抜き】

  Рет қаралды 494,554

初代としお専門切り抜き【岡田斗司夫】

初代としお専門切り抜き【岡田斗司夫】

Күн бұрын

0:00 ハイライト
0:23 この回の特殊性、あらすじ
3:32 成層圏の空の色
5:05 アムロとリュウの整備
7:24 ビームジャベリンとおもちゃ会社との約束
9:57 ビームジャベリンがほとんど出てこない理由
14:00 木馬と呼ぶ理由
15:15 ガウ攻撃空母接近
16:06 ジャベリンの説明が上手い
この動画の切り抜き元、
• ガンダム完全講座#23「イセリナ、恋のあと」...
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録と高評価よろしくお願いします
【としお専門切り抜き岡田斗司夫】
/ @user-renkun8
【TikTok】↓フォローお願いします
vt.tiktok.com/ZSJnJ5R84/
【ツイッターTwitter】
/ neco6f
1.岡田斗司夫さんのKZfaqチャンネル↓
/ toshiookada0701
2.岡田斗司夫さんの有料KZfaqメンバーシップ↓
/ toshiookada0701
【KZfaq岡田斗司夫ゼミプレミアム】30日2390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
sp.ch.nicovideo.jp/okadatoshi...
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
blog.livedoor.jp/okada_toshio/...
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
www.amazon.co.jp/gp/video/sto...
岡田斗司夫さんのアニメや映画、質問、人生相談などの良かった所や面白いところを切り抜いてアップしています。
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております
#ビームジャベリン #木馬 #岡田斗司夫

Пікірлер: 260
@user-ik3xk1uz3l
@user-ik3xk1uz3l Жыл бұрын
ドムの事を「スカート付き」とかララァ・スン専用モビルアーマー(エルメス)の事を「トンガリ帽子」とか見た目の印象で適当な呼び名を付ける辺りも当時は斬新で印象的でしたね!!
@user-xq9uy5ko8e
@user-xq9uy5ko8e Жыл бұрын
主役のガンダムですら「連邦の白い奴」だったからなあ そのうち連邦の白い悪魔だの白い流星だかっこいい呼び名がついたけど最初はまんまだったんだよねw
@extra9253
@extra9253 Жыл бұрын
@@user-xq9uy5ko8e 白い悪魔みたいな後付設定の呼び名は変に外連味をつけようとした感があるけど 白い奴・スカート付き・トンガリ帽子等はいかにも現実の現場で呼びそうな気がしてこの辺にセンスの違いを感じる。 あと白い流星って聞いたことないけどそんな設定あったんだな。 赤い彗星の二番煎じみたいだから一瞬で消えた泡沫設定?
@user-zp7ng3jc8x
@user-zp7ng3jc8x Жыл бұрын
"中割れ"を一瞬、"中折れ"と勘違いしてドキッとした想い出がある(笑)
@user-vy4dp8dc5e
@user-vy4dp8dc5e Жыл бұрын
大戦期の日本軍機がミートボールって言われてた様に現場感あって好き
@arisiasan
@arisiasan Жыл бұрын
こ、こんぺいとう
@mikuismywife
@mikuismywife Жыл бұрын
最初に「木馬」と呼んだ関係者さんもいいセンスだなw
@bbaki5883
@bbaki5883 Жыл бұрын
でも、これでは売れないと思って言ったのでわねぇ。
@hochan8
@hochan8 Жыл бұрын
おもちゃ屋クローバーの担当者が否定的な意味で言ったのが敵ジオン軍の呼び名にする事で符合させたんですね。
@user-vx2vn4yn9z
@user-vx2vn4yn9z Жыл бұрын
当初の色は白じゃなかったんでしょうかね?白馬とはならなかったのかと、疑問です🤔
@user-ty4rp7fq9g
@user-ty4rp7fq9g Ай бұрын
シュリーマンが発見した「トロイの木馬」秘密兵器(RX78)を腹中に隠す木馬(WB)
@user-ge1td4iv6m
@user-ge1td4iv6m Жыл бұрын
スポンサーであるあもちゃメーカーの意向で変更…主人公側(ホワイトベース隊)は3機種だったのに対し、敵側(ジオン軍)はザク系ばかりだったので、ジオン軍にもザク以外のMSを出して欲しいとの要望で登場したのがグフでした。
@yv9hisi
@yv9hisi Жыл бұрын
初回でアムロが奇跡的に拾って拾い読みしながら初めての戦闘でザクを撃ったガンダムのマニュアルの現物が出版されたら買って読んでみたいです。
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Жыл бұрын
ガンダムと同じく、作品が増える毎に同型艦が増えるペガサス級
@DAIKI381021
@DAIKI381021 Жыл бұрын
色々あった後に「Z」でシャア(クワトロ)が「ホワイトベース」の名を口にしたときは何か新鮮だったなぁ。ファーストじゃ終始「木馬」だったし。
@Toshi-ju1om
@Toshi-ju1om 4 ай бұрын
完全に鬱モードの時に頑張って話してるね
@user-ys6uv3jb6g
@user-ys6uv3jb6g Жыл бұрын
劇中では木馬と命名したのはドレンですぐにシャァも真似て木馬と呼称しだしよほど気に入ったのか報告でも呼称しちゃってジオン内に広がっちゃたんだろうなぁ、部下の手柄なのに。
@user-hf9en2wn9p
@user-hf9en2wn9p Жыл бұрын
ドレン「あの白いの木馬みたいですね」 シャア「も・も・木馬ってwwwドレンワロスwww じゃ〜これから木馬でwww」
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 Жыл бұрын
シャァ → シャア ちゃた → ちゃった
@frog_boya
@frog_boya Жыл бұрын
経緯はどうであれ 劇中で敵の新造戦艦などたいしたことがない ただのハリボテだというような意味を込めて『木馬』と呼ばせたのが凄いと思う
@7highsmash88
@7highsmash88 2 ай бұрын
トロイの木馬から来たのかなと思ってた。おとり。
@user-pq9uv2re6x
@user-pq9uv2re6x Жыл бұрын
ジャベリン使用回は 11話(対ガウ) 18話(対アッザム) 20話(対ギャロップ) 32話(対ムサイ)
@yoshimuneA400
@yoshimuneA400 Жыл бұрын
32話しか思い出さんかったw これはもっと評価されるべき
@ignacross99
@ignacross99 Жыл бұрын
ジャベリンって「投げ槍」を指す言葉なんだけど、ガンダムではちゃんと投げ槍としても使っているんだよね。
@user-yc9ey2nh2x
@user-yc9ey2nh2x Жыл бұрын
このために全話見たの?
@user-vd3lk9rs3e
@user-vd3lk9rs3e 4 ай бұрын
ビグ・ザムに止め刺したのはサーベルだったっけ?
@user-tj6ug1nz9m
@user-tj6ug1nz9m Жыл бұрын
ユニコーンガンダムの持つジャベリンが、リスペクトからかこの玩具デザインに寄せているのが興味深い。
@user-rd3gp7if1v
@user-rd3gp7if1v Жыл бұрын
小さい頃アンパンマンが嫌いで、親に見せられたガンダムは大好きだった。思えば、敵にもドラマがある作風が好きだったんだなあ。
@user-ox1yk3ts2h
@user-ox1yk3ts2h Жыл бұрын
ビームジャベリン(クローバーのはハルバードに近いけどw)が使われない理由は、 鎗が剣や斧より強いからというより、鎗の穂先を見せる為には絵の構図で苦労するからだと思う。
@motokinisimura9325
@motokinisimura9325 4 ай бұрын
ガウにジャベリン突き刺した状態でのガンダムのすり足が美しすぎた(笑)
@user-ox1yk3ts2h
@user-ox1yk3ts2h 4 ай бұрын
@@motokinisimura9325 着眼点がマニアック😄かなりのファンとお見受けしました👍
@motokinisimura9325
@motokinisimura9325 4 ай бұрын
@@user-ox1yk3ts2h ありがとうございます、RX-78関の土俵入り見てみたいです(笑)
@milkymilk_au_lait
@milkymilk_au_lait Жыл бұрын
17:36  【 お酢 】 いきなり&何の脈絡のない「お酢」、 笑ってしまった 🤣
@user-hpshc849
@user-hpshc849 Жыл бұрын
関係者から蔑称として木馬と呼ばれてたとは…ペガサス級戦艦なんだから本来は天馬か白馬と呼ぶべきよね。
@user-si2oy3ms5c
@user-si2oy3ms5c Жыл бұрын
当時子供心(といっても高校生だったが)に、『シャアはホワイトベースをバカにして木馬って呼んでいるんだな』、と思っていた。そういう『なんだあの艦は? 木馬か!(笑)』みたいなシーンは無かったのに。他にも番組のタイトルになっているのに『ガンダムって名を知らず、白いMS』って呼ぶとか、『ガンダムの中にコアファイターがあって、ガンキャノン、ガンタンクと共通』と、見ている皆が知っていることを驚くシャア。考えてみればあたりまえなのかもしれないけど。こういうところの積み重ねが、ガンダムって作品の凄さだと思う。
@tochan2520
@tochan2520 Жыл бұрын
蔑んで階級下よみで木製なのか 連邦の呼称を知ってかどうかは除いて 言い得て妙と思います。 相手の言う思いを⤵︎にしたいのは よくわかる。
@toms3967
@toms3967 Жыл бұрын
実はペガサス級は強襲揚陸艦 トロイの木馬の故事に倣えば強襲揚陸艦に「木馬」は言い得て妙でも有る。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 Жыл бұрын
そんなの敵の艦級知るわけ ないでしょ もちろんスパイは居るかもだけど
@negoto4
@negoto4 Жыл бұрын
ファーストガンダムの上手な演出は従来のアニメに見られなかっただけでなく、以降のアニメ(富野作品ですら)でもここまで効果的に連続して繰り出されることはないと思う。やはり神がかった作品
@tomozz947
@tomozz947 9 ай бұрын
抑圧されたとき「より強く輝ける」のが本物の個性であり才能 やさしくお膳立てしてもらわないと動けないのはモブ
@s33sat
@s33sat Жыл бұрын
モビルスーツを搭載して宇宙でも地上でも運用する初の戦艦でああいう形になったのは偶然なんだろうけど敵が認識する呼称を木馬というあたりなんか小学生の頃だったけど妙に自然に受け入れられたな。あとジャベリンみたいなもん装備しているのは戦闘用のモビルスーツのプロトタイプでいろいろ実験されていたなごりみたいなもんかなってリアルでしたね。実践に使えるかどうか判断するためのプロトタイプですからね。
@user-zl1ub7oj6z
@user-zl1ub7oj6z Жыл бұрын
初代ガンダムから数年後、「機動戦士ガンダムF91」ではクロスボーン・バンガードのモビルスーツが槍を標準装備するようになるのであった。
@user-ne8me7ue7s
@user-ne8me7ue7s Жыл бұрын
アムロの台詞を言うときにアムロに寄せてるのが好きw
@wanko0011
@wanko0011 Жыл бұрын
確か、ビームサーベルではエネルギー消費が高いので、ジャベリンにすると長持ちするとか・・・そういう記憶がある。
@user-hh9oy2cz4t
@user-hh9oy2cz4t Жыл бұрын
やはり木馬ってビビッとくるなぁ
@msr113y
@msr113y Жыл бұрын
連邦側の正式名称がジオン側に伝わるのは、セイラさん無断出撃のせいで捕虜になったジオン兵が、ランバ・ラルに無線連絡したからですかね? 「木馬」と聞くと、沼津インター近くにあったレストランを思い出します。40年位前の話ですが…。
@ORUSUBAN-INKO
@ORUSUBAN-INKO Жыл бұрын
剣道と銃剣道(槍術)の有段者ですが、経験的にも実戦で使うとしたら間違いなく槍の方が強いと思います。薙刀もかなり強く、ゲルググのビームサーベルは理に適っているかも知れません。
@user-lf5nq4dw1l
@user-lf5nq4dw1l Жыл бұрын
人型だけど手首クルクルみたいに人の稼働範囲無視出来るしね(´ω`)
@arisiasan
@arisiasan Жыл бұрын
両端にビーム刃は危なそうですけどね。
@u3suzuki44
@u3suzuki44 Жыл бұрын
20式小銃はかなりコンパクトで 銃剣もおまけみたいぢゃなかった?🤔 伝統芸みたいになっていくのかな😃
@bbaki5883
@bbaki5883 Жыл бұрын
ゲルググのは、「ビームナギナタ」
@qoke_rampo
@qoke_rampo Жыл бұрын
​@@bbaki5883 あんなナギナタ知らないけどね😂
@QXC958P2
@QXC958P2 Жыл бұрын
初めてジャベリンを使ったのはリュウ(ガンキャノン)とアムロがガウに飛び乗って大暴れする時だったような。 ガウの艦内で会話していたジオン兵2人の間をジャベリンで切り裂かれ、別れ別れになっていた記憶があります。
@tag6514
@tag6514 4 ай бұрын
『はぁ、どっこいしょ』みたいにガウを斬るシーンですね
@suguiob7rji
@suguiob7rji Жыл бұрын
子供のころ、シャアがホワイトベースを木馬といってたのを少し違和感がありつつ なにか大人のしかわからない呼び方みたいに感じてた。 シャアはそうゆうのを普通に言っててかっこよかったな。
@user-sl2yc3lr1u
@user-sl2yc3lr1u Жыл бұрын
ガンダムを『白い奴』、ガンペリーを『中割れ』ガンキャノンを『鉄砲のモビルスーツ』・・・敵機体が名称不明だから、適当な『コードネーム』付ける訳ですよね。古くは日本軍戦闘機には男性名(オスカー、フランク、ジョージなど)、爆撃機などには女性名(ベティ、ジュディなど)を命名し、現代ではロシア軍戦闘機には『F』で始まるフランカー、フロッグフット(あれ?奴は対地攻撃機なのに?)など。
@user-zp7ng3jc8x
@user-zp7ng3jc8x Жыл бұрын
何故かマ・クベ大佐だけが木馬のイントネーションが違うのが、凄い好き。 塩沢さん、グッジョブ !!
@user-hf9en2wn9p
@user-hf9en2wn9p Жыл бұрын
モ・クバ
@user-sl2yc3lr1u
@user-sl2yc3lr1u Жыл бұрын
原点は、ドクトルG(ゲー)の『仮面ラーイダV3』に有ると推察します。
@MORNING_GLOW
@MORNING_GLOW Жыл бұрын
単語レベルの音の高低は「アクセント」、文章全体の高低の調子が「イントネーション」です。
@user-zp7ng3jc8x
@user-zp7ng3jc8x Жыл бұрын
仰るとおりです。 用語の選定が間違って居りました、ゴメンナサイ。 御指摘、御訂正ありがとうございます。勉強になりました。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 Жыл бұрын
​@@MORNING_GLOW 文章まで行かなくても 文では?
@user-mr6lv4fp6p
@user-mr6lv4fp6p Жыл бұрын
あの槍、ジャベリンって言うの初めて知りました。飛行機の翼に刺してる印象があります。あの使い方ではその武器は好きにはなれなかったなぁ。たしかに不恰好な木馬な形してますね。それがむしろカッコよかった。そして敵が本名を知らず、あだ名のようなコードネームで呼ぶところにリアリティを感じてました。
@ntok8611
@ntok8611 Жыл бұрын
ホワイトベースは、当時のタツノコアニメに出てきそうなデザインで、正直今でも違和感はある まぁタツノコメカといえば大河原邦男氏だから余計にそう思うんだけど
@lndianaGmhensonJr
@lndianaGmhensonJr Жыл бұрын
ジャベリンは斬撃ではなく正確に刺撃が必要な時に使う武器ですね。動く相手ではなく、巨大なものを正確に突く感じですかね。
@atsea110
@atsea110 Жыл бұрын
「敵機発見 三機変態」に笑った
@user-lv5ee5qx9g
@user-lv5ee5qx9g Жыл бұрын
ガンダムさん読んだ後だとシャアがプライベートな趣味を垣間見せたようにも見えて困る
@Nullpo08
@Nullpo08 Жыл бұрын
刀剣類の間合いは銃器が出てる時点でナンセンスになると言う・・・
@user-cq1wz9jl9h
@user-cq1wz9jl9h Жыл бұрын
12:53 「突進させてる剣」× → 「腰に差してる剣」〇 字幕がんばれw
@user-cq2wf9es7c
@user-cq2wf9es7c 4 ай бұрын
突進する剣はたしかに強そうだ…
@clatro00
@clatro00 Жыл бұрын
米軍がスホーイを「フランカー」と呼んだり、Mig25を「フォックスバット」と呼ぶのも、ただのコードネームで正式名称ではない。
@user-ot3rz7hs9f
@user-ot3rz7hs9f Жыл бұрын
名前不明のホモビ男優は「野獣先輩」 これもコードネームである
@user-nk1zj4ph2j
@user-nk1zj4ph2j Жыл бұрын
子供の頃は「木馬じゃないじゃん、ホワイトベースやん」」ってツッコんでたけど ジオンにしたら敵性兵器なんだから最初から「あれはホワイトベース」なんて知る訳ないから 取り合えず仮で「木馬」と呼ぶしかないんよね。 ガンダムにしたって連邦が秘密裏にMS開発してたのなんて知らないから とりあえず「連邦の白いやつ」と呼んでたんだろう。 そのうち諜報活動で「あれはホワイトベース、白いのはガンダム」って判明したからそう呼びだしただけで。 ガンダムは連邦の白い奴だと長いから呼び名を変えたが ホワイトベースに限ってはその後も木馬の方が呼びやすいからそのままでだったのだろう。 その辺のディティールが当時から子供向けのアニメとは思えん位リアルだなぁ
@user-mq6fb8on4u
@user-mq6fb8on4u Жыл бұрын
大昔のロボットアニメだと同じ言語を話すなんてあり得ない異星人が捨て台詞で「今に見ていろ○○め!」とか言ってるしな ヘタすりゃロボットどころか搭乗員の名前すら知ってたりするけど、どこで仕入れたんだよその情報?
@GSF1200824
@GSF1200824 Жыл бұрын
ガンダムを初めて見た時に驚いたのは、きちんと整備のシーンが出てくる事。 それまでのロボットプロレスとは全く違った描き方なので、これ書いている奴はマジに判ってるなと思った。 ただあの色は無いと思ったが、後にF2の試作機体が3色に(オレンジとか赤ラインのみとかの試作機体も有りそれぞれ用途が違う)塗られていて涙した。
@user-sl2yc3lr1u
@user-sl2yc3lr1u Жыл бұрын
マジンガーシリーズでも整備、修理、改造シーンはありましたよ。ジェットスクランダー登場前に空飛ぶ機械獣と戦う為に、アフロダイAのおっぱいミサイルを改造、搭載する場面とか、整備する時間が無く出撃して戦闘中に故障するとかね。 サンライズ作品でもコンバトラー、ボルテス、ダイモス、ダルタニアスにもありました。頻度は多く無かったですがね。 ただ主人公自ら整備に携わることは殆ど無かったですね。
@koh-ok3mb
@koh-ok3mb Жыл бұрын
足つき(アークエンジェル)とか二個付き(ダブルオーガンダム)とかに比べると、木馬ってなんか本当に他人が悪意を持って付けた蔑称って感じがしてたのよね。
@user-jg1si4df8c
@user-jg1si4df8c Жыл бұрын
個人的には子供の頃の所見で「行儀良く座ってる犬みたいだな。」ガンダムは「老けてるロボット、カッコ悪い。」ザクは「格好いい。」シャアは「変な仮面の男、怪しい。」と思った。
@Toshi-ju1om
@Toshi-ju1om Жыл бұрын
小学生の頃、青いザクが出たと言ったら、あれはグフって言うんだよ、そんなことも知らないの!と言われた思い出。
@user-us1nd4dn6y
@user-us1nd4dn6y Жыл бұрын
子供の頃は木馬型ではないだろー、スフィンクスじゃね?って思ってました。
@2010atoz
@2010atoz Жыл бұрын
クローバーの役員は正しかった。初期のガンプラブームの頃、行列に並んでやっと買えたのはWBと抱き合わせ販売で無理やり括られたロボダッチ。モビルスーツですらなかった。
@OpenChannel_D
@OpenChannel_D Жыл бұрын
ザンボット、ダイターン、ガンダムの槍は ジャベリン(投てき用)だけど おもちゃについてるのはランス(騎馬用)にホーク(斧)をくっ付けた物ですね。
@murt2286
@murt2286 Жыл бұрын
ハルバードって感じ。
@kirin4126
@kirin4126 Жыл бұрын
呂布の方天画戟的なロマンがありますね
@woodspeaker
@woodspeaker Жыл бұрын
なんか、ユニコーンで見たかたちの槍
@user-hq7cx1lc6l
@user-hq7cx1lc6l Жыл бұрын
@@woodspeaker それ俺も思った。ただの偶然かね?
@wizardofoz4894
@wizardofoz4894 Жыл бұрын
工場出荷時に、いろいろシッピング(固定)していて、それを無視してただ納品するだけの商社のことを思い出しました。今起きたいる問題をすでになぜ指摘しているのは、すごい!
@user-ds5mz4zr1x
@user-ds5mz4zr1x Жыл бұрын
やっぱその手の趣味嗜好の方が興奮するように木馬って呼んだって思ってた😂
@hsot1998
@hsot1998 Жыл бұрын
おそらくクローバーは五月人形的なイメージで考えていたんでしょうね
@paptimusx
@paptimusx Жыл бұрын
TV版では無双状態になってからジャベリンはムサイに刺して使い捨て、のイメージ。映画版ではジャベリンは消えたと思う 最強はゲルググのビーム薙刀だが
@user-hg6dm9hg4t
@user-hg6dm9hg4t Жыл бұрын
大戦でも相手兵器の名称は分からないから 互いに好きに呼んでた。 米軍は隼やら飛燕をオスカーとかトニーと呼び 日本はp38をメザシとかペロッぱちと呼んでた。 だから劇中で白い奴とか木馬と呼称する様は非常にリアルに見えました。
@user-kf5sf4cv7n
@user-kf5sf4cv7n Жыл бұрын
スカート付き(リックドム)、とんがり帽子(エルメス)、とんがり帽子の付属(ビット)、 中割れ(ガンペリー)‥イデオンも「ロゴダウの巨人」なんて呼んでて冨野作品は雰囲気ありますよね。 占領したソロモンを「コンペ島」と呼ぶのは「金平糖」という連邦のコードネームかと思ったら、 ただのスタッフの遊びなんでしょうね
@kuritamobiletruth
@kuritamobiletruth Жыл бұрын
赤い彗星だけは何故か両軍で統一されているんですよね。モデルになった第一次世界大戦のドイツ軍のリヒトホーフェンも敵味方両方からレッドバロンと呼ばれていたらしいです。
@user-hg6dm9hg4t
@user-hg6dm9hg4t Жыл бұрын
@@kuritamobiletruth ルウム戦役での活躍をジオンが内外に宣伝したんでしょう。 だから、連邦でも知名度が高い。
@user-rt9uo7th1f
@user-rt9uo7th1f Жыл бұрын
ガンダムが槍を使ったのは富野監督の玩具メーカーへの思いやりだったのだろう
@user-hg3is4qw8r
@user-hg3is4qw8r Жыл бұрын
子供のころ、シャアはなんで木馬と呼ぶんだろ、そりゃホワイトベースという名前だって知らんから、というのはよくできてるなーって思ってました。でも英語字幕のあるVer.を見たら、ただの木馬じゃなく”トロイの木馬”となっていて、そりゃなんかちがくねw 今の時代に、馬の戦艦を出したら、絶対パクリといわれるし、実は戦艦でなく”強襲揚陸艦”と、最近になって米軍が力を入れている艦種になってるのが時代を先取りしすぎだろって感じです。富野さんすごすぎ
@user-xe9pm6in5r
@user-xe9pm6in5r Жыл бұрын
地球に降りてから移動が急に遅くなり、日本語だと『とろいのぅ・・・木馬』に行き着くが英語だと無理なので字幕を入れたのかと・・・
@user-mg8yd1ui4f
@user-mg8yd1ui4f Жыл бұрын
忘れられし幻の武器、ビームジャベリンとガンダムハンマー…ガンダムバルカンもか。
@zadkmb
@zadkmb 3 ай бұрын
『パセリ菜・エッシェン菜っ葉』 …と言うギャグが当時の月刊OUTに載ってた😅
@watoin-de-uwawan
@watoin-de-uwawan Жыл бұрын
槍と刀を比べたら間合い的に確かに槍のが強いんだろうけどそれも銃が主力になる以前の話。 ビームライフル装備してるガンダムでジャベリンが強すぎるから使いどころに困ったはないと思う 歌舞伎などの演劇では槍が普通にあるのにチャンバラで槍が少なくなるのは絵的な問題でしょう
@user-uv9nv4ef8o
@user-uv9nv4ef8o 4 ай бұрын
敵性のマシンを仮の名前で呼ぶのはイデオンでもそうでしたね。 演出というイミでも、映画の発動篇での様々な演出は、作画監督の湖川友謙氏の絵も相まって神がかっていたように思います。 あんな富野カントクの演出、また見てみたい気がします。 セリフの応酬ばかりでなく、動きや背景なども含めた演出を。
@ackunkun
@ackunkun Жыл бұрын
日本軍も米軍機をメザシとかカツオ節とよんでましたね
@benokamoto9865
@benokamoto9865 Жыл бұрын
ボクシングでもリーチの長い選手がリーチの短い相手に対して優位に立ちますよね。 槍vs剣の分かりやすい実用例かと思います。
@u3suzuki44
@u3suzuki44 Жыл бұрын
タイソン せやな😏
@UraDOBONN
@UraDOBONN Жыл бұрын
15分37秒:「3機変態」→ なんか違う意味ですごそうな「ジェットストリームアタック」ですね。😃
@m.i.9104
@m.i.9104 4 ай бұрын
「変態飛行だー!」「わーい」「ぶーん」
@masamasa2068
@masamasa2068 Жыл бұрын
なぎなたを習ったばかりの女子と、剣道を習っていた男子が戦うと、なぎなたの女子が勝つという動画がありました なお、なぎなたの場合、足払いという技が有効で、なぎなたに有利なルールを採用したせいもあったようです
@archmagebillion6148
@archmagebillion6148 Жыл бұрын
イデオンのクラップがホワイトベースっぽいデザインなのは何かの皮肉なんですかね😂
@user-sf8qb7xq5k
@user-sf8qb7xq5k Жыл бұрын
子供にも解り易く、大事ですよね。小学生のとき再放送を流し見したときはストーリーほぼわかってなかったです、、ただガンダムが悪役をなぎ倒すシーンで喜んでただけ&ジオンのガンプラ買う奴はかなり入れ込んでたオタク(褒め言葉)なイメージでした。
@user-hl7lg5xu9b
@user-hl7lg5xu9b Жыл бұрын
対アッザム戦でも使ってませんでしたっけ?
@hemi426dodge
@hemi426dodge Жыл бұрын
ちょうど放映時とその後のガンプラブームの頃、地元にまさに(トロイの)木馬を店名にした玩具店があり、2階床のアクリル板下に大きめのガンダム(RX78)が横たわっていたのを思い出しました。当時としては 大型店舗でしたね、外観も白基調だったと…
@katateneko7758
@katateneko7758 9 ай бұрын
あーFAユニコーンのポールウェポンのデザインはここから来てるのか
@user-mx1vh24
@user-mx1vh24 Жыл бұрын
アムロがガンダムで大気圏突入する時トリセツ読んでんのが斬新だったわ😅 その間にザクが燃えちゃうのが対照的で分かりやすかったわ。
@koinuya7756
@koinuya7756 Жыл бұрын
シャア「連邦の新兵器の名前を初見で分れと言うのか?私はニュータイプでは無い」 ドレン「おっしゃる通りです少佐。あれはプレハブです」
@masanobuakimoto5414
@masanobuakimoto5414 Жыл бұрын
“お酢”も何かの伏線か?
@yb4wyt7k1y
@yb4wyt7k1y Жыл бұрын
宇宙空間のジャベリン使用は、テレビ版でドレンの部隊を全滅させた時のとどめに使ったような
@user-sl2yc3lr1u
@user-sl2yc3lr1u Жыл бұрын
左右のエンジンを貫いて撃沈しました!!
@user-fp2nm5lc5z
@user-fp2nm5lc5z 4 ай бұрын
改めて見るとホワイトベースって、ロボットになりそうな形してるな。
@user-gb3es8qt4s
@user-gb3es8qt4s Жыл бұрын
当時、木馬?なんで?と思いながら見ていました。リュウとアムロの会話も全く理解出来なかったことを覚えています。解説を見て「ラ・セーヌの星」という作品にも同じパターンがあったことを思い出したのですが、調べてみたら監督がなんと富野喜幸氏だったのですね!作風って面白いですね。今頃溜飲が下がる思いです。ありがとうございます。
@user-st6pg9tj1d
@user-st6pg9tj1d Жыл бұрын
ジャベリンはガウを解体するとこしか浮かばないな。 ゲームでは投げてたりするけど。
@daisukek13
@daisukek13 2 ай бұрын
ファイヤーエムブレムの3すくみでも槍は剣に強いですね
@user-gi8hu8fm5r
@user-gi8hu8fm5r 4 ай бұрын
ジャベリン最強伝説
@himajinkazutaka98
@himajinkazutaka98 Жыл бұрын
seedでアークエンジェルを脚付きと呼ぶイザークの様な感じですかね。
@user-ig4nl6yy6g
@user-ig4nl6yy6g 4 ай бұрын
木馬というと冬彦さんを思い出します。
@7i677
@7i677 Жыл бұрын
剣術三倍段の話を聞いてブラックパンサー2を思い出すなど
@daisukeishikawa9788
@daisukeishikawa9788 2 ай бұрын
『ロックマンの息子だぜ、ウォーカーマシンくらい』の一言で なぜ乗りこなせるのか説明しちゃったってのもあったな(別作品だけど)
@user-df1od1jy2p
@user-df1od1jy2p Жыл бұрын
このジャベリンさ… ガウの上に乗っかってから余裕で組み立て始めてガンキャノンもとなりでのんきに見物してるとこから、ガウは甲板に乗っかられたらなす術なくやられるのをただ見てるしかねえんだなって悲しくなった。 また、ガンダムが甲板を斬っていくさまはヤッターマンの今週のビックショックメカが縦横無尽に切り刻んでいくから、さすが大河原メカだなぁと感心したものです。
@user-gc6bx5zm4h
@user-gc6bx5zm4h Жыл бұрын
冷たい水を温泉みたいに沸かせる能力ぐらい・・・😒
@user-yv9cu1vg1z
@user-yv9cu1vg1z 10 ай бұрын
ビックリドッキリメカじゃなくて
@user-kf2kv7fj7v
@user-kf2kv7fj7v 2 ай бұрын
アレ、ビーム(刃)じゃなくて伸びた柄の部分で斬り裂いてゆくのに違和感があった。 その使い方ならビームサーベルの方だろと。 エンジン部分等を的確に突いてゆくなら分かるけど。
@Lancer1999
@Lancer1999 Жыл бұрын
ブライト「ダイターン!ジャベリンっ!!」
@604hogech3
@604hogech3 Жыл бұрын
17:36 お酢
@user-dv6gj1iz9p
@user-dv6gj1iz9p Жыл бұрын
今回登場するガンダムのおもちゃ 持っていたかも! もらった気がする! 盾と槍でスゴく不思議だった! 作品に登場しないし、 なぜだろう!って思っていた笑
@user-ty4rp7fq9g
@user-ty4rp7fq9g Ай бұрын
シュリーマンが発見した「トロイの木馬」秘密兵器(RX78)を内蔵する木馬(WB)
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 3 ай бұрын
その後のロボットアニメでも近接メインは槍じゃなくて剣になっていますよね…。 ガンダムぐらいから剣がメイン武器になるターニングポイントになったのかなと。
@user-kf2kv7fj7v
@user-kf2kv7fj7v 2 ай бұрын
グレートマジンガーの頃から剣を使ってたよ。
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 9 ай бұрын
親父にも殴られたことないってのは、子供の頃に親父に殴られて頭蓋骨骨折したことが3回程あったからだったときいた。 一応2ちゃんでも見つかるソース
@user-cx4jo9rm1r
@user-cx4jo9rm1r Жыл бұрын
三機変態w
@user-xk3zo8xx6f
@user-xk3zo8xx6f Жыл бұрын
ジャベリンは敵方の復讐戦の時に使う象徴的な兵器だった様な…気がしたな。
@youmiya5750
@youmiya5750 4 ай бұрын
この時点では岡田さん、ギャロップをジャベリンで破壊したシーンの存在を忘れてるっぽいなw
@user-vx2vn4yn9z
@user-vx2vn4yn9z Жыл бұрын
字幕にある、3機編隊を3機に変○という誤字発見🤣 あと、剣術三倍段は どこかで自慢げに話したいと思いましたw
@user-tg4ui2kb7x
@user-tg4ui2kb7x Жыл бұрын
相手がザクではなくガウだから槍使えたんかな? 後にコンスコンの艦にも使ってたっけ?
@user-rd6ne7wq3p
@user-rd6ne7wq3p 3 ай бұрын
WBのコードネームが木馬と呼ばれたのは、富野監督がてっきりトロイの木馬を意識していたからだと思っていました。敵の中に油断させて入り込み、木馬から出てきた兵士が敵を倒したように、WBが敵の勢力圏に単身で飛び込み、ガンダムなどがWBの中から出て来てジオン軍を倒すというオマージュかと・・・。
@efgabc8465
@efgabc8465 Жыл бұрын
飛び道具が普通に存在していたからビームサーベルもジャベリンどっちもいらないと思っていたがおもちゃ屋さんの意向か。なんとなくそうだろなとは思っていた。
@tubemikan34
@tubemikan34 Жыл бұрын
よく見るとタンクトップで整備してるアムロってスゴイな。
@user-ro1pf1bm8d
@user-ro1pf1bm8d Жыл бұрын
まぁ戦時中などの時代の暑い地域では半袖や裸で整備してたのも珍しく無いでしょうからね…さすがにホワイトベース内では空調効いてるでしょうけどw
@speedgood8666
@speedgood8666 Жыл бұрын
アムロの作業服はランニングとトランクス 第1話からの正装であるw
@user-mg8yd1ui4f
@user-mg8yd1ui4f Жыл бұрын
宮崎駿がガウ攻撃空母の前ハッチが開いてモビルスーツが降下するのを、あんなウソ書いちゃいかん。後ろからだろう!と手塚治虫バリにどこかでイチャモンつけてた。
@user-yt8ur6ob9v
@user-yt8ur6ob9v 10 ай бұрын
白い悪魔と木馬。MS戦はSM戦だったのか。
@user-jo7gk2xv8y
@user-jo7gk2xv8y Жыл бұрын
クロスボーン・バンガードのショットランサーが強いワケだ😅
@user-xq3gz6kq9v
@user-xq3gz6kq9v 4 ай бұрын
太平洋戦争当時の日本軍も、米軍の飛行機に対して矮小化したニックネームを付けて いたので木馬やスカート付きってニックネームは当然な行為と思っていました。 こんな裏話があるとは知りませんでした。
@user-pp7pkind
@user-pp7pkind Жыл бұрын
しかし現実のロシアウクライナ戦争でジャベリンという兵器が使われたと聞いた時には欣喜雀躍した。 しかもオデッサのそばで。 ウクライナ側の兵器でよかった。
@user-we5xc6mv1q
@user-we5xc6mv1q 2 ай бұрын
ホワイトベースのデザインって「ダイターン3」に登場予定の宇宙船だった、 物語のラストに火星に行くのに使用予定だったはずでづ。
@user-kf2kv7fj7v
@user-kf2kv7fj7v 2 ай бұрын
僕が見聞きした話だと、デスバトル(敵メガノイドの母艦)で、一話限りで使い潰すのはもったいないデザインだからとっておいたのをガンダムでリファインしたと。 デスバトル·スフィンクスってのはどっか(パロディとか)であったっけ? (僕の妄想内だけだったかも)
@user-mb4uc8wm9c
@user-mb4uc8wm9c Жыл бұрын
3機変態✖️→3機編隊○
@user-jx5oh6jb4d
@user-jx5oh6jb4d 4 ай бұрын
最後のお酢
@user-bc4bo7il2h
@user-bc4bo7il2h Жыл бұрын
ジオン側が尊称で白馬級と呼ぶ?おかしいでしょ。 敵側の戦艦を白馬級なんて、木馬で十分でしょう。
@age-maru
@age-maru Жыл бұрын
12:53 訂正 突進させてる剣→腰に挿してる剣
@user-wc4rw7bm6z
@user-wc4rw7bm6z Жыл бұрын
富野さんがカチンとしたから クローバーを滅ぼしたのか? 自分は評価されるスゴ技! まさにザビ家を滅ぼしたシャアみたい! 富野さんスポンサーをやっちゃいけません!
@tabris2174
@tabris2174 Жыл бұрын
イセリナ、TVじゃ潘恵子さんですよね⁉️
@user-wb7df1sf9f
@user-wb7df1sf9f Жыл бұрын
剣道三倍段は徒手空拳にて剣を持つ相手を倒すのに3倍くらい段が必要とするもの
@user-fv6po3eq2q
@user-fv6po3eq2q Жыл бұрын
動画内で言ってますけど、三倍の段が必要なのではなく、同じ実力の三人がかりでやれ、というのが本来の意味だと。 梶原一騎は作品内でしたり顔で決め台詞を語りますけど、物語の都合で曲解させて語るケースも多いんですよね。
【逆襲のシャア】完全解説【フル字幕】【岡田斗司夫/切り抜き】【機動戦士ガンダム】
49:09
初代としお専門切り抜き【岡田斗司夫】
Рет қаралды 464 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 10 МЛН
【ベヨラヂ】ニンテンドーダイレクトと RPG に関する話
27:11
ウィッチファンクラブ
Рет қаралды 67
Когда Нашёл Нового Друга в Диснейленде ❤️
0:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 3,1 МЛН
Телега - hahalivars
0:55
HAHALIVARS
Рет қаралды 2,2 МЛН
ШУНДАЙ ЯХШИ ВИДЕОГА ХЕЧ КИМ ЛАЙК БОСМАЙДИ
0:15
Муниса Азизжонова
Рет қаралды 7 МЛН
Арестовали наглых мошенников 🤯
0:52
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 5 МЛН