【しらべてみたら】盗ってないと大暴れ!Gメンvs万引き犯

  Рет қаралды 8,986,055

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

11 ай бұрын

現場は修羅場に!Gメンがマイバッグ万引きをした女に声をかけると大暴れ…。
犯行の瞬間から警察に連行されるまでの一部始終をしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 11 000
@user-nu9zf9mi4t
@user-nu9zf9mi4t 11 ай бұрын
スーパーにデカいモニター置いてこのシリーズ延々と流して欲しい
@user-fz1xs7vl1t
@user-fz1xs7vl1t 11 ай бұрын
天才なんか?
@user-kn1go7ow3s
@user-kn1go7ow3s 11 ай бұрын
効果は抜群だ(^-^)
@OrdovicianSacabambaspis
@OrdovicianSacabambaspis 11 ай бұрын
Gメン雇うより安く済むしナイスアイデア
@user-bc7ps8qk5k
@user-bc7ps8qk5k 11 ай бұрын
👍
@HiKoHa
@HiKoHa 11 ай бұрын
センスしか感じない♪
@user-ym8tm2ny4o
@user-ym8tm2ny4o 10 ай бұрын
警察という言葉に「時間ない」で逃げようとするけどお店の責任者の方だってこんなことに時間を割かなきゃいけないんだから本当身勝手すぎるよ。
@user-qq2ki5uc4s
@user-qq2ki5uc4s 9 ай бұрын
完璧な営業妨害ですね
@user-tk5xc2fj4i
@user-tk5xc2fj4i 8 ай бұрын
万引きと営業妨害を一緒にする? 結果論はそうであつても、万引き犯の人がそんな事一々考えるか。 もう少し頭使おうな。
@user-fo2vw1cj3z
@user-fo2vw1cj3z 8 ай бұрын
店からしたら同じですよ。仕事増えるという意味では変わりませんから。 万引きだろうが、営業妨害だって、立派な犯罪です。 他のお客様の安全確保も必要だし。 犯罪者の都合じゃなくて、被害者である店の都合で言われるのは当然かと。
@user-bs2yw4ff2y
@user-bs2yw4ff2y 8 ай бұрын
​@@user-fo2vw1cj3z その通り。 泥棒の都合なんか知ったこっちゃない。
@nobell34
@nobell34 8 ай бұрын
@@user-tk5xc2fj4i←頭悪そう だし、仕事とかしたことなさそう。 万引き犯こそ悪いことに頭を使っているから、営業妨害とは考えもしないだろうけど。 そもそも外道の万引き犯に、「万引きが営業妨害になるかも」なんて考えもしないよ。
@user-xj2qg5iu9v
@user-xj2qg5iu9v 3 ай бұрын
最後のババアは起訴してくれ。
@yanbo476
@yanbo476 3 ай бұрын
わかる!みてて何回か汚い言葉を画面に吐いてしまった(-_-;) Gメンって凄い仕事だなあっと思った。私には出来ない。
@Twitter.southern45552
@Twitter.southern45552 2 ай бұрын
言ってやれ
@SUPRABOSS985
@SUPRABOSS985 2 ай бұрын
やめろとかこっちの台詞です…
@agjp1976p
@agjp1976p 2 ай бұрын
これで我々の税金で刑務所介護を受けれる… と切り替えるんやろね。
@user-ci3zr8th1l
@user-ci3zr8th1l Ай бұрын
木に縛り付けて『ご自由に殴る蹴るしてください』の看板立てておけばいい。 ストレス溜まった人たちへの人間サンドバッグとして役に立つやろ
@user-ry3qn3ge6y
@user-ry3qn3ge6y 4 ай бұрын
最後の人こんな生き方して平気なのすごい()
@user-uv9nb9vt7e
@user-uv9nb9vt7e 2 ай бұрын
確かにいい歳してそうですね。本当にこっちがええ加減にせぇですね。俺やったら怒鳴りつけたいくらいやて!!
@SyoutaOgawa
@SyoutaOgawa 11 ай бұрын
僕もスーパーで働いていたんですが万引きは全部高齢者でした。 しかも高級な物ばかり。 パックを指で破ったり駐輪禁止区域の自転車もほとんど高齢者。 僕らの税金がこのような人達に注ぎ込まれてると思うと悲しくなりました。
@user-wb2nz5zu1i
@user-wb2nz5zu1i 11 ай бұрын
自分、中学の時、少し荒れてる学校だったからクラスの半分くらいは万引きしてました… 女子はみんなフルーツ盛り合わせとか万引きしてきて昼に仲良く食べてました。 真面目な女の子も友達が万引きした200円とか500円とかのシャーペンだったりを50円とかで売って貰ってました。 明日弟が遠足だからって帰りにお菓子パクリに行ってから帰るって女の子も居ました
@user-uq3uw9ml1o
@user-uq3uw9ml1o 11 ай бұрын
​@@user-wb2nz5zu1i万引きしたお菓子を可愛い弟に食わせるんかい⁉️ 正気の沙汰じゃないわ。
@user-wb2nz5zu1i
@user-wb2nz5zu1i 11 ай бұрын
@@user-uq3uw9ml1o まぁ、女子中学生からしたら親に負担させるより私が盗んでやろう。くらいな感覚だったんでしょうね。
@user-uq3uw9ml1o
@user-uq3uw9ml1o 11 ай бұрын
@@user-wb2nz5zu1i 万引きされる方が親にはよっぽど負担だわ。 どれだけメンタルに来るか。
@user-wb2nz5zu1i
@user-wb2nz5zu1i 11 ай бұрын
@@user-uq3uw9ml1o それが分からないんですよ! 中学生くらいは、 悪いって分かってはいるんですがね。 入っちゃダメって言われてる場所に入るし、夜中にプールに忍び込んだり そんなもんですよ。高校生くらいになると停学だったりあるからしなくなるんですけどね。
@Atlanta_rim162
@Atlanta_rim162 11 ай бұрын
マジで「しらべてみたら」は、すごいと思う。 ずっと続けて欲しい
@Atlanta_rim162
@Atlanta_rim162 11 ай бұрын
@@user-hb1rz4sc2g まぁ、それもそうなんだけどねw 「しらべてみたら」を見る人が増えて抑止力につながるのが一番だとは思うけど。
@user-nh1xw8ze2c
@user-nh1xw8ze2c 10 ай бұрын
@@Atlanta_rim162正直で好き
@user-mp2wp5yr6b
@user-mp2wp5yr6b 10 ай бұрын
@@user-hb1rz4sc2g 正直でよろしい
@user-fl4le7cz1b
@user-fl4le7cz1b 10 ай бұрын
​@@user-hb1rz4sc2gホットケーキ食う前にこれ見ると美味しい😊
@ko_suke
@ko_suke 10 ай бұрын
こんなやつらに税金かけてると思ったら余計にやってられへんわ。笑
@copperhead5791
@copperhead5791 2 ай бұрын
「失礼ですよ!毎日買いに来ているんですよ」=「毎日盗みに来ているんですよ」
@user-fi9zx6zw3w
@user-fi9zx6zw3w Ай бұрын
@user-nf4ok8vb3h
@user-nf4ok8vb3h 4 ай бұрын
私の母もGメンやってました 母から言わせるとやる人は何処か違うと言ってました 周りを気にしたり、落ち着きがなかったり、同じ場所を何度も往復したり、やってる本人はバレてない、と思っているらしい でも見る人が見たら動きが不自然なのが丸わかりたそうです
@user-lm5rd3xs5q
@user-lm5rd3xs5q 2 ай бұрын
Gメンも大変だよね。パン1つで命まで取られたパン屋の店長とか過去に居たし、ある意味命懸けの仕事だよね。
@user-sw1oj7yj9b
@user-sw1oj7yj9b 2 ай бұрын
@@user-lm5rd3xs5q 地味な仕事だが、彼女たちには頭が下がる。
@user-xn3os8mh3h
@user-xn3os8mh3h 11 ай бұрын
最後の人、物盗んで逃げるために暴行してるんだから、事後強盗でしょ。 もっと厳しくしてほしい。
@user-jk8cz8ej7n
@user-jk8cz8ej7n 11 ай бұрын
最後の罪人は誤魔化して バレても 反省や改心もしない残念な犯罪者 バレて捕まるまで続けた常習犯 過去の余罪等徹底的に詰めて 今後出入り禁止と名前に顔を公表すべき 今回たまたまバレた一部と感じた
@user-of5uv9dh3c
@user-of5uv9dh3c 11 ай бұрын
強盗だから死刑か無期しかないね
@user-ui6bg4yv5o
@user-ui6bg4yv5o 11 ай бұрын
​@@user-of5uv9dh3c死刑か無期は強盗殺人だ。
@hnmn777
@hnmn777 11 ай бұрын
そうですね。最後の人には手錠はめて現行犯逮捕でもいいレベルまでいっちゃってる気がします
@user-ec3hv4qt4i
@user-ec3hv4qt4i 4 ай бұрын
店の意地は出禁以外ないだろうな
@kenny00091
@kenny00091 8 ай бұрын
最後のばあさん、こんなに「盗人猛々しい」がぴったりくる人って居るんだね。
@user-xh6jm3ci9y
@user-xh6jm3ci9y Ай бұрын
常習犯
@user-bc3ym9xp7o
@user-bc3ym9xp7o Ай бұрын
16:00
@user-ks8gu8sm6o
@user-ks8gu8sm6o 27 күн бұрын
反日無罪荷da…
@ungai-souten-goodday
@ungai-souten-goodday 3 ай бұрын
18:31 ありがとうござ… 何に感謝してるんだ すごい人だなどんな人生を歩んだらこういう高齢者になるのだろうか…
@user-im2ub2jm3i
@user-im2ub2jm3i 24 күн бұрын
ただただ早くその場を去りたいって事しか考えてないんだろうな。 日常でも興味ない話は適当に「ありがとうございます。」と「すみません。」ですましているんだろう。
@lx2604
@lx2604 3 ай бұрын
70代でここまで暴れるほど元気なのね。
@user-fi9zx6zw3w
@user-fi9zx6zw3w Ай бұрын
仕事すればいい、それ程元気なら
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 26 күн бұрын
そりゃあ、必死やから😂。
@user-qh5kv8nd5q
@user-qh5kv8nd5q 11 ай бұрын
ここまで悪態つかれて我慢している店員さん、すごい忍耐力。
@user-vc1we5ul7v
@user-vc1we5ul7v 11 ай бұрын
​@@feragaoら😢
@user-vc1we5ul7v
@user-vc1we5ul7v 11 ай бұрын
😊😊😊😅😅
@user-vc1we5ul7v
@user-vc1we5ul7v 11 ай бұрын
😊等😊😊りらひては😊😅
@user-vc1we5ul7v
@user-vc1we5ul7v 11 ай бұрын
@user-tx9cg7wh1y
@user-tx9cg7wh1y 11 ай бұрын
この開き直り悪態ババァ……厳密に言ったらこの動画内容だけでも 『窃盗』『暴行』『傷害』『公務執行妨害』 刑務所いれても更正しなさそうだから税金のムダだし、ソッコー極刑でよくない? わたし、スーパーで働いてるけど…コイツら万引き犯が盗ったものが仮に100円だとしても、ぶっちゃけその100円の利益を出そうとしたら、店側がどれだけ大変な苦労をしなきゃいけないかーー盗られたことよりむしろ、そっちの無理解さと一般常識の無さの方が腹立つ。 「てめぇらが良心の呵責もなく盗ったものの金額の分を、実際に働いて返してみろ」と、いつも思う。 ーー長文コメでごめんなさい。
@user-wm9fq1fs6p
@user-wm9fq1fs6p 11 ай бұрын
小売業で働いています。 1つ売っても数円の儲けしかないが、せっかく来てくれたお客さんに一円でも安く買ってほしいと従業員みんな頑張っています。 1つ盗られるだけでも取り返すのに何十倍も売らなくてはいけません。 万引き(窃盗)の厳罰化を強く望みます。
@user-jx7rx3tm2m
@user-jx7rx3tm2m 11 ай бұрын
客に安く買ってもらうことよりも不幸な犯罪者を作らないことを優先するべきだ 一定の被害を前提にしたビジネスモデルでもあるのに身勝手極まりない
@lspirit1649
@lspirit1649 11 ай бұрын
@@user-jx7rx3tm2m 自分もそう思います。申し訳ないけど、本当に一つも盗まれたくないなら、防止タグとセンサーを導入したり、紐付けしたりする出費や労力は避けられません。それをせずに商品を放置して後は客の倫理観と法律頼みのビジネスなんですから一定数の発生は避けられないでしょ。スーパーって無人販売に近い商売ですよ。 厳罰化すると時に裁判にまで発展して逆に費用がかかりますし、その前にスーパーにもできることがあるでしょって話になりますよ。
@user-hd5nq4bd4t
@user-hd5nq4bd4t 11 ай бұрын
​@@lspirit1649すげーなあんた方!!犯罪者の擁護が過ぎねーか??…まるで被害に遭った側が悪いかの如くの言い様…呆れるわ。 スーパー側にそんなコストの掛かる様な事をする義務も無し!!これからも手癖の悪い気味の悪い盗人はどんどん検挙して容赦無く警察に通報!!累犯なら真面目に買ったほうが良かったと思えるほどの罰金刑〜もっと酷くなりゃ懲役へと最近じゃ刑務所の収容率も100%切るところが増えてるみたいだからどんどん塀の中に送るべし!!
@arukureyon
@arukureyon 11 ай бұрын
なんだこいつら万引き常習犯?
@polepole5053
@polepole5053 11 ай бұрын
下のお二方は本気で言っているのでしょうか。 本来誰もが窃盗するべきでない理想と店側の対応という現実問題のはざま の議論だとは思いますが、小売りの特性上コストはかさみセンサー、防犯設備に関するリースも多額の金銭がかかります。 自分の大学の議論でも上記のような議論は見受けられますが、前提として 「やるやつが悪い」という考えを持つべきです。
@user-cx6ej2tx1o
@user-cx6ej2tx1o 4 ай бұрын
大手のスーパーの従業員です。 (18年目です) 過去 自分も業務中に万引き犯 捕まえました。 その後 警察へ通報して… 取り調べやら、色々で半日費やし、仕事にならなかった💦 ほんと‼️年々 万引きが増加中…なくなる事はないです。 (犯人の言い訳は…全員一緒です) ごめんなさいとか…泣くぐらいなら… 万引きするな!… 店員さんも…暇じゃないですよー😢
@hjdeokanbayashi596
@hjdeokanbayashi596 3 ай бұрын
特撮大好き女子。大変、驚きました。マジで万引き犯を捕まえるなんて、相当苦労したでしょ?わたくしも、はっきり言って、見習わなきゃいけませんわね。わたくしも、頑張ります、変化球で行くわよ。お互いによろしく😉👍🎶。
@hide8344
@hide8344 Ай бұрын
あるスーパーでは 「万引きは商品代金の他、対応に当った従業員の時給分を請求します」 と張り紙がありました。それだけ、時間を取られるんですね。😓
@user-fc8wk3bi3f
@user-fc8wk3bi3f 3 ай бұрын
対応する皆さん優しすぎるよ。反省なんてしないよ。
@aaaaankomochi
@aaaaankomochi 8 ай бұрын
海外に住んでますが、防犯カメラに写った写真をモザイクなしで容赦なく店前に貼ってますよ😂 それくらいしてもいいんじゃないですかね。
@user-jo9jo7kc6d
@user-jo9jo7kc6d 4 ай бұрын
そんなことするわけなくて草、証拠はよ😂
@user-tb2dc3vm5v
@user-tb2dc3vm5v 3 ай бұрын
@@user-jo9jo7kc6d残念そうな方
@user-bs1bk8gn5f
@user-bs1bk8gn5f 3 ай бұрын
​@user-jo9jo7kc6d してない証拠はよ😂
@aaaaankomochi
@aaaaankomochi 3 ай бұрын
全てのお店というわけでないですが、個人の店舗は見せしめという感じで貼ってあるところが多いです。残念ながら証拠はありませんが。
@sunny_san
@sunny_san 3 ай бұрын
@@user-jo9jo7kc6d ソースは盗まれてしまいました
@user-cv4kl5xc9g
@user-cv4kl5xc9g 8 ай бұрын
こんな歳になって窃盗して、後悔も反省もない言葉を口にしているのを見ていて悲くなる。
@user-pf7fe7ed5d
@user-pf7fe7ed5d 8 ай бұрын
最後の婆さんは特に悪質ですよね
@user-nv7st6hq9b
@user-nv7st6hq9b 8 ай бұрын
年金暮らしやし
@_K09f
@_K09f 8 ай бұрын
お金がないと心も貧しくなるんだよ
@user-pe2df9tu8z
@user-pe2df9tu8z 7 ай бұрын
若者より高齢者のが態度悪い場面多いね、公共の場所とか。
@user-jf1ov6mf9n
@user-jf1ov6mf9n 7 ай бұрын
失うものがないんだよ。そこまで心を貧しくして、生に固執したいのかねえ
@user-sd3gu3bd1k
@user-sd3gu3bd1k 4 ай бұрын
自分は、まだ学生の頃親に育児放棄されて、月1万で自力で生活してました。本当に苦しくて遊びにも行けず、時にはうまい棒だけで凌いで何度も栄誉失調にもなりまくったけど、絶対にこんな事はしなかったです!! なのに、私よりずっとお金がある人達がこんな行動起こしてるのが腹立って仕方ない😡 ちなみに、今は無事学校卒業して就職してます!😊 Gメンさん、諦めず頑張って下さい😊応援してます😊
@coco19861213
@coco19861213 3 ай бұрын
幸せになれますように♡
@TORAOLOVE
@TORAOLOVE 2 ай бұрын
私も同じです 毎日毎日、パンのミミを安く買って食べてる 野菜買うお金ないからフラフラしている お金あるのにイライラする
@user-yk5zv6iy6v
@user-yk5zv6iy6v 4 ай бұрын
Gメンさんも定員さんも怒鳴りたいところも我慢して自分の仕事、責務をまっとうしてて本当にかっこいいと思う。本当にお疲れ様です
@user-kj7jg4ui8n
@user-kj7jg4ui8n 11 ай бұрын
Gメンも店員も口調優しいな 私には無理だ怒鳴り散らしそう
@user-gs6oe1ru1r
@user-gs6oe1ru1r 11 ай бұрын
もう呆れて言葉が出ないんやと思います
@user-nhf26st51nis2
@user-nhf26st51nis2 11 ай бұрын
@@MrGoldenmangoちょっと恥ずかしいコメントだから消した方がいいかもしれませんね^ ^
@user-fj7yn5dd4g
@user-fj7yn5dd4g 11 ай бұрын
それはそれでおもろい
@user-jq9vc8ir6f
@user-jq9vc8ir6f 11 ай бұрын
@@MrGoldenmango🙃?🙃?🙃?万引きGメンをご存知ない?あっ!ひょっとしてギャグ????
@user-nhf26st51nis2
@user-nhf26st51nis2 11 ай бұрын
@@MrGoldenmango 温情で控えようと思ったのですが、わざわざ顔を赤くして否定しに戻られたようなので指摘を失礼致します。 恥ずかしいのはあなたです笑 Gメンの本来の意味合いは米国由来でありその正式名称の通り公務員です。 つまりそもそもマトリを指して言う言葉ではございません笑 ただ日本においては定義が異なります。 あらゆる捜査権限を付与された公務員、さらに非公務員も含まれます。 さて本題に戻りましょう。 万引きGメンとは。 答えは万引きを監視し保安する、警備会社に所属する警備員です。 結論です。 恥ずかしいのはあなたと長々とコメントしている私です。
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f 5 ай бұрын
手癖の悪い奴は何回でもする。 絶対許したら駄目。
@user-kh5df6lq8o
@user-kh5df6lq8o Ай бұрын
昔の方々はおれ達に❌なこと=❌と教えられたが高齢の方々が教えられる側なおかつ👪の方々もごらんくださる。大変悲しむ事案😭
@chokupon9111
@chokupon9111 2 ай бұрын
最後のお婆さんの悪質さには、呆れるを通り越した…。店長さんが怒りを抑えつつも、毅然と懲らしめる姿がかっこ好かった…
@user-sw1oj7yj9b
@user-sw1oj7yj9b 17 күн бұрын
👏👏👏
@user-mh2hg8iw3f
@user-mh2hg8iw3f 2 ай бұрын
年金暮らしで日々同じことの繰り返し、刺激の無い日常の中で唯一刺激的な出来事なのだと思う。 スリルが癖になってしまい、常習的に繰り返す様になります。 適度に趣味などで発散、年に何度かは旅行したりして、脳の老化は進行させないように。
@aaacha85
@aaacha85 6 ай бұрын
最後の女、、最初にGメンさんに声かけられた時は外まだ明るかったのに警察に引き渡される時にはもう真っ暗なっとるの、、最悪すぎる
@hirano11
@hirano11 Ай бұрын
女じゃなく女性でしょう。
@user-ri9hr8fn4s
@user-ri9hr8fn4s Ай бұрын
万引きはでも正直言ってみんなやりたい わからなくもない🤔やりたいの我慢してる人多い 毎日の生活で 万引きはでも正直わからなくもない
@remat7126
@remat7126 Ай бұрын
@@user-ri9hr8fn4sは?
@user-zl7gx2mb1s
@user-zl7gx2mb1s Ай бұрын
⁠@@user-ri9hr8fn4s いや、万引きなんてしたいと思わないわ。
@SenalAxe
@SenalAxe Ай бұрын
時間泥棒
@user-vu1nr9pb4c
@user-vu1nr9pb4c 10 ай бұрын
一人暮らしのじいさんばあさんは前科ついても失うものないから最強だよなぁ
@user-bs3gc2fv7i
@user-bs3gc2fv7i 7 ай бұрын
確かに 前科ついても困るの再就職する時等ですもんね 後は死ぬだけのジジババ達は確かに最強かも
@sportsquick-ex4xn
@sportsquick-ex4xn 4 ай бұрын
​​@@user-bs3gc2fv7iでも前科が付くとアパート借りる時とか審査があるやつは通りませんよ。グーグルで名前検索すると前科がでてくるから。 持ち家なら関係ないけどアパートは借りれない。今ほとんど保証会社だから。
@user-eg1hk1ey6f
@user-eg1hk1ey6f 4 ай бұрын
逆に可哀想だよな〜 長い時間家族が1人もおらず1人で死んでくのは
@user-mg4cx6tx4p
@user-mg4cx6tx4p 3 ай бұрын
娘さんや息子さんがちょくちょく連絡したり、会いに行ってやってよ。寂しいんだよ。だからって万引きして良いことにはならないけど。こうやって具合悪くなったり、万引きで呼び出されば来てくれると思ってわざとしちゃう人いるんだよね。
@user-dr8vr2sz5f
@user-dr8vr2sz5f 3 ай бұрын
​@@user-bs3gc2fv7iコラコラ、未来あるお子ちゃまが、そんな事言いなさんな
@user-cg5ee8xr6v
@user-cg5ee8xr6v 2 ай бұрын
店長が強キャラすぎるwwめっちゃ仕事できて慕ってる社員多そう
@user-ny9mj6ew6z
@user-ny9mj6ew6z 4 ай бұрын
反省してないのがやばい😱
@user-uf3zt8kp3i
@user-uf3zt8kp3i 6 ай бұрын
保安員の話し方が、優しすぎる。その話し方はお客様にする話し方です。万引きの女にする話し方ではない。
@user-xv6vs4td7g
@user-xv6vs4td7g 4 ай бұрын
とりあえず事務室ぶち込んで盗ったもの確認するのが彼女らの仕事だからね。 詰めるのは店の責任者と警察よ。
@llllllllllIllIIl
@llllllllllIllIIl 19 күн бұрын
保安員はあくまで法的な力を持ってる無い一般人だから仕方ない 保安員が強い言葉を使えばそれで立件されるかもしれない
@user-ze3fv5go2c
@user-ze3fv5go2c 11 ай бұрын
「謝りに行こう?」みたいな感じで「あっこれもしかしてギリ大丈夫やつか?」って思わせて裏連れてくのうまい。
@55rallyart27
@55rallyart27 11 ай бұрын
腹立つけどな
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 11 ай бұрын
やらせ番組かも?最初からプロのカメラマンが二人いる。 G面が万匹した女性ともみ合いの時、足を踏みつけたその瞬間、カメラが丁度そこを映してる。 80歳の女性が重たい品を沢山持って歩くなら、普通は重そうに歩くのに、不自然だった。 目的は、監視カメラの設置を増やす為では? これはフジテレビ系です。
@kousane9449
@kousane9449 6 ай бұрын
謝りに行こう?(罪を償え)
@tomorikana
@tomorikana 4 ай бұрын
この氏に損ないが、恥を知れ!(謝りに行こう?)
@user-tc4qr4zq2o
@user-tc4qr4zq2o 3 ай бұрын
@@55rallyart27経験者は語る
@Twitter.southern45552
@Twitter.southern45552 2 ай бұрын
最後の奴はマジでモザイク付けんな
@user-xe7sb6po4q
@user-xe7sb6po4q 2 ай бұрын
レジ袋を有料にしたのが一番の失策なんですよね。そのせいで万引きが増えて店側も万引きGメンなどを雇わないといけなくなりコストが上がるだけの悪循環になりましたし
@hamumu1024
@hamumu1024 6 ай бұрын
激安にしてお客さんの利益になるようにしてる店にも関わらず万引きをして反省しないとか本当に店が可哀想だわ…
@SUPRABOSS985
@SUPRABOSS985 Ай бұрын
そう思っていただける方には店長としてありがたい限りです
@my-dw4vr
@my-dw4vr 10 ай бұрын
こういう醜い事は高齢者になっても絶対したくないな。 ガチで生活に困ってではなく、「ちょっとでも得したい」というスケベ心が透けてて本当に浅ましい。 特に最後の方はよくここまで生きてこられたなというくらい意固地で周りから人が離れていくタイプだな。
@37xen39
@37xen39 9 ай бұрын
万引き犯は無料よろしくドンドン買うので、先ずは全額支払えば警察に通報しないと言って支払わせてから警察に通べし!!
@Eugene_tensei
@Eugene_tensei 3 ай бұрын
今自分らが絶対に万引きとかしないって思ってても、ジジババになって思考回路がオンボロになるとどうなるかわからんのがいっちゃん怖い
@user-wg1dc3gy6d
@user-wg1dc3gy6d 4 ай бұрын
2:27 盗む瞬間を見逃さないよう店内放送で教えてくれるの、助かる。
@skyaupntm
@skyaupntm 11 ай бұрын
全員腹立つけど最後の人間がめちゃくちゃ腹立つ…逮捕されなかったらまたやりそうだし、人の話を聞かないし…。店員さんもGメンの方々も本当すごいと思う。洞察力と制圧力がすごい。こんなにも優しくしてくれてる人達にそんな態度を取るような人間になりたくないととても思う。哀れで愚かすぎる。
@user-yd3fm5ol4n
@user-yd3fm5ol4n 11 ай бұрын
ふてぶてしいBBA 罰金の💰を払うよりきちんと買えよ!
@user-eq6nf8cb3s
@user-eq6nf8cb3s 10 ай бұрын
そもそも、なんて店の物を平気で盗めるんだろう。 スリルが癖になってんのかね。
@user-uo7gl5nb6b
@user-uo7gl5nb6b 10 ай бұрын
逮捕されてもずぅぅっとやるよ
@usagisan1234
@usagisan1234 4 ай бұрын
悪いなんて思っていないから、またやるね。
@user-bf8zf6qh6p
@user-bf8zf6qh6p 2 ай бұрын
警察署についてから拷問受けないと静かにならないよ。
@noirkuroblack
@noirkuroblack 7 ай бұрын
ちゃんと警察に引き渡してるの見るとスカッとするね❤ 店の温情でそのまま野放しとかマジでやめて欲しい
@user-mt6ej1my7p
@user-mt6ej1my7p 4 ай бұрын
Gメンさん方、おしゃれで素敵です!
@loveMJ-0829
@loveMJ-0829 4 ай бұрын
そこかよ
@user-yn4wh9kb3z
@user-yn4wh9kb3z 3 ай бұрын
年金暮らしのじじばばが疲れるって…疲れてんのは万引きされる店側だわ。
@Payutte515
@Payutte515 11 ай бұрын
こういうの警察呼ばずにモヤモヤする事あるけど…今回の店長さん流石すぎる。
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 11 ай бұрын
やらせ番組じゃない?最初からプロのカメラマンが二人いる。 目的は、監視カメラの設置を増やす為では?
@user-rd2wj2wl5s
@user-rd2wj2wl5s 11 ай бұрын
取材に入ってがんがん見つける位だから 普段から万引きが横行してた店舗なんでしようね
@user-ix6rz6if4s
@user-ix6rz6if4s 11 ай бұрын
全然流石すぎません。あなたは小売店の万引きへの対応を知らなすぎます。
@user-yh3ih9lh8t
@user-yh3ih9lh8t 10 ай бұрын
「もやもや」じゃなくて「うやむや」ね。笑
@pimpim12
@pimpim12 10 ай бұрын
@@user-yh3ih9lh8tコメ主がモヤモヤするってことでしょ
@Myname-lk7up
@Myname-lk7up 11 ай бұрын
この態度やばいな。こういう高齢者にも年金が払われてると思うと、まともに働いてる若者が報われないよ。
@ice414
@ice414 11 ай бұрын
そうじゃねえだろw こんな人間でも年金納めてた以上、貰えるのは当たりまえの権利。
@user-ib7bv7dz5z
@user-ib7bv7dz5z 11 ай бұрын
我々が貰う年齢になるときは何歳になるのだろうか
@chikuwaxa
@chikuwaxa 11 ай бұрын
わいら納めても貰えるんか
@nekonuko36
@nekonuko36 11 ай бұрын
万引きした高齢者は年金を凍結していいんだよ
@YY-ue3el
@YY-ue3el 11 ай бұрын
​@@ice414その通り
@inno6112
@inno6112 5 ай бұрын
6:37 「あーぁ、最近こんなのもあるんだ〜」みたいな感じで好き。
@weathercraftsman6346
@weathercraftsman6346 4 ай бұрын
うちにも万引き常習犯いるから、この番組をモニターでエンドレスリピートしたいわ。 年寄りに多いよね。 しばらく見ないと思ってたら「家族が入院してた」とか言ってたけど、ブタ箱入ってたと聞いて納得するようなのもいるよ。
@black_white9615
@black_white9615 8 ай бұрын
自分の母親がまともで本当に良かった。
@user-kw1wb9dz7t
@user-kw1wb9dz7t 4 ай бұрын
良かったねー(´・∀・`)!
@azishio1
@azishio1 11 ай бұрын
最後のババアだけは恫喝して殴っても店長を全面的に許せる。
@GC-th6mi
@GC-th6mi 2 ай бұрын
足踏んでたバアさん片足浮かせて全体重を保安官の足に乗せてたな。悪い奴だ。
@user-gn1dh4ys8p
@user-gn1dh4ys8p 3 ай бұрын
声に出して言える勇気‼️素晴らしいね‼️
@user-if8dc5ni1r
@user-if8dc5ni1r 11 ай бұрын
自分もスーパーで勤務してますが現場と同じように窃盗する人が多発してます。窃盗などの罪をもっと重くしてほしいです!
@kumakuma-0324.matoba
@kumakuma-0324.matoba 11 ай бұрын
ここまで悪態を晒せるばぁさんすごいな。近所の噂になって家から出ないで欲しいわ。その前に刑務所送りになる事を祈りたい
@user-yv8db3qz1u
@user-yv8db3qz1u 11 ай бұрын
刑務所目的で再犯する人もいるからこんなん刑務所入れんでいいわ。むしろ罰金を高額にしたほうがいい。
@laland307
@laland307 11 ай бұрын
20:32 最後は国家権力の象徴たる存在であらせられる警察に悪態 こういう奴は一匹残らず逮捕し、執行猶予無しで刑務所に入れるべし!
@user-ye1ik5ri7j
@user-ye1ik5ri7j 11 ай бұрын
ちなみにGメンに暴行すると万引きから強盗になり懲役確定です
@user-hj1ut2cq9j
@user-hj1ut2cq9j 6 ай бұрын
一生出てくるなって思います。
@user-qt6um8ey7j
@user-qt6um8ey7j Ай бұрын
刑務所も経費を税金で負担します。高額の罰金ごいいです‼️
@user-jx9ue8ip9v
@user-jx9ue8ip9v Ай бұрын
レジ袋無料配布+バッグ持ち込み禁止にするべき。
@user-ow7yo2zq4s
@user-ow7yo2zq4s 3 ай бұрын
高齢者は生きてるだけで社会に負担かけてるんだからせめて迷惑かけないように謙虚に生きろよ
@user-eu6cm1ji9h
@user-eu6cm1ji9h 8 ай бұрын
そもそもスーパーはお客さんに安く提供できるように努力してるのにその姿勢を踏みにじることがありえない
@shinnta
@shinnta 9 ай бұрын
こういう奴らってもう年金停止でいいんじゃないの なんでこんな奴ら生かすために年金払わなきゃならないんだ
@user-kw8jx6ub1j
@user-kw8jx6ub1j 8 ай бұрын
車で事故起こすわ 物取るわ
@user-zg3bg7rm3e
@user-zg3bg7rm3e 8 ай бұрын
自分が将来そうなっても、同じこと言えるのかな
@user-ko6zf3pm7y
@user-ko6zf3pm7y 8 ай бұрын
言えるわ
@user-er4kn4mz7j
@user-er4kn4mz7j 8 ай бұрын
​@@user-zg3bg7rm3e故意で迷惑かけるようになったら刑務所ぶち込んでくれ
@user-qq8pn2rh3x
@user-qq8pn2rh3x 8 ай бұрын
@@user-kw8jx6ub1j最近の老人害の割合が高すぎる
@Life-lr4xy
@Life-lr4xy 4 ай бұрын
テレビ📺で何回か見たことあるけど、旦那さんはぶち切れ『離婚する』ってぶったたいてたり、別な家族では娘さんきてショックで『お母さん何でこんなことした?』って泣きじゃくってたり万引きはいいことないからなくなってほしいですね😮いつの日が万引きGメン必要ない世の中になって欲しいけど、そんな日はこなさそうですね😢
@user-cy1th5pw2v
@user-cy1th5pw2v 2 ай бұрын
『(警察は)いいです。(盗んだ商品は)要らないです』って、自分に選択肢があるかのように話してるの本当に面白いよね。 自宅に空き巣が入ってその空き巣犯が『警察への通報はは不必要です。悪いということは自覚してるので( ー`дー´)』って言ってきたら許してくれるのだろうか。 まぁ、自分が被害者なら人一倍喚き散らして罵声浴びせて警察に突き出すんだろうけど😅
@tu9025
@tu9025 11 ай бұрын
最後のばばあはしばらく牢屋に入ってもらった方がいい。害すぎる。
@user-sw1oj7yj9b
@user-sw1oj7yj9b 17 күн бұрын
👏👏👏
@user-kw9gb5vt3v
@user-kw9gb5vt3v 11 ай бұрын
一生懸命品出しして、接客して、お客さんの生活を守るために従業員は働いてるのに、こんなことされたら本当に悲しいし悔しい。 コロナが今よりも蔓延していた時も、ライフラインが途切れないようにって店を閉めずに営業していたんだよ。 それなのに勝手な理由で万引きやカゴ抜けされたら、報われないよ。 窃盗犯はこの世から抹消するべきです。 そして、従業員の皆様も保安の皆様もお疲れ様です。 お互い頑張りましょう。 現役レジ打ちより。
@user-io1kn3up7f
@user-io1kn3up7f 11 ай бұрын
頑張って下さい〜ありがとうございます😊
@user-ib5qz6ek7o
@user-ib5qz6ek7o 11 ай бұрын
私もスーパーで働いています、お互い頑張ろう。
@user-nl3op2bm5y
@user-nl3op2bm5y 11 ай бұрын
元レジ打ちです〜 うちはよく品出しと一緒に声掛けするよう厳しく言われてました! 今思うと窃盗防止の効果は結構あったのかな〜思ってます✨️ 現役の方頑張ってください💪
@kachakku
@kachakku 11 ай бұрын
ホムセンの店員が客の生活を守るってw 自分の生活も守れていないのにw 何言ってんだw
@user-rk1iv1qx2y
@user-rk1iv1qx2y 11 ай бұрын
食品の位置とか聞いた時に笑顔で案内していただけて助かります。 あと惣菜だいたい美味しい。
@singer-nz6zd
@singer-nz6zd 2 ай бұрын
モザイクやめよーぜ笑 じゃないと繰り返す
@SR-rw1ot
@SR-rw1ot Ай бұрын
最後の女は自宅に泥棒が入っても泥棒が「2度とやりません!」と言えば警察にも通報せず帰してくれるのだろうか
@subarist_1231
@subarist_1231 11 ай бұрын
最後の奴は酷すぎるな… 窃盗に加えて暴行、更に悪態をつき反省の色も無い。 もう来店禁止にするのはもちろん、店内中にコイツの顔を貼って、出禁なことやそうなった理由を添えて皆にわかるようにするといい。
@5151ama
@5151ama 11 ай бұрын
最後の奴は普通に暴行罪なので逮捕起訴されるべき。 まあ、警察も検察もそんなに暇じゃないけどさ…
@masakimiura1551
@masakimiura1551 11 ай бұрын
何処に出しても恥ずかしく無い、立派で完璧なクソババァ!
@user-sw1oj7yj9b
@user-sw1oj7yj9b 11 ай бұрын
顔写真で出入り禁止の貼り紙を表示をしたほうがよい。
@user-oy5or6em8n
@user-oy5or6em8n 10 ай бұрын
ここまで大暴れした挙句に警察官にまで悪態つけるメンタルの強さ、ここまで来ると別の意味で感心
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e 9 ай бұрын
メンタルが強いわけじゃないよ。 この様な老人は2タイプ。 家族がいないか。or 家族に見捨てられたか。 です。 要は失うものがない故ですよ。
@37xen39
@37xen39 9 ай бұрын
万引き犯は無料よろしくドンドン買うので、先ずは全額支払えば警察に通報しないと言って支払わせてから警察に通べし!!
@komadome_
@komadome_ 9 ай бұрын
@@user-qe4vx9jq9eなるほど
@shiba0076
@shiba0076 8 ай бұрын
年金減額とかにすれば一気に減ると思う。
@rere-te9kt
@rere-te9kt 8 ай бұрын
万引きするくらいだから、元々頭のネジがはずれてるんだろ。素直に応じるくらいなら、最初からお金払って普通に買い物するだろうからな。
@user-qi2cl1fz6i
@user-qi2cl1fz6i 3 ай бұрын
こういう人達は謝ることや嘘をつくことに何の躊躇いもなく悪びれなく習慣化されていくから絶対に繰り返す。絶対に繰り返す。謝ればその時は済むって思ってる。もうしません、で許されてきてしまっているから繰り返す。もっと罰を与えないと…人が汗水流して納めてる税金で暮らしてるのになんてことしてくれてんだ。いくらでも税金で暮らしてくれていいけど全うに生きてくれ。お願いだから
@user-jl1fw3sj8i
@user-jl1fw3sj8i 3 ай бұрын
なんか切ないな、 こんなことしないで欲しいな
@pdgatmdtj9645
@pdgatmdtj9645 11 ай бұрын
罪を認めようとしないし、言い訳ばかりだし、身勝手だしで、暴行行為をするしで本当に幼稚。 悪いことしたことは分かってるんだからそんな睨みつけなくてもいいでしょって、それは相手が決めること。 自分の立場分かってないね。 その年まで何を学んだわけ。
@user-rc4xe1gr3y
@user-rc4xe1gr3y 11 ай бұрын
オカンも万引きと値札貼り替えしてたけど、日常生活からそんなで注意したら親子仲悪くなった。警察が注意しろ言うたくせに今度は仲良くしろて勝手すぎやで。店よりこういう人の家族のほうが被害者です。店は店だけやん。出禁にもできるやろ。
@Rekia23
@Rekia23 11 ай бұрын
⁠@@user-rc4xe1gr3y貴方には同情しますが、店の被害は大したことないみたいな言い方は違うと思いますよ。
@atarcazer
@atarcazer 11 ай бұрын
若年性アルツハイマーで40か50代くらいの旦那が武勇伝のように万引きの成果を話してくるようになった、 以前はそんなことする人じゃなかったというドキュメンタリーがあった。 元々そういう人間なのかアルツハイマーのような病気で人格が変わったのか考える必要はあると思う お前の言ってる言葉は年寄りの現実を全く考えてない薄っぺらい言葉なのかもしれない。 その年まで何を学んだか、その年だからそういう病気になってしまっている可能性を1mmも考えてない
@ofugajuaju
@ofugajuaju 11 ай бұрын
@@user-rc4xe1gr3y 責任転換と被害者意識が激しい。
@user-rh1zz1bw4c
@user-rh1zz1bw4c 11 ай бұрын
歳をとると段々幼稚化してくるもんだよ。全ての老人というわけじゃないけど。
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 11 ай бұрын
こういうのを見るたびに「何かボタンをかけ間違えた未来の自分の姿かも」って感じで「自分はこういう未来にならないように頑張らないとな」って気分になる
@user-im2ek2yh4j
@user-im2ek2yh4j 2 ай бұрын
最後の70代の おばあちゃんやばいな😂 嫌味つけてないし自分勝手だし
@user-qn9sh5yi3i
@user-qn9sh5yi3i 11 ай бұрын
人間の醜さが全面に出てて最高に面白い
@user-gd3zo4xe5m
@user-gd3zo4xe5m 11 ай бұрын
そして他人を嘲笑うコメントを楽しむ人間もいるでしょうね笑笑
@user-hn7dy6ou4n
@user-hn7dy6ou4n 11 ай бұрын
それもまた人間の醜いところ…か
@user-momomo12846
@user-momomo12846 11 ай бұрын
自分に酔ってそう
@Noob-xj1jw
@Noob-xj1jw 11 ай бұрын
@@user-hn7dy6ou4n 無限ループ始まってそう()
@casual6345
@casual6345 11 ай бұрын
お前が産まれてきたんも醜態が出ておもしろい
@Emily_Zecca
@Emily_Zecca 11 ай бұрын
「疲れてた」「イライラしてた」とか、なんか痴漢と同じ言い訳で腹立つ 罪を罪とも思ってない感がすごい
@user-lp8kv2sf1n
@user-lp8kv2sf1n 11 ай бұрын
そういう君は大丈夫かい? まさかやってないよな?
@m.e914
@m.e914 11 ай бұрын
@@user-lp8kv2sf1nと、痴漢が指摘してまっす(´ω`)
@Emily_Zecca
@Emily_Zecca 11 ай бұрын
@@user-lp8kv2sf1n やるわけないです あなたと一緒にしないでください やったことあったら普通言わないんじゃ? 返信の意図が謎すぎます
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 11 ай бұрын
やらせ番組かも?最初からプロのカメラマンが二人いる。 G面が万匹した女性ともみ合いの時、足を踏みつけたその瞬間、カメラが丁度そこを映してる。 80歳の女性が重たい品を沢山持って歩くなら、普通は重そうに歩くのに、不自然だった。 目的は、監視カメラの設置を増やす為では? これはフジテレビ系です。
@user-xq9tb6gr4g
@user-xq9tb6gr4g 11 ай бұрын
@@user-lp8kv2sf1n うわぁ。。。
@evyatarvalotker8399
@evyatarvalotker8399 3 ай бұрын
It may be that it stems from compulsion and not from need. Japan has quite high old-age pensions in the world. Japan is also a very rich country. I was there twice. I'm going back there in December.
@neronero0119
@neronero0119 Ай бұрын
犯罪に軽いも重いも無いと私は思う。 悪い事をして自分以外の人の事を考えない人は、心からの反省なんてしないし、絶対しないとすぐ言うけど他で同じ事を繰り返して直す気が無い。 こんな人達が沢山いて知人の小売店は廃業したんだ…
@user-oo1fn5ee8z
@user-oo1fn5ee8z 11 ай бұрын
ヤバイなこれ…。どうしたらこんなに開き直れるのか…。
@Mr-gi3if
@Mr-gi3if 11 ай бұрын
元々開いてたら「直る」とは言わない
@user-oo1fn5ee8z
@user-oo1fn5ee8z 11 ай бұрын
@@Mr-gi3if 確かに(笑)
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 11 ай бұрын
やらせ番組かも?最初からプロのカメラマンが二人いる。 G面が万匹した女性ともみ合いの時、足を踏みつけたその瞬間、カメラが丁度そこを映してる。 80歳の女性が重たい品を沢山持って歩くなら、普通は重そうに歩くのに、不自然だった。 目的は、監視カメラの設置を増やす為では? これはフジテレビ系です。
@user-ws1iv1ue3t
@user-ws1iv1ue3t 11 ай бұрын
ヤバイなこれ…。どうしたらこんなに開けるのか…。
@manrepair5547
@manrepair5547 11 ай бұрын
ババアは、開き直る奴が多いよ。 交通事故でも加害者なのに被害者ズラだもの。
@user-yn1rt7jr3q
@user-yn1rt7jr3q 11 ай бұрын
店の責任者ってただでさえでも色んな仕事あって忙しいのにこんな対応までしないといけないのはほんとに大変。
@Touji.
@Touji. 11 ай бұрын
それな。本当にご苦労様です。
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 11 ай бұрын
疑問です。G面が万匹した女性ともみ合いの時、足を踏みつけたその瞬間、カメラが丁度そこを映してる。カメラマンが二人いる。つまり、やらせ番組? 他に、80代の細い女性なら、重たい液体の品を沢山持って歩くのは大変なのに、後ろ姿は重そうにも思えない。フジテレビ系だから疑問です。
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 11 ай бұрын
やらせ番組じゃない?最初からプロのカメラマンが二人いる。
@user-sc8fq6et3v
@user-sc8fq6et3v 11 ай бұрын
@@kei-kr9fx本当だ! 普通に編集しただけだと流し見してて全く気づかなかったけど よくよく見てみたら踏んでる場面は反対側からの撮ったものだから カメラマンは確実に最低2人はいますね
@imjaga14
@imjaga14 11 ай бұрын
@@kei-kr9fxなんで踏まれたの映したらヤラセになんの
@user-kb1qc4sk9f
@user-kb1qc4sk9f 4 ай бұрын
被害多数で閉店に至った話も聞いた事があります。 万引き、ではなくて窃盗と言いきった方が良いと、ある著名人が話されてましたが同感です。
@user-eg5kk2ew9e
@user-eg5kk2ew9e 2 ай бұрын
18:33 本当に反省している人間はな、「ごめんなさい」と「ありがとうございます」を間違ったりしないだよ。適当さがよくわかる。反省の余地はない。あのババを見ればわかるだろう。悪いことをしておいて威張っているんだぞ。 今の時代は、犯罪者にとって環境が良過ぎる。強盗、万引きの厳罰化を要求する。
@user-mo6rx5fq6g
@user-mo6rx5fq6g 11 ай бұрын
最後のお婆ちゃん もう出禁にして良いと思う 自分の祖母がこんなのだったら恥ずかしくて世間に顔向け出来ないかも
@user-rn5ph7lw9d
@user-rn5ph7lw9d 11 ай бұрын
出禁にしてもシレーッとした顔で来るよ、この女なら絶対に。
@ChangEchoooo
@ChangEchoooo 8 ай бұрын
80歳で年金で15万貰ってる分際で万引きした挙句とぼけた事抜かすくらいなら国の為に早く人生終わらせてくれればいいのに なんでこんな死に損ないみたいなのが何もせずに15万も貰えてこっちがきつい思いしながら働いてコイツらの為に国に給料引かれないかんのかわからない^_^
@user-yf8kn2sv5m
@user-yf8kn2sv5m 8 ай бұрын
今の若者は高齢者の奴隷だよマジで ジジババが若い頃は後継でウハウハ 歳食ってからは若者の稼ぎで食い繋ぐ ビバ世代格差😂
@seafood5780
@seafood5780 7 ай бұрын
まさにそれです👏
@user-hh6ic9sb2y
@user-hh6ic9sb2y 7 ай бұрын
年寄りを敬わなきゃ
@ChangEchoooo
@ChangEchoooo 7 ай бұрын
@@user-hh6ic9sb2y 敬う相手を選ぶ権利はあるからネ
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 5 ай бұрын
15万も貰えるなんて!亡くなられた旦那さんが警官だったのか。
@osamumiyai7998
@osamumiyai7998 28 күн бұрын
いつまでも犯罪者に優しい対応しているから無くならないんだよ
@motimoti1710
@motimoti1710 5 ай бұрын
学生の時にスーパーでレジバイトしてたけど、万引き客の話を社員の人に聞いて、そんな人本当にいるんだと驚いた。 しかもなに食わぬ顔で数日後に客としてスーパーに来てたというから更に驚いた。 自分は万引き犯が捕まってる現場を見たことはないけど、こんな風になったらマジでおしまいだと思う。
@user-ff33light
@user-ff33light 5 ай бұрын
本当に万引きGメンと言う職種に就いている方達には本当に尊敬しかありません。 万引きと言う犯罪者に怒鳴らず優しく声を掛けて事務所に連れていき話を聞く。 犯罪者は万引きと言う罪を認め厳しくした方が良いです。万引きした人に手を出されても何も言えないなんて。
@SUPRABOSS985
@SUPRABOSS985 Ай бұрын
G面のデメリットを言いますね ・1日中フルで立ちっぱ ・観察する動きが不審者と誤解されてしまう ・面倒な万引き犯の説得が大変 万引き犯を見逃すと店長からキツイ罵声を食らう。 以上ですかね
@Takeno-ji
@Takeno-ji Ай бұрын
先日万引きGメンが万引きして捕まってましたけどね。
@user-xt8hc3tr6o
@user-xt8hc3tr6o 11 ай бұрын
このシリーズ、好きなんだけど、見ててしんどくなるところがある。 誰かにかまってもらえるから何回も懲りずに万引きするってのもいるらしいし、なんか認知というか精神が局所的にぶっ壊れてるところもあるんだろうな。 知っている人で手ぐせがあまりにも悪すぎて、家族が病院に教育入院させたけど、効果が薄かったときいたときは、一生ダメじゃんと思った。 自分、精神障害者だけど、こういうことはしないように強く生きていこうと思います。
@aa-gj1jm
@aa-gj1jm 11 ай бұрын
自称精神障害者、つらそうだね😢😢
@user-jx7rx3tm2m
@user-jx7rx3tm2m 11 ай бұрын
スーパーマーケットのセキュリティはある程度の万引きを前提に計算されたビジネスモデル だからと言って万引きが許される訳ではないけど、無人販売店と同様に業態として犯罪を作ってるように思う そういう業態こそ規制が必要ではないだろうか? 世間には経済的、精神的に追い詰められた人もいることを忘れないで欲しい、いつ自分がそういう立場に立たされるか分からない
@se3p8888
@se3p8888 11 ай бұрын
人は1人では生きていけないって事やな。
@viviann0807
@viviann0807 11 ай бұрын
万引きシリーズは劇団を使っての創作ですよ。警察の協力を得ての人々を啓蒙するための芝居です。登場する劇団員は遠い都道府県からやって来て演技をします。地元に縁がない劇団員を使っています。そうしないと近所で噂になってその場所に住めなくなります。アダルトの盗撮シリーズと同じですよ。すべて演技ですよ。本物と思い込んで観てはいけません。でも本物の万引きに見えますよね。
@user-xt8hc3tr6o
@user-xt8hc3tr6o 11 ай бұрын
@@se3p8888 そういうことですね。 例の子はなにかすれば、構ってもらえると知っているので、小さな頃は商品破壊、今は色々なお店で万引きやらしてて、聞く度に嫌になりますよ…。 親御さんも理解していて、極力世話を焼いてるみたいなんですけど、それでもやるので、院卒からの教育入院でマシになると思っていたら、カジュアルに万引きをやってしまって意味ないじゃんってなりました。
@mmsch
@mmsch 3 күн бұрын
最近こんな動画が出てくるので妻が買物中に色んな所でGメン探ししてます😂
@user-TR23
@user-TR23 4 ай бұрын
万引き→窃盗 いじめ→暴力 過労死→殺人 酒気帯び運転→殺人未遂又は殺人 本来の犯罪名を何で薄めて言うのだろ
@user-uk2py9fs3w
@user-uk2py9fs3w 11 ай бұрын
自分の親や祖母と想像したら 悲しくて 恥ずかしくて 残念で。。。 もう なんとも言えない気持ちになる。
@user-rd5ux1px7b
@user-rd5ux1px7b 11 ай бұрын
万引きもして さらに Gメンに暴力振るうって 頭おかしいよ。 お店のために頑張ってくれてる人を なんだと思ってるのかな。 1円でも安く無理してでも提供 してくれてるお店のことを何だと 思ってるのかな。
@akibanokitune
@akibanokitune 11 ай бұрын
まぁ70じゃ逃げる体力もないからな こういう犯罪は体力のあるうちしか出来ない。 店を出たらダッシュして逃げるのが正攻法だから逃げ足が速いかどうかです。
@user-ui2ym5lp8j
@user-ui2ym5lp8j 11 ай бұрын
たぶん、窃盗症なんだろなぁ
@user-cs2gc1ku4u
@user-cs2gc1ku4u 24 күн бұрын
店長「警察呼びますから」 ババア「ちょっと忙しい」
@user-cs2tn8qm4l
@user-cs2tn8qm4l 11 ай бұрын
知恵を授かったり見本としていてほしいと思ってる高齢者の人のこんな姿を見るのは悲しい。 と、最後の高齢者の人までは思ってたけど、最後のバアさんみて悲しさは吹っ飛んだ
@_qoid0
@_qoid0 11 ай бұрын
小さい頃恵まれない環境に育って、そういう行為が週間になってたんでしょうね🤭可哀想
@user-fl9qt7jz9u
@user-fl9qt7jz9u 11 ай бұрын
高齢者に知恵なんてないだろ笑笑 デジタル機器も大して使えないくせに
@foam4085
@foam4085 11 ай бұрын
最後の晩餐みたい笑
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 11 ай бұрын
やらせ番組じゃない?最初からプロのカメラマンが二人いる。
@user-nl9nv2xc1x
@user-nl9nv2xc1x 11 ай бұрын
@@kei-kr9fx ??番組を作るためにプロのカメラマンが居るのでは?最初という意味も分からないけども。
@user-iv1vn1mh1g
@user-iv1vn1mh1g 11 ай бұрын
16:14  自分は盗むくせに自分のチャリは盗まれないように鍵してるの何気に草
@user-zw1ru3yk2d
@user-zw1ru3yk2d 11 ай бұрын
当たり前やん
@user-fl9sv9dq5e
@user-fl9sv9dq5e 11 ай бұрын
当たり前やん
@user-fz1xs7vl1t
@user-fz1xs7vl1t 11 ай бұрын
たりやまえやん
@user-kk2mf7sz5g
@user-kk2mf7sz5g 11 ай бұрын
よくわからん、盗むやつだって盗まれたくないだろ
@gxe10000
@gxe10000 11 ай бұрын
まあ逃走手段が無くなったら困るからね
@user-rv3sr5zl1l
@user-rv3sr5zl1l 4 ай бұрын
おじいちゃん、おばあちゃんの年齢になると若い頃は絶対にやらなかったことでも理性が効かなくなってやってしまうと姉(介護職)が言ってました。 姉はおじいちゃんが自分のお尻を触ってくるけど、お尻に夢中になってる間にオムツ交換を素早くすませることができると話していて忍耐力には尊敬しました。可哀想だけど、、、
@user-gx9fc1jj3d
@user-gx9fc1jj3d 2 ай бұрын
クレプトマニアの依存症。病気です。治療につながるとよいですがあまりクリニックがないですね。依存症自助グループにつながってほしいです。貧困の問題もある。
@Shiny-unko
@Shiny-unko 11 ай бұрын
高齢者って意外と力強いよね。 最後のおばあちゃん…介護看護する人の苦労が目に見える。
@user-of5uv9dh3c
@user-of5uv9dh3c 11 ай бұрын
戦前に軍事教練を受けてる世代は男女とも結構力は強い。 自分のばあちゃんも40代で柔道4段取ってたからな。
@user-sw3ey8ck4u
@user-sw3ey8ck4u 11 ай бұрын
でかいババア
@user-id2zg6os9q
@user-id2zg6os9q 11 ай бұрын
@@user-vd8hd9tu1oはむかうものには 死、あるのみ。
@user-xb3oh1ou6m
@user-xb3oh1ou6m 11 ай бұрын
腹切りそう
@user-oo6jg5wt4w
@user-oo6jg5wt4w 11 ай бұрын
力が強くても脳みそが腐ってたらねぇ
@you1234567ification
@you1234567ification 11 ай бұрын
最後のゴミは廃棄処分した方がいいね。
@Twitter.southern45552
@Twitter.southern45552 2 ай бұрын
それな
@user-zl9bf2km2e
@user-zl9bf2km2e 2 ай бұрын
焼却処分でもいいね。
@ft4926
@ft4926 4 ай бұрын
母が脳梗塞の後、しばらく様子を見るため私が一緒にいて買い物は全部私が払って母はかごに入れるだけだったから、私が自分の家に帰るころ気づいて、習慣でお金を払うのを忘れたらどうしようと心配でした。ご年配の方は自分の行動を把握していない場合もあるので、その辺だけは考慮してから警察に通報していただきたい、払いたくないのではなく、他のことを考えているとわからなくなってしまいます。一生懸命生きているので、2年前に亡くなりましたので、もうそういう心配もありませんが。
@user-ly9hk5gq4q
@user-ly9hk5gq4q 4 ай бұрын
値上げラッシュの中、少しでも節約しようと考えながら買い物しているのに、こんなの見るともう腹立つやら虚しいやら。 お店側もお客のためにセールしたり努力してくれてるのに、万引きが横行したらそれもなくなってしまいそうで許せない😠💨
@user-bp2dr5ww8m
@user-bp2dr5ww8m 11 ай бұрын
本当に歳とると頭おかしくなるんだろうな…悪気がなければ人を殺しても謝罪しなさそう。
@user-sy6ir7jv6p
@user-sy6ir7jv6p 11 ай бұрын
そういう言い方良くないよ
@yamanashi0553
@yamanashi0553 11 ай бұрын
母子の命よりフレンチレストランが大事なジジイが良い例
@yuji0011
@yuji0011 11 ай бұрын
いやいや、若い時から犯罪に対する敷居が低いから、やるんだよね
@iona6518
@iona6518 11 ай бұрын
このようなババアにならないように気をつけよう
@cinderella_ardan
@cinderella_ardan 11 ай бұрын
Gメンの観察眼もさることながら、取材班の撮影スキルも凄すぎる…笑 言い逃れできないレベルで映ってるし、固定カメラまで登場し始めて力の入れようが半端じゃない笑
@sugitaana822
@sugitaana822 3 ай бұрын
常習者は高齢でも制裁受けてほしい。 にしてもなんか悲しいなぁ。
@5502reds
@5502reds 2 ай бұрын
18:31 ありがとうございましたは草
@coinfrip
@coinfrip 11 ай бұрын
警察にさえも悪態つくって… 救いようがないな
@sofia-ys2kn
@sofia-ys2kn 11 ай бұрын
じゃあお前が全財産渡して改心させてあげたら? 無理なら余計なこと言うもんじゃないよ笑
@clover_721
@clover_721 11 ай бұрын
@@sofia-ys2kn頭だいじょぶそ?w
@user-zv7mn8bv6y
@user-zv7mn8bv6y 11 ай бұрын
​@@sofia-ys2kn ?「救いようがない」から「改心させる」にどうしてつながるの? なんで?
@pequalizer7533
@pequalizer7533 11 ай бұрын
@@sofia-ys2kn この動画の万引き犯を見たら自然と出てくる感想だと思うが何故過敏に反応するのか ソレガワカラナイ 余計なことっていうのはここにコメントしてる全員に言える事だからお互い様だろう
@user-iy9hv5vn7e
@user-iy9hv5vn7e 11 ай бұрын
@@sofia-ys2kn 「救いようがない」に対してお前が改心させろは草すぎる
@iwgp3696
@iwgp3696 11 ай бұрын
疲れてるのに店まで来て万引きする元気があるのだから言い訳にならない。 疲れてるなら家でゆっくり休んでてください
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo 11 ай бұрын
今夜はゆっくり休みます。ありがとうございます。
【しらべてみたら】まさかの現行犯逮捕!電車内で起きる身近な犯罪
19:10
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 3,7 МЛН
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 16 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
𠮷野家 冷凍牛丼の具が出来るまで
4:58
#おうち吉野家【吉野家公式通販ショップ】
Рет қаралды 13 М.
女性をつけ狙う男...電車で“痴漢”摘発の瞬間【しらべてみたら】
19:13
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,1 МЛН