落合「普通に考えれば当然の結果でしょう」落合博満は中日と日本ハムに差がつくことを知っていたのかもしれない

  Рет қаралды 143,959

全力スクイズ

全力スクイズ

Ай бұрын

2023年は見せ場なく最下位に沈み、2024年の逆襲を誓う中日と日本ハム。
中日と日本ハムがこのような結果になることを落合博満は見抜いていたのかもしれません。
▼おすすめ動画
• 阿部監督「コイツは…」松井秀喜二世と期待され...
• 落合博満「打ち方は変わってないのに成績に差が...
• イチロー「新庄さんをバカにする人が多いんだけ...
• 桑田「阪神はこの投手が入団したので来年も強い...
• 秋山「努力をできる天才なのでヤバいてすよw」...
• 今岡コーチ「バッティングは勿論だけどメンタル...
• イチロー「彼は僕の想像の上をいってますよ」イ...
• 細川「横浜の時は…」中日に移籍して覚醒した細...
________________________________
※当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
動画使用している素材の一部は引用であり、選手や球団の著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
動画内容の説明にあたり、内容を分かりやすくお伝えするべく使用しています。
プロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
また当チャンネルに掲載されているコンテンツはオリジナル動画であり、著作権法、関連条約・法律で保護されています。
権利者の許可なく、複製または転用することは法律で禁止されています。
________________________________

Пікірлер: 103
@user-rv3cu7td4y
@user-rv3cu7td4y Ай бұрын
ちなハム。新庄さんは気分がノると色々試したくなる気分が強すぎる人だけど、采配に何らかの意図をいつも感じるのよ。
@user-hq9tz2ts5w
@user-hq9tz2ts5w Ай бұрын
エスコンで思いっきり練習してきたんだなって試合してたね。新庄は凄い、恐れ入ったよ。
@user-pc6tl7ky2q
@user-pc6tl7ky2q Ай бұрын
新庄監督は選手が大好きなんだと思います だからこそ腐る選手が居ない
@user-xo6bb4nb8m
@user-xo6bb4nb8m Ай бұрын
才能あるのに腐って辞めるとか、精神的に弱く結果だせない。 メジャーで下から這い上がったからこんな選手をたくさん見てきたのかなって思います。新庄監督は技術より精神面にすごい力入れてるようにみえますね。?
@tksfst5939
@tksfst5939 Ай бұрын
抜群のカリスマ性がある
@user-th2mx7ck5y
@user-th2mx7ck5y Ай бұрын
​@@tksfst5939立浪監督➡「羨ましいなぁ〜!😢」
@user-kl6bm8nf6v
@user-kl6bm8nf6v Ай бұрын
新庄も根本は同じなんよね。 「途中で帰っていくファンの姿を見るのは悲しい」と語っていた通り、やはり勝つことは目標にしていかなくちゃならない。 でも長年低迷していた球団を優勝させることなんて、そんなのはシーズン初めからわかるわけがない。 まずは試合に勝つこと。そのためには何が足りないのか見極めなくてはならなかった。 今年、それがある程度解決できそうだ。
@kanako4704
@kanako4704 Ай бұрын
新庄監督は選手ひとりひとりへの目の向け方が、その選手の方向性を一気に変え伸び伸びと成長につながっていると思う
@ssawas25
@ssawas25 Ай бұрын
新庄って、例えばファンが?と思ったシーン。 サインなのか選手の判断ミスかって時、采配によるものならば、試合後すかさずフォローを入れる。 常にファンの動きを注視してるんだよね。 一年目に某OBが100敗する賭ける?って発言にも珍しく怒りを露わにしていた。 下に落とす時も課題を明確にファンと共有して降格させるから、ファンも2軍に行った選手の動向を気にする。 選手個々の成長を皆が共有できる。 これを3年間ブラさずやってるから、本当にすごいと思う。
@magicmmts
@magicmmts Ай бұрын
その年引退する選手より、3年後残り続ける選手の方が圧倒的に多い
@user-mm7pp6iz8l
@user-mm7pp6iz8l Ай бұрын
来年の中日監督には「個人的な好き嫌い」で選手起用する人物だけは避けてほしいかな❔
@user-ft9kg4ih3s
@user-ft9kg4ih3s Ай бұрын
新庄は1年目から計画性を感じられたけど 立浪は行き当たりばったりの感情的て印象だったから 当然って言えば当然
@user-xy5jn3to5l
@user-xy5jn3to5l Ай бұрын
結論、郡司とアリエルくれたタッツは神
@shotanaka8348
@shotanaka8348 Ай бұрын
新庄の「優勝を目指さない」という部分のみ見るからおかしなことになる。前後の発言も見ていけばその本意が分かる 「今は優勝を見ていないが勝ちを重ねていって9月あたりに上位にいたなら、その時こそ改めて優勝を意識しよう」という意味合い さらに新庄はこの発言が切り取られて報じられることも、ある程度計算していたようにも思う 注目を浴びるし、何より責任の追及が明確に新庄に向いていくことになるからね。これは選手にとっては「責任は俺にある」というメッセージにもなったはずだよ
@2bu6kawa
@2bu6kawa Ай бұрын
アリエル&郡司 「私は日ハムで打つ方を何とかしました👍」
@kinoshita..
@kinoshita.. Ай бұрын
うまい!共感しました!
@rrm64621
@rrm64621 Ай бұрын
やっぱ数字次第で上に上げる下に下げるを徹底してる監督は信頼される。 選手から見たら数字出せば使って貰えるというモチベ上昇に繋がると思う。 やる事やっても上に上がれないんじゃ選手のモチベなんて上がらんよ。
@okiniribox
@okiniribox Ай бұрын
焼け野原みたいな状況から育成に舵を切ったのは結界正しかったな。 2軍選手だらけでも2年で1軍オールスターまで成長するんだな
@vs-pe6tz
@vs-pe6tz Ай бұрын
新庄は、阪神時代は野村克也に愛され、SFジャイアンツ時代はバリーボンズの唯一のチーム内の友人とも言われた。 そういう元々の人間力に、新しい事に面白い事をしようとする人間性。 また、物事に対する準備や練習を最大限やるという姿勢や実はクレバーな頭脳など 成功する要素は多く持っている人材。 それに対して立浪は、ドラゴンズオーナーが立浪の素養や人間性を毛嫌いし否定するような経歴。 立浪が監督に就任して数年が経とうとしている今、出ている結果に新庄との差も やはり立浪は立浪だったな…という信憑性も出て当然とも言える。 梅宮アンナに「立浪は監督として成功すると思いますか?」と聞いてみても 面白いかも知れない。
@BandofBB
@BandofBB Ай бұрын
新庄はうわべに反して避難や批判への覚悟と度胸と芯の強さが凄い保身が薄い(無い??)  タッツはその逆
@user-jq1be4lc1p
@user-jq1be4lc1p Ай бұрын
「やっぱド根性だよね」 ↑なんでそーなんのよw
@poponsingers
@poponsingers Ай бұрын
藤波さんのいうど根性は「選手の基本が出来てない。地味で根気の要る基本的な練習で選手を限界まで追い込む。それを徹底的にやる根性」のような気がする。
@user-jz2tr9cn2c
@user-jz2tr9cn2c Ай бұрын
中日にまともな普通の采配が出来る監督にして下さい。そうしないとAクラスを狙える戦略があってもAクラスに行けません。
@user-kd9eg9ju1d
@user-kd9eg9ju1d Ай бұрын
新庄監督はチームに合わない人はサクッと他の新天地で頑張ってこい!みたいに『チームの中身を同じ方向を向くようにする』 たっつーは俺の理想を体現しろ!って感じでハマれば落合政権の時代ぐらい強くなるかも知れないけどハマらなかった時にガタガタになり易い感じなのかしらね
@a4koro
@a4koro Ай бұрын
中日はこんな状態でも大人気だからなぁ 来年も立浪続投で連続最下位記録更新していくんとちゃうか
@user-co6kb1dj1h
@user-co6kb1dj1h Ай бұрын
広岡さんは新庄就任時の「優勝は目指さない」を理解し、認めていたから、人それぞれだわな。 新庄は若手を育てているのが良く分かるけど、中日はどない? 気にもしていないから、中日の若手選手がどうなのか、さっぱり分からん。
@user-gm3nu1gj6p
@user-gm3nu1gj6p Ай бұрын
落合さんじゃなくてもKZfaq見てる人なら期待と予想してる人かなり居てるんやないかな……🤔
@user-ww6ls8hg4f
@user-ww6ls8hg4f Ай бұрын
今年のチュニドは今の戦力でも良いとこ狙えそうなのにやっぱりタッツが足引っ張るのが目立つよな そもそも経営から腐ってるけど
@maru-sj7gk
@maru-sj7gk 6 күн бұрын
落合さんが選手を駒として扱っていたとはひどい誤解です 自身が現役時代に誰よりも数字に拘った人だけに選手の個人記録は最大限重視してました 何より自身の戦略に沿って選手を起用するというよりも個々の選手の能力を最大限に引き出すために過酷な練習を積ませ、また如何にそれを発揮できる舞台づくりをするかに拘った人です だから8年間ずっと強いチームでいられたのです
@user-ll2sn7gg8l
@user-ll2sn7gg8l Ай бұрын
外野は何とでも言える
@user-yj3ls7dh7d
@user-yj3ls7dh7d Ай бұрын
小久保は勝敗より正しい納税意識を気にしてね
@user-dd3ke4tr2g
@user-dd3ke4tr2g Ай бұрын
選手個々の力や状態を良く見極めて起用する新庄監督と、起用法が一貫していない立浪監督の差が出るのは当然の事だと思います。
@user-kz5tw833
@user-kz5tw833 Ай бұрын
立浪は性格からなのか、調子云々よりも「ジョーカー」を作りたがる気質なのかもしれない。 要は定説通りにやりたくないと。 それがほぼ常に上手くいっていれば「名監督」の称号を得れそうだが、ことごとく失敗。 この2年間で何を学んだのか? 落合さんとは全く違うダメダメな「オレ流」。 どうしても監督をやりたいのなら、退任しいま一度監督業を学び直していただきたい。
@user-jk3lw8iu4t
@user-jk3lw8iu4t Ай бұрын
和田一浩監督じゃダメ? 小田ヘッドで
@p774tryb
@p774tryb Ай бұрын
阪神見てても日本ハム見てても 監督選びって大切だなって思う
@user-bp2bn2on5e
@user-bp2bn2on5e Ай бұрын
現役の頃からゲーム感が違ってるから仕方ない
@jo_oda
@jo_oda Ай бұрын
野球はマッチじゃなくてプレイなので、勝利も重要だけど、どうやったらお客さんが金を払ってまで観に行きたいと思ってくれるのか、、、、、それぞれの監督の哲学が試される
@sei-un
@sei-un Ай бұрын
根性って言ってる時点で中日サイドがどう考えてるか分かってしまうw
@f.6607
@f.6607 Ай бұрын
新庄さん『優勝なんか目指しません』って言ってたのに 今年は選手たちそれぞれがいろんなインタビューでほとんどが【優勝目指して〜】って口にしてるのが成長なんでしょうね
@yoshiyuki949
@yoshiyuki949 Ай бұрын
「最後までファンを楽しませてほしい」 まさに、新庄劇場😊 でも新庄監督だけじゃなくて、選手も楽しんで野球をやってる感じがするもんね😉 このまま、ソフトバンクに喰らいついてほしいですね~
@user-yh3ho3fj5n
@user-yh3ho3fj5n 28 күн бұрын
新庄監督と落合監督は要はファンに対する還元の仕方が違うんだな あの手この手で盛り上げる新庄と、ファンに満足していただくために最高の戦力を揃える落合
@peaojaru3626
@peaojaru3626 Ай бұрын
シーズンは始まったばかりと 言ってられるチームは、 ちゃんとした方針があるチームで、 それがない中日には、上に行きたくても 勝つ戦略がないゲームを、ただこなしているだけ・・・
@user-ij6tw7wi1x
@user-ij6tw7wi1x 28 күн бұрын
端的に言うと、めちゃくちゃそうで確実な新庄監督と確実そうなのにめちゃくちゃなタッツの違いかなー
@joriri11
@joriri11 Ай бұрын
結果がついてこんと笑えるなwww
@BandofBB
@BandofBB Ай бұрын
2024-2016はなんぼなんやろうなうなぁw
@user-pw6dt6qm9p
@user-pw6dt6qm9p Ай бұрын
来年は井端監督誕生かな😊
@user-fq7nt4nz9q
@user-fq7nt4nz9q 27 күн бұрын
士気があがるビッグボス
@user-lz1qz5ru1w
@user-lz1qz5ru1w Ай бұрын
どこの球団でも良いから落合さんの監督復帰を希望 監督してる試合は全部観ます
@user-bi7uz3he1t
@user-bi7uz3he1t Ай бұрын
結局は選手贔屓だしな
@user-xt6lx2rl6f
@user-xt6lx2rl6f Ай бұрын
首位とのゲーム差はそんなに変わらない?
@yuend1516
@yuend1516 28 күн бұрын
ホントそう! 西武みたいになってんならともかく中日だってまだ優勝狙えるのに、これで優勝したら手のひら返しまくるんだろ!
@user-ef4hh3zr1h
@user-ef4hh3zr1h Ай бұрын
球団の編成の差でしょ。アリエル出すとか信じられん
@user-tl1tq8fz1y
@user-tl1tq8fz1y Ай бұрын
アリエルがチームのプランが理解できないってコメントしてたから、単に相性が悪かった感じかもね。
@tanakazu14warehouse
@tanakazu14warehouse Ай бұрын
ハムで最も活き活きしている助っ人
@runrun8741
@runrun8741 Ай бұрын
ウッズと和田が来たのに 冷遇かー
@user-ih1tj4ps9r
@user-ih1tj4ps9r Ай бұрын
打撃好調は見事だけど前年優勝チームの先発投手である山崎を人的無しで補強してるのが大きいと思うけどな 勝ち数がチームで1番多くて防御率も先発で一番良い成績でローテ守ってるし あと新外国人も片方は意外と良い結果出してる
@hari777hari
@hari777hari Ай бұрын
立浪のチーム方針は、一貫しているよ 「下手糞だろうが一軍レベルじゃなかろうが、自分の気に入った選手ばかり使う」でww 気に入らない選手がミスすると、鬼の首を取ったよう批判する お気に入り選手のミスは「別のところに責任を求めて、一切触れない」
@user-ug3ms9qc2j
@user-ug3ms9qc2j Ай бұрын
新庄と立浪の2人で1番の違いは『目先の勝利に囚われてるかどうか』だと思う。 立浪は『打つ方はなんとかします』や『5位で終わるチームじゃない』と自身の球団の問題点を把握せずこのままでいけるはずと進んだが、新庄は『優勝は目指しません』と自分にヘイトが向くよう発言した上でシーズン丸々使って球団がどういう状況なのを把握した。 目先の勝利に囚われる立浪はチームの何が悪いのか、どうしたら良いのかもわかってないし、その上で自分ならどうにかできると思ってるから選手も伸び伸びとプレイできないはず。
@akinya0711
@akinya0711 Ай бұрын
立浪監督の起用が目先に囚われているように見えるなら知能か精神のどちらかの障碍だよ(笑)目先を気にした起用なら誰がこの選手を一軍で使うんだ、という起用がどれだけあると思ってるんだ(笑)
@user-ex1qf4xs6r
@user-ex1qf4xs6r Ай бұрын
いいなぁ巨人以外の監督は?もし阿部監督が今シーズンは優勝を狙わない!なんて言ったら大変な事に成るよ😂
@user-lw5kq6ms4x
@user-lw5kq6ms4x Ай бұрын
2800何日って8年もBクラスかよ😅
@yuend1516
@yuend1516 28 күн бұрын
セリーグは混戦だから中日はそんなに悪くない!5連勝くらいすれば首位になれる! パリーグは下位3チームが弱過ぎ
@user-yh1ug9xb1e
@user-yh1ug9xb1e Ай бұрын
まだ始まったばかり、 差があるって言えるの?
@user-ol2bw8yy2h
@user-ol2bw8yy2h Ай бұрын
名古屋観客は呪われてるよね悪魔に 心も体も、全員ではないけど どうなるか地獄に落ちる 監督だけの責任じゃないよね
@user-ol2bw8yy2h
@user-ol2bw8yy2h Ай бұрын
名古屋の観客まで節操のない人々だよね、広島のこととかはずかしくねぇのか
@ka-ku5597
@ka-ku5597 Ай бұрын
選手の好き嫌いもあるし小手先の技術論ばかりで野球観がないからチームが成長しない。 落合も人を見る目がないからドラフトも滅茶苦茶だったんだけど。
@user-fn2re6on1d
@user-fn2re6on1d Ай бұрын
中日下位でも、名古屋ドームやグッズなどの売り上げが右肩上がりで儲かっています。 中日球団営業局野球部長立浪だからこれでいいにです。 球団が儲かる監督がよいのです。 なので契約3年目も満了まで立浪は、監督をやります。
@yuend1516
@yuend1516 28 күн бұрын
首位から4ゲーム差くらいで下位? 中日の優勝だって全然可能性ある
@rico-qf3ic
@rico-qf3ic Ай бұрын
中日ドラゴンズのこと面白がって首位から最下位とか監督が…とか取り上げる風潮あるけど、セ・リーグなんて首位から最下位までパ・リーグの一位と二位の差もないんだから、まだまだいけるし、やいやい言うほどじゃない せめて交流戦終わってからだと思うけどね こういう取り上げ方好きじゃないな
@yuend1516
@yuend1516 28 күн бұрын
マジでそう思う。 それに中日最下位じゃないのに最下位みたいに言われてんのムカつくわ! どーせ優勝したら手のひら返すんだろ!
@Jyoneko
@Jyoneko Ай бұрын
立浪だけじゃなくPL出身の監督はどこも低迷してる。
@Maeushiro_y43
@Maeushiro_y43 Ай бұрын
元楽天の監督の平石さん以外はね…
@Maeushiro_y43
@Maeushiro_y43 Ай бұрын
元楽天監督の平石さん以外は…
@user-uw4xe7eq2e
@user-uw4xe7eq2e Ай бұрын
優勝を目指さないとは言ったけど優勝を目指さないとは言ってないのよ
@JavaAlgon
@JavaAlgon Ай бұрын
ど根性とかいうピントのズレたコメント
@user-ln1og1tc9j
@user-ln1og1tc9j Ай бұрын
😁。中日に新米のロドリゲス内野手いるじゃないか+根尾君😊。清水捕手と交換でいかないか❓❓。
@user-rn7zc3xy3r
@user-rn7zc3xy3r Ай бұрын
今年のプロ野球は、落合さんだって想定できなかった事が起こっています。投手力が機能すれば、中日はいい所にいくと予想していたが、実際はキャッチャーのリードが研究されて、ここまで悪くなるとは想像もしていなかったでしょう。 立浪監督の野球は、負けても自分が見世物になっているからこそファンを集めている。新庄監督の野球は、自分が目立って負けても選手に責任を負わせない野球。 いずれも、勝つ事がファンサービスとは、一線を画している。
@maru-sj7gk
@maru-sj7gk 6 күн бұрын
少し的外れですね 落合さんはファンサービスそのものを否定はしておらず、ただ”最大の”ファンサービスが勝つことだと言ってるだけです それは立浪監督も新庄監督も共通でしょう?
@Ruze_
@Ruze_ Ай бұрын
それでもあの老人ドラゴンズに新しい風を呼び込んだのは立浪すごいよ
@user-mw6ns1gh4o
@user-mw6ns1gh4o Ай бұрын
中日さん。前半首位ですか、終盤に首位に立って下さいよ。
@user-rp5kz4ob2y
@user-rp5kz4ob2y Ай бұрын
無能立浪を擁護するわけじゃないけど、首位とのゲーム差は中日の方が近いんだよね。 Aクラスってなると日ハム優位だけど、優勝の可能性となるとどっちも同じぐらいの可能性。
@aka-vk3ts
@aka-vk3ts Ай бұрын
毎度思うけど情報の深堀りが一切できてない。 この程度の情報動画はどこにでもあるから検索の邪魔なんだけど。
@user-og9ip7rn7f
@user-og9ip7rn7f Ай бұрын
鷹党ですがいつも後ろに感じています、正直新庄監督には見事としか言い様がありません。
@user-sx1ep1cf4v
@user-sx1ep1cf4v Ай бұрын
ファンはお宝払ってドームへ行くんだ、もっと頭を使って野球やってくれ。
@user-xt1ij4bh5r
@user-xt1ij4bh5r Ай бұрын
全力ダブルプレーゲームセット。中日はあと5〜6年最弱最低球団やってればなにか開眼するんじゃない。
@user-ko7ix1cy5q
@user-ko7ix1cy5q Ай бұрын
落合さん 中日の懸念材料判っていたならアドバイスしてあげれば? 元古巣で監督もやってたでしょ
@znp_bnbn
@znp_bnbn Ай бұрын
メディア通してアドバイスはしてんだよなぁ OBだからといって勝手に乗り込んで好き勝手できないのは当たり前。コーチ・監督の立場が無くなる。 それに自分から追い出しといて後になって泣きつくようなフロントじゃないから落合のところに出向くことがない。
@user-uv5kz5yf2v
@user-uv5kz5yf2v Ай бұрын
今年は立浪の采配がより酷くなっている印象がある。有望な若手は飼い殺し、スタメンもコロコロ変えてばかりいる。代打の場面で出さず、チャンスで1割やっとの打者をそのまま打席へ送る。拓馬のことだよ。その時点でベンチには代打要員はいたにもかかわらず。これはほんの一例。立浪は勝つ気がないんです。この先どんなに成績が悪くても、球団からは気に入られているから、途中休養もないだろう。若手を使う気がないならトレードに出してやれ。石橋なんかは第2の郡司の予感がする。石垣も内野オールOKだから獲得する球団もあるだろう。立浪の下では若手は成長しないからもう派手にトレードしまくってくれ。ドラが3年連続最下位になればさすがに球団も何らかの手をうつだろう。あ、しないかなあ??
@tomoyasima7912
@tomoyasima7912 Ай бұрын
エスコンってさ~、何かやって無い? オリ楽天並みに、ロード負け越してるのに。
@TheTenfoureight
@TheTenfoureight Ай бұрын
でも首位との差は中日のほうが狭いし、一度は首位に立っている。 日本ハムはまだ一度も首位に立ててないし、首位とはかなりゲーム差開いてる。
@riconamitathi5346
@riconamitathi5346 Ай бұрын
正直、その通り。 ハムファンだけど、中日が下とは全く思わん。 チーム状態はハムの方が良いかもしれないが、ソフバンの強さを考えると中日の方が優勝する可能性は高いとすら感じる。 今年の交流戦は流石に中日も黙ってないだろうし、そこは本当に怖い、
@user-gn4wp7gq5o
@user-gn4wp7gq5o Ай бұрын
セにはホークスいないからね
@user-kl6bm8nf6v
@user-kl6bm8nf6v Ай бұрын
そりゃ首位とはいえエラー起こしまくりの阪神と、攻守の何から何まで隙が無いソフトバンクを同列に見ようとしたらそういう見方になるわな。
@TheGospellers
@TheGospellers Ай бұрын
セにはライオンズもいませんからね。
@KR-yi6xl
@KR-yi6xl Ай бұрын
首位との差じゃなくて勝率とかで見たら?
@aiba2755
@aiba2755 Ай бұрын
立浪 新庄共にラストシーズンでいいかなと思う 出来ればこの2人で日本シリーズ対決出来たら面白いとは思うけど 中日と日ハムは近年低迷してたから両方がAクラス入り出来たら良いと思う
@tanakazu14warehouse
@tanakazu14warehouse Ай бұрын
まじで優勝目指さない発言は百害あって一利なしだった。
@user-wi2qb9qd3m
@user-wi2qb9qd3m Ай бұрын
前落合監督あなたはDragonsの事ばかり悪口言ってますけど今のDragonsを強くするには落合さんも出来ません落合さんが監督してた時強かったのは1、2番が塁に出て3番から8番まで打線に繋がりがあって点が取れてた。落合さんまだ監督やりたいですねぇ 他球団の監督やったらどうですか落合さんが強く育てたんじゃないです。バリバリの選手が揃っていたから優勝出来たんです。
@znp_bnbn
@znp_bnbn Ай бұрын
そのバリバリの戦力がいたときに優勝できなかった山田久志と高木守道への悪口か?
@akinya0711
@akinya0711 Ай бұрын
立浪監督は3年目でもまだ「先」のために選手起用をしているからね。目先の勝敗でなくチームを強くするために自己犠牲を厭わない。 無能ガマガエルには理解できないだろうね。
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 53 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 176 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 54 МЛН
【落合が語る】他人がとやかく言うことでは無いが、一流選手への打撃アドバイス
29:45
【公認】落合博満 オレ流チャンネル【切り抜き】
Рет қаралды 55 М.
【歴代ドラクエ】最高レベルでゲームバランス完全崩壊!チートキャラ5選
18:40
【北の新時代】新庄剛志が覚醒させた選手たち
22:02
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 348 М.
【水谷瞬の安打集】交流戦ホーム安打すべて見せます!【歴代記録更新!】
8:29
【三国志】チート級に強すぎた最強武将ランキングTOP10
39:17
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 48 М.
❌⚽️ Who is the strongest football player of all time?💪
0:14
ag_soccer team
Рет қаралды 2 МЛН
When Messi Refuse a Handshake 🥺
0:34
Foot Mood
Рет қаралды 6 МЛН
Доброта Роналду 😄
0:20
Story-Bytes
Рет қаралды 454 М.
Sigma Ronaldo 🗿🔥
0:17
NOTSR7
Рет қаралды 6 МЛН
Идеальный баскетбол🤯
0:19
EasyBasket
Рет қаралды 1,1 МЛН