【フライトシム】懐かしの香港カーブ 啓徳空港(旧香港国際空港) IGS RWY13【楽しいアプローチ】

  Рет қаралды 98,681

e92m3s65b40agogo

e92m3s65b40agogo

2 жыл бұрын

今更感が半端じゃないですが、有名な香港カーブに挑戦してみました。
いつもどおり、解説、用語、手順などは間違っている可能性があります。ご了承ください。
【仕様アドオン・シム】
・Prepar3D V5.3
・PMDG 747-400 Queen of the Skies II
・Flytampa - KAI TAK
・ActiveSky for P3D
・REX5
・Orbx Base/Vector
・ChasePlane
・Flight Control Replay
・その他忘れ去られたアドオン
Twitter
/ e92m3s65b40a

Пікірлер: 103
@snowykoyuki
@snowykoyuki 2 жыл бұрын
香港人です。これ見たら懐かしくて涙が止まらないです
@user-gh1lt3on7f
@user-gh1lt3on7f Жыл бұрын
啓徳空港に大きくカーブして着陸するジャンボジェット、滑走路の直前に立ちはだかる九龍城砦…
@yosshyeb4436
@yosshyeb4436 2 жыл бұрын
何度か香港へ行きましたが啓徳空港時代は 最終アプローチの旋回で「香港来た~」と実感したものです
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
旧香港を象徴するアプローチですよね~
@einsatzjp
@einsatzjp 2 жыл бұрын
今から30年程前、香港返還の2年前に行きました。 夜間着陸だったので全景は見えませんでしたませが、ターンでバンクした窓の外には細々とした香港の下町の夜景が本当に目の前ありました。洗濯物に手が届きそうでした。
@user-hs6er2fh8f
@user-hs6er2fh8f 2 жыл бұрын
初とは思えない素晴らしい着陸ですね。 余談ですが、当時同じ飛行機好きの友人がこれを体験したく、親にねだりにねだってようやく行けたらRWY31のランディングだったという(笑
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 そこまでして31だったのはかなり不運でしたね...
@jjktn9651
@jjktn9651 2 жыл бұрын
当時香港に住んでいました、あの山側に見学スポットがあって親に何度も連れて行ってもらいました。機内右席からの風景も何度も経験、香港便は必ず右側をお願いしたものです。シンガポールからの便で台風接近の中であのアプローチを体験、大人になった今では気持ち悪くなると思いますが、子供だったので大はしゃぎ…子供の頃の良い思い出を色々思い出しました。ありがとうございます。
@parischarley8956
@parischarley8956 4 ай бұрын
Vidéo c est du training en simulateur. C est toujours agréable de revoir les takeoffs &landings à l ancien Aéroport de Kai Tak . Que de bons souvenirs. ❤👍
@raruraru197110
@raruraru197110 2 жыл бұрын
本当にこの着陸は、大興奮だった!
@user-zm6nr2jh4x
@user-zm6nr2jh4x Жыл бұрын
香港は大好きで、家族で数十回行きましたが、J ALのB747-400でのあの右旋回もうヤミツキでした😊機内ではわかりづらいですが、モンコックで買い物をしていると、凄い爆音で、頭のすぐ上を旅客機が通過します😅地上から見ても、迫力満点でした👍懐かしいです。
@user-wc6jt6zj9p
@user-wc6jt6zj9p 7 ай бұрын
懐かしいです。林立するビル群をかすめる様に着陸するんですよね😿最後の辺りの窓から見えるあの景色が目に焼き付いてます🍀イイ動画が観れました。有り難う御座います🍀
@72menatsume26
@72menatsume26 2 жыл бұрын
昔「なるほどザ・ワールド」ってクイズ番組で、香港カーブの進入灯が見えるように、市街地のネオンサインは点滅を禁じられている、ってのを見た記憶があります。
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
対策もキッチリしてたんですね~
@PunctualRailroad
@PunctualRailroad 2 жыл бұрын
今はそんな必要なくなったので、夜のイルミネーションも平気でパカパカ点滅していますがね...。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 жыл бұрын
香港のネオンサインは点滅してませんでしたが、当時超違法なのが当たり前で大きく道路に突き出してました。 懐かしい思い出ですわ。
@andaman9724
@andaman9724 7 ай бұрын
懐かしいですね。すごいリアルな動画ありがとうございます。当時はリコンファームする必要があり、座席は当日空港でチェックインの時しか決められなかったので、香港行きへ乗る時は早めに言って後方の右側窓際の座席を取ったものです。80年代後半、英国領時代のことで、大阪は伊丹発でした。
@j23ggtv
@j23ggtv 2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます!跡地(啓徳)に現在住んでおります😆🙇🏻‍♂️
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
良い所にお住まいですね...!見て頂けて光栄です~
@tonysklai
@tonysklai 2 жыл бұрын
I born and lived beside airport before teenage, the memory of the planes flying over the head for every guy lived in Kowloon City should be excellent!
@oma-hu7yd
@oma-hu7yd 2 жыл бұрын
30数年前、香港行ったとき、着陸寸前で右に急旋回。ビルが目前に見えビックリした記憶があります。しかもその時はJALのB747スカイクルーザーでした。
@user-zm3mx2pt1c
@user-zm3mx2pt1c 4 ай бұрын
香港啓徳空港は業務出張で利用させていただき、1994年から3年間で9回のランディングを経験しました 何も知らなかった初回のみH列でしたが、2回目からはK列をリクエストして楽しんでいました ビルの屋上の洗濯物を右翼で引っ掛けそうなくらい(大げさ)な景色とスリルは忘れられません 貴重な映像をありがとうございました
@junk0426
@junk0426 2 жыл бұрын
いつも、ありがとうございます!
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@naeba123
@naeba123 2 жыл бұрын
わざわざ、バンコクから香港へ、夜間着陸で、夜景を見ながらの香港は、綺麗でした!
@junk0426
@junk0426 2 жыл бұрын
投稿、お疲れ様でした ♪ 昔の記憶が呼び起こされる興味深い動画をありがとうございました。香港カーブに関してはハッキリとした記憶がないのですが、台風でダイバートしたマニラからの便(PanAmのB707だった)が海側からのアプローチでタッチ&ゴーを行い、山側に抜けました。上昇中、目の下にビルの屋上が間近に見えたのを克明に覚えています。エキサイティングでしたね ♪ 後、ビルの合間にアプローチする航空機が大写しになるシーンは映画”燃えよドラゴン”のオープニングでとても印象的でした。ささやかですがお礼をさせていただきました。ありがとうございます。
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
31側のゴーアラウンドは貴重な体験かもですね! こちらこそありがとうございます~
@user-ck4cb5jw7h
@user-ck4cb5jw7h 2 жыл бұрын
昔、小学生の頃なんですが啓徳空港13の右側座席窓側でビルの合間を縫い、香港島側の100万ドルの夜景と下側に見えるビルの煌びやかな光に圧倒した着陸の思い出があります。飛行機から観る夜景ってどれも素敵ですが、やはりあの圧巻な巨大ビル群の夜景を他所に飛行機が飛んでいる様が強烈すぎて今でも鮮明に記憶しています。私の中では1番の夜景でした。
@ja601h
@ja601h 2 жыл бұрын
9:32 から始まる乗客視点はまさしく私が見た視点です。98年7月の香港啓徳空港最後の日は夜遅くまで空港で撮影していました、そして翌日新空港開港と共に帰国、帰国便は左側でしたが眼下雲の切れ間から閉港した啓徳空港が覗き、シャッターを切りました、それ以来行っていない香港・・・。
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
当時を知る方に見て頂けて光栄です...!
@ja601h
@ja601h 2 жыл бұрын
映像を公開しています、下記参照。 12年前から公開しています、概要欄に続きのリンクを貼っています。 『香港啓徳国際空港最終日 HongKong KaiTak International Airport Last Day Vol.1』 kzfaq.info/get/bejne/kMyAgaZo2ZzRo4k.html
@user-pd4we1qu9f
@user-pd4we1qu9f 2 жыл бұрын
同士。 開港日のチェクラップコク国際空港では証明書をもらったけど、トラブル多発で出発は大幅に遅れましたね。
@user-hl9pf6vb2j
@user-hl9pf6vb2j 2 жыл бұрын
待ってました!!
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-dk7yx9nd1p
@user-dk7yx9nd1p 2 жыл бұрын
PVの映像で観たことありましたが、ここまでギリギリとは思わなかった 流石の操縦ですね!
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
自分でも結構ギリギリだと感じました~ ありがとうございます!
@user-ed2yp4mt7l
@user-ed2yp4mt7l 2 жыл бұрын
ぼく管で何度も見た光景ですね! 生で見てみたかった・・・
@Susaki-mo4hl
@Susaki-mo4hl 2 жыл бұрын
うぽつです! ハラハラする着陸ですね!
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
うぽつありです! 緊張しました!
@thegifumap
@thegifumap 2 жыл бұрын
本当にすごい飛行場だw 主及び先人たちはようやっとったのー。
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
今回は風が穏やかだったので降ろしやすかったですが、様々な天候でこれをやっていたと思うとすごいですね...
@MrDogpapa
@MrDogpapa 2 жыл бұрын
英国領当時、中国側へはみ出ない空路選定がされていてそれが大カーブだった様です、 動画を確認すると、オーバーランして海ポチャしてるのが写っている物がありました。 事情はともあれ、プロペラ機時代の空路でジェット時代も頑張ってしまったのが英国面ですね。
@onsidekickrecover6278
@onsidekickrecover6278 2 жыл бұрын
懐かしい!ネット上にはコンコルドが着陸する映像がUPされていますね。
@kamirappa5515
@kamirappa5515 2 жыл бұрын
着陸時すぐそばに見えたアパートの洗濯物がはっきり脳裏に焼き付いてます。
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
そこまでよく見えるんですね...!
@kamirappa5515
@kamirappa5515 2 жыл бұрын
@@e92m3s65b40agogo 窓側席でずっと外を注視、怖かった。。。約35年前
@user-yd4nk1id5l
@user-yd4nk1id5l 2 жыл бұрын
サウジアラビア出張の帰国でキャセイパシフィック航空を利用していました🎵 今は出来ませんが当時はコックピットに行けました🎵 一度だけコックピットから香港カーブを体験できました❤️
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
とても貴重な体験ですね! 羨ましい限りです...!
@kei.h2043
@kei.h2043 2 жыл бұрын
ナイスランディングでした
@user-xd1ge8qw3b
@user-xd1ge8qw3b 2 жыл бұрын
初めてとは思えないソフトランディング! 僕もFSXでたまに啓徳空港をチャレンジしますけどあんなキレイな着陸は出来ないですね😅
@leohk001
@leohk001 2 жыл бұрын
二度ほどジャンプシートから啓徳のランディングを経験させてもらいました。四半世紀前の事なので記憶が曖昧ですが、まさにこんな感じでした。着陸時に滑走路に対して機種はギリギリまで左向き(駐機場を向いている)で着陸時に機種を正面に戻して着陸してたと思います。チェッカーボードのある楽富公園まではパイロットと雑談してましたが、機首を振ったし瞬間仕事モードでした。
@simokita1919
@simokita1919 2 жыл бұрын
本当に啓徳空港は色々とすごいなwビルの間を降下したりよう落っこちないなとおもうわw
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
操縦技術の賜福ですね~
@oopsloops8380
@oopsloops8380 2 жыл бұрын
本当にビルの間に降りていく感じがすっごいなww
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
正にそんな感じですよね~
@yk24_helloworld
@yk24_helloworld 2 жыл бұрын
うぽつです!
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
うぽつありです!
@official5649
@official5649 2 жыл бұрын
うっぽんつ 相変わらずエr……じゃなくてかっこいい降り方だなぁ……
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
うぽつありです~
@Devinci297
@Devinci297 2 жыл бұрын
Nice landing!
@user-jo6sh7dn7r
@user-jo6sh7dn7r 2 жыл бұрын
お見事です! チェッカーボードに住んだら、わくわくの毎日になりそう🎶
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
ありがとうございます! この光景が毎日見れたら楽しいですね~
@shikishima1208
@shikishima1208 2 жыл бұрын
シーナリーがすごいですね!!
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
Flytampa様々です!
@user-cf3rw9ef8m
@user-cf3rw9ef8m Жыл бұрын
すごい
@straighttea23
@straighttea23 2 жыл бұрын
誘導灯かっけえー
@fukumo
@fukumo 2 жыл бұрын
CXのパイロットさんは他社よりも右旋回のタイミングを遅らせていたみたいですね。さすがのホームアドバンテージです。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 жыл бұрын
遅らせるというより旋回の半径大きく取ってたって言うイメージとも聞きました。 結果オーバーシュート気味に入る形になる。
@Kafu-Chikeyo-M35-Komesan
@Kafu-Chikeyo-M35-Komesan 2 жыл бұрын
鹿児島空港にあるシミュレータで香港カーブ体験したけどかなり難しかった
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
慣れていない環境だと難しいかもですね...
@photographersharpfukuda0123
@photographersharpfukuda0123 2 жыл бұрын
天気が悪かった時とかパイロットの人は怖かったでしょうね
@yusukeueda5247
@yusukeueda5247 2 жыл бұрын
昔、実際に乗ったけど怖かった思い出。ビルにぎりぎりだったよ。
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
実際でもそうだったんですね~
@gakugaku8720
@gakugaku8720 2 жыл бұрын
うぽつです …C.C.アプローチも見てみたいです(小声)
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
うぽつありです。 機会があればやるかもしれません(
@Fallen-Angel_R-K
@Fallen-Angel_R-K 2 жыл бұрын
実のところメタバース(VRChat)でここを飛べるらしい……VRC用航空機アセットを作ったやべーやつらと、それをフラシムライクにアレンジしたやべーやつらがいてな…… あっちは空港だけタイムスリップしているから高層ビルがこわい
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
VRChatの方は分かりませんが、この動画のビル群は98年当時(空港現役時代)のものです~
@user-ft3qt6fh5e
@user-ft3qt6fh5e 2 жыл бұрын
サムネの攻殻機動隊みが凄い
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 жыл бұрын
カイタックは3回行きました。出発は伊丹だったので離陸直後のレフトターンもセットです。 香港カーブ予備知識なしだったので結構驚きましたが、トランジット後の目的空港で香港カーブレベルの高さでサイクリングアプローチだったので、そちらの方がインパクト強かった。
@kiki-vm3xo
@kiki-vm3xo 2 жыл бұрын
カーブしてる誘導灯って、初めてみた!
@user-kh6ke2es8m
@user-kh6ke2es8m Жыл бұрын
進入の誘導灯火の設置場所って空港設備じゃない一般のビルだったと聞きます。 自宅のアパートにそんなものがあったら少し面白いですね…。
@transportationlover9082
@transportationlover9082 2 жыл бұрын
これ地上の景色は空港がなくなってからのものなのかな?空港があった時には建てられない 高さのビルが結構建ってる気がするんですが。特にワォンポウ辺りとか。
@echodlta
@echodlta 2 жыл бұрын
This looks great! sorry i don’t speak japanese but what add on do you use for the ai traffic?
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
They are scenery objects, not AI traffic.
@echodlta
@echodlta 2 жыл бұрын
@@e92m3s65b40agogo how do i get them?
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
You can buy the scenery which includes them in here. It can be used for FS9/FSX/P3D. secure.simmarket.com/flytampa-hong-kong-kai-tak.phtml
@ko-br3dy
@ko-br3dy 2 жыл бұрын
啓徳空港は沖止めが多くバス乗った記憶ばかり。もっと外見てればよかったな。
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
現役の時は当たり前過ぎて意外と記憶に残りませんよね...
@nfks6673
@nfks6673 2 жыл бұрын
思わず拍手してしまいました。ちなみに、夜ってどうなんだろうって思いました。
@user-hy2mh1pr9q
@user-hy2mh1pr9q 2 жыл бұрын
おみごと!!もっと鋭角にターンするのかと思ってました。 ビル群さえなければITM の14とかと変わらん気がする。 香港はこいつのおかげでネオンとか看板の点滅が禁止されてたんですね。
@user-pd4we1qu9f
@user-pd4we1qu9f 2 жыл бұрын
夜間かつスコールになった時はスリリングでしたよ。
@user-gg4cn4kd2u
@user-gg4cn4kd2u 2 жыл бұрын
僕も同じ状況で香港カーブに挑戦しましたが墜落しまくって12回目でようやく成功しましたw
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
難しいですよね(
@user-fd9ot6fe5z
@user-fd9ot6fe5z 2 жыл бұрын
自分2009年生まれだから乗れなかった…
@han-rin3504
@han-rin3504 2 жыл бұрын
香港の街並みギリギリを飛んでいくジェット機… ふと浮かぶのは燃えよドラゴンか、はたまたGメン75か?!(。◕ˇдˇ​◕。)/ (古っ
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
世代ではありませんが燃えよドラゴンは確かに脳裏をよぎりますね(
@user-ur7es4yv6p
@user-ur7es4yv6p Жыл бұрын
このルートは凄すぎですね!夜間や視界不良の時も使われたんですか?
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo Жыл бұрын
夜に関しては使ってましたが、視界不良の時は使ってなかったと思います
@jovanholland36
@jovanholland36 2 жыл бұрын
I have no idea what anyone is saying
@kenjjray7542
@kenjjray7542 2 жыл бұрын
フロントガラスにゴミがついてる なーーーーーー  (^^)
@e92m3s65b40agogo
@e92m3s65b40agogo 2 жыл бұрын
虫が付いちゃったみたいです~ ありがとうございます~
@YI-lp8gq
@YI-lp8gq Жыл бұрын
わ〜い、JALの旧々塗装だ〜!(←視るとこソコじゃないだろ、オイ!)
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 11 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 59 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 9 МЛН
SUB) Japanese girls 3days in Hong Kong
22:15
ノスタルジック KOREA by花緒Kao
Рет қаралды 60 М.
Factorio teaches you software engineering, seriously.
21:27
Tony Zhu
Рет қаралды 1,4 МЛН
HKG1伝説の香港カーブ【ぼく管3香港啓徳国際空港】
24:03
Kowloon walled city 九龍城砦
3:09
aimlessly2009
Рет қаралды 1,7 МЛН
3 Hours vs. 3 Years of Blender
17:44
Isto Inc.
Рет қаралды 3,9 МЛН
ПАУ КЕК ҚАЙТАРМАҚШЫ
12:59
Armani -KazakhHL-
Рет қаралды 90 М.