【格差拡大】日本人の多くが投資をしない理由は?-新NISAでもやらない要因を徹底解説!

  Рет қаралды 83,469

iFinancial TV

iFinancial TV

Күн бұрын

Пікірлер: 148
@kirikiri363636
@kirikiri363636 Ай бұрын
証券業界が個人の信頼を失うようなことを平気でやってたからだろ
@DoReMiLight
@DoReMiLight Ай бұрын
金融機関が薦める商品は投資家のためではなく、たいてい金融機関が儲けるためのものであることが多い。
@sora-sj4mc
@sora-sj4mc Ай бұрын
だからネット証券、楽天かSBIの二択ですね
@t3tetsu681
@t3tetsu681 Ай бұрын
そりゃ商売ですから。投資家と利益相反。ヴァンガードなどアメリカの投資運用会社は投資家と利益が一致している。
@TIshida360
@TIshida360 Ай бұрын
バブル崩壊時に各証券会社は、大手投資家だけに損失補填をして、一般投資家は見放し社会的大問題になった。これが記憶に残っているから投資には心理的抵抗感がある。
@ifinancialtv
@ifinancialtv 2 ай бұрын
今回のテーマである「日本人の多くが投資をしない理由は?-新NISAでもやらない要因を徹底解説!」は、投資に関する多様な情報を基に制作しました。
@user-yh3jo3bc5t
@user-yh3jo3bc5t Ай бұрын
証券会社自体が信用できないのも大きい。 証券会社推奨銘柄を、証券会社の自己売買部門が売り浴びせてる事とかザラにあった。 こんな事してたらとてもじゃないが信用されないよねえ。
@user-og1hz5vr4q
@user-og1hz5vr4q 2 ай бұрын
私の経験では例え投資の知識が無くても小さく始めることが大切だと思います。 我流で47年投資を継続して来ての感慨でもあります。
@user-og2kk7fj1k
@user-og2kk7fj1k 2 ай бұрын
小さく始めることの大切さというのは、まさにその通りだと思います。いい言葉ですね、小さく始めるというのは。
@user-xu3so9gc2f
@user-xu3so9gc2f Ай бұрын
47年の伏龍❓️❓️
@5132chibita
@5132chibita Ай бұрын
月1000円でもいいからとりあえず初めて見たら。でも損するかもしれないし・・・。銀行に預けておけば確かに額面は減らないが、いざ使おうとすると10%は確実に減るということに気が付いてないですよね。
@tkpgjtx8563tjNoda
@tkpgjtx8563tjNoda Ай бұрын
​@@5132chibita回し者
@tkpgjtx8563tjNoda
@tkpgjtx8563tjNoda Ай бұрын
過去損した人が多すぎた。 証券会社で働く社員のイメージも良くない。そもそも証券会社が信頼されてないのが問題では?
@urumesmile
@urumesmile 2 ай бұрын
とてもいい配信❤
@kkobayashi4933
@kkobayashi4933 2 ай бұрын
私は投資歴30年超です。私の父も叔父や伯父も投資をしていたので、投資を始めることにまったく抵抗がありませんでした。
@user-jw1sg1zz8p
@user-jw1sg1zz8p 2 ай бұрын
羨ましいです。私は早めに資産形成した矢先に円安物価高で投資をやらざるを得なくなり始めました。 先ずは金現物を買い、NISAから始めました。日本株の投資は現状やる気はありませんが、今後の動き次第です。アメリカ中心にやってますが、今後は債券を含めて検討中です。財務上限問題を見て前向きに検討します。
@knarukami16
@knarukami16 2 ай бұрын
わたしも投資歴30年以上、亡くなった祖父は相場師のような人でした😂
@user-rp6xg2rb8s
@user-rp6xg2rb8s Ай бұрын
環境って大きいでしね!
@user-hi6tp2ii9u
@user-hi6tp2ii9u 28 күн бұрын
俺投資一切無しで本業で腐るほど金持って社長と呼ばれ収入多いぞ
@myouganai
@myouganai 2 ай бұрын
資産を持っている人は必ず投資しています。 銀行口座に全財産がある人は、日本円に100%投資していて利子を稼いでいます。
@5ocean920
@5ocean920 2 ай бұрын
今、高齢者がお金を持ってます。貯金です。 今年から遺産相続の生前贈与のシステムが変わりました。 これは、生前贈与を勧めて投資しろと国が先導しています。
@user-jw1sg1zz8p
@user-jw1sg1zz8p 2 ай бұрын
円安物価高で投資方法を知らない方が詐欺に騙されてますね。 証券会社に口座開設してから投資をするという基本的な情報を先ず持つことですねー。他人の知らない口座に振り込みするのは絶対に NGです😂
@miyamint7887
@miyamint7887 Ай бұрын
国が一番恐ろしいかもしれませんね。高齢者の貯蓄を狙う国って、ありえない。国=詐欺師
@yaemasafu2816
@yaemasafu2816 2 ай бұрын
2014年のキャピタルゲイン課税20%になった時に株をやるメリットが無くなったと思ったので個別株辞めました。NISAはそのキャピタルゲイン課税が0%なので神制度ですね。NISAで積立やってます
@9fold981
@9fold981 Ай бұрын
素晴らしい動画でした😮
@user-bn3ej1hc9v
@user-bn3ej1hc9v Ай бұрын
証券会社の回転売買が投資のイメージを悪くしたからだよ。
@kirikiri363636
@kirikiri363636 Ай бұрын
証券会社って10年に1回くらいニュースになる事件を起こしてたからね
@sora-sj4mc
@sora-sj4mc Ай бұрын
この二人の言葉を投資に躊躇する人々に届けたい ✨資本主義社会ではリスクを取りたくない人間から、リスクを取ってもいい人間に利益を吸い上げるようにできている ~山崎元 ✨投資の最重要アドバイスは 「黙ってじっと待て」だ ✨良い投資とはそこそこのリターンを繰り返し何度も手に入れることだ そのとき複利が最大限の力を発揮する ~Morgan Housel
@user-hs8qg5mz2j
@user-hs8qg5mz2j Ай бұрын
銀行預けた金利が5%~、インフレしない、バブルを食らった経験・・・そりゃ投資しないわ。
@konya787
@konya787 Ай бұрын
株投資を始めることでその会社を詳しく調べるようになりました、半導体、物流、小売なんかを勉強するようになりました、儲かる損するを考えるまえに先ず、この動画も非常に良いですが注目企業のホームページなんかもご覧になって知識を深めるのも良いのではないでしょうか? 自分は現在、家に帰ったら株式関係の番組を録画してずーっと そればかり見ています、だから全然時間が足りませんね そもそも重要な情報ってテレビや新聞ではわからないですから想像や思惑で先んじて動くようにしています、ハズレが多いですが😂・・これも経験 でも資産形成がうまくいけば、退職金や給料もアテにしなくて済みますよ?ところで会社では誰も投資していないので 話し相手が居ませんね・・・一人で落ち込んだり盛り上がったりしてますよ・・気にしなーい
@takaos7992
@takaos7992 Ай бұрын
株式投資を始めたのが27年くらい前。ネットで気軽に投資ができるようになったから。 ネット以前と後で大きく株式投資の環境が変わったと思うのですがこのグラフを見るとやや増えたくらいですかね。
@Nullpo08
@Nullpo08 Ай бұрын
NISAって結局のところ内訳をみると米国外資が儲かるだけの仕組みなんですよね・・・
@user-zj5xz5jv4j
@user-zj5xz5jv4j Ай бұрын
健康寿命は72歳と言われます。65歳以降、投資に時間をかけるべきか迷います。
@user-xg5dx2cr6d
@user-xg5dx2cr6d Ай бұрын
利益が出ても、20%以上は税金、おまけに国保や介護保険みんな上がる。 しかもリスクは全部自分持ち。 必要性どころか危険性の方がねえ。
@genpatsu188
@genpatsu188 Ай бұрын
今の高齢者、高度経済成長という、会社に入社して働いていれば給料がどんどん上がっていった時代を経験しているので、投資なんて考えもしないですよ。
@HI-qv1be
@HI-qv1be 2 ай бұрын
多くの人は、やらない言い訳を考えるほうが簡単だから。 投資に限らずだが
@tinnshokutuu
@tinnshokutuu Ай бұрын
努力しないための努力を惜しまないみたいな
@sora-sj4mc
@sora-sj4mc Ай бұрын
投資歴30年 ずっと日本の個別株が主でした S&P500をはじめたのはわずか2年半前 既に70%超の含み益お陰で準富裕層になることが出来ました もっと早くはじめていればとっくに富裕層になっていたはず 何事も「知らない」ことはリスクでしかない
@チョリース
@チョリース 2 ай бұрын
他人に勧めると、マルチ商法や宗教の勧誘みたいになるから、広まりにくい。
@user-gq6ox5qk8l
@user-gq6ox5qk8l 2 ай бұрын
他人に首突っ込んで投資を しても損したら恨まれそうで、 黙って自分はしてます。
@aranea-high
@aranea-high 2 ай бұрын
同感です😅
@mew0806
@mew0806 Ай бұрын
投資ベテランの方は、投資をしてる方としか投資の話はしない、 投資初心者でちょっと結果が出てる人は、「投資やらないのは馬鹿だよ!」と人に勧めたがる傾向があるような、、、。😅
@user-rp6xg2rb8s
@user-rp6xg2rb8s Ай бұрын
投資始めてみて、、、何故もっと早く始めなかったのか後悔しています😅
@user-zs3qi9fe3t
@user-zs3qi9fe3t Ай бұрын
投資するわけないだろ! 散々、客を食い物にしてきた投資会社ばかりだったしさ。
@yujitogo5846
@yujitogo5846 2 ай бұрын
インフレと円安でお金の価値は今後も低くなりますね。 万人に投資はおすすめしないが、やらない人とやっている人の差はとてつもない。 少額でも長期で時間分散。 本当にふくりでふえる。
@user-kf1sg1cl9w
@user-kf1sg1cl9w Ай бұрын
自動車の頭金を貯めた人は買う前にNISAのs&p500とかオルカンを半年くらい試してみると良いかも。オプション代が増えるかも。減る可能性もあるけどw
@user-ij8jt7gd3q
@user-ij8jt7gd3q Ай бұрын
証券会社が個人を食い物にしていた→株はやらない方がいい。ってなるよね。
@user-kv1on3zc4h
@user-kv1on3zc4h Ай бұрын
『投資』ってあまりに抽象的。どこに投資するのか、何に投資するのかが重要。だから全くやっていない人はほぼゼロです。
@nyaaa7055
@nyaaa7055 Ай бұрын
投資で散々騙されてきたからじゃないかな?
@user-jv3jb5fg9e
@user-jv3jb5fg9e Ай бұрын
高齢者の場合、余裕がないか余裕がありすぎるかの二者。 若い子の場合、口座開設さえめんどくさいから。 40~50代の人は結構やってるんじゃないかな。。
@user-lc6pt8jq6w
@user-lc6pt8jq6w 2 ай бұрын
日々の生活でもカツカツだから(´・ω・`)
@user-cm6tw6oj8y
@user-cm6tw6oj8y Ай бұрын
個人的、意見ですが、 いまでも子供に投資を持たせようとするとなかなか難しい現状 0歳から18歳までなら 18年もできるのに お金が親の金だから、 相続関係にあたりかな
@JPTAIYO
@JPTAIYO 2 ай бұрын
不動産投資してます、金融資産あんまりないです
@user-wc8el4fu4z
@user-wc8el4fu4z 2 ай бұрын
金はあったけど、証券口座は作ってはいたけど、投資一切してなく、身内が背中を押してくれたおかげでやっと投資デビュー 新nisaだけどさ 今は身内にすごい感謝してる
@sigeokada2821
@sigeokada2821 Ай бұрын
投資はだめです!
@user-ys9cj3xm4m
@user-ys9cj3xm4m Ай бұрын
俺の周りは見せて~って気にはなってるけど、絶対やらないね。損とかギャンブルとかリスクが頭にくるみたい。投資信託買って寝て起きるだけだよって言っても、銀行にあるの入れとくだけだよって言っても絶対やらない。
@sinbori3010
@sinbori3010 2 ай бұрын
従来型の証券会社は、ラップ口座という、控えめに言ってもゴ○箱みたいなものを作らせて鴨の皆さんを集めてますよ。
@DoReMiLight
@DoReMiLight Ай бұрын
まぁ、カモですね、個人の客は。
@hiro-cq7cl
@hiro-cq7cl 2 ай бұрын
200万NISAに入れて50万増えたけど こんなものかなぁというのが本音
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y 2 ай бұрын
積み立て凍死100年目です。 お陰様でなんとか老後も安心出来るレベルの蓄えができまきた😼
@user-sz5gq7er7g
@user-sz5gq7er7g 2 ай бұрын
凍死😂
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g 14 күн бұрын
投資=ギャンブルってマインドはバブル崩壊を体験してる世代がほとんどいなくならないと変わらない気がする 今の20代30代は将来への危機感から投資を勉強して実践してる人が割と多いと思うので、彼ら彼女らが老人になる頃には投資=資産形成ってマインドに変わってるんじゃないかな
@user-bf1sd6md8j
@user-bf1sd6md8j Ай бұрын
リスクは分散すべき 貯蓄は円資産の一点買いは危険すぎる
@YouSupe
@YouSupe 2 ай бұрын
動画とはちょっと関係ないけど 貯蓄から投資へ←なんかむかつく(あの小泉が・・・ 貯蓄しつつ投資もしよう←これなら受け入れられる
@YouSupe
@YouSupe 2 ай бұрын
追記、 貯蓄も投資(積み立て投資信託)も月1000円くらいからでも良いから出来る範囲から始めよう 政治行政にはこんな内容の標語でも打ち出してくれんかな 金融教育が遅れたからこそ今からでも金融教育関連の啓発が重要ですね
@user-yoshi86
@user-yoshi86 2 ай бұрын
ある程度収入あって、若い頃からコツコツ貯めてて種銭つくって徐々に投資を始めるから、結構道のり長いよな。
@user-yh3jo3bc5t
@user-yh3jo3bc5t 29 күн бұрын
そうそう。最初の200万が一番しんどい。ここを乗り切れるかどうかですね。
@shikaharu5234
@shikaharu5234 2 ай бұрын
理由 : 何も考えてないから・・・、投資を理解するだけの知能がないから・・・ 少なくともうちの親は上記の理由。
@miyamint7887
@miyamint7887 Ай бұрын
何でも国のいいなりになって大損するよりも、ずっといいです。本当にそう思います。
@user-wc6vi6nk6b
@user-wc6vi6nk6b 2 ай бұрын
国債や社債は母に勧められて買ってました。 ETFは為替変動などがあってうまく約定できず途中で辞めてしました。 宝飾店で店員さんが勧めてくれた時に、金を買ってれば良かったと後悔。 新ニーサがずっと前からあれば良かったなぁって思ってます。
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 Ай бұрын
知らずのうちに日本円にフルベット投資して損している人が多いです。 証券投資は損する可能性は0ではありませんが、日本円フルベットは100パーセント損に自ら両足突っ込む行為で草です。
@user-lm2hy7rx5w
@user-lm2hy7rx5w 25 күн бұрын
銀行が投資して儲け、利子を預金者に払えばいい。素人が手を出しても損するだけ。そもそもどこの会社も金が余っているので、金を借りたり新規株式発行する必要がない。資金需要ゼロなのだ。儲けられるはずない。
@user-dw6mm5fq2b
@user-dw6mm5fq2b 26 күн бұрын
新nisaをやらない人が多いのは賢いからですよ。
@hashimoto1112
@hashimoto1112 Ай бұрын
大丈夫!インフレしたらみんな怖くて投資始めるよ 今までデフレだったから必要性を感じなかっただけだね
@user-vw3oz4tc6e
@user-vw3oz4tc6e Ай бұрын
いや、1、少額の積立投資しても無駄って人が多い 2、次に若い人でも、今更積立してもなーって
@ndos121212
@ndos121212 2 ай бұрын
独身者は投資しない人が多い。お小遣いが多く、お金に不自由していないから。あと全てにおいて行動力がなく、責任を取りたがらず、思考の後回しが多い。
@user-iz1sj9zd1k
@user-iz1sj9zd1k 2 ай бұрын
このままどんどん格差拡大していってほしい
@user-sn1vw3uf7h
@user-sn1vw3uf7h Ай бұрын
別にやりたくない人に無理してやれとは言ってないよ。 やりたくないならやらなきゃいいだけ。 後悔はするなよ。
@DankaiNoAtoshimatsu-ke5zm
@DankaiNoAtoshimatsu-ke5zm Ай бұрын
年金額を尋ねるKZfaqrが多いが、ほとんどの人が足りないと言い貯金を取り崩していると言うのを見るたびに何故その貯金を投資してリターンを稼がないのかと思う。 海外赴任と金融ビッグバンをきっかけに勉強し国内保険会社で積み立てていた個人年金を解約して海外投資を始め、想定される年金の2倍近いリターンを得ているがまだ働いているので手を付けず複利運用して殖やしている。
@user-og2kk7fj1k
@user-og2kk7fj1k 2 ай бұрын
75歳前後の人に「株投資はいいよ」と勧めても聞き入れませんね。「投資は悪い」「投資は損をする」という情報ばかり集めている。投資はやってみなきゃわかりません。
@hiroyukiohishi8524
@hiroyukiohishi8524 Ай бұрын
75歳じゃ投資期間が短すぎるので個人向け国債とかがおすすめ。投資期間が10年以下で株をいじってリーマンレベル(ドローダウン40%)が来たら立ち直る時間がありません。株式やるなら20年くらいは欲しいところです。
@user-hv7of2ys9l
@user-hv7of2ys9l Ай бұрын
​@@hiroyukiohishi8524激しく同意する
@fumickey
@fumickey Ай бұрын
そもそものリテラシーの低さと教育格差 過去における「貯金信仰」のようが概念 また日本人特有と他人と同じことをしたがる「便乗癖」のようなものが投資をしない理由でしょうね 朝ドラや月9の時間帯に投資の情報番組をしたら 投資人口は増えるでしょうね
@shikamai
@shikamai Ай бұрын
日本人ではない人たち、例えばタイとかインドネシアとか、インドとかロシアとか、まぁとにかく他の国の人たちはそんなに投資してるの? 投資してる人の割合は日本がすごく少ないの?
@ifinancialtv
@ifinancialtv Ай бұрын
日本人の投資が少ないのは、欧米、特に米国人に比べてですね。 新興国の人は、そもそも、富裕層しか投資できませんので。
@user-bl6ho8iu7z
@user-bl6ho8iu7z Ай бұрын
パチンコで負け続けてる同僚見ると、 なんか哀れになってくる。 まぁ本人は楽しいらしいから別にいいけど
@user-ks2cg3ti5l
@user-ks2cg3ti5l 2 ай бұрын
やらない人はやらなくて結構 お金持ちとは相対評価 やらない人がいるからやる人がお金持ちになれる
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace Ай бұрын
昔は投信なんてインチキ商品の代表格、当局も見て見ぬフリしてたし。学校でも教えなかったし。 急にやれと言われても...
@hirosikobayasi3801
@hirosikobayasi3801 2 ай бұрын
義務教育で 投資教育を しないからだ 💢💢
@DeeDeePhone
@DeeDeePhone Ай бұрын
ダウ平均と日経平均の長期の比較グラフを見て、これを鵜呑みにする方は投資を控えたほうがよいかもしれません。 逆に、おかしいと感じた方は投資向きだと思います。
@user-yh3jo3bc5t
@user-yh3jo3bc5t Ай бұрын
日経平均ってのがそもそも不要です。こういう指標って採用銘柄の入れ替えも実に不透明。
@user-yi8iw1ei8j
@user-yi8iw1ei8j 29 күн бұрын
過去は紛れもない事実おかしいのはそのような仕組みを放置した人達、
@PDDADHDASDSADDIDED
@PDDADHDASDSADDIDED Ай бұрын
投資してもメリットないからですよ。ハローワークから「バイトでも投資と思ってワイシャツとスーツは買いなさい」と言われましたが、買っても50年一度も働けませんでしたよ。
@user-qw8kg3es9n
@user-qw8kg3es9n 2 ай бұрын
投資しなくてもいいじゃないですか。無理にやらせないでくださいよ。高橋洋一さんが、投資はやらない方がいいと言ってました。
@foxclean7010
@foxclean7010 2 ай бұрын
資本主義とは知識と知能で人を自動的に階層分けできるシステムのことさね。 このことを広く喧伝し貧者が金持ちを襲撃するようになれば、それはなるようになっただけ。 そうしないのなら今のままでいいという事だ。 さあ、格差を広げよ!
@HimotePresident
@HimotePresident 25 күн бұрын
株とか先物とかイメージがすごく悪いから。
@arkaqua8179
@arkaqua8179 2 ай бұрын
投資の勉強すらしない人は 円安&岸田政権で資産がどんどん減って行くだろうね。
@user-sy7ps4gl7x
@user-sy7ps4gl7x Ай бұрын
さすがに、
@user-em7zp9ng1f
@user-em7zp9ng1f 2 ай бұрын
最近のネット証券は入金が面倒くさい。特にドルの入金ができないからやらない。昔は銀行窓口で投資信託を買ったことがある。大損をしたので、やらないほうが安全。
@user-nj4fr2nd2t
@user-nj4fr2nd2t 2 ай бұрын
これも平和ボケ、働いていれば悪く言われないだけ。
@user-de5bi6zv3n
@user-de5bi6zv3n Ай бұрын
やってみたいけど、妻に猛反発されてます😅
@goodsun5336
@goodsun5336 Ай бұрын
可処分所得が低すぎだと思う。 その上で消費税を上げると、尚のことお金を投資に回せない。 投資は、経済の血流なのだから、少額でもやるべきなのだが、その教育がされていない。 今だに、学校では銀行貯蓄のことを教えても、投資の話はしない。 自分の推しの企業に少しでも元気になってもらう、楽しいお金の使い方だと教えてあげれば良いのに。
@user-ds6or4kc2b
@user-ds6or4kc2b 2 ай бұрын
説明はよかったです。 記述・言説で一点、「と思います。」は不要。 事実関係の部分は「思い」はいらないし、自己の見解部分についても、自己責任で断言していってください。 内容はokです、自信を持って。
@aiderun
@aiderun Ай бұрын
余剰資金ねーんだわ 安月給じゃ生活できないからな
@rantam3930
@rantam3930 Ай бұрын
コメ欄を見てると、投資は危険とか損するとか陰謀云々と書かれているけど、そう思うなら投資でリスクを負って利益を得た人に対して、税金を取れとぬかして乞食すんなよ笑
@hmaki1518
@hmaki1518 2 ай бұрын
今まで円高だった。日本が強国か、成長力があったから。
@sonsun4826
@sonsun4826 Ай бұрын
これは僕の持論ですが  「日本人は 貧乏には なりたくなかったが、 金持ちにも なる気はなかった」 一所懸命に働いて 人並の生活が送れればいいというのが 国民のコンセンサスでしたかね。
@user-lj4cd1bw6i
@user-lj4cd1bw6i 2 ай бұрын
なんか、他力本願、他人のせい。な感じ。 自己責任じゃないのかなー??  自分で判断したのだから、投資しても、しなくても、その判断尊重すべき。 国のせいでは、少なくともないだろうと思う。
@air__groove
@air__groove 2 ай бұрын
俺もいつもそう思ってる なんか不都合があると国のせい政治のせいって言うけど自分を守るのは自分なので。国や政治がヘマしてもしっかり生きていける用意はいつもしてるよ。誰かのせいだと喚いても助けてもらえないからな。
@user-my3jz6xl1e
@user-my3jz6xl1e Ай бұрын
そう思う。 国が悪い、景気が悪いってなんらかのせいにしても現状変わらないのだから、自分が変わるしかない。 全ては自己責任と考えないと、何も変えていけないんじゃないかと思う。
@user-vm2yt9rs1r
@user-vm2yt9rs1r 2 ай бұрын
知り合いが、今朝証券会社のシステムエラーでめちゃくちゃ損したって言ってた
@user-jw1sg1zz8p
@user-jw1sg1zz8p 2 ай бұрын
意味が良くわからないですねー。 今日は日本株下がってますからね。 システムエラーなら証券会社に損失補償してもらいましょう
@masatiger7381
@masatiger7381 2 ай бұрын
やけに投資をあおっているが、なんで新NISAでS&P500などを買って日本がアメリカの株を支えなければならないの。どう考えてもおかしいでしょう。日本の国民と企業にお金がまわるようにすべきでしょう。
@Tetra753
@Tetra753 Ай бұрын
そのような違和感を持つ力、大切にして下さい。今となっては多くの日本人が、上から言われた事に何も疑問を持たず従う国民になってしまいました。
@user-rf1tt1os2z
@user-rf1tt1os2z Ай бұрын
貯金はお金を死蔵してるのと同じだから誰も幸せにならない。アメリカ株への投資は少なくとも自分は豊かになるし、利益を国内で消費すれば周囲も幸せになる。
@rantam3930
@rantam3930 Ай бұрын
NISAの買付けの割合は、国内株が45%で外国株が55%だよ。NISAのお金の全てが外国株へ回っているわけではない あと、よく外国人が日本株を買うと、日本の富が外国人株主に搾取されるとか言われるけど、それと同じ事を日本人がしたら、何で外国にお金を貢ぐとか支えるとか言われるのかな笑
@masatiger7381
@masatiger7381 Ай бұрын
@@rantam3930 それはね。損益がプラスになる前提で考えているからにそう思うのであって、マイナスになることだってあるのだよ。マイナスになる前提で考えば、話は逆でしょうに。
@rantam3930
@rantam3930 Ай бұрын
@@masatiger7381 NISAは、只の制度であって何処に投資するかは各自の意思に任されているでしょう。文句を言うなら、政府ではなく日本株に投資しない個々人に言うべき事なのでは。こういう人達は、日本株に魅力を感じてないから、たとえ非課税でなくても外国株に投資するよ というか、投資がマイナスになる前提なら、外国人は、日本人が将来性が無いと見放した日本株を買っているけど、それだと捨て身で日本にお金を貢いでくれているのかな笑。もしそうだとするなら、外国人株主が日本の富を搾取してくると言うのは失礼過ぎないかな
@user-pl8xr5gn2h
@user-pl8xr5gn2h Ай бұрын
ほとんどの人が、勝てないのよ
@eggmanx100
@eggmanx100 Ай бұрын
日本人の多くが投資をしない理由は? 答え:日本人の多くはびびりだから
@user-ok4bd6ou7z
@user-ok4bd6ou7z 2 ай бұрын
社会保険料取られそうなのに、ニーサに手を出してしまった。海外の証券会社を検討中。
@user-sp7qe8lq4c
@user-sp7qe8lq4c 2 ай бұрын
そんなこと誰が言ってたの?
@user-of1pj8gz2u
@user-of1pj8gz2u 2 ай бұрын
NISAは含まれませんよ?
@ifinancialtv
@ifinancialtv 2 ай бұрын
NISAは、現状では含まれません。 www.yomiuri.co.jp/politics/20240518-OYT1T50174/ 社会保険料の徴収が検討されているのは、「特定口座の源泉徴収あり」の方のようです。
@user-tj9sg8mu8p
@user-tj9sg8mu8p 2 ай бұрын
金融もそうだけど、メディアリテラシーも持とうぜ。
@user-jw1sg1zz8p
@user-jw1sg1zz8p 2 ай бұрын
自民党を先ず落選させないとヘルジャパンになるだけだぞ‼️ 自民は増税ばかりだし、働いて取られるものが増えるばかりで やり過ぎ😂
@user-bx1by2sr4p
@user-bx1by2sr4p 2 ай бұрын
そんな暇があったら働けよって感じる
Кадр сыртындағы қызықтар | Келінжан
00:16
黑天使遇到什么了?#short #angel #clown
00:34
Super Beauty team
Рет қаралды 43 МЛН
Magic trick 🪄😁
00:13
Andrey Grechka
Рет қаралды 44 МЛН
Пройди игру и получи 5 чупа-чупсов (2024)
00:49
Екатерина Ковалева
Рет қаралды 3,2 МЛН
株急落➡半値戻し!岸田首相の「置き土産」
10:43
日本経済新聞
Рет қаралды 7 М.
PPI Relief | Bloomberg Surveillance | August 13, 2024
2:56:02
Bloomberg Television
Рет қаралды 9 М.
НЕ ДАЛ СЕБЯ ОБМАНУТЬ (@ertuuu_ - TikTok)
0:15
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 7 МЛН
ОБЗОР ПОДАРКОВ 🎁 | WICSUR #shorts
0:55
Бискас
Рет қаралды 757 М.