【ガチタマTV】「跳弾より●●の方が怖いわ!」弾道は難し過ぎてプロでも結局分からんって話【田村装備開発】

  Рет қаралды 30,223

ガチ抜き【ガチタマTV 公認切り抜き】

ガチ抜き【ガチタマTV 公認切り抜き】

11 ай бұрын

切り抜き元の配信動画↓
今日もやります!(概要欄ご覧ください)ガチタマTV (田村装備開発)
• 今日もやります!(概要欄ご覧ください)ガチタ...
田村装備開発のチャンネル登録も宜しくお願い致します↓
ガチタマTV
/ %e3%82%ac%e3%83%81%e3%...

Пікірлер: 32
@masayukitamura5120
@masayukitamura5120 11 ай бұрын
TOUGHの「弾丸すべり」って本当だったんですね⋯
@user-pj6eg5xr8x
@user-pj6eg5xr8x 11 ай бұрын
知れば知るほど分からなくなるのはどの分野でも一緒なのですね
@Minamimidorigaoka373
@Minamimidorigaoka373 11 ай бұрын
最後の話、ブラックホーク・ダウンのマシンガナーコンビを思い出した 「耳元で撃つな!」
@akikan0184
@akikan0184 11 ай бұрын
最近の「アウトポスト」って映画でも同じようなシーンがありますね。 そこでは滅茶苦茶キレられてましたけど
@hondafn2541
@hondafn2541 11 ай бұрын
3:10 やっぱ長田さん山口の人なんだなって
@user-js1mt3hw3s
@user-js1mt3hw3s 11 ай бұрын
蒸し暑い夏にヒンヤリするお話…やはり物理は人間の思い通りにはならないか…
@user-mp7ol4xx5d
@user-mp7ol4xx5d 9 ай бұрын
オセロットがどれだけすごいかわかる動画
@shun-zj9kj
@shun-zj9kj 11 ай бұрын
…何と言っても…このお話が1番怖い〜🫣
@user-ns4hl1ee5z
@user-ns4hl1ee5z 11 ай бұрын
以前、ベニア板で拳銃弾が弾かれる~~みたいな動画ありましたよね
@mayataka8th
@mayataka8th 11 ай бұрын
いつぞやの立てこもり事件で、犯人の撃った弾が特殊部隊の方の命を奪った例を今でも覚えてます
@user-fy1cc3nu9n
@user-fy1cc3nu9n 10 ай бұрын
あの某ゲームのメタルギアのオセロットはデタラメなんですね😢
@NekonoYamada
@NekonoYamada 9 ай бұрын
日露戦争ではシャベルでロシア兵の放った弾丸を弾く日本兵もいたそうですね。 弾道学には詳しくないので難しいことはわかりませんが、弾丸の起動というのはとても不思議で奥が深いものですね。
@user-lp3qc1vg7v
@user-lp3qc1vg7v 11 ай бұрын
自分の撃った弾が自分に帰って当たったヒト、割りといらっしゃるのですね。ヘルメット内を回って出来た"エンジェルマーク"の話も有りました。
@dokenplus
@dokenplus 11 ай бұрын
ごっつぁん、もしかして、ルツ要素ある?wwwww
@BuddyType89
@BuddyType89 11 ай бұрын
この年代で跳弾気にするってシティーハンターの影響かな? 跳弾をあそこまで活用したフィクションってあれが最初というか印象深いですからね
@user-vm9qv5pf1d
@user-vm9qv5pf1d 11 ай бұрын
銃撃戦って結局は運も含まれるんだな、、跳弾怖いね
@user-fb9ob2fe2i
@user-fb9ob2fe2i 11 ай бұрын
冴羽獠は跳玉で敵倒すのでヤバイですね
@dokenplus
@dokenplus 11 ай бұрын
本末転倒ワロタw
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 11 ай бұрын
自衛隊でも無石土や川砂で構築されなきゃならない停弾堤に異物があって跳弾した12.7mm弾が車両に当たって大騒ぎになったことがある。だけど、無石土で平野に1から作った停弾堤ならともかく、既存の斜面を削って無石土貼り付けて作った停弾堤はどうしても異物が混じっちゃうんだよなぁ。
@kurumariyo
@kurumariyo 11 ай бұрын
敵の銃弾による負傷が一番怖いのに、それ以外の負傷で頭が一杯になって一番大事な事を忘れているんでしょうね。 手段が目的になって本来の目的からどんどん乖離して行く現象と似ていますね!
@hiroyukinomura7810
@hiroyukinomura7810 11 ай бұрын
某所で、垂直に立てたベニヤ板を貫通した7.62mmNATOと、5.56mmNATO両者の弾頭回収を行った事があります。 後方のバックストップの土手を掘ると出てくるのは前者ばかり、ベニヤ板の足元の地面を掘ると、後者が大量に出てきました。後者はベニヤ板を貫通直後に90度程向きを変えたようです。 前者が戦場で重用されている意味が少しは理解できました。
@marumoepapa5078
@marumoepapa5078 11 ай бұрын
いつ見ても頼もしい方達だ😮素晴らしい
@watmek7440
@watmek7440 11 ай бұрын
弾道は体内で抵抗のない所を進んで行くとか分からないですね、中型拳銃弾が額を抜いて頭蓋骨の後ろに弾頭当たって跳ね返ってそれは頭蓋骨と脳の中で弾頭がどう前に進むかも分かりませんね、
@user-xb9hs8yn1z
@user-xb9hs8yn1z 11 ай бұрын
五島さん ナマーカ✨ 弾痕が有るとは 跳弾なんて解る訳が無いですもの 社長の 仰る通り 眼前の敵の方が ヤバイです! まぁ、その跳弾を受けましたが……
@hank009jp7
@hank009jp7 11 ай бұрын
オセロットすげえなぁ…跳弾で味方を粛清したからなぁ…
@user-mb2hv1ml7n
@user-mb2hv1ml7n 10 ай бұрын
冗談はよしてくれ…。
@user-bc4bo7il2h
@user-bc4bo7il2h 11 ай бұрын
詳しいことは、良く知りませんが、重量的には軽い弾が回転しているから、何かの拍子で跳ね返るですかね? 私は、手裏剣を打っていて、跳ね返ってきた手裏剣が指に当たって怪我をしたことはあります(笑)
@user-nameko715
@user-nameko715 Ай бұрын
破壊エネルギーが足りないから弾かれるけどエネルギーは残っているから高速で飛んでいくみたいな感じだと思います。頭でも頭蓋骨を貫通出来ないけどエネルギーが残っているからそのまま皮膚の下を通って外に抜けていくみたいな…(怖い😮) 防弾ヘルメットでも同じことがたまに起きるみたいです
@user-pt6fk4bf3q
@user-pt6fk4bf3q 11 ай бұрын
オセロットは化け物だったんだな
@sasredeyes2757
@sasredeyes2757 11 ай бұрын
どこにすっ飛んでいくか分からんのに、フランスで17歳が射殺された件でも至近距離だからタイヤ狙えただろうと頓珍漢なことをコメントしてるのがいたな...
@raiji2797
@raiji2797 11 ай бұрын
長物なら弾道は曲げられる。口径が長い利点 レール的等において原則は未来予測。それの間に合わん場合 マズルを振って(インスティンクト射で)弾く 遠心力を付与することでゲイン弾道を描き 運が良けりゃ抜けまっせ w Gotsに実践動画リクエストで 😄
@MrXYZ698
@MrXYZ698 11 ай бұрын
血生臭い雑談を笑いながら話してる集団。😅
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4 МЛН
Каха инструкция по шашлыку
01:00
К-Media
Рет қаралды 8 МЛН
史上最悪の飲みゲー『挿入ゲーム』
20:25
ララチューン【ラランド公式】
Рет қаралды 433 М.
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН