ガレージジャッキ修理【まーさんガレージ 切り抜き】

  Рет қаралды 89,995

まーさん切り抜き【公認】

まーさん切り抜き【公認】

3 ай бұрын

【元ネタ】
• ガレージジャッキ修理(BANZAI G530...
• ガレージジャッキ、直ってませんでした【まーさ...
• ガレージジャッキ修理、リベンジ【まーさん工具紹介】
---------------------------------------------------------------------------------------
●まーさん切り抜きチャンネル
/ @user-gs7tf7im7x
●まーさん切り抜きX
/ image5150
●まーさんガレージ
/ @ma-s
●まーさんガレージのwebサイト
ma-g.jp
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのX
/ yamada911
---------------------------------------------------------------------------------------
【そもそも まーさんって何者?】
ポンコツ車&バイクを拾ってきては整備するyoutuberです
以前は自動車、バイク系の記事を雑誌やWebに執筆するフリーライターでしたが
時代の流れに対応してyoutuberとなりました
1963年4月3日生まれ
バイク雑誌編集長 ポルシェ専門誌創刊などを経験
日本一周やアメリカツーリングの経験あり
フリーライターとして活動するも
2008年腎盂がんを発症 
その後寛解するも時代の流れによりライター業での収入が激減
極貧生活を余儀なくされる
2015年からyoutubeに動画を投稿
極貧どん底からyoutubeドリームを手にした
2018年11月まーさんガレージ株式会社を設立するも経営は思うようにいかず日々苦戦中!
※切り抜きチャンネルは
まーさん本人が運営しているわけではありません
#まーさん

Пікірлер: 45
@hirakuni45
@hirakuni45 3 ай бұрын
この修理は本当に感動しましたー ここまで完璧なら、錆を落として、塗装し直し、新品同様にするまでを観たかったーですw
@user-iz6pm5dz5n
@user-iz6pm5dz5n 3 ай бұрын
諦めないその努力が素敵です。
@on-the-road9382
@on-the-road9382 3 ай бұрын
何時も楽しく拝見させて頂いております。 自分も仕事柄、色々なシリンダを整備してますが、チェックバンブのシート部分に違和感を感じた【まーさん】は流石です✨関心させられました❗DIYの真骨頂ですね。此れからも怪我には十分気を付けて頑張ってください。応援してます🎉
@Docter730
@Docter730 3 ай бұрын
試行錯誤の結果ようやく修理完成。素晴らしい。最初からあらゆる部分を疑って点検する方法もありますがシリンダーのシールであろうことは最初に想像できる摩耗部分だと思います。それでも完全に治らなかったのを他の部分にたどり着いたことは根性のたまものだと。あきらめない姿に感服。
@user-cx2qv7se5j
@user-cx2qv7se5j 3 ай бұрын
修理を諦めないまーさんが超素敵です!!😘 物を大切にする日本人文化そのものです!!😘 実に良い仕事ですねえ!!😄 只、機械に詳しいまーさんだから出来るので、違う方面の私には、完全に無理な修理です😅 まーさんを尊敬します!!😘
@stardustmemory0823
@stardustmemory0823 3 ай бұрын
諦めないで直せるものは直して使い続ける・・・その心意気、素晴らしいです。とても感動しました😂。 自ら手をかけて直すと愛着がわいて手放せなくなりますよね✨
@myoutio
@myoutio 3 ай бұрын
達成感あるな
@kitiorore6705
@kitiorore6705 3 ай бұрын
20:47 ネットの情報力って凄いですね
@Tn-fr9pd
@Tn-fr9pd 3 ай бұрын
正に勝利 ですね 素晴らしい👍
@user-de1rz1kx1f
@user-de1rz1kx1f 3 ай бұрын
まーさん凄いです 考察力•想像力•貧乏力全ての勝利ですね これからは【DIY KING】と呼ばせてください😂
@kitiorore6705
@kitiorore6705 3 ай бұрын
チェックバルブのシールは前所有者が分解して欠損させたのでしょうか?ここまでできる執念に頭が下がります。
@jacobi789
@jacobi789 3 ай бұрын
説明書も何もないのに修理できるのがすごい。 構造を理解して、何が足りないのか分かるから修理できるんだなあ。
@keiichiiwano-xn1vb
@keiichiiwano-xn1vb 3 ай бұрын
素晴らしい
@user-ix7zc3kl7i
@user-ix7zc3kl7i 3 ай бұрын
NOKのカタログを近くの工具屋さんでもらって来るとけっこう使えます。毎年カタログは、変わるから古いカタログは、無料でもらえますよ。
@user-ji2xh4tw7m
@user-ji2xh4tw7m 3 ай бұрын
素晴らしい!根気強さお見事です👏👏👏👏👏
@saigou
@saigou 3 ай бұрын
お疲れ様でした〜
@allday6768
@allday6768 3 ай бұрын
しゅばらしい!!☆彡
@motomoto7367
@motomoto7367 3 ай бұрын
すばらしい。執念が通じましたね
@user-gq1bm2vq9w
@user-gq1bm2vq9w 3 ай бұрын
諦めないまーさん、凄いですねー。見習おう。
@mymindheartbody1183
@mymindheartbody1183 2 ай бұрын
リリーフバルブの当たり面カジッてますね。 追加 チッチャイ方のベアリングボールは過圧逃し弁だと思います。
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 3 ай бұрын
只の大きなカップシール デカいブレーキシリンダー用 ベアリング玉も細かいのが売ってるな0.01ステップ チャリンコのBBとかは多いな 釣りのリール用とか 小さいので直ぐ無くすw
@kon1123
@kon1123 3 ай бұрын
シールとかは大抵は規格品なので、モノタロウに売ってますよね~。新しいシールに付け替えてピストンを戻す時に、リリーフの穴でシールが切れる時があるので注意してください。
@313naka
@313naka 3 ай бұрын
このジャッキーは、 N崎ジャッキーだと思いますが、わたしも10年越えの頃 エアーシリンダーのシールが駄目になり修理しましたが、部品がバカ高くエアーシリンダーの消耗品だけで新品価格の6割から7割しました! 部品は代理店保護の為らしく 普通なら数千円の物でした。 新品を買わせる為に驚くほど高価でユーザーをバカにしたメーカーさんですね!
@kaoruhirano
@kaoruhirano 3 ай бұрын
ガレージジャッキの修理お疲れ様です。 見てて途中思ったのですがピストンのパッキン、ついてた物は材質がウレタンゴムですよね、新しくつけた物の材質はNBRというゴムだと思うのですが、メーカーがパッキンの材質をウレタンゴムにしてるのは何かわけがあるのではないでしょうか? あと、最後のチェックバルブのガスケットの部分ですが、そこはガスケットではなくてブロック側にOリングが入る構造ではなかったでしょうか?
@taroranmaru5124
@taroranmaru5124 2 ай бұрын
とりあえず不具合が無くなったのでOKと思います。ウレタンの方が耐久性があると思いますね。チェックバルブはボディーの内側にゴムOリングだと私も思います。まーさんは銅のガスケットを入れた?これの方が耐久性があるかもしれませんね。
@syougoyabuki6006
@syougoyabuki6006 3 ай бұрын
リターンのラインは、オーバーロードしてピストンが抜けないように有りますいくら圧をかけてもピストンが上がりきってリターンラインからオイルが戻って来ます
@user-nd1rp4dn4w
@user-nd1rp4dn4w 3 ай бұрын
オイル4リットル買っておいてよかったですね(笑)
@800gon6
@800gon6 3 ай бұрын
シール関係はサイズを測って社外品で探すと意外と古い物でもそろいます。バラした事で仕組みがが分かり直せて事は良かったです。ただシールじゃなくチェックバルブが原因だったのかな?自分も参考に成りました。
@24joji
@24joji 3 ай бұрын
ハンドリフトを修理してたのですが、私は闇に葬りました…
@user-xs4fi8xf8u
@user-xs4fi8xf8u 2 ай бұрын
車は興味ないけど、まーさんの修理動画面白い
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r 2 ай бұрын
同じ症状なのでやってみます!ありがとう😊
@user-mc3ox6bd9w
@user-mc3ox6bd9w 3 ай бұрын
チェックバルブが段付き磨耗してるのは「そもそも動く部品なのか?」と疑問に思いました。
@user-if5xc6dx8c
@user-if5xc6dx8c 3 ай бұрын
オーパーツ‼️😂
@user-zd5hw2ro7v
@user-zd5hw2ro7v 3 ай бұрын
ジャッキレストア流行りそうですね!
@hanachan8460
@hanachan8460 3 ай бұрын
小さなベアリングの入った逆止弁は、荷重限界を超えた油圧が掛かるとオイルが逃げて、ジャッキの破損を防ぐためだと思います。ホームセンターで買った2トンのジャッキで700Kgを上げた時、油圧が逃げて上がらなかった事が有ります。その時は油圧ハンドルに独特の油圧の逃げる感覚が有ります。
@user-rq1os2ib7m
@user-rq1os2ib7m 2 ай бұрын
私は2トンのジャッキを治しましたがOリング交換して治りました
@Zkmtk
@Zkmtk 2 ай бұрын
エアホースのカシメはどう直しました?ネジ止めのホースバンドあたりでしょうか。 チェックバルブのシールワッシャの件、メーカーの設定が知りたいですね。聞いたら教えてくれそうですしね。
@tunet9268
@tunet9268 3 ай бұрын
地元の悪い先輩であるパイレン先輩とハンマー先輩にこの後、集られなかったか心配
@gyoden01
@gyoden01 3 ай бұрын
ここまで手間を掛けて修理したら、あと数十年は使い続けないと
@mymindheartbody1183
@mymindheartbody1183 2 ай бұрын
昔機械装置の位置調整に油圧式パンタグラフリフターを使いましたが、3日ほどすると新品の時から下がるのでネジ式の固定機を入れて止めていました。 油圧は長時間では下がるようです。
@Zkmtk
@Zkmtk 2 ай бұрын
2人のパイセンwww オイルシールやOリングは規格で手に入りやすいですよね。メーカーは保管管理の都合上専用パーツ扱いするでしょうが、汎用品番でアナウンスしてくれればいいのにと思います。
@user-wb6ww5zy6s
@user-wb6ww5zy6s 3 ай бұрын
SKYかUカップのパッキンかもです。
@user-qe8ke3hb7z
@user-qe8ke3hb7z 3 ай бұрын
このジャッキ赤に塗り変えましょう(^_-)-☆
@user-dr2lu2ux4z
@user-dr2lu2ux4z 3 ай бұрын
僕も家にあるガレージジャッキ5台全てOHしました。めちゃくちゃ気持ち良くリフトしてくれます。
@naomipussy
@naomipussy 3 ай бұрын
ピストンの シールは ドラムブレーキのビストンのカップがデカくなっただけですな
ワゴンR 点検整備とユーザー車検 【まーさんガレージ切り抜き】
52:12
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 81 М.
From the construction of the Turbo Jet engine to the flight - just one step
1:03:07
Игорь Негода
Рет қаралды 22 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
ガレージジャッキ修理、リベンジ【まーさん工具紹介】
20:29
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 236 М.
ホンダビート エンジンをおろして整備! 【まーさんガレージ切り抜き】
38:19
グリス潤滑油の話【まーさんガレージ切り抜き】
16:09
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 70 М.
足回りから強烈な異音発生!インプレッサのハブベアリング交換
22:02
シュンヤのガレージライフ番外編
Рет қаралды 97 М.
整備の失敗を語る【まーさんガレージライブ切り抜き】
15:21
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 43 М.
タイヤゲージの精度検証【まーさん工具】No.46
26:30
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 482 М.
Car 1 💵 vs Car 10000000 💵
0:24
Nguyên Ngốc Nghếch
Рет қаралды 1,3 МЛН
САМ ЗАКОН нарушает ВСЕ ЗАКОНЫ🚔
0:24
perbaikan busi loncat dudukan dol #shorts
0:53
Belajar Mekanik Dari Nol
Рет қаралды 8 МЛН