【ギアメンテナンス】ボロボロになったテントのシームテープを貼り直してみました!かかった時間や費用は?

  Рет қаралды 22,887

Ray Channel from Japan

Ray Channel from Japan

2 жыл бұрын

皆さん、こんにちは!
今回はテントのシームテープの貼り替え方法をご紹介します!
今回シームテープを張り替えたのはNEMOのOBI2P
このテントは私が初めて購入したテントで、購入してから8年以上経っていることもあり
シームテープはボロボロ。
今まではシームテープの重要性を分かってはいませんでしたが
以前、テント泊中に雨が降った際に朝起きるとテント内に水溜りが!!!
そこで初めてシームテープの重要性を知ったわけです...
それ以来、自分で貼り替えるのは面倒だし、メンテナンスも高いからと放置していましたが
やっぱりNEMOのOBI2Pは使い勝手が良く気に入っているので
重い腰をあげ、シームテープを貼り替えることにしました!
時間はかかりますがメンテナンスに出すよりかなり低コストでできるし
メンテナンスに出すと時間がかかりますが
自分で貼り替えれば空いた時間にできるのがメリットかなと思います!
ただ根気は必要ですが...
参考にしていただければと思います^^
【使用したもの】
・テント NEMO OBI2P
・アイロン
・バスタオル
・ハンカチ(あて布)
・シームテープ(Yahooで購入 ¥1,250)
・ガムテープ
ご視聴いただきありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【撮影機材】
SONY α7Ⅲ(レンズ TAMRON 28-200mm F2.8)
iPhone12Pro
【編集ソフト】
Adobe Premiere Pro,After Effect
Adobe Lightroom,Photoshop
-----------------------------------------------------------------------------------------
【Instagram】
Main-メインアカウント-
raychell_29...
・For MTB
raychell_mt...
-----------------------------------------------------------------------------------------
【使用音源】
Artlist
artlist.io/jp/

Пікірлер: 51
@user-xk7wr6ip4b
@user-xk7wr6ip4b 2 жыл бұрын
確かに言葉少なにはなりましたが、テープに向かって集中している姿を見ていると、なぜだかすごく癒やされましたよ😄  猫ちゃんにも癒やされましたけど🐈
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
そう言っていただけ嬉しいです☺️ちょこちょこ猫は登場しているので、また観ていただけたら嬉しいです^^🐈🐈
@user-yb9iz4pp4k
@user-yb9iz4pp4k 2 жыл бұрын
気の遠くなるような作業でしたね😂お疲れ様でした✨ 愛情込めた分更に愛着が湧きそうですね🎶
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 本当大変でした😭でも、今はニーモを使いたくて仕方ないです🥺 大変ですが、自分でメンテナンスするのもいいかもしれません😊
@user-ib9ur2bm3d
@user-ib9ur2bm3d 2 жыл бұрын
お疲れ様です😃自分で修理は凄いですね👏動画を見ていて気付くと🐈ちゃんを見ていました(笑)
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 今回は私が作業していたので猫達は別の部屋で寝ていましたが、ちょこちょこご飯を食べに出てきていました🤣
@belkroot
@belkroot 2 жыл бұрын
これは無理だ、 レイちゃんのまめさと器用さが、よく分かる動画でしたー
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ホント、これは大変でした😂 自分でやるのもいいなーと思う反面、もう一生やりたくないと思っている自分がいます笑 時間があればメンテナンスに出したいです🤣
@0820Hiro
@0820Hiro 2 жыл бұрын
レイさん✨お疲れ様です! シームテープ貼り換えお疲れ様でした💦 自分で出きるなんてスゴイ! 古いシームテープを剥がす作業で、自分だったら挫折してしまいそう😅 大変だったと思いますが、きっとニーモのテント喜んでると思います😁
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
Hiroさん、ありがとうございます😊 私も挫折したかったんですが、3日後に使うからと頑張りました😂 しかし、台風で山行は中止に…🤣 今はニーモを使いたくて仕方がないので、いつか使いたいと思います🥺
@user-gc3me4hh4n
@user-gc3me4hh4n 2 жыл бұрын
お疲れ様でした、ガムテープで取るのは大変そうですね。最後の方は疲れてましたね。 やっぱり れいさん=ビール ですね!!
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 ボロボロになりすぎていたので、ガムテープ使っても大変でした😂 酔っ払ってやれば辛さもまぎれていたかもと思います🤣🍺
@user-vj2bx5pq6e
@user-vj2bx5pq6e 2 жыл бұрын
尊敬します。私なら途中で100㌫挫折してます。三俣蓮華岳縦走がアップされた時、木曽駒ケ岳~木曽の渓流釣り二泊三日の旅の最中でした。山でも家でも雨にも負けず飲む🍺🍻 山とお酒はやめられませんね~🍻私もその一人ですが❗
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
私も挫折しそうでした😂 渓流釣りに行かれてたんですね!釣りはしないですが、楽しそうだなと思ってます♪ 山とお酒はセットですからね☺️ 山登って健康な体作りをして、いつまでもお酒を飲んでいたいものです😊
@ryogriffon
@ryogriffon 2 жыл бұрын
今回は頑張りましたね。地道な作業! 三俣蓮華往復できちゃうレイちゃんでもキツそうでした。お疲れ様でした。耐水テストのレポートも楽しみです^ ^
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます🥺 大変すぎて動画撮影がどうでもよくなっていました😅😂 またどこかで耐水チェックさせて頂きます!
@user-sv1zw9tn8u
@user-sv1zw9tn8u 2 жыл бұрын
とっても、よかつた〜🥳 私も古い新井テントで自分でシーム軟膏?塗ったのを塗り直さなくてはならないが、 古いのを剥がすのが面倒でストップしてます。 プロが作業してるのは、あるが、まず作業場所が広くて作業台とか便利そうな上、道具もよい。 しかも、ちゃっちゃと進むし、、、 レイさんの、剥がし3じかん、貼り3時間の丁寧作業見て背中押されました〜😅 ザック洗濯に続き、ありがとう🙋
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 剥がす作業って本当大変ですよね😂 ぜひまたお持ちのアライテントを復活させてあげてください🤗💐
@katsub1101
@katsub1101 2 жыл бұрын
気が長い作業お疲れさん。 道具は、メンテナンスして長く使うのは大事だね愛着も湧くし大切に使うから手入れは大事だね。 Tシャツ ポチちゃいました。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
大変でしたが、すごく愛着は湧きました☺️大切にします😊 Tシャツご購入いただいたんですね!ありがとうございます🥺気に入って頂けると嬉しいです💐
@naabeechannel7302
@naabeechannel7302 2 жыл бұрын
RAYさん、テントのシームテープ交換お疲れ様でした。 自分も先日ゴアテックスのレインウェアを洗濯・撥水処理してからシームテープ交換しました。 結構大変ですけど達成感‼️最後のビール🍺は美味しそうでした😄
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
レインのシーム交換されたんですね!お疲れ様でした!😊 達成感はありますけど、ホント大変な作業ですね😂 ビール飲んだおかげで気持ちよく寝られました😆
@user-ex3kh5rb6i
@user-ex3kh5rb6i 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。奇しくも今日、私もシームテープの張り替えをやったところでした。意外と時間かかりましたね。私のは25年以上前のエアライズ2のフライです。あとどれくらい使えるかわからない古いテントなのであまりお金はかけられないため自分でやりました。よい経験にはなったかな。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あずさゆみさんもお疲れ様でした😊 私のテントはテープがボロボロになりすぎたせいか、剥がすのに結構時間がかかってしまいました😣 25年以上使われているだなんてすごいです! 私も今回貼り替えたOBI2Pをそのくらい大切にしたいです😊 大変ですが、やっぱりいい経験だと思いました♪
@monpi7907
@monpi7907 2 жыл бұрын
地味だ、地味過ぎる! 延々とテープ痕剥がし続けるなんて…😅 その根性が凄過ぎる❣️ そういえば、4.5年使ってないテントがトランク入れっぱなしだったなー!思いださなかった事にしとこー🤣
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
使う予定の日が迫っていたのでやるしかなくて😂結局台風で予定はなくなりましたが🥲 忍耐力はある方だと思います🤣 4,5年使ってないとどうなってるか怖いですね🤣笑
@user-dz3py1du5z
@user-dz3py1du5z 2 жыл бұрын
シームテープ交換勉強になります。最後までやりとおす根性頭が下がります🙇‍♂️ 機会がありましたら自貼りの成果(結果)を教えて下さい😊  でもエンディングの、冬のくじゅうは楽しそうで可愛いですね🤗
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
やらなければと思いつつ、大変なのが分かっていたのでずっと放置していました😅 でもやっぱり大変ですね😂笑 満足感はありますが😊 またどこかでテストしてみたいと思います♪ エンディングの部分は、くじゅう山行で一番テンションが上がっていた時です🤣
@369tata2
@369tata2 2 жыл бұрын
テン泊一泊二日で三俣山荘の方が辛いと思うんだけど⁉︎ RAYさんの顔とぼやきが正直で良き‼︎
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
全然三俣山行の方が楽でした🤣 でも、日帰り早月尾根よりは楽でした!笑 疲れすぎてあからさまにテンション下がってますからね😂
@michiharutakao6627
@michiharutakao6627 Жыл бұрын
いい勉強になります、私もテントの劣化に悩んでましたので、参考になりました。 ただバックの音楽が如何せん大きすぎて、声がよく聞き取れませんでした。
@rayoutdoor
@rayoutdoor Жыл бұрын
ありがとうございます😊 この時はデバイスによって音量が異なるとは知らず…大きかったかもしれません😅
@shutter-chance
@shutter-chance 2 жыл бұрын
剝がすのに3時間!!!!??(笑) その後に、アイロンを使う神経使う作業…真似出来ません(^-^; レイちゃん何でも出来ますね、スゴイです! 最初と最後で、シームテープの値段ブレが激しいのがツボでした🤣
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
貼る作業は案外苦じゃなかったんですが、剥がすのがホント大変で😂 ボロボロになる前に交換するのが一番ですね😇 値段ブレブレですよね笑 頭回ってなかったので、適当に喋ってました🤣笑
@user-ev7dn8ds2z
@user-ev7dn8ds2z 2 жыл бұрын
RAYさん、こんにちは!! テントのシームテントの張替え。 これは、ホントに根気と時間が必要。 自分にはとてもムリ。 RAYさんがナントカやりとげて動画があげられてよかったです。(笑) お疲れさまでした。\^@^/
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
白山登さん、こんばんは! この日は休みだったのですが、作業が嫌すぎてスタートしたのが17時でした笑 でも、この日しか出来なかったのでやるしかなく…😭 私も何とか終えられてよかったです😅
@taka-yd4sx
@taka-yd4sx 2 жыл бұрын
レイちゃん、コンバンワ(^^♪ これは大変だ!古い奴取るのが一番大変そう(^^; syaberanakutemo大変さは十分伝わりました、お疲れさまでした(^_-)-☆
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
takaさん、こんばんは♪ 放置しすぎてボロボロになりすぎたせいですね😂本当大変でしたが、満足感はあります☺️ またいつか使います!!
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 2 жыл бұрын
見させてもらってて、テープと同じ巾の木の棒を下に敷いてアイロンあてるとよいのでは、と思いました。 後から言っても仕方ないですが。😙 (私は早々に断念💧)
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
いろいろやって行くうちにやり方も改善されますよね😊
@naabeechannel7302
@naabeechannel7302 2 жыл бұрын
先日メルカリでNEMO TANI2Pを購入したのですが、RAYさんのテントと同じ様に経年劣化でシームテープがボロボロ💦 商品自体は綺麗で購入店の保証書もついてて良かったんですけどね。 Amazonでシームテープ買って補修します!でも剥がすのが大変だー😅 Amazon
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
経年劣化は仕方ないですよね😂 大変ですが、頑張ってください🥺
@voiken-ichi7529
@voiken-ichi7529 2 жыл бұрын
この前知り合いのタープの雨漏りが酷くてシームテープ貼り直しをするって話してたけど新しいの買った方がいいかも(^^; 参考になる動画有難うございました♪ヽ(´▽`)/
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 私も新しいのを買った方がいいと思い買いましたが、やっぱりこのテントが使いたくなり修理しました♪
@capucino902
@capucino902 2 жыл бұрын
RAYさんこんばんは 私も1ケ月前やりましたシームテープの張替え作業(^_^;) 25年前家族キャンプで買ったモンベルのムーンライトテント のフライシートのシームテープがボロボロになっていたので、 その劣化したシームテープ剝がしに2日掛かりました(>_
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
Ikenagaさん、こんにちは! 2日もかかったんですね😨 家族用ですと大きいですもんね😂 でも、いい思い出を作られたようでよかったですね!ステキなエピソードをありがとうございます😊
@user-vz9qb6fq6j
@user-vz9qb6fq6j 2 жыл бұрын
テープ貼る時テンションかけないでいいのね
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
多少のテンションはかけて押さえていますが、あまりかけすぎも良くないと思ってそこまではかけていません! プロのやり方は分かりませんが😂
@loveodry
@loveodry 2 жыл бұрын
Good tip, but too much work ^^;;
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
I don’t wanna do it again…forever😂
@loveodry
@loveodry 2 жыл бұрын
@@rayoutdoor haha^^ once a good experience~~;;
【Mt.Ena】One of 100 famous mountains of Japan.
28:45
RAY CHANNEL(れいチャンネル)
Рет қаралды 5 М.
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,9 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 180 МЛН
【Traverse Mt.Miune to Mt.Tsurugisan in Shikoku region】Stay at shelter and enjoy beautiful sunset
33:05
ルナーソロはシーム処理すべきなのか?設営は難しいのか?
17:24
MINIMALIZE GEARS「ソロキャンプを軽量化して自由に旅するチャンネル」
Рет қаралды 20 М.
Hinking on Mt.Ryozen.It's beautiful atmosphere with karst.
20:47
RAY CHANNEL(れいチャンネル)
Рет қаралды 5 М.
【これは想定外】中型には見えない新型バイクを乗り回したらヤバすぎた【Thunder250】
23:08
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 52 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
0:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 9 МЛН
how to make a dratti dratte making #viral #dratti #dratte
0:15
offical Blacksmith
Рет қаралды 17 МЛН
LAVOU TÁ NOVA!
0:11
DAIANE VARGAS
Рет қаралды 31 МЛН
I respect children #respect #respectshorts
0:34
Movie Copy
Рет қаралды 8 МЛН
ОЧЕНЬ ВКУСНЫЙ БУТЕРБРОД 🍞
0:49
КиноХост
Рет қаралды 3,2 МЛН