【Googleアプリ大全】便利すぎるGoogleのアプリ、ツールを人気順にベスト10で紹介します。全20本を見れば効率爆上げ間違いなし! 自慢もできちゃうんです。すべて基本無料です!

  Рет қаралды 1,059,377

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

Күн бұрын

【Googleアプリベスト20】
0:00 もくじ
4:53 1.Googleレンズ(書類の文字を認識)
11:03 2.Google PhotoScan(古い写真を取り込む)
20:57 3.Google Keep(便利なメモアプリ)
31:39 4.Googleマップ(使い方と活用方法)
39:36 5.Googleマップ その2(マップにデータを表示するワザ)
47:37 6.Google Meet(テレビ会議)
54:15 7.Google Keep その2(さらに使いこなす方法)
1:04:35 8.Gmail(僕がOutlookのメールをやめた理由
1:11:20 9.Jamboard(Whiteboardとセットで使い方を紹介)
1:23:49 10. Googleフォト(家族や友人と写真共有)
1:32:40 11.Googleドキュメント(紙の書類を読み込む)
1:42:33 12.Googleマップ その3(乗換が驚異的に便利)
1:49:38 13.Googleドキュメント その2(音声入力)
1:58:28 14. スプレッドシート(使い方をわかりやすく解説)
2:10:26 15.Files by Google(純正メモリークリーナー)
2:17:11 16.Googleアシスタント(通訳機能)
2:25:47 17.Google日本語入力(入力を効率的に)
2:39:07 18.Googleマップ その4(オフラインで使う方法)
2:45:58 19.Googleマップ その5(マップに場所を登録するワザ)
2:53:16 20.Google One(無料バックアップ)
全3時間の超大作なので、お暇なときにごらんください。見落としたものだけをピックアップしていただいても役立ちます。グーグルを極めたいならぜひご覧ください!
★ツイッターです
@ava_garde01
●プレゼンの本が新登場しました!
amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意  xtrend.nikkei.com/atcl/conten...
・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/article/566
・戸田覚のIT辛口研究所 tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/c...
・話題の製品買うかどうかでまよったら tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/...
・アプリオ  appllio.com/
・スマートワーク総研 swri.jp/article/61009

Пікірлер: 111
@user-yn7gz2dn2s
@user-yn7gz2dn2s 2 жыл бұрын
声が聞きやすいし、話し方の速度もちょうど良くて、長時間でも聞いてられます。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。とても嬉しいです
@tanech_technology
@tanech_technology 3 жыл бұрын
JamboardはChrome上で動かせば、WindowsでもMacでも使えました! これはすごい。神アプリですね!!
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい、神アプリだと思います。ブラウザーで使える件は元の動画の際に注記していましたが、こちらには書いておりませんでした。失礼いたしました。
@netarcadia
@netarcadia 3 жыл бұрын
今回はちょっと全部見てからと言うわけにはいきませんが、まだ見てないのを目次見ながら、時間があるときにでもチェックしておきます。UPありがとうございます。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。まとめて見ましたのでお時間のあるときにお願いします
@kazunoriyamamoto369
@kazunoriyamamoto369 2 жыл бұрын
いつも感心します よく勉強してますね!
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@GRITTERSTAR5
@GRITTERSTAR5 3 жыл бұрын
Map上にデータ表示めっちゃ便利ですね。旅行の時なども行きたい場所リスト作って一気に表示したりすると移動の計画も立てやすくなってとてもわかりやすくなりそうです。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕も旅行で使っていますが、海外に行けないのが残念です
@GRITTERSTAR5
@GRITTERSTAR5 3 жыл бұрын
@@todasatoru 本当に。早く安心して自由に移動できる日常が戻って欲しいです。
@user-rc4cg1zl2u
@user-rc4cg1zl2u 2 жыл бұрын
まだ全部見れてませんが、こういう大全、最高です! 参考に使っていきたいです。 ありがとうございます!
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです
@kokoro44443
@kokoro44443 3 жыл бұрын
29:20 グーグルレンズ メモ グーグルキープ リマインダー すごいわかりやすかった。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 とても嬉しいです。
@sacchan-wi1sx
@sacchan-wi1sx 3 жыл бұрын
今回は3時間越えの長編ですね。 Googleアプリは基本的には無料なのに、無料の範囲でもとても便利ですね。 ビジネスシーンでもすごく活用できますし。 秋の夜長に少しずつ拝聴させていただきますね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。そうおっしゃっていただけますととても嬉しいです。のんびりごらん下さい
@junshinidea
@junshinidea 2 жыл бұрын
勉強になります ありがとうございます✨
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます
@barriqu
@barriqu 3 жыл бұрын
この手系の動画で一番参考になりました。友達にも共有します。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。感謝いたします。他の動画もご覧いただけましたら嬉しいです
@christiec7036
@christiec7036 3 жыл бұрын
Google Keep 活用や Jamboard の回を見逃しておりましたので、この大全と目次は大変役立ちました。 Google は Reader や Notebook など愛用サービスほど中止されることが多かったような気がしていてあまり入れ込めないのですが(それでも他社やスタートアップより事業継続性は高いですが)、Calendar, Keep, ToDo は活用しております。 Google One は、最近 Google ドライブの容量を 2TB に増やそうとした時に気付いたのですが、Gmail・Google フォト・Google ドライブのストレージ系サービスを統合し、ユーザによる容量削減や効率化を図るため?の新ブランドのようですね。PC ブラウザ版の画面には「メンバーの特典」というリンクもあり、今後どんな展開をしてくるのかが気になります。 Google ドライブにはパーソナルデータを暗号化して日次バックアップしておりますが、Amazon Drive や OneDrive の約半額で Dropbox のように拡張不可ということも無く、ひとまず現状は一番お得なストレージサービスかと考えております。
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
同感です😊、周回遅れの不慣れな者理解が深まるほどに便利さも、さらに深まります、大変に助かります😂🥰😭。
@user-dp8ww9el5j
@user-dp8ww9el5j 3 жыл бұрын
非常に参考になりました ありがとうございます
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
同感です😂、不慣れな初心者に感謝感激です、動画上げて下さって大変に感謝です、😅🤣🥰😭。
@user-nh5zq1rq8o
@user-nh5zq1rq8o 3 жыл бұрын
初めまして!Googleレンズ早速インストしました!便利でビックリですね~~ 今後とも、よろしくお願いいたします。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お役に立ててよかったです!
@ParaGate999
@ParaGate999 3 жыл бұрын
素晴らしいお仕事ですね!
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
ありがとうございます。感謝いたします。
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
同感です、🤣周回遅れ者?初心者ですが、大変に感謝します助かる😂🤣😭。
@user-cc3th9ud7c
@user-cc3th9ud7c 2 жыл бұрын
これすげー知らなかったです。学生の頃の写真がたくさんあるのでデータ化したかったので助かります。これからも便利な機能紹介してください期待してます
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。とても励みになります。
@hanasakujo6tvx
@hanasakujo6tvx 3 жыл бұрын
大変分かりやすい内容でした。 色々 勉強になりました。 早速~登録しますので 今後も宜しくです。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!今後ともよろしくお願いします。
@user-dd3if1nc1s
@user-dd3if1nc1s Жыл бұрын
ONE NOTEを現在かなり個人的に使用してますが、便利なアプリがこんなにあるとわ! 目からウロコ”!
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@tei.kiyovoooo
@tei.kiyovoooo 3 жыл бұрын
今までの総集編もかね、一番よくわかりました
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。総集編としてまとめました!
@user-wh5cl6kj7b
@user-wh5cl6kj7b 3 жыл бұрын
これは詳しい情報ですね。辞書ですよね。永久保存版にしたいです。眼から鱗でした。参考にして楽しいスマホとPCの連携を楽しみます。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 とても嬉しいです
@user-wh5cl6kj7b
@user-wh5cl6kj7b 3 жыл бұрын
@@todasatoru googleのアプリたちはやはりスマートフォン使用がベストですかね?今はgoogle lenzにはまってしまいました。
@user-ek6bn8yq9k
@user-ek6bn8yq9k 3 жыл бұрын
Google ドキュメントを、使い方文字変換 3日め のべ 2時間で、、成功です。いつも有難うございます。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。こちらこそ、ありがとうございます。
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
同感です😊。
@tsuyuki31
@tsuyuki31 3 жыл бұрын
いつも楽しみに視聴しています。今回まとめともらって、見やすくありがたいです。じっくり復習がてら見せていただきます。 それとピンマイクのコードが綺麗にまとめられ、すっきりしました。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ピンマイクはなるべく気をつけます
@patagoniyas7
@patagoniyas7 11 ай бұрын
パソコンのアドウエアをアンインストールするには、どーやってやったらできますか?
@doboching
@doboching 2 жыл бұрын
とてつもなく凄いわ、この動画‼️
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。とても嬉しいです
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
同感です😊スマホ初心者で知るほどに便利さが😅が深まります、素晴らしい動画上げて下さって、大変に感謝します。😂🥰😭。
@user-so6nz3ql6x
@user-so6nz3ql6x 3 жыл бұрын
結構知らなかった機能がありました! でもマップの通勤って結構前から何も設定していないのに行動ルーティンから勝手に会社を割り出してて出発時間、定休日や今日の混み具合等を毎日通知してくれませんか?その機能でいつも家を出る時間の調整に役立っています。多分2年ぐらい前でもその機能あったと思うけど気のせいかな?
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい、Mapにはそんな機能もあります
@user-vv1vl6dw5v
@user-vv1vl6dw5v 3 жыл бұрын
便利なアプリ多くて、どれからはじめようかなぁ。昔はネガ持って、職場近くのカメラ屋さんで焼き増し、工事写真作成をしてましたが、便利な物があるものですね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ぜひ色々試してみてください
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
同感です😊、スマホ初心者でこれから勉強始めです、😅大変に助かる動画です。上げて下さって感謝感激です、😅😂🥰😭。
@ysuzuki1999
@ysuzuki1999 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。このようにいただくのは、2回目です。感謝いたします
@ryouichiyamazaki7610
@ryouichiyamazaki7610 3 жыл бұрын
時々遅くなったりwi-fiが接続しているのに動かない時があります。対応するアプリなどあったら紹介してください。クリーンアップやウィルス対策をするアプリを紹介して下さい。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 2 жыл бұрын
マイクロソフトオフィスを買わないで住みました。オープンオフィス以来の快挙です。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@akhr
@akhr Жыл бұрын
すごすぎる、WEBの仕事してるのに知らんのいっぱいあった
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@mizunouedeutau
@mizunouedeutau 3 жыл бұрын
フォトスキャンで不思議なのは4つの●をブレながら移動してもちゃんとスキャンしてくれるところ。まったくどんな仕組みなんだろ?
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕もスゴイと思います。かなり適当にやっても、ちゃんとスキャンしてくれます。おどろきです
@user-tl2qc2rt1c
@user-tl2qc2rt1c 3 жыл бұрын
パソコンでもiPadでもいいのですが本体の画面の半分だけをテレビとかに移す方法ってありますか?
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。意味がよくわからないのですが、画面をタテもしくは横にぶった切ってその部分だけを表示するのは無理だと思います。そういう使い方のメリットも想像つかないからです。逆に言うなら、一部のウィンドウだけを映すことは簡単にできます。
@user-tl2qc2rt1c
@user-tl2qc2rt1c 3 жыл бұрын
@@todasatoru わかりにくい質問ですいません。パソコンの画面を左右に2分割にしてそのうちの1つだけをテレビに移す方法があったら知りたいです。 拡張以外であるのでしょうか。1つはテレビに移さず、もう一つの画面は、作業をしているところもテレビにうつしたいからです。
@drnakayama
@drnakayama 2 жыл бұрын
iPhone12はリコールらしいが、メインスマホを取られる気分はいかが?
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕の機種はMaxなので、リコール対象外です。なので、気分はとくに変わりません。もっとも、スマホも10台くらい所有しているので、修理や故障などが発生しても、気分が悪くなることはあまりありません
@user-yn7ht5ei1z
@user-yn7ht5ei1z 3 жыл бұрын
明かるい ナシヨナル。
@ushipanda
@ushipanda 3 жыл бұрын
説明はゆっくりされていますが、小さいiphoneでの操作の指の動きが速すぎてついていけずに何回も止めてバックしていきすぎてを繰り返して見ないといけないのが見ずらいと感じました。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。改善していきます
@user-yn7ht5ei1z
@user-yn7ht5ei1z 3 жыл бұрын
猫のしっぽちやん。凄いじゃないですか。
@senasakura345
@senasakura345 3 жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/rNuSeZedzJu0pWw.html
@user-yn7ht5ei1z
@user-yn7ht5ei1z 3 жыл бұрын
何で こうなるの!
@monchan-hr8cc
@monchan-hr8cc 3 жыл бұрын
L
@user-rv3ch4ei2e
@user-rv3ch4ei2e Жыл бұрын
頂いてないものはタブレットの電源消し方
@Yumach1031
@Yumach1031 3 жыл бұрын
眠(笑)
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。長くて済みません
@user-yj9em5jn8d
@user-yj9em5jn8d Жыл бұрын
お疲れ様、だぶん、お宅でしたかな?、アンドロイドアプリ、案内、100せん、あつたのですが、間違って以内と、思いますが、有れば、案内お願いたします、
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。よくわかりませんが、僕ではなさそうです
@user-yj9em5jn8d
@user-yj9em5jn8d Жыл бұрын
お疲れ様、有難うございます何時も見ていますねバイバイ👋
@lamduong1368
@lamduong1368 3 жыл бұрын
ya allah plz forgive me stop watching this.
【最強メモアプリ】しっかりわかる!Google Keepの使い方
25:34
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 468 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 48 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 85 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 57 МЛН
iPhone裏技•便利技大全 63の技+4 これを見ればiPhoneマスター!
1:20:29
【一番わかりやすい】Googleアプリ大全! Googleの無料アプリを活用するならこれをみて!
2:02:28
【2022年完全版】プロの使い方、Googleマップでできる裏技・小技50選【5G】
44:26
dアプリ&レビュー公式チャンネル
Рет қаралды 95 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН